Galaxy Note10+ のクチコミ掲示板

Galaxy Note10+

  • 256GB

4眼カメラ搭載の6.8型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy Note10+ 製品画像
  • Galaxy Note10+ [オーラグロー]
  • Galaxy Note10+ [オーラブラック]
  • Galaxy Note10+ [オーラホワイト]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy Note10+ のクチコミ掲示板

(1462件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy Note10+ 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy Note10+」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note10+を新規書き込みGalaxy Note10+をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

クチコミ投稿数:310件

標記の件につきまして質問です。
現在、SIMロック解除したau版galaxyS9をUQモバイルで使用しています。
そろそろ機種変更したく思い、キャリアはUQモバイルのままでGalaxy Note10+を楽天モバイルのSIMフリー版の購入検討しています。

そこでGalaxy Note10+ のUQモバイル動作確認端末で確認したところ動作確認済のOSバージョンが「android9」となっていました。
android10でUQモバイルを使用したいと考えていますが、どなたか動作確認とれておられる方、若しくは動作情報を知っておられる方がいらしたらご教授願います。
また、通信のバンドも対応しているとは思いますが念のため通信不具合等の有無もございましたら併せてご教授の程お願いします。

〜UQモバイル動作確認端末〜
https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sim/devices/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=uqm_usual_all_whole_alldv_shi_xxx_xxx_dd&utm_content=200904new_DSA-3&gclid=Cj0KCQjw28T8BRDbARIsAEOMBczyJZJ6rsaM4c8LpMveyOJS9LXO5NcdSV7X2Umi8PqN5XHQUr03cZMaAo6SEALw_wcB&gclsrc=aw.ds

書込番号:23742772

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/23 09:00(1年以上前)

>まるごろさんさん

何も問題なく使えますよ。

Androidのバージョン記載は初期にauVoLTE非対応で
バージョンアップで対応となったなどの場合に合わせてだと思います。

過渡期に結構、ファームウェアアップデートで対応した機種あるので
バージョン記載しておかないと古いまま使えないと言うことが
ないようにだと思います。

書込番号:23742794

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:310件

2020/10/23 09:34(1年以上前)

>Taro1969さん
早速のご返答ありがとうございます。
android10で使えるのであれば良かったです。他の口コミでS10はandroid10にするとかなり機能が向上した。という意見が多かったので。

また、S9とS10は同じSIMカードの形状ですので端末側のAPN設定で済みそうなので良かったです。

書込番号:23742847

ナイスクチコミ!2


GUERLAINさん
クチコミ投稿数:5件

2020/10/26 11:56(1年以上前)

>まるごろさんさん

はじめまして。
先月末にTry UQ mobileでお借りしたSIMで試したところ、SIMが認識しませんでした。
Taro1969さんが問題なく使えているということですので、私が借りたSIMが悪かった可能性が考えられますよね?
ちなみに、楽天のSIMフリー端末(Android 10)ではAPN設定とネットワークリセットを試しました。

書込番号:23749127

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:310件

2020/10/26 12:15(1年以上前)

>GUERLAINさん
お返事ありがとうございます。
そうなんですね、、、やはりバージョンアップはやめといた方が無難ですね。

その後はどうなさったのですか?

書込番号:23749152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GUERLAINさん
クチコミ投稿数:5件

2020/10/26 12:23(1年以上前)

>まるごろさんさん

UQモバイルの店舗で質問したところ、AndroidはOSのバージョンが違うだけでSIMが認識しないことが多いと言われたので、今もドコモのSIMを挿して使っております。
直営店舗にあるSIMを試させてもらえばよかったなと思っております。

書込番号:23749177

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/26 12:55(1年以上前)

楽天モデルは色んなところでシムフリーモデルとして販売されています。
一例でAmazonの販売ページのQ&Aでも出品者が使えると回答しています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0829LJ2MK
OSのバージョンアップで使えなくなったら、それはバージョンアップによる
不具合です。各キャリアでもGalaxyの取り扱いはありますし
OSのバージョンアップも普通にあります。
バージョンアップで利用回線が使えなくなったら不具合です。
使えなかった回線を使えるようにするバージョンアップはありますが
使えていた回線を使えなくするバージョンアップはありません。
楽天の商品ページのスペックにもauVoLTE対応の記載はあります。
使えてる人が圧倒的に多いし、シムフリー使ってたら当たり前のことです。
使えない場合はご自身の環境不具合を疑った方がいいです。
初期化してみるか、メーカー修理に出すような事案です。

