| 発売日 | 2019年10月18日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.8インチ |
| 重量 | 197g |
| バッテリー容量 | 4300mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy Note10+ SC-01M docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全168スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 46 | 5 | 2020年1月22日 21:42 | |
| 2 | 3 | 2020年1月22日 00:46 | |
| 4 | 2 | 2020年1月18日 04:04 | |
| 3 | 2 | 2020年1月16日 11:40 | |
| 15 | 3 | 2020年1月16日 08:16 | |
| 65 | 9 | 2020年1月16日 14:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo
1月21日
新品で購入し、
開封後
YouTubeで動画を見ていたところ
付属のAKGイヤホンを接続し
音チェックしていました。
装着後数分は問題なくイヤホンから
音が流れていたのですが
いきなりイヤホンの接続がきれたようで
音が端末本体から流れます。
端末を再起動、イヤホンの脱着を
繰り返したところ
USBで接続されたデバイスを充電中です。
という項目が出ているのにきずき
何度も試したのですが
この項目が出なくなったのは1回だけで
何度やってもイヤホンで音楽等々聞くことができません。
これは、イヤホンが不良品なのか
端末が不良品なのか
またはシステム上の問題なのか…
対処方法わかる方おられれば
教えてください…買ってそうそう
落ち込んでいます…。
調べてもGalaxynote10+でこれといって
出てきませんでした…。
書込番号:23183472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
直接的な回答ではありませんが、
なるべく早めに docomo shop にご相談に行かれることをお勧めします。
担当スタッフの目の前でその事象が再現出来れば、初期不良による新品交換が可能だと思われます。
書込番号:23183500
3点
回答ありがとうございます!
はやり不良でしょうか汗
今日ドコモショップに
持っていこうと思います。
書込番号:23183610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
他にイヤホンは持ってないのですか?
他にあるなら本体なのかイヤホンなのか原因が特定できるかと。
イヤホンに問題がある場合、付属品は補償対象外じゃないかな。
書込番号:23183861 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
sandbagさんもおっしゃられてますが、他のイヤフォンを使ってみる
問題のイヤフォンを他の機器で使用してみる
で、イヤフォンか本体かを切り分けしてからショップがいいかと、とはいえUSBイヤフォンは試しにくいし予備もない場合多いですよね
付属イヤフォンは多分試供品扱いなので保証はないですが、ショップの厚意により余りがあれば貰える可能性もちょっとはあります
スマホ本体の不具合の場合は新品交換を要求しましょう
ちなみに付属品は付属品扱いはSペンのみで他は試供品扱いになってますね
書込番号:23184271
18点
私の最初の書き込みは、
この機種の付属のイヤホンが、3.5mmミニプラグなら、手近にある別のイヤホンで試してみる、って手もありますが、
USB Type-C だとしたら、docomo shop の店頭実機ないし在庫品のイヤホンとの挿し変え比較の方が、解決への近道ではないか、
と思い、ああ言う表現になりました。
書込番号:23184981
8点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo
自分もその状態です。
しかも、セキュリティフォルダに入れていた、人に見られたくないファイルも消えました!
書込番号:23181619
0点
ですよね
僕も見られたくないデータが入ってるんですが
消えてなくなるような気がします
まったくセキュリティじゃないですよね
書込番号:23182095
0点
ふと思うのですが、
その「セキュリティホルダーを ONにしますか」と言う表示は、
SAMSUNG Galaxy Note10+ として、正当なものなのでしょうか?
海外のサーバーを経由するようなファイルをセキュリティフォルダーに溜め込むうちに、何かに感染してしまった可能性はありませんかね。
それは「ON」(OK, Yes等)をクリックしても、「OFF」(後で, キャンセル等)をクリックしても、どちらでも不具合を起こし、
解決するには、無視して端末の再起動をするしかない、的な。
私の見当違いでしたら、ご容赦ください。
書込番号:23183473
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo
設定した2日7目に反映される事に気付きました。今日設定したら明後日から反映されると思います。
書込番号:23174999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo
写真の管理にGoogleフォトを利用していますが、閲覧の際に例えば端末デフォルトのギャラリーからの閲覧であれば画面右上に(縦画面で見ている場合)回転させるアイコンが有り、タップすることで写真が横向きに回転してくれますが、Googleフォト内での閲覧では、端末の設定で端末を横向きにした際に自動で回転に設定してあれば回転しますが、任意で回転させるアイコンや設定らしき物が見当たりません。
できないのでしょうか?
