| 発売日 | 2019年10月18日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.8インチ |
| 重量 | 197g |
| バッテリー容量 | 4300mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy Note10+ 楽天モバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全156スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 32 | 5 | 2020年6月11日 13:55 | |
| 38 | 4 | 2020年6月3日 11:12 | |
| 108 | 13 | 2021年3月4日 09:56 | |
| 13 | 2 | 2020年5月28日 21:23 | |
| 99 | 7 | 2020年5月10日 18:43 | |
| 25 | 2 | 2020年5月1日 21:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル
何でかこの通知が出て、通知OFFにしても出てくるんで再起動しても暫くするとまた出て来ます…。
直し方もしくは手当の仕方を教えて下さい。
書込番号:23457651 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>太陽系さん
カメラアプリのアップデートで直った話もあります。
https://r1.community.samsung.com/t5/Galaxy-Note/%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%82%92%E8%A3%9C%E6%AD%A3%E4%B8%AD/td-p/3223189
カメラアプリのリセットやキャッシュ削除で解消するかもしれませんね。
書込番号:23457710
10点
楽天モバイルのnote10+は更新がまだです…。
キャッシュクリアや強制停止など色々やりましたが、写真を撮るとしばらくして必ずまた出ます。参りました…
書込番号:23458919 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
旧端末で使っていた microSDをそのまま使っている、
ってことはありませんか?
書込番号:23461573
1点
>モモちゃんをさがせ!さん
それはそうなのですが、最近の物なのでそれは問題ないかと…
書込番号:23461807 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>太陽系さん
AndroidはSDカードにシステムの書き込みしますので
>モモちゃんをさがせ!さん
の言われる通りカメラの不具合、システムの不具合の場合
疑うべき場所です。
一度、SDカード抜かれるくらいはされた方がいいかと思います。
カメラの立ち上がりのエラーのほとんどはSDカード不具合です。
システムに絡むことも多々あります。古いカードは中身が移動出来るサイズなら
内蔵ストレージに逃がしてでも一度利用機器でフォーマットすることをお勧めします。
書込番号:23461836
14点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル
使ってみて思ったのですが、OPPOで中々電波よいとわかり、メインをこのnote10+へ。
そして気付いた事が、OPPOより電波の受信が悪く、OPPOはほぼアンテナマークが点灯してるのにnote10+は二本だったりギリだったり。。。個体差で私のがハズレなのかも知れませんが。。。
それと、マイ楽天モバイルのアプリで楽天エリアとかパートナーエリアとOPPOでは電波状況が確認とれたのですが、この10+は出ません。
それにもましてアプリ内の電波の速度も測定できません…。なぜでしょうか?
チャットサポートもたらい回し、電話は繋がらす。。。お分かりの方がいるかと聞いてみました。
お分かりの方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
書込番号:23443232 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>太陽系さん
端末では無く楽天の問題なのではありませんか?
書込番号:23443295
8点
問い合わせても返答がないもので…
ただ、OPPOでは表示されているのに10+では表示されない…アプリの問題?楽天との問題?不思議でなりません
書込番号:23443533 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
アンテナピクトの本数って端末によって定義がちがうのでオッポの2本と銀河の2本は同じ感度を表してる訳ではないです。
なんならiPhoneなんかはキャリアの会社によって(例えばソフトバンクは不利にならないように本数を多く定義するようにしている)の話なんかも有名です。
正しく感度を見るにはdb表記を気にするといいです。アプリとかでも見れたはず。
書込番号:23444496 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>三角ビーカーさん
確かにそうですよね、そんな気がしてました(汗)