1事例だけでバージョンアップすると使えなくなると言うのは安易すぎます。
ほんとうにバージョンアップでauVoLTEが使えなくなったらなら
楽天モデルをシムフリーとしてるメーカー、販売店、業者などから
販売、出品がなくなっていなければおかしいです。
バージョンアップでauVoLTEが使えない不具合が出ています。
とアナウンスが出ます。
楽天のユーザーなどローミングエリアで全員auに繋がらない不具合も出かねません。
そんな話は一般には出ていません。
そもそも、ほとんどのアップデートされる端末はAndroid10の配信終わっています。
今頃、Android10にしたから繋がらないと言っても繋がっています。

書込番号:23749244

ナイスクチコミ!11


GUERLAINさん
クチコミ投稿数:5件

2020/10/26 14:14(1年以上前)

>Taro1969さん

はじめまして。
UQモバイルを使うのを諦めていたので(※今はドコモユーザーです。)、こちらの書き込みを拝読して、直営店舗でSIMを試させてもらおう!と希望が湧いてきました。

Try UQで郵送で手元に届いたSIMは、見た感じがとても使い古された状態でした。
大丈夫かな?と試したところ、SIMが認識しませんでした。
私の手元には今年の夏に楽天モバイルで購入した端末しかなかったので、他の端末でSIMを認識するかどうかを試せませんでした。
端末を初期化してみてもダメだったので、UQモバイルの店舗で質問したところ、HPに動作が記載されているAndroidのバージョン以外は動かない可能性が高いですと言われ、その時はスゴスゴと退散して参りました。

今週中か来週中には店舗で試す予定です。
店員さんの意見だけではUQモバイルを使うのを諦めていたので、教えてくださってありがとうございます♪

書込番号:23749369

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/31 20:54(1年以上前)

>まるごろさんさん

楽天モバイルで買ったGalaxy Note10+(SIMフリー版)をUQで使っています。
Android10の状態です。更新はすべて実施して先日のセキュリティの更新もしています。
通話・モバイル通信とも絶好調です。
最初にAPNの設定は必要です。
あと、キャリアアグリエーションは塞がれています。解除をしてみようかなとも思ったのですが、多少なりともリスクはあるでしょうし体感的にあまり変わらなさそうなのでやっていません。

書込番号:23759635

Goodアンサーナイスクチコミ!6


GUERLAINさん
クチコミ投稿数:5件

2020/12/02 14:34(1年以上前)

先日、Try UQのSIMが認識しないと書き込みさせていただいた者です。
書き込みして数日後にUQ店頭のSIMで試したところ、無事SIMを認識して通信&通話共に正常に出来ました。
遅くなりましたが、こちらのスレッドで色々と教えていただきましてありがとうございます。

書込番号:23824822

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ27

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIMカード

2020/10/19 01:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
当方、docomoのSIMで海外版の本製品を利用したいと思うのですがSIMカードはSIMトレイの1.2どちらに挿しても大丈夫なのでしょうか?
【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:23735165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28368件Goodアンサー獲得:4196件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2020/10/19 01:57(1年以上前)

価格.comにおいてのSIMフリー版Galaxy Note10+は、楽天モバイルから販売された国内版SIMフリー(SM-N975C)であり、海外版ではありません。

国内在住の日本人であれば、技適がない海外版を国内事業者SIMで利用する、利用したいという質問を価格.comでしない方がいいですよ。使う使わないは自由ですが、すべて自己責任です。

書込番号:23735171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27




ナイスクチコミ44

返信7

お気に入りに追加

標準

楽天モデルでauメール

2020/10/12 03:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

クチコミ投稿数:1727件

楽天キャリアのSIMフリーのGALAXYnote10+をもしかしたら
購入するかも知れないので、楽天の電話アプリの設定変更で

電話は普通にスマホの電話で使えるようになる事は過去スレ
で見ました、ドコモのキャリアメールを使えるようにする事も

過去スレで見ましたが、auのキャリアメールをSIMフリーの
他端末だとauは対応させていないと書いてありました

iPhoneのSIMフリーはauのキャリアメールは設定で使える
のは、分かっていますが、楽天モデルのSIMフリーで

auのキャリアメールを使えるようにする設定は何か必要
なのでしょうか、一応、今はiPhoneとGALAXYでSIMを交換

しながら使っていて、iPhoneの設定でSMSでauのキャリア
メールが届く設定にしていて、iPhoneでもGALAXYでも

SIMを入れたら、auのキャリアメールが届くようになって
います、今の設定なら楽天モデルを購入してSIMを入れたら

SMSで何も設定しなくてもauのキャリアメールが届くように
なるのでしょうか、楽天のメールアプリが入っているので

楽天のメールアプリを排除したり、auのメールアプリを
入れないと駄目なのでしょうか、ドコモだと簡単にキャリア

メールの設定をできるみたいですが、auだとキャリアメールの
設定は、どうするのでしょうか。

書込番号:23720704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47493件Goodアンサー獲得:8102件 Android端末のFAQ 

