Galaxy Note10+ のクチコミ掲示板

Galaxy Note10+

  • 256GB

4眼カメラ搭載の6.8型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy Note10+ 製品画像
  • Galaxy Note10+ [オーラグロー]
  • Galaxy Note10+ [オーラブラック]
  • Galaxy Note10+ [オーラホワイト]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy Note10+ のクチコミ掲示板

(1462件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy Note10+ 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy Note10+」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note10+を新規書き込みGalaxy Note10+をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ライブフォーカスについて

2021/09/21 12:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

スレ主 hrmtkさん
クチコミ投稿数:7件

カメラアプリのメニューにライブフォーカス機能が表示されず背景ボケ写真の撮影が出来ません。どなたかお分かりですか?

書込番号:24354447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28363件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/09/21 13:02(1年以上前)

Android 10までは「ライブフォーカス」という名称でしたが、Android 11では「ポートレート」とわかりやすい他社に合わせた名称に変更されました。

Android 11にOSバージョンアップされてるなら、その際に名称変更されてます。

書込番号:24354456 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


スレ主 hrmtkさん
クチコミ投稿数:7件

2021/09/21 15:07(1年以上前)

なるほど&#10071;
助かりました。大変ありがとうございます。

書込番号:24354584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

画面ロック中にクイックパネルできる件

2021/09/13 21:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

クチコミ投稿数:310件

表題の件ですが画面ロック中にクイックパネルで設定が変更できてしまいます。
これってセキュリティ上どうなんでしょう。
モバイルデータオンオフや位置情報オンオフまで変更できてしまいます。
仮に第三者にケータイを盗まれると位置情報をオフにできてしまいます。
どなたか画面ロック中はクイック設定ができないようにする方法をご教授していただけないでしょうか?

よろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:24340594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28363件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/09/13 21:47(1年以上前)

ロック画面で下スワイプでクイックパネルが表示できるのは、Galaxyシリーズ共通仕様ですね(最新機種でも同じ)。

ただ設定変更できてしまうのはロック解除をスワイプだけにしてる場合であり、指紋認証やパターンなどのロックをかけてる場合はモバイルデータON/OFFや位置情報ON/OFFなどをしようとしてもロック解除を求められ、設定変更はできないので問題ないと思いますが。

書込番号:24340686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 iijmio SIMカードでの利用

2021/08/23 09:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

スレ主 amikasaさん
クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】Galaxynote10+
楽天版を現在Galaxynote8で使っているiijmioのSIMカードで利用したいので、現在同じ使い方をしている方がいらっしゃれば電波状況など問題なく使えるかをおしえてください。
【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:24304103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28363件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/08/23 11:17(1年以上前)

楽天モバイル版はSIMフリーですから、SIM挿入後にAPN設定すれば問題なく利用できますよ(SIM挿入しないとAPN設定項目が現れない)。

この機種はSIMフリーながら対応周波数はドコモ回線とau回線に最適化されたモデル(SoftBank回線だとB8非対応かつVoLTE通話非対応)ですが、IIJmioはドコモ回線とau回線しか提供していないのでここは気にする必要はありません。

ドコモ向けSC-01M及びau向けSCV45とベースが同じ共通ハードモデルながら、楽天がドコモ回線とau回線のMVNOだったのもあり両キャリア版では一部塞がれてる周波数(ドコモ版はauの4G B18非対応、au版はドコモの4G B19/21と3G B6/19非対応)にも1台で対応しているメリットがあります。
逆に長年Galaxyを扱ってる両キャリアへのサムスン側の配慮なのか、複数の周波数を束ねて高速化するCAが非対応にされてますが、IIJmioなどMVNOはキャリアほどの速度は出ないのでまあ問題ないと思います。

書込番号:24304216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天エリアにならない

2021/07/30 23:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

楽天回線エリア内なのにいつもパートナー回線のままです。
電話も聞こえづらくとても不便なんです。
自宅、勤務先、駅周辺など試してみましたが楽天回線になりません。
再起動、Wi-Fi切って航空機モードON→OFF、楽天linkのアンインストール後インストールなどをしてもだめです。
しかし、友人のXiaomiや楽天miniではちゃんと楽天エリアになっています。
楽天のお問い合わせチャットで質問したら通信が改善されるまで待てという回答しかもらえません。
当地はずいぶん前に楽天エリアになっていますし、楽天エリアのど真ん中にいるんです。
他の端末でも楽天回線にならないなら納得できますが、私たちのgalaxyだけだめなんです。
このギャラクシーノート10&#8724;は楽天モバイルの通販で購入したものです。
どうすればよいのかどなたか教えてください。

