Galaxy Note10+ のクチコミ掲示板

Galaxy Note10+

  • 256GB

4眼カメラ搭載の6.8型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy Note10+ 製品画像
  • Galaxy Note10+ [オーラグロー]
  • Galaxy Note10+ [オーラブラック]
  • Galaxy Note10+ [オーラホワイト]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy Note10+ のクチコミ掲示板

(755件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy Note10+ 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy Note10+」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note10+を新規書き込みGalaxy Note10+をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
92

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Netflixを全画面表示にする方法

2021/04/05 12:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

クチコミ投稿数:203件

すみません買い換えたばかりで、ググってみましたが分からないので教えてください。
Netflixを見るときいつもは両端に黒枠が出るのですが、ある時、画面横幅いっぱいに映像が表示されたことがありました。たまたま何か押したんだと思うのですが、画面タップしても“早送り、巻き戻し、字幕”などは出ますが、どこにも大画面表示らしきボタンが出てきません・・・。
試しに一度閉じて再度開くと、いつもの横に黒枠が入る表示に戻っていました。
Netflix側の操作か、Galaxy側の操作か不明なのですが、どうやったら全画面表示になるのでしょうか?
ご存じでしたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24062532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/05 20:47(1年以上前)

かまぼこさん こんばんは。
私もGalaxy Note10+を使って、Netflixを見てます。
全画面表示は以下の流れでできますよ。

 @Netflixアプリを起動する
 A見たい作品を選ぶ
 B再生する
 C文字や写真などを拡大するように操作※

※親指と中指をくっつけた状態で画面に触れ、「画面に触れたまま」くっつけていた親指と中指を離すように、広げる。

写真や文字を拡大するみたいに操作することで、全画面表示になるはずです。
注意点として、全画面表示の際、画面左右の黒帯はなくなりますが、上下の表示が拡大されて表示されているためか、若干切れます。そこはあらかじめご理解ください。

書込番号:24063383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/05 21:11(1年以上前)

かまぽこさん
お名前を間違えておりました。大変失礼いたしました。

書込番号:24063450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:203件

2021/04/05 21:56(1年以上前)

>アーコルドさん
ありがとうございます!
できました!こんな簡単だったなんて!?
他のアプリでも出きるんですかね?
ためしてみます。
ありがとうございました。

書込番号:24063575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/05 22:05(1年以上前)

お役に立てたみたいです。良かったです。
YouTubeでもできますよ。
 @YouTubeを開く
 A見たい動画を再生
 B動画再生時画面を触ると再生している画面右下にある□マークを触る
 C同様の操作で全画面表示になります。

ですが、以下のアプリは対応していませんでした。
dTV
Disney+
dアニメストア
U-NEXT
などはできません。上記以外は契約していないため、試せておりません。補足までにお伝えいたします。

書込番号:24063598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2021/10/30 20:12(1年以上前)

2021年10月のアップデート?で「Disney +」も全画面表示が可能になってました。
補足までに追記いたします。

書込番号:24421388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Android12に更新すると…

2021/10/06 13:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

スレ主 chako1350さん
クチコミ投稿数:40件

GALAXY membersから、Android12に更新するとスポット機能が使えなくなると通知が来ました。スポット機能とはデザリングの事でしょうか??

書込番号:24381918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28358件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/10/06 14:06(1年以上前)

テザリングとは全く違います。スマホからテザリング機能が無くなったらマズイですよ(^^;
Galaxy Members内案内に以下リンクが記載してあるはず。
https://www.hiya.com/samsung-places

確か自分がいる場所のオススメスポットを表示みたいな機能だったと思いますが、全く使ったことないですね。国内においては大半の人が不要または知らない機能ではと。

国内版Galaxy S10/S10+/Note10+はAndroid 11で終わると可能性がありましたが、海外同様に3回目が提供されることになりました。
ドコモは確定、おそらくauも提供確実ですが、楽天版がどうなるかですね。

