Galaxy Note10+ のクチコミ掲示板

Galaxy Note10+

  • 256GB

4眼カメラ搭載の6.8型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy Note10+ 製品画像
  • Galaxy Note10+ [オーラグロー]
  • Galaxy Note10+ [オーラブラック]
  • Galaxy Note10+ [オーラホワイト]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy Note10+ のクチコミ掲示板

(755件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy Note10+ 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy Note10+」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note10+を新規書き込みGalaxy Note10+をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
92

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ89

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋認証の精度

2021/03/29 17:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

クチコミ投稿数:278件

指紋認証の悪さにびっくりしました。
あまりに酷いので私の購入端末がハズレかと思ったら
同様の書き込み多いので仕様なのでしょうね。
アンドロイド11にしてもダメでした。
本体設定の感度も上げています。

4つとも同じ指で登録しても 「指全体あてて」「指紋が一致しません」とかエラーがでてしまいます。
OPPO reno3A からの機種替えですが あちらは1発でパスしていました。
指が乾燥しているから・・・とか書かれている方もおられますが
他のスマートフォンでパスしている指ですので この本体の問題だと思います。

フィルムを張り替えるとさらに精度も落ちるでしょうから 購入時のままです。
本当はガラスフィルムなどに張り替えたかったのですが諦めます。

「このフィルムに変えたらよくなったよ」
「こんな設定したら良くなった」
「メーカー持ち込んだら直してくれた」
などの情報がございましたらお聞かせください。

書込番号:24049744

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:41件

2021/03/29 18:49(1年以上前)

どうにもなりません
仕様です
Note20シリーズまではダメです
S21になると精度いいですよ

書込番号:24049850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2021/03/29 18:53(1年以上前)

両機種使ってますが、Reno3 aのほうが精度悪いですけどね。個体差でしょうか。

書込番号:24049855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28358件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/03/29 18:56(1年以上前)

複数台所有してますが、特に問題ないですね。Android 11になってからはより精度上がった感じします。

書込番号:24049860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:278件

2021/03/29 19:33(1年以上前)

コメントありがとうございます。

どうにもならない、というとハードの問題と言う事でしょうか?
ソフトの問題でどうにかなるのなら ファームアップで修正はいらないかなぁ・・・と
期待していたのですが^^;

もともとファーウェイのmate10proを2年ほど使用していて
背面にある指紋認証で一瞬触れるだけで解除されていたのに慣れていたので
reno3Aに変えて 2秒ほどかかる認証に「おっそいなぁ・・・」と不満を感じ
今回note10+に変えてみたら 認証すら通らなくなってしまいました。

画面での指紋認証でなく背面に丸い専門の指を添えるの作って欲しいですわ・・・。

書込番号:24049912

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:41件

2021/03/29 19:58(1年以上前)

ハードの問題かはまあわかりませんが
note10
note20
の認証はかなり残念な感じです
とりあえず海外版の話ですが
s21になると実際有能になってますよ

書込番号:24049955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2021/03/29 22:21(1年以上前)

逆に感度を落としてみるとか…
他に影響あるかもですが^^;

書込番号:24050259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2021/03/30 03:34(1年以上前)

こんばんは。
最近S9から10+に変えた者です。
確かにS9よりも反応遅いなと感じます( &#714;&#7509;&#715; ;)&#128166;
私の場合なのですが、指は軽く画面に触れるのではなく、気持ち少し押し付ける感じでやると毎回スムーズに解除出来ます。
フィルムは初期の物で、親指1件しか登録していませんが、失敗はあまりしないです。
まだAndroid10なので、参考にならないかもですが(汗)

書込番号:24050533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:24件

2021/03/30 08:26(1年以上前)

>たけたけおさん

購入時のフィルムを剥がして、
再度、指紋の登録をされてはいかがでしょうか?

書込番号:24050689

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:278件

2021/03/30 10:04(1年以上前)

コメントありがとうございます。

冬場で指が乾燥・ヒビ割れしているから・・・と言う事も理解はしているのですが
他のスマフォでほぼ1回で認識されているので このNote10+だけ認識不可なのは
指のせいではなく この機種の問題なのだろいな・・と思っております。

落とした時に他人に見られたくないだけなのでスマートロックでエリア解除の設定をしました。 
エリア内の自宅で電源ボタンを押せば解除できる様になりましたが 
Always On Display ON時の画面に触れて 起動させた場合は
指紋認証が必要なのですね。
仕事の合間など 電源ボタンのクリック音すら避けたい時に
スマートエリア内なら画面を触れただけで解除状態にする様な設定は出来ないでしょうかね?

画面に触れて起動(Always On Display) & パターン認証 の組み合わせの設定はないでしょうか?
色々いじってみましたが 画面に触れてでの起動では指紋認証しか設定がみつからないので。


フィルムを剥がすのは考えましたが 剥がしてもダメだった時の代償が大きくて試せません^^;
画面保護の為にフィルムは貼っていたいのです。
画面を守る > フィルム剥がして指紋認証をする
という考えで 画面保護を優先したいです!

書込番号:24050780

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/30 10:40(1年以上前)

初期で貼られているフィル厶を剥がしたら指紋認証の解除速度が格段に早くなったという動画がyoutube にありましたよ!
https://youtu.be/Ca3kNiOxXaU
動画を見てみてフィルムを剥がすという選択肢をもう一度検討されてみてはいかがでしょうか?

書込番号:24050834 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:278件

2021/03/30 11:15(1年以上前)

くろーさん。

youtube動画みて笑う事ってあまりないのですