| 発売日 | 2019年10月18日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.8インチ |
| 重量 | 197g |
| バッテリー容量 | 4300mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy Note10+ SC-01M docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全168スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 60 | 6 | 2020年8月1日 12:31 | |
| 31 | 8 | 2020年7月25日 16:29 | |
| 72 | 9 | 2020年7月21日 16:38 | |
| 0 | 0 | 2020年7月12日 01:12 | |
| 26 | 7 | 2020年6月27日 17:08 | |
| 30 | 4 | 2020年6月2日 20:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo
携帯をおとしてしまい、ガラスがわれてしまいました。ドコモ携帯保証にはいってたので、修理代金はたいしたことないんだけど、また1から設定やりなおすのも面倒なので、即日修理対応で、データ消去なしのGalaxy原宿にいきました。
ドコモ携帯保証にはいってると、最大料金が11000円とのことで、キャリアにだすよりは値がはりますが、設定地獄からの解放はありがたかったです。しかも、外装交換だけでなく、バッテリーまで交換してくれました。作業時間は一時間半くらいでした。
カフェの割引券や、画面フィルムまではりかえた上に、予備までくれる神対応。
日本の携帯会社もがんばらないと、Galaxyのサービスには到底かないませんよ。
修理でお困りの方は、検討してみてもいいかもしれません。
書込番号:23556083 スマートフォンサイトからの書き込み
29点
Galaxy HarajukuでS9のUSBケーブルが刺さらなくなり修理依頼したら、奥にゴミが引っ掛かってましたよって無料で対応してくれました。
即日かつデータ消去なしの修理対応は助かりますよね。
書込番号:23556362 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>のぶまびいさん
さすがは2019年に世界一の販売台数のメーカーですね。
宜しければ、いくらかかったかお教え下さい。
書込番号:23556955 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ドコモ携帯保証加入者特典で、総額11000円です。ケースがフルチェンジでバッテリーも新品なので、お得感ありました!
書込番号:23557596 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>のぶまびいさん
私の理解力が低く、ドコモで修理した場合が11,000円と読んでしまいました。
お手数をおかけしました。
バッテリーと外装も新品なら、早くて手間もかからずに良かったと思います。
参考になりました。
書込番号:23559202 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ちなみにドコモで携帯保証でなおすと、3000円だそうです。ただし、すべてのデータ消去からの再設定・・、それがめんどくさかったのと、即日対応がありがたくて原宿いきました。
書込番号:23571956 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo
こんにちは、はじめまして。
今月の中旬から突然おかしな動作が時々起こり不安になり質問させていただきました。
初めての投稿で失礼がありましたら申し訳ございません。
去年の10月にドコモのオンラインショップで購入し、すごく気に入って快適に使っていたのですが、
最近少しおかしなことが起こるようになりました。バージョンはAndroid10です。
@突然、知らない通知音が鳴る。
7月中旬頃に23時3分前ぐらいから1分おきぐらいに一度だけバイブが震え、23時ちょうどにシャララーンと通知音が鳴る。
(特にタイマーは設定していなくて、その日の1回鳴っただけです。)
Aホーム画面のドックに置いていたアイコンが1つ消去される。
@の現象が起きた2日後のことです。
もしかしたら扱い方が悪くて、手があたって何かの拍子に削除されたかもしれないです。
B画面の下の部分だけエッジライティングが光る。
ゲームをしていたら、画面の下の部分だけ2回ほどエッジライティングが光って、
なにかの通知かと思ったのですが、何も届いていませんでした。これは今日起きたことです。
あまり機械に詳しくないので、何者かに乗っ取られているんじゃないかと不安で怖いです。
どなたか同じ現象が起きている方はいらっしゃいませんか?
大した情報はないですが、もし個人情報が抜かれていたらとか考えるとどうしたらいいか分かりません。
特に@とBの現象が不思議すぎるので、
もしこれが原因ではないかとお心当たりがありましたら教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
0点
>こたぴょんさん
状況が今ひとつ理解出来ませんが、端末はたまには電源オフしていますか?
スマホは小型の電話機能を持ったパソコンだと思って、時々再起動をされると良いと思います。
私はだいたい週に2〜4回再起動をさせています。
書込番号:23555042 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
何かアプリを入れたりしましたか?