今度は、極端な時に数字で見てみます。ありがとうございました。
楽天アプリの件で同じ症状の方はいませんか〜なぜなんだろう?…
書込番号:23444705 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル
初めての書き込みです。
不適切でしたら申し訳ありません。
検索しても出てこないので、詳しい方ご教示頂けたら幸いです。
4月の半ばにunlimitの契約と同時にgalaxy note10+を購入しました。
以下の不具合が届いたときから毎日発生して非常に困っています。
@
ロック画面で
【問題が発生しました。再度実行してください。】
とエラーメッセージが頻繁に出ます。
このエラーがでると操作が出来なくなり、ロックも解除出来ないのでその都度再起動させますが、稀に電源を切ることも出来なくなります。
酷いときは連続してエラーが出ます。
A
カメラを起動しても使えません。
画面がボケたままかたまり、ボタンを押しても何も起こらない。
タスクキルしても変わらないのでこちらも再起動して誤魔化しながら使ってきました。
その事について、当初から楽天モバイルやgalaxyのカスタマーセンターに何度も問い合わせをしていますが、たらい回しで解決せず困っています。
galaxyの担当者曰く、楽天Linkのアプリが悪さをしてこの事象が起こっているという報告があるのでアプリを削除してみてはとのアドバイスを頂きましたが、それでは楽天unlimitにした意味がないですよね…。
もちろん念の為試してみましたが、変わりありません。
そこで初期不良で交換して貰いたいのですが、楽天もgalaxyでも初期不良対応はこちらではしていませんと互いに責任転嫁している状態です。
galaxyでは修理をして頂けるとの事でしたが、そもそも初期不良で交換ではなく修理というのも????ですし、場合によっては有償になるとのことでした。
こちらには落ち度がないのにお金を払わなければいけないのも納得できません。
この場合、泣き寝入りするしかないのでしょうか。
キャリア、メーカーへの対応をどうするべきかと、
同じエラーが出て解決した方がいらっしゃったらどのように治ったのかを教えていただきたいです。
書込番号:23433726 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>ゆきしえさん
はじめまして
どこで何聞いても大丈夫ですよ。
初心者マークついてますから、文句言う人がいたらその人が悪いです(笑)
まずはSDカード刺されてたら抜いてみて下さい。
しばらくは正常に使えていたのですね?
何かきっかけとかいつ頃とか目安はありますか?
カメラ起動で問題ある時は大抵SDカードに問題あります。
起動直後もエラー出るのでSDカードを読みに行くタイミングかもしれません。
SDカードを刺されてなければいつごろからか、時期的に思い当たるものはないか等お知らせ下さい。
もう環境は作られてますか?初期化は避けたいですか?
書込番号:23433767
![]()
15点
楽天は楽天保証にはいってないと修理等サポートがありません
楽天のサポートにお金払う価値などないと思うので自分は入らなかったけど
また楽天のFAQに初期不良対応はないと書いてあるはずですので
どうしようもない
よって交換というのは基本的に厳しい
オススメなのは銀河の原宿店舗にいってみてもらうことですね
いけないところにお住まいなら電話サポートで何とかするしかないけど
書込番号:23433819 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
>Taro1969さん
こんにちは。
ご丁寧にありがとうございます。
SDカードは挿していません。
届いた時から不具合が発生しています…。
初期化…!
ちょっと思いつかなかったです。
試してみます。
>こるでりあさん
こんにちは。
保証には加入していますが、それでも交換するのにあたって料金が発生してしまいますよね…。
それから回数制限があったような??
自分自身が壊したわけではないのに交換対応が有償になるのが納得できなくて…。
galaxy原宿にも行ける距離に住んでいますので検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:23433861 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スマホって割と設定ミスや使い方の間違いで壊れてると思っちゃうみたいなのもありがちじゃない?(今回がそうだって言ってるわけじゃないよ)
で、「なんか調子悪いです」とか「最初から不調でした」みたいなのを訴えてもそれを確認しない限り「それは故障ですね、わかりました交換です」とはなかなかなりにくい
ネット購入、ネットありきのビジネスだとそれが顕著で、そういう意味ではショップのある三大キャリアは店員に確認してもらえば済むってのがあるんだよね(楽天もショップはあるけど三大キャリアほど手厚くはない)
修理は嫌だ!交換して欲しい!ってのはあるんだろうけど、これを電話やメールでいい続けても押し問答みたいな感じで時間だけが過ぎてくだけなんで、初期化とか思い当たることをやってそれでもダメだったらサクっと修理に出すのが結果的に一番早いと思うよ
書込番号:23433875
10点
>どうなるさん
こんにちは。
確かに仰る通りです。
一先ず初期化して様子を見て、それでも駄目ならまた修理も検討してみます。
ご丁寧にありがとうございました!