端末の回転を有効にすると余計な時まで回転してしまうので不便です。
この件についてお分かりになる方、解決策などありましたらご教示下さい。
よろしくお願いいたします。
3点
追伸です。
任意の角度に回転できる設定のところに一応90度づつ回転できるアイコンがありましたが、横向きに回転させた状態で全画面表示にできません。
デフォルトのビューアでは回転させてタップすると画面いっぱいに全画面表示してくれます。
Googleフォトの場合、拡大縮小はできますが本のサイズでの表示は画像の四隅に白い点がありタップしてる間だけグリッドが表示され、その範囲での表示です。
書込番号:23171591
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo
S8からの機種変更をしましたが今まではオンスクリーンキーボードに『GALAXY日本語キーボード』と表示されユーザー辞書も登録できたのですが今回は『GALAXYキーボード』が表示されユーザー辞書登録が見当たりません。『GALAXY日本語キーボード』にする方法はありますでしょうか?
書込番号:23171217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Galaxy S9/S9+など2018年夏モデル以降、「Galaxy日本語キーボード」から「Galaxyキーボード」に名称変更されてます。同時に一部UIや機能の名称変更などもされました。
ユーザー辞書についても、キーボード設定内のスマート入力という項目に統合され、「よく使うフレーズ」と名称に変更されているため、わかりにくいです。
書込番号:23171231 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
12点
自分もよく使用していたユーザー辞書登録がないみたいですね。
それで「Galaxyキーボード」から「スマート入力」「よく使うフレーズ」に変わったと思います。
書込番号:23171237 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ご回答いただきましたお二人様、ありがとうございました。S8からなのになかなか慣れないですが色々設定していこうと思います!
書込番号:23171287 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo
久しぶりにGalaxyを使用しますし初めてのNoteです。
普通につかっていますが色々な活用方法を知りたいです。
全くの無知な感じなので色んな役立つ使用方法を教えてください。
因みにGalaxy純正の二つ折りカバーは(6600円)は使いやすいですか?
書込番号:23169750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
GalaxyはSシリーズ、Noteシリーズともに毎世代欠かさず購入してますが、Noteシリーズについては純正ケース利用はあまりオススメしません。
閉じたまま着信電話や音楽操作などができ便利ではありますが、Noteシリーズはサイズ的に片手持ちがしにくい機種であり、フリップタイプのケースを利用するとさらに持ちにくくなります。まあ好みですし、気にならないならアリですが。
昔はサムスン純正ケースをメインに購入してましたが、最近はSpipen製をメインに購入してます。
書込番号:23169758 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
S7の時に純正を使用してかなり使いやすかったので今回のも閉じたまま使えるので気になっていました。
確かに片手では無理なサイズですよね。
さすが6.8インチです。
書込番号:23169765 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
Sペンは使った方が良いですか?
ロック画面で音楽のスキップはできないですか?
書込番号:23169775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
活用方法でもないですが、PlayストアまたはGalaxy Storeからサムスン純正アプリのいくつかをインストールしておくといいかなと思います。
「Galaxy Music」→サムスン純正の音楽再生アプリ(Google Play Musicがデフォルトの音楽再生アプリになったため、2016年夏モデルのGalaxy S7 edge以降プリインストールされなくなった)
「One Hand Operation +」→ジェスチャーなど各操作を割り当てたりカスタマイズできる
「Sound Assistant」→音関連設定を細かくカスタマイズできる
「Samsung Internet Browser Beta」→プリインストールの「ブラウザ(Samsung Internet Browser)」のベータ版で先に新しい機能が提供される
書込番号:23169779 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
音楽ならdヒッツ動画ならU-NEXTなんでデフォルトが良いかなと思っています。
書込番号:23169794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Noteシリーズだからといって、必ずしもSペンを利用する必要はないですよ。
ペンが付属する大画面スマホという感じなので、必要なときにだけ使えばいいです。
ロック画面での音楽スキップは、ロック画面左上に表示されてる音楽ステータスの進む/戻るボタンを押すだけですが、Sペンリモコンで可能か?ってことかな。
設定→高度な機能→Sペンと進み、設定内の「Sペンリモコンでロック解除」がOFFになっていれば、ロック画面や画面OFF状態でも可能です。
Sペンのリモコンボタンの2回押しでスキップ、1回押しで停止/再生可能です。
「Sペンリモコンでロック解除」がONになってる場合は、ロック画面でのスキップ操作などは無理です。
書込番号:23169806 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
ロック画面に音楽のスキップボタンが表示されません。
書込番号:23170024 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
音楽アプリによっては、スキップアイコンが表示されない可能性はあります。
サムスンに限らず、プリインストールアプリやメーカー純正アプリ以外は、基本的に動作保証はされてませんからね。
以下設定も確認を。OFFだとロック画面に音楽ステータスが表示されません。
設定→ロック画面→Face Widget→ミュージック→ON
書込番号:23170043 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
18点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