2020/10/12 07:40(1年以上前)

>みなみさわさん

IMAP対応なので、好きなメーラーを使えばよいと思います。
楽天版だからは、一切関係ありません。

■auのキャリアメール
auのスマホやiPhoneがある場合は、通常の方法でIMAPのユーザー名とパスワードを取得。
https://www.au.com/mobile/service/email/other/

持っていない場合は、iPhoneに偽装してIMAPのユーザー名とパスワードを取得。

auのezwebメール(キャリアメール)をSIMフリー端末で使用する方法
https://www.sunmattu.net/mobile-gadget/smartphone/2770

1.Wi-Fiをオフ
2.偽装可能なブラウザのURLに「https://set.mail.ezweb.ne.jp/md/signin」を入力
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
3.偽装可能なブラウザのユーザーエージェントは「iPhone」に変更
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
4.偽装可能なブラウザの「Go」をタップ
5.au IDでログイン
6.設定情報送信でIMAPのユーザー名とパスワードを取得。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
7.SMSで「00090015」宛に「1234」の内容を送信。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
8.Outlook等の好みのメーラーでIMAP設定を行い、auのキャリアメールの送受信を確認。

CosmoSiaは最近auのキャリアメールに公式に対応。
無料メールアプリ - CosmoSia:Gmail ヤフー キャリアメール SMS対応
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.access_company.android.nfcommunicator&hl=ja
※HuaweiのEMUI9以上ではCosmoSiaのアプリを終了しない設定が出来なくなっています。
※OPPOでは、「バッテリー最適化を無視」の設定はありません。
※Huawei,OPPOでは、Outlook等でIMAPの使用が良いと思います。

書込番号:23720830

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6752件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/10/12 09:20(1年以上前)

CosmoSiaやK-9mailなど、auを使えるフリーのメールアプリならdocomoなど違う機種でもauメールが使えます。

K-9mailやCosmoSia以外にも設定すればauの受信は可能ですがIMAPの設定が面倒です。おそらく簡単に設定出来るのはCosmoSiaだけだと思いますが、CosmoSiaではリアルタイムに受信が出来ない多少はバッテリーを消費するでしょう。

またはauのスマートフォンにあるauのメールアプリからapkを作成しそれをインストールすれば、設定無しにそのまま使えるはずです。

書込番号:23720941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1727件

2020/10/12 10:36(1年以上前)

>香川竜馬さん
またはauのスマートフォンにあるauのメールアプリからapkを作成しそれをインストールすれば、設定無しにそのまま使えるはずです。

ありがとうございます、質問ですapkを作成し、それをインストールすれば、大丈夫との事ですが、ネットで調べれば作成方法が
載っていますでしょうか。

一応iPhoneでSMSで受信と設定したのですが、楽天の
GALAXYnote10+にauのSIMでSMSだと、楽天キャリア
なのでメールは

届かないのでしょうか、とりあえずSMSで@ezweb.ne.jpの
メールで届いて、メールも送信出来たらよいのですが

書込番号:23721055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6752件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/10/12 11:24(1年以上前)

apk作成に関しては、Google Playにapkを作成出来るアプリがかなりあるのでそれを使えば簡単です。SMSもGoogleのメッセージまたはauのSMSアプリの+メッセージがGoogle Playにあります。

書込番号:23721118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6752件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/10/12 11:28(1年以上前)

apk作成アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ses.app.apkexport

auのSMSアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kddi.android.cmail

apk作成アプリはこれが比較的使いやすいですね。

書込番号:23721122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1727件

2020/10/12 13:19(1年以上前)

>香川竜馬さん
ありがとうございます、今はまだauキャリアのGALAXYnote9
なのですが、今のスマホでapkを作成して入れて置けば、

楽天キャリアのGALAXYnote10+で何も設定しないで、
@ezweb.ne.jpが使えると言う事なのでしょうか

あとmmsのアプリだけ楽天キャリアのGALAXYnote10+
で入れて使うと言う事でしょうか、さっきauお客様センター

で、聞いたら楽天GALAXYnote10+のメールアプリで
imapで設定を変更したらGALAXYのEメールアプリで

@ezweb.ne.jpのメールが使えるようになると教えて貰えました。自分はmmsのアプリで@ezweb.ne.jpのアプリが

使えるようになれば、よいので、apkの作成とMMSの
メールアプリを入れれば、よいのだと思いました。

書込番号:23721344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6752件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/10/12 13:39(1年以上前)

auのメールアプリならインストールした後IMAP設定などしなくてもアプリ側でスムーズにauメールが使えるようになります。

SMSアプリに関しては、確かに楽天のSMSアプリでも使えるでしょうが正常にSMSが使えない場合もあります。基本はデフォルトのアプリでいいかもしれませんが、正常に使えない場合のみauまたはGoogleのアプリにしましょう。