書込番号:23555223 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>野次馬おやじさん
こんにちは、はじめまして。
再起動は2・3ヶ月に1回するかしないかなので、
こまめに再起動するようにして様子を見てみます。
ありがとうございます。
書込番号:23555307
1点
>香川竜馬さん
こんにちは、はじめまして。
ここ何ヶ月かは新しいアプリは何も入れてないです。
特に怪しいサイトも見ていないと思うのですが・・・。
書込番号:23555317
1点
Wi-Fi環境なら、勝手に何かシステム等ダウンロードされている
可能性は、あります。4Gでネットでも夜に、勝手に
システムの更新作業は、されている可能性もあります。
ネットを何も、しない時は通信を切れば、その間は
何もダウンロードや通信は、されないと思います
書込番号:23555455 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>こたぴょんさん
はじめまして。
インストールされているドコモアプリの定期バックアップ機能をバックグラウンドで処理しているのではないでしょうか。
上の通知バーに、その通知があると思うのですが。
アプリ一覧のドコモのアプリフォルダに、通知バッジの件数が表示されていませんか。
設定で、ドコモクラウドに同期する設定になっているアプリ、例えば電話帳、メモスケジュール、dフォト等のアプリが対象です。
データ保管BOXへの自動バックアップ機能が作動している可能性は考えられます。
ご確認をしてみて下さい。
違っていましたら、ごめんなさい。
書込番号:23556050 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
>みなみさわさん
こんにちは、はじめまして。
そういうパターンもあるんですね。
コーヒーショップに行った時に無料wifiを利用したりするので、それも控えなきゃですね。
通信を切ってしまうとLINEの連絡が取れなく、なかなか難しいので、
寝る時とか切れそうな時は通信を切ってみようかと思います!
ありがとうございます。
書込番号:23557443
2点
>ひよりっこさん
こんにちは、はじめまして。
確認したところドコモクラウドもデータ保管BOXも、
許可された権限なしに設定しているみたいで
特に通知バッジもなにもないです。
電池の減りが早くなるのがイヤで入れてなかったのですが
ウイルスバスターでも入れようかと思います。
詳しく教えてくださりありがとうございました。
書込番号:23557459
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo
標準ブラウザを閲覧中文字を長押しして、そのワードを検索したいのですが、出てくるツールの2ページ目にWeb検索が隠れていて不便に感じています。
1ページ目にあるページ内検索は殆ど使わないので、この順番を入れ換えたいのですが出来るのでしょうか?
もしご存じのかたいらっしゃいましたらご教示お願い致します。
書込番号:23547965 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
長押しした際に表示されるメニューの入れ替えはできません。
例えば翻訳アプリなど機能を持ったアプリを追加した際にも、2ページ目として表示されます。
キーボードの上に表示されるアイコン群やブラウザ下部のアイコン群は、使いやすいように入れ替えや並べ替えができるんですけどね(^^;
書込番号:23547999 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
13点
>siesta33さん
試してみました。
コピー共有すべて選択検索ウェブ検索が画面端でも中央でも
画面の端から端までに全部出ます。
おそらくは辞書検索?が追加されたことで折りたたまれてる部分が
出たのだと思います。
ウェブ検索を優先するか辞書機能を優先するかだと思います。
ウェブ検索は消せないので辞書の機能を消して希望通りにするか
辞書の機能も大切ならワンクリックの手間は惜しまないかだと思います。
書込番号:23548027
![]()
8点
Samsungのブラウザならそうなりますが、他のブラウザ(Yuzu BrowserやHabit Browser)ではなりません。違うブラウザを使うしかないと思いますよ。
書込番号:23548050 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
9点
「辞書」はプリインされているサムスン製アプリです(無効化のみ可)。
プリインとしてドコモ製アプリ「はなして翻訳」もあり、アンインストールしてなければメニュー2ページ目にこれも表示されます。
自分はGoogle翻訳も入れてるため、翻訳も表示されてます。
Galaxyシリーズ以外でSamsung Internet Browserを利用した場合、Galaxyシリーズで利用した場合と異なり、Taro1969さんの書き込みにあるように「コピー」「共有」「すべて選択」「検索」「ウェブ検索」「縦の...」が表示されます。
書込番号:23548057 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>まっちゃん2009さん
Galaxyにプリインストールのブラウザとはやはり違うのですね。
同じものを提供したらGalaxyユーザーとして面白くないかもしれませんね。
ちょっと、先行アプリでベータテストがSamsung Internet Browserで
安定版に機能付加したものがGalaxyのブラウザかなと思ってました。
パソコンみたいに右クリックでコンテキストメニューみたいなのがいいのでしょうね。
結構順番並び変えることも出来たりします。
開発者向けオプションで最小幅のピクセルを450から500くらいに設定すると
もう1種類表示出来るスペースが出来ています。
色んなところのピクセル狂うので妥協案程度になりそうな気がします。
書込番号:23548148
10点
>まっちゃん2009様
ありがとうございます。
入れ替えはできないんですね…
結構検索を使うので、今後改善されたら嬉しいですね…
書込番号:23548383
6点
>Taro1969様
ありがとうございます。
何で出ないのかと思い、辞書検索を無効化したら一覧に表記されました!!