書込番号:24265768

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/07/30 23:56(1年以上前)

楽天とパートナー(au)の電波が飛んでる場合、ユーザー的には楽天回線に繋いで欲しいって思うけど、機械的には楽天、パートナーっていう区別はしてなくて電波状況のいい方に繋ごうとする

電波の質/特性的にパートナー回線の方が有利なので機種によって多少の違いはあるのかもだけど楽天の電波が強いところでもパートナーから変わらないってのは珍しくないよ

絶対に楽天回線に繋ぎたいんだって場合は物理的にパートナー回線が使えない機種を使わないとダメでGalaxyはいちお設定でパートナー回線の方をオフに出来るアプリがあるからそれを使うくらいしかないんじゃない?

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ray.samsungbandselection&hl=ja&gl=US

書込番号:24265800

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:39件

2021/07/31 22:33(1年以上前)

どうなるさん

お返事ありがとうございました。
教えていただいたgalaxy band selectionをやってみましたが、それでも楽天エリアになりませんでした。
自宅以外に駅周辺へも行っていろいろやってみましたが楽天エリアにはなりませんでした。

楽天へ質問した回答が

重複したご案内とはなりますが
ご利用いただく機器や利用環境(建物の中・地下・トンネルなど電波の届かないところ)により
利用可能なサービスエリアが制限される場合がございます。

電波状況は、周囲の高い建物、電波を遮る素材、人口密度
屋内、地下など、様々な条件で構成されておりまして
どうしても周囲の環境の影響を受けやすい性質がございます。

その為、楽天回線エリア内であってもパートナー回線に接続する可能性もございます。

原因に関しまして、明言できず誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

というものでした。
これでは、なぜ楽天ミニやXiaomiなら楽天になり、楽天モバイルの通販で購入したgalaxy noteプラスがパートナー回線のままなのか答えになってないと思うのです。

ほかにアイデアはございませんか。 
引き続きよろしくお願いいたします。

書込番号:24267241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2021/08/06 11:13(1年以上前)

どうなるさん
samsung band selectionのアプリを教えてくださってありがとうございました。
どうやら、Galaxy note10はmy楽天モバイルの電話番号の下に楽天回線なのかパートナー回線が繋がっているのか表示されない機種のようです。
改善されるのを待ちます。
ありがとうございました。

書込番号:24275044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/08/06 11:37(1年以上前)

samsung band selectionでBand3(楽天モバイル回線)に固定したとき圏外で楽天モバイル回線をつかまなかったのでしょうか

「my楽天モバイルの電話番号の下に楽天回線なのかパートナー回線」の種別が出ない機種は「LTEDiscovery」等のアプリを入れてどのBandを掴んでいるか確認します

Band3が楽天モバイル回線、Band18がauパートナー回線となります

書込番号:24275077

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/08/06 11:47(1年以上前)

>どうやら、Galaxy note10はmy楽天モバイルの電話番号の下に楽天回線なのかパートナー回線が繋がっているのか表示されない機種のようです。

ということは表示されてないというだけで、バンド固定は出来てるってことでいいのかな?
固定さえできればパートナー回線に繋がることはないので今繋がってるのが楽天回線ってことになるね

回線チェックのアプリはいくつか出てるんだけど一番シンプルなこのあたりでも入れて確認してみるといいと思う

【回線チェッカー】
https://play.google.com/store/apps/details?id=vg.angels.currentoperator

書込番号:24275087

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SIM交換

2021/07/28 22:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:447件

UQモバイルのSIMを入れて利用しています。
新たな番号のUQモバイルのSIMを入れたのですが、アンテナが立ちません。。
こちらの新たな番号は楽天モバイルからMNPしたSIM(UQモバイル)になります。

MNPは設定が異なるのでしょうか?

書込番号:24262927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47463件Goodアンサー獲得:8097件 Android端末のFAQ 

2021/07/28 22:34(1年以上前)

>Leofotoさん

MNPなので、回線切替とAPNの設定で利用可能になります。

回線切替手順
https://www.uqwimax.jp/mobile/beginner/guide/frame.html?u=/mobile/beginner/guide/2310/index.html

今は、回線切替をしていないので、前のSIMが利用出来る状態になっているだけだと思います。
前のSIMで電話が出来たら、回線切替をしていないことになります。

書込番号:24262937

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:447件

2021/07/28 22:43(1年以上前)