書込番号:24381949 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!19


スレ主 chako1350さん
クチコミ投稿数:40件

2021/10/06 14:31(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

早速の回答ありがとうございますm(_ _)m
そういう機能の事だったのですね!
まさかな?とは思いつつ、検索の仕方が悪いのか、
WiFiやデザリング系の内容が出てくるので不安でした(汗)

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24381980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ92

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEの通知音が鳴ったり鳴らなかったり

2021/05/22 11:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

スレ主 蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件

楽天モバイルで購入の本機をAndroid11で使用しています。
本機をお使いの方にお聞きしたいのですが、LINEの通知音は正常に鳴っていますでしょうか?
こちらの機種に変えてから、通知音が鳴ったり鳴らなかったりしております。
バイブは毎回振動しますが、頻度にして半分ぐらいは通知音が鳴らないです。
通知音が鳴らないときは、LINEのポップアップ表示が必ず「新着メールがあります」の時です。通知音が鳴る時はポップアップでLINEの内容が表示されます。

こちらで試した内容です
LINEアプリの設定
通知オン、メッセージ通知内容表示オン

本体の設定
バックグラウンドでの使用を制限オフ
設定→サウンドとバイブ→サウンドにチェック、着信時にバイブオン
設定→アプリ→LINE→通知許可
LINEアプリの再インストール
本体の再起動
ソフトウェア更新などすべて最新

本体のリセット以外は全て試したつもりですが、通知音が半分ぐらい鳴りません。
これはGalaxy Note10+全てで起きてる現象なのか、自分の端末だけなのか知りたくて実際使っている方の状況を教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします

書込番号:24149258

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2021/05/22 12:08(1年以上前)

>蟻輔さん
LINEの通知はされるが通知音が鳴らないというのは他機種でも起きています。根本的な解決法では無いのですが暫定的な対処方法がありますので、もし興味がありましたらこちらのスレッドを参照してください。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24114972/#tab

書込番号:24149332

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/22 20:14(1年以上前)

私はGalaxyではなくAndroid11のAQUOSを使っているのですが、同じくLINEの通知音が2回に1回くらいしか鳴りません。
勝手な思い込みですが不具合はスマホ側の問題で、端末の完成度が高そうなGalaxy等では起こらない事象かと当端末に買い換えを考えていたところです。
購入後後悔していたかも知れませんので、ありがたい情報です。

私の場合はuptodownと言うサイトを利用してLINEのバージョンを11.0.0にダウングレードして使用する事によって問題を回避出来ております。
色んなバージョンを試したのですが、11.0.0がこの端末と相性が良いようで、今のところ100%通知音が鳴っております。

書込番号:24150043 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!19


スレ主 蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件

2021/05/22 22:55(1年以上前)

>−ディムロス−さん
情報提供ありがとうございます。
マクロを組んで通知を鳴らすという方法もあるんですね。参考にさせていただきます。

>まっさんんさん
LINEのダウングレードでうまく行っていると言う情報提供ありがとうございます。
本機に機種変したタイミングでAndroid11になって、ずっとLINEの通知音が鳴らないという状態だったため、Android11やLINEの相性やバグ問題の可能性が高そうですね。
私もLINEのダウングレードで様子を見てみようと思います。

引き続き本機で、特に対策なく問題なく通知音が鳴ってるとか鳴ってないだけの情報でも構いませんので、教えていただけると助かります。

書込番号:24150351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2021/05/29 18:42(1年以上前)

私も楽天版note10+を使っていますが体感として通知は全て(通知をオフにしているトークルーム以外)来ている感じです。一時期全くこなくなりましたが勝手に直りました

書込番号:24161653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件

2021/06/01 08:43(1年以上前)

Galaxynote10plusさん

有益な情報ありがとうございます。
以前は鳴らなかったのに今は治ったという事で、やはりソフト的な相性や不安定な部分もあるんでしょうね。

ただ返信が少ないと言うことは、この症状で困ってる人が少ないって事なんでしょうかね?

とりあえず今はLINEアプリのダウングレードをして様子を見ています。
以前は「新しい通知があります」のポップアップの時は通知音が鳴らなかったんですが、鳴るようになりました。
ただ100%鳴るわけではなく、80〜85%ぐらいです鳴るようになったので、以前よりはかなり改善しましたので、これでしばらく使ってみようと思います。

書込番号:24166216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


夏候仁さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/18 02:40(1年以上前)

こんにちは!
私もnote10+で同じ症状で困ってます。
少し前までは全て鳴っていたのですが、鳴らなかったり、前半だけ鳴ったり、後半だけ鳴ったり。
酷いときはビープ音で止まったり、無音だったり。
先日久しぶりに端末の再起動をしたら勝手に通知音も変えられてしまいました。
ソフトウェアのせいなのか、端末のせいなのかどちらともなのかわかりませんが、次期Android12では改善してくれることを願ってます。

にしても通知鳴らないのは困りますよね。
数回大事な連絡を逃したことがあります。
最悪なのはラインをさっきまで立ち上げてたのに勝手にスリープになってて30件くらい通知が飛んでたときですね。

私は併せてGALAXYのスマートウォッチを使っているのですが、そっちはちゃんと震えてくれるので重宝してます。
端末の通知が止まろうが鳴らないだろうがちゃんと震えてくれます。

書込番号:24193998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2021/06/18 03:05(1年以上前)

>夏候仁さん

>私は併せてGALAXYのスマートウォッチを使っているのですが、そっちはちゃんと震えてくれるので重宝してます。
>端末の通知が止まろうが鳴らないだろうがちゃんと震えてくれます。

これ本当でしょうか?私の認識ではスマホ本体の通知をスマートウォッチに伝えて表示していると思っていたのですがGALAXYのスマートウォッチではスマホ本体でLINEが全く通知を出していない時でも確実に通知をするという事で間違いないですか?

>最悪なのはラインをさっきまで立ち上げてたのに勝手にスリープになってて30件くらい通知が飛んでたときですね。

こういう状況でもGALAXYのスマートウォッチは30件通知するんですか?LINEの通知がされて通知音が鳴らない時でもスマートウォッチには通知されるの間違いではないでしょうか?

LINEの通知がきちんとされていて音だけ鳴らないならMacroDroidでマクロを組む対処法で99.9%位鳴らす事が出来ます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24114972/#tab

書込番号:24194009

ナイスクチコミ!6


夏候仁さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/18 19:46(1年以上前)

私の場合今の所は通知が来るときはしっかり震えてます。
30件くらい溜まってるときはアプリ自体がスリープになってるのでバンドも震えません。
あくまでも通知が鳴らなくても通知されたときに限定されると思います。

書込番号:24195122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件

2021/06/22 15:51(1年以上前)

コメントありがとうございます。

コメントを見ているとこの機種で全く問題なく通知音が鳴ってるというコメントがないので、この機種というか、システム的なのかでこう言うものだと思う事にします。
Galaxynote10plusさんの様に問題なくなってるという方もいらっしゃいますが。それでも以前は鳴らなかったという事でやはり不安定。

スマートウォッチを併用するなり、マクロを組むなり、アプリをダウングレードするなり、使い手側が工夫するしかなさそうですね。

アップデートなどで、直ることを願うばかりです

書込番号:24201189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2021/06/22 16:19(1年以上前)

>蟻輔さん
まだ鳴りませんか?私は数台で通知音が鳴るかテストしていますが全部鳴るようになりました。LINEアプリのアップデートも何度かされていますし、ほぼ解決済みの問題だという認識なのですが・・・

ただ今はアップデートしない方が良いです、Googleアプリの問題で通知が繰り返し表示されるようになってしまいますので。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2106/22/news107.html

書込番号:24201227

ナイスクチコミ!3


スレ主 蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件

2021/07/13 11:38(1年以上前)