書込番号:23721369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Galaxynote s10+ 通話について

2020/10/10 17:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

スレ主 azuki0909さん
クチコミ投稿数:192件

楽天モバイルでで端末を購入し、UN-LIMITで利用しています。先日電話をかけようとしたところ、相手に繋がる前に切れてしまう事象が何回かありました。
楽天のサポートに電話したところ、アプリのキャッシュ削除及び、アプリをログアウトして再ログインして試してみるように言われ、試してみたところ、無事通話が出来るようになりました。

楽天をご利用中の方で、同じ事象になった方はいらっしゃいますか?
その際、同じような操作で復旧されたのでしょうか?
必要なときに直ぐに電話が出来ないのは不安なので質問させていただきました。
よろしくお願いします。

書込番号:23717463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:10件

2020/10/10 17:44(1年以上前)

考えられる事象としては、楽天エリアとサブエリアを行き来してる間にエラー起こして送受信できなくなる。
もう一つは端末固有の症状でアプリと相性が悪いとか。

この手の奴は大体電源入り切りで治るけどね。

書込番号:23717500

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:29件

2020/10/10 17:46(1年以上前)

楽天linkは通常の電話ではありません
緊急性を要する場合楽天linkじゃない通常電話アプリでかければいいです

楽天linkで不具合が出たこと自体は自分もあります

書込番号:23717503

ナイスクチコミ!9


スレ主 azuki0909さん
クチコミ投稿数:192件

2020/10/10 17:49(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

やはり再起動ですか。。。
急いでいるときに通話が出来ず、再起動することはすっかり抜け落ちていました。
以前はdocomoを使っていたので、こういう心配は全く無く、やはり不便を感じています。

書込番号:23717511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 azuki0909さん
クチコミ投稿数:192件

2020/10/10 17:51(1年以上前)

やはりそうなんですね。
今後は落ち着いて色々試してみることにします。
ご回答ありがとうございます。

書込番号:23717516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 azuki0909さん
クチコミ投稿数:192件

2020/10/21 20:43(1年以上前)

楽天のサポートに連絡し、アプリのキャッシュの削除とログアウト、再ログインを勧められ試してみたところ、無事開通しました。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:23740162

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

楽天モバイル版を買ってbiglobeのSIM(タイプA)で使いたいと思ってます。
biglobeモバイルのサイトで確認すると、ドコモ版とau版は動作確認ができてるようなのですが、楽天モバイル版は記載がありませんでした。
使えるかどうかご存知の方がいらっしゃったらぜひ教えてください。

書込番号:23713806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/08 22:17(1年以上前)

楽天版Note10+でau本家が使えているので、biglobeモバイルのSIM(タイプA)でも使えます。

書込番号:23713815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/08 22:18(1年以上前)

>ジャッキージョージさん
製品ページにSoftbank以外はVoLTE対応となっていますのでSoftbank以外は安心して使えます。
VoLTE(Rakuten, docomo, au, SoftBank)対応 / 対応 / 対応 / 非対応
Softbankも全く使えない訳ではないですが今回は質問外なので触れずにおきます。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/galaxy-note10-plus/

書込番号:23713818

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:17件

2020/10/08 23:09(1年以上前)

>AccuBatteryさん
>Taro1969さん
教えていただきありがとうございます!!
とても助かりました!!

書込番号:23713909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

スレ主 hanshin1さん
クチコミ投稿数:236件

LINEモバイルユーザーですが、この機種を使いたいと思っていますが、
問題なく使えますでしょうか?

書込番号:23703179

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13848件Goodアンサー獲得:2908件

2020/10/05 11:05(1年以上前)

>hanshin1さん


この機種は持っていませんが、問題なく使えるようです。
https://best-sim.info/kakuyasu-sim-galaxynote10-plus/

書込番号:23706817

ナイスクチコミ!1


スレ主 hanshin1さん
クチコミ投稿数:236件

2020/11/04 20:33(1年以上前)

つい先日、連続音出なくなったと書きましたが、今、又、再発しました。
どうなってるのかな〜。(T_T)

書込番号:23768113

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy Note10+」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note10+を新規書き込みGalaxy Note10+をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy Note10+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)