書込番号:23433906 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ゆきしえさん
最初から不調だと、つらいですね。
例えばですが、身近にスマホに詳しい人がいればその人に見てもらうとか、楽天モバイルの実店舗に行って「ここで買った訳じゃないので申し訳ないけど、ちょっと見てもらえない?」と、相談してみるとか、いろいろ対策は考えられますが、どうなるさんが仰るように、初期化でダメなら修理に出すのが手っ取り早い気がします。
書込番号:23434036 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>一先ず初期化して様子を見て、それでも駄目ならまた修理も検討してみます。
だねぇ。
気分的には新しいのに交換して欲しいってのはあるだろうけど、やはり一番にあるのは一日でも早くちゃんと使えるようになることだろうし
Note10+自体はいいスマホだと思うし、たとえ修理になったとしてもちゃんと使えるようになれば満足出来るだろうからね
書込番号:23434068
11点
ゆきしえさん、あくまでも私の体験談からです。
思いきって落下させて画面を割るなどして
端末保障で交換とはいかがでしょうか?
私は都内ですが、夕方に申し込んで次の日にとどきました。
6000円でしたが。
本体交換なのでゆきしえさんの個体特有の症状が
でる可能性は低いとおもいます。
移行もアプリで簡単でした。
口コミサイトなどで調べられて解決できるのが
一番なのは重々承知していますが、
ストレスを抱えたまま使うもと思います。
基本的な解決方法でなくてすいません。
書込番号:23434954 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>野次馬おやじさん
こんにちは。
長くなるので省略してしまいましたが、メーカーから楽天の店舗で交換対応できると案内があり、念のため電話で店舗に問い合わせたところお店では販売のみしか行っておらず、修理交換はカスタマーセンターへと言われてしまいました。
この件で似たような事が何度もあるので両社への不信感が募っていってこちらに相談させていただいた次第でございます。
身近にも携帯含む機械が強い人がおらず…
皆さんがおしっゃる通り、ひとまず初期化してみます!
ありがとうございました。
>どうなるさん
皆さんのアドバイス通り初期化しようとデータ移行中です。
色々手探りで時間がかかっていますが…
ストレスフリーになることを期待しています。
たくさんありがとうございました!
>gaku1007さん
こんにちは。
楽天の端末交換サービスも考えてはみたのですが、初めから調子が悪かったこともあるので有償になることに寛大になれませんでした…。
現在初期化の準備を進めております。
初期化しても状況が変わらないようであれば修理もしくは端末交換を検討してみたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:23435577
4点
まだ問題は解決していませんが、アドバイス頂いたとおり初期化に向けて準備中ですので一度スレッドを解決済みとさせて頂きます。
全ての回答にgoodアンサーを付けたいくらい悩みましたが、一番初めに初期化を提案してくださったTaro1969さんの回答にしたいと思います。
改めて皆様貴重なお時間頂きありがとうございました。
書込番号:23435610
5点
本テーマが【解決済】となっていましたが、まったく同じ症状で困っていた?(いる?)者として追記したくて、また、このクチコミの「返信する」が受け付けましたので記載しています。
私の場合、2020年6月に購入しました。
@の【問題が発生しました。再度実行してください。】の症状が出て、酷い時は何度再起動をかけても出て、使用出来ない状態が続きました。
「何を再度実行してよいのか」主語が無いので本当に困ったものです。
その時、たまたまでしょうか? 左下の電話をかけるアイコンをタップしたら・・・
このエラーメッセージが消えて、今現在(2週間経過)も問題なく使用できています。
電話関連のアプリが悪さをしていたのでしょうか? 何らかのご参考になる??