>−ディムロス−さん

コメントありがとうございます。
やはりまだ完璧な改善には至っておりません。

最後の手段で、本体を初期化
工場出荷時状態に戻し、LINEのみ入れた状態で試してみましたが、結果は同じでした。

物理的な故障とも考えにくいので、このまま使おうと思います。

運悪く故障するようなことがありましたら、保証を使いリフレッシュ品に交換して試してみたいと思います。

ありがとうございました

書込番号:24237908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件

2021/08/05 12:25(1年以上前)

とりあえず解決したのでご報告いたします。

結果から言うとLINEの軽量版であるLINEl ightを使うことで、通知音が完全に鳴るようになりました。
プレイストアのLINEのレビュー見ても、通知音が鳴らないというようなのが多かったので、そういうものだと思ってあきらめ、light版を入れましたり
lightなので、機能はかなり制限されますが、通知音が鳴らないよりはマシなので、これで使っていきます。

またlightは2台まで同時ログイン出来るので、サブのiPhoneに通常版のLINEを入れて使ってます。

同じようにお困りの方はお試しください。

書込番号:24273719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2021/08/15 14:52(1年以上前)

当方、Xperia10iiiですが、同じように悩んでます。今までもこの症状になやまされたことがあり、効果があった方法として、
1) 設定 -> アプリと通知->詳細設定->特別なアプリアクセス->省電力機能 でLINEを最適化しないに変更
2) 設定 -> アプリと通知->詳細設定->特別なアプリアクセス->データ通信を制限しなアプリ で LINEを選択
3) LINEの設定->通知->メッセージ通知->詳細設定->音 設定を変えてみる(長めの音を選ぶ)

過去2機種で はこの3つで効果がありました。

しかし今回はこれでもだめでした。
症状としては、
電源SW操作で画面をOFF
OFF後すぐであれば、メッセージ受信で振動と音が出ます
OFF後30秒から1分程度経ってからメッセージ受信すると、振動はしますが、音が鳴りません。
この後、すぐに次のメッセージを受信すると、振動と音が出ます。
しかし、そのまま端末は開かないで、また30秒から1分程度経過後、メッセージを受信すると、やはり振動のみ

LINEをアンインストールして再度インストールしても症状はなおりません。
端末を完全に初期化して再度セットアップしましたが症状は治らない

しかし、気が付いたことがあります。LINEのメッセージを受信すると、1件しか受信していないのにバッジには2と
表示されます。また待ち受け画面のメッセージにも2件の数字が出てます。
これが怪しいと思い、LINEの通知設定でメッセージ通知はONのままで、一般通知をOFFにしてみました。
すると、通知音の問題は解消されたように思えます。同時に受信時、バッジに2件と表示されることはなくなりました。

もし、これが原因とすると、SLEEP状態でメッセージを受信する際、2つの通知イベントが同時に発生し、片方の
通知イベントの振動処理でもう一方の音の処理が妨げられているのではないかと自分なりに推測してます。

この不具合はLINEで何度も、また多くの人が経験していますので、LINEの不具合、あるいはOSとの相性の
問題だと思ってます。はやくLINE側で真の原因を究明していただければいいなと思います。

書込番号:24291064

ナイスクチコミ!2


スレ主 蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件

2021/08/17 08:42(1年以上前)

>パソコンとかタブレットは好きさん
コメントありがとうございます。
やはりAndroid11とLINEの相性の悪さにお困りの方はおられるようですね。

私も本体を初期化してLINEしか入れてない状態でも直らなかったため、正攻法での解決は諦めました

結局私は今、本機にLINEとLINE lightを同時に入れることで解決しています(同時ログイン出来るため)
LINEの通知をOFF、LINElightの通知をONにしてます。
LINElightは通知を鳴らすためだけに使い、トークやメッセージはLINEを使うことで、ほぼ問題なく使えています。

書込番号:24294018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2021/08/17 09:57(1年以上前)