>†うっきー†さん

回答、ありがとうございます。

大事な説明文読み忘れていました。
ありがとうございました。

明日、切り替えします。

書込番号:24262950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

7月1日アップデート後のLINEについて

2021/07/21 02:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

クチコミ投稿数:11件

7月1日にアップデートを行った後、LINEがまともに使えなくなりました。
最初は、
・起動が遅い(30秒くらいかかる)
・トークルームの読み込みも、20秒くらい時間がかかる
・メッセージを送信してトークルームに表示するまでワンテンポ遅れる
これくらいの不具合だったのですが、最近はまともに起動すら出来なくなりました。

そこで、LINEの容量を確認してみた所、5GB近くまで増えていました。
どうにか容量を減らすために、友人と送りあった動画や画像を消したり、企業から来るDMのトークルームは全て削除したり。
色々着せ替えやスタンプをダウンロードしていたので、そちらも必要最低限のダウンロードにしたのですが、データは4.5GBほどまでしか減らせず、もちろん動きも遅いままです。

致し方なく、データを全て削除したところ、問題なく動作するようにはなりましたが、友人との大事なトーク履歴を全削除することに、諦めきれない気持ちがあります。

ちなみに、ゲームのアプリでも、同じくらい容量があるものがあったので動作を確認した所、少し重いものの頻繁に落ちる等、使うのにストレスを感じるほどの不具合は起こりませんでした。

そこで疑っているのが、6月下旬からリリースされた、楽天モバイル版Galaxy Note10+のシステムアップデートです。
このアップデートにより、LINEが上手く動作しなくなった可能性を疑っています。

ちなみに、Note10+自体のストレージは、256GB中90GB程度の使用なので、ストレージが足りないため正常に動作しないということはないのではないかと感じています。

システムアップデート前は同じ容量でも、少し重いかなと感じる程度で、不具合と感じるような現象は起きていませんでした。

私の使用環境が、楽天モバイル版の端末に、auのSIMカードを挿して使うという特殊な使い方をしているため、auのSIMカードを挿しているせいで、先日のアップデートと相性が悪く、不具合が起きてしまっているのかもしれないという可能性から、楽天モバイルのSIMカードを挿してみましたが、多少起動等が速くなるものの、動作が重いことには変わりありませんでした。

同じような現象で困っている方がもしいらっしゃったら、お話を聞きたいです。

書込番号:24250235

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:51件

2021/08/09 00:10(1年以上前)

>さふぃー。。さん

こんにちは。
LINEトークのデータ全消し、辛いですよね…心中お察しいたします。
私は特にアップデート後のLINEの不具合は無いのですが、キャッシュの消去は試されましたか?
キャッシュを消去するとデータ容量が軽くなり動作が速くなる事があります。
あと、トーク履歴もグーグルドライブにバックアップする事ができます。
既に削除された後の事でこんなこと言うのもアレですが…
既にご存じの事でしたら申し訳ありません(汗)

書込番号:24279370

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2021/08/15 16:29(1年以上前)

返信が遅くなり申し訳ありません。

親切に色々教えていただき、ありがとうございます。
他の方のアップデート後の利用状況を知ることが出来て参考になりました。
ありがとうございました。

たか丸さんのNote10+では問題なく動いているのであれば、先日のアップデートでの不具合等ではなく、私のLINEの容量の大きさが問題なのかなと感じました。

キャッシュの消去は試しました。
一時的に動きは軽くなりますが、すぐにキャッシュが大量に再蓄積されてしまいます。
毎日キャッシュの削除をする、日によっては何度も行うというような状況が続きました。
次第にキャッシュの削除をしても動きが遅くなり、データの削除を決意しました。

しかし、削除した直後は400MB程度のデータ容量だったものが、2週間ほどで600MB程度まで増えてしまうような状況です。
友人とのメッセージのやり取りで画像添付を行うことが多いので、それが一つの原因なのかなとは思いますが、短期間でデータがどんどん増えていくので、また数年後にデータを削除するしかなくなるのかもしれないと思っています。

トーク履歴はは念のため、Googleドライブに保存していますが、復元すると容量が5GB程度になってまともに動作しなくなるので、過去のトーク履歴は諦めないといけないのかなと思っています。

Galaxy Note10+の性能でまともに動かないということは、現状、他のAndroidのスマホでも、5GB程度まで容量が膨らんでしまうとまともに動作しないのかなと感じています。

iPhoneを使っている友人は、私と同じような使い方でも3GB程度の容量、そして問題なく動作しているようです。

ゲームのアプリはキャッシュの削除をこまめに行なってくれているのか、サクサク動きますし、5GB近くにデータ容量が膨らんでも少し動作が重いかなという程度で問題なく動作しているので、残念でなりません。

書込番号:24291207

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy Note10+」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note10+を新規書き込みGalaxy Note10+をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy Note10+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)