標準辞書も使用してなかったのですが、それとは別にブラウザ用(?)の辞書アプリがあり、無効化したら辞書検索分空いたスペースにWeb検索が来ました!!
本当にありがとうございます!!
これで便利に使用できます!!
書込番号:23548390
5点
>香川竜馬様
ありがとうございます。
Chromeを元々利用していたのですが、広告が酷くて標準ブラウザを使ったら、広告ブッロッカーがありこちらを使用しています。
ChomeはWeb検索が一覧に出ていたので、やはりブラウザ毎に変わるんですね!
勉強になりました!!
書込番号:23548395
5点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo
標準のカメラアプリ以外で常にフロントカメラをワイド自分撮りモードで作動させる方法はないのでしょうか?S7からの買い替えですがフロントカメラの視野角がずいぶん狭くなったと感じています。
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo
【質問内容、その他コメント】docomoのGALAXYNOTE10+ 最近だと思いますが、再起動などをした時にほぼ毎回ですがSiMがありませんと左上に表示がでます。
その後はすぐにdocomoとかわるのですが、皆さんはどうでしょうか?
起動時の読み込みなのかそれとも、不具合なのか?
docomoショップでは曖昧な返事で信用できなかったので、他のユーザーの方に聞いた方がと思い質問させてもらいました。
書込番号:23488755 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
使用に
支障なければ
仕様で
しょう!
書込番号:23488761 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>GALAXY大好きさん
起動時の読み込みですね。
起動してからしか電波掴みにいけませんから普通です。
全く問題ないですよ。
書込番号:23488766
11点
>起動時の読み込みなのかそれとも、不具合なのか?
SIMの読み込み完了までの時間より早くSIMの状態を表示させてしまうソフトの仕様なのでしょう。
(ソフト処理としてSIMの状態表示のタイミングが早い)
使用上、問題ないなら気にすることはないかと。
書込番号:23488903
10点
ありがとうございます!少し安心しました!
書込番号:23489700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございました!安心しました。
書込番号:23489704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちは!
私のNote10+も先程電話中にいきなり電話が通じなくなり、掛け直そうとすると同じようにSIMがありませんと出るようになりました(汗)
再起動したら直りましたが、何なんでしょうねー
半年以上使って初めての現象だったので、ちょっとビックリして不安になりました(;_;)
書込番号:23496683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ SC-01M docomo
【困っているポイント】
S9からの機種変更ですが。ACR録音でS9では通話を自動録音して再生出来たのですが、録音は出来ているのですが、再生すると
音声が聞こえません。
設定を色々したのですが駄目です。
ご存じの方がいましたら教えていただければ助かります。
【使用期間】
4ヵ月
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
2点
下記記事にあるように、Android9以降はセキュリティ向上のために録音機能は制限されます。
http://cryogen.blog.jp/archives/1076308857.html
Cube ACRなら録音状態は多少良くなるようですが、相手の声を受話口から拾うため良好とは言えません。現状では、端末内蔵の録音機能を使うのが一番です。
書込番号:23437135
9点
ありりん00615さん、ありがとうございます。
録音は出来ていても再生ができないのはそういう事なのですね。
S9+で出来ていたのが再生しても音声が聞こえないのでおかしいと思いました。
仕事上自動で録音・再生が出来たので凄く便利だったのですが残念です。
書込番号:23439078
4点
>エボルナさん
自分も以前は、他社の録音アプリ使っていましたが、
今は、標準搭載の「ダイヤル」のアプリにて録音、再生しております。
他社とは違い、味気ないですが、やっぱり標準ですので、
しっかり録音されております。
取れないよりいいと思うので、一度お試しください。
書込番号:23440690
12点
>ありりん00615さん
>ウエスト・サイズ・フトーリーさん
ありがとうございます。
色々調べてみたのですが、ボイスレコーダーのアプリのリストの中に
録音されていて再生も出来ました。
ご助言ありがとうございました。
書込番号:23443422
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)