同時使用できるのですね!ナイスです。
自分も使わせていただきます。
有用な情報、ありがとうございました。

書込番号:24294110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件

2021/08/17 11:36(1年以上前)

実行される場合は念のためLINEのバックアップをとってから行ってください。

同時ログインのやり方は、LINEにログインした状態で、LINElightはメールアドレスからログインしてください。
LINElightに暗証番号が出てくるので、LINEアプリにその番号を入力するだけです

書込番号:24294271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/08/17 11:41(1年以上前)

ありがとうございます。日本のgoogle play からはダウロード出来ないみたいですね。ちょっと怖いですが、自己責任ということで、海外からDLしようと思います。ありがとうございました。

書込番号:24294275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


夏候仁さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/27 02:38(1年以上前)

こんにちは。
私もliteの噂は聞いていました。
ですが、そんな回りくどいやり方でやるのが自分にとって本当にいいのか?とリスクも兼ねて考えた結果やめています。
つい最近セキュリティアップデートがありましたがそれでも何も変わっていません。
GALAXY側に問い合わせましたが認知していない、複数の質問がされていない。という回答でした。
ここではこんなに溢れてるのに変ですよね。
少しは良くなったように思いますが、この前、別な通知中に通知音を遮る形で通知画面を開いてしまって、そうしたら併せて音が小さくなり戻らなくなりました。
他の通知が来たので治りましたが、音楽が小さくなったり通知音が切れたり、やめてほしいですね。
ラインも原因なのでしょうかね?
liteで治るならそうかもしれませんね。
早く解決してほしいです。

書込番号:24365200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ライブフォーカスについて

2021/09/21 12:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

スレ主 hrmtkさん
クチコミ投稿数:7件

カメラアプリのメニューにライブフォーカス機能が表示されず背景ボケ写真の撮影が出来ません。どなたかお分かりですか?

書込番号:24354447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28358件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/09/21 13:02(1年以上前)

Android 10までは「ライブフォーカス」という名称でしたが、Android 11では「ポートレート」とわかりやすい他社に合わせた名称に変更されました。

Android 11にOSバージョンアップされてるなら、その際に名称変更されてます。

書込番号:24354456 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


スレ主 hrmtkさん
クチコミ投稿数:7件

2021/09/21 15:07(1年以上前)

なるほど&#10071;
助かりました。大変ありがとうございます。

書込番号:24354584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天エリアにならない

2021/07/30 23:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

楽天回線エリア内なのにいつもパートナー回線のままです。
電話も聞こえづらくとても不便なんです。
自宅、勤務先、駅周辺など試してみましたが楽天回線になりません。
再起動、Wi-Fi切って航空機モードON→OFF、楽天linkのアンインストール後インストールなどをしてもだめです。
しかし、友人のXiaomiや楽天miniではちゃんと楽天エリアになっています。
楽天のお問い合わせチャットで質問したら通信が改善されるまで待てという回答しかもらえません。
当地はずいぶん前に楽天エリアになっていますし、楽天エリアのど真ん中にいるんです。
他の端末でも楽天回線にならないなら納得できますが、私たちのgalaxyだけだめなんです。
このギャラクシーノート10&#8724;は楽天モバイルの通販で購入したものです。
どうすればよいのかどなたか教えてください。

書込番号:24265768

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/07/30 23:56(1年以上前)

楽天とパートナー(au)の電波が飛んでる場合、ユーザー的には楽天回線に繋いで欲しいって思うけど、機械的には楽天、パートナーっていう区別はしてなくて電波状況のいい方に繋ごうとする

電波の質/特性的にパートナー回線の方が有利なので機種によって多少の違いはあるのかもだけど楽天の電波が強いところでもパートナーから変わらないってのは珍しくないよ

絶対に楽天回線に繋ぎたいんだって場合は物理的にパートナー回線が使えない機種を使わないとダメでGalaxyはいちお設定でパートナー回線の方をオフに出来るアプリがあるからそれを使うくらいしかないんじゃない?