同じような症状の方、このテーマ以降解決方法をご存知の方などおられましたら、
メッセージをいただければと思います。
最後に、ゆきしえ様、この掲示板をお借りしている無礼をお許しください。
書込番号:23721167
2点
初めまして★私は年度末に購入し、それから1ヶ月程その症状に悩まされています。再起動したり、ロック画面からカメラアプリを先に開くようにしたりと何とか開いてます。今も何度か出てました。
楽天モバイルがSAMSUNGと合わないのでしょうか。
いろんなGALAXYを長く使っていますが、こんな症状は初めてです。楽天モバイルに替えてからです。主さんは、今現在はどうなったのか知りたいです。
書込番号:23911001 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
先月、安くなったgalaxy note10+(SM-N975C)購入し、
数時間アップデートを繰り返し、安定したかな・・・
と思い利用を始めて一週間後くらいから、下記表示が
発現しました。
(SM-N9750では、発現しなかった症状です)
【問題が発生しました。再度実行してください。】
数秒おきに表示されます。
アプリの動作を確認したところ、下記の2種のアプリ
が異常動作していることが確認できました。
Galaxy Global Goals
Galaxy Members
対策として、
Galaxy Global Goals はアンインストール
Galaxy Members はアンインストール後に再インストール
を行ったところ、表示されなくなりました。
全ての症状に対応できるかは不明ですが、一助になれば。
私の端末では、これ以降は発現していません。
[自分勝手な参考]
特に、Galaxy Global Goalsはロック画面への公告表示の
機能がありますので、ロック画面で発現する場合は有用と
思います。
Galaxyアプリは、googleのアップデートで自動的に修正され
ないアプリのように感じます。
googleのアップデートを行った場合は、Galaxyアプリの
アップデートを確認するようにしています。
書込番号:24001443
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル
>正真正銘のオジサンですさん
ソフトバンクのプラチナバンドに一部非対応なので
ドコモとauの回線なら問題ないです。
https://mobile9.jp.net/galaxy-note10plus-sm-n975c-spec-rakuten-mobile/
書込番号:23432627
![]()
11点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル
※質問をする場所を間違えていたらごめんなさい。
Galaxy note10ですが、普通に市販のSiMが使えるのかと思っていたのですが、
SDカードが到着をしていざ装着を試みたところ、マイクロカードの方が大きいことに気が付きました。
どなたか解決済みのユーザー様がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
書込番号:23395227 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>真っ黒 黒助さん
microSDXCカードは、nanoSIMカードより大きいので、SIMカードスロットには入りません。
入れるところを間違えているのではないですか。
書込番号:23395251
17点
>普通に市販のSiMが使えるのかと思っていたのですが
>SDカードが到着をしていざ装着を試みたところ、マイクロカードの方が大きいことに気が付きました。
SIMカードのことを1行目は記載されているのに、
2行目はSDカードが到着し装着となっておりますが、
質問は SIMカードがSIMトレイに入らないで良いのですか?
Galaxy Note10+ のSIM サイズは nano sim ですが、
SIMサイズは問題ないのでしょうか。
⇒ 具体的にどこのSIMが到着したのでしょうか?
質問文からはSIM、SDカードどちらについての質問か判断できないため
状況が分かる写真をアップすれば良いと思われます。
書込番号:23395259
21点
下記説明は見たのでしょうか?
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/operation-procedure-list-for-external-sdcard/
この通りにしてもダメなら、標準サイズのSDカードを買ったのかもしれません。市販のSiMは市販のSDカードの誤記でしょうか?
書込番号:23395310
6点
※ 本サイトの扱いに慣れておらず、失礼がございましたらごめんなさい。
皆様、ご教示をありがとうございました。
実のところ購入を致しました端末自体が+ではなく
たんなるnote10であったみたいで、SD自体の装着が不可能な機種である事が判明致しました。
お騒がせ致し本当に申し訳ありません。
端末の購入には気を付けたいと思います。
沢山の皆様からのご教示に重ねて御礼を申し上げます。
(不慣れなため、御無礼がございましたら、御容赦ください。)
書込番号:23395343 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>真っ黒 黒助さん
標準サイズのSDカードでなくてMicroSD規格のサイズのSDカードならシムスロットに刺せます。
書込番号:23395415
3点
無印Galaxy Note10は、最初からmicroSD非対応ですからね。
あと日本版は発売されてないので海外版を購入されたんだと思いますが、日本仕様も技適もないのであまりオススメはしません。
書込番号:23395425 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
補足までに
グローバルサイトのスペックを参考にされるといいです。
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-note10/specs/
無印Note10はLTE版及び5G版ともにSDカード自体非対応(どちらも日本未発売)であり、Note10+のLTE版及び5G版はmicroSD対応(5G版は日本未発売)となってます。
書込番号:23395438 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル
楽天モバイルで、GalaxyNote10+を購入された方に質問ですがAndroid10のアップデートが提供されていない今、皆さんはセキュリティーをどうされていますか?
金融、銀行関係のアプリをいれてるので心配になりました。
皆さんの対策を教えてください。
書込番号:23373527 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
別に何もしてませんよ
もちろん更新はされたほうがいいに決まってますし
楽天もう少し頑張ってくれないかなと思うけど
ドコモ版やau版が更新されてるって言っても別に毎月更新じゃないわけで
セキュリティパッチが常に最新じゃないといけないってことなら
必然的に海外版一択で2年ごとに絶対買い換えないといけないことになります
そこまでパッチにこだわってる人のほうが少ないと思うけど
書込番号:23373622
13点
>こるでりあさん
そうなんですね。気にしすぎました。
楽天のアップデートを気長に待ちます。
ありがとうございました!
書込番号:23373659 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