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ray.samsungbandselection&hl=ja&gl=US

書込番号:24265800

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:39件

2021/07/31 22:33(1年以上前)

どうなるさん

お返事ありがとうございました。
教えていただいたgalaxy band selectionをやってみましたが、それでも楽天エリアになりませんでした。
自宅以外に駅周辺へも行っていろいろやってみましたが楽天エリアにはなりませんでした。

楽天へ質問した回答が

重複したご案内とはなりますが
ご利用いただく機器や利用環境(建物の中・地下・トンネルなど電波の届かないところ)により
利用可能なサービスエリアが制限される場合がございます。

電波状況は、周囲の高い建物、電波を遮る素材、人口密度
屋内、地下など、様々な条件で構成されておりまして
どうしても周囲の環境の影響を受けやすい性質がございます。

その為、楽天回線エリア内であってもパートナー回線に接続する可能性もございます。

原因に関しまして、明言できず誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

というものでした。
これでは、なぜ楽天ミニやXiaomiなら楽天になり、楽天モバイルの通販で購入したgalaxy noteプラスがパートナー回線のままなのか答えになってないと思うのです。

ほかにアイデアはございませんか。 
引き続きよろしくお願いいたします。

書込番号:24267241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2021/08/06 11:13(1年以上前)

どうなるさん
samsung band selectionのアプリを教えてくださってありがとうございました。
どうやら、Galaxy note10はmy楽天モバイルの電話番号の下に楽天回線なのかパートナー回線が繋がっているのか表示されない機種のようです。
改善されるのを待ちます。
ありがとうございました。

書込番号:24275044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/08/06 11:37(1年以上前)

samsung band selectionでBand3(楽天モバイル回線)に固定したとき圏外で楽天モバイル回線をつかまなかったのでしょうか

「my楽天モバイルの電話番号の下に楽天回線なのかパートナー回線」の種別が出ない機種は「LTEDiscovery」等のアプリを入れてどのBandを掴んでいるか確認します

Band3が楽天モバイル回線、Band18がauパートナー回線となります

書込番号:24275077

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/08/06 11:47(1年以上前)

>どうやら、Galaxy note10はmy楽天モバイルの電話番号の下に楽天回線なのかパートナー回線が繋がっているのか表示されない機種のようです。

ということは表示されてないというだけで、バンド固定は出来てるってことでいいのかな?
固定さえできればパートナー回線に繋がることはないので今繋がってるのが楽天回線ってことになるね

回線チェックのアプリはいくつか出てるんだけど一番シンプルなこのあたりでも入れて確認してみるといいと思う

【回線チェッカー】
https://play.google.com/store/apps/details?id=vg.angels.currentoperator

書込番号:24275087

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SIM交換

2021/07/28 22:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:447件

UQモバイルのSIMを入れて利用しています。
新たな番号のUQモバイルのSIMを入れたのですが、アンテナが立ちません。。
こちらの新たな番号は楽天モバイルからMNPしたSIM(UQモバイル)になります。

MNPは設定が異なるのでしょうか?

書込番号:24262927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47460件Goodアンサー獲得:8095件 Android端末のFAQ 

2021/07/28 22:34(1年以上前)

>Leofotoさん

MNPなので、回線切替とAPNの設定で利用可能になります。

回線切替手順
https://www.uqwimax.jp/mobile/beginner/guide/frame.html?u=/mobile/beginner/guide/2310/index.html

今は、回線切替をしていないので、前のSIMが利用出来る状態になっているだけだと思います。
前のSIMで電話が出来たら、回線切替をしていないことになります。

書込番号:24262937

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:447件

2021/07/28 22:43(1年以上前)

>†うっきー†さん

回答、ありがとうございます。

大事な説明文読み忘れていました。
ありがとうございました。

明日、切り替えします。

書込番号:24262950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy Note10+」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note10+を新規書き込みGalaxy Note10+をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy Note10+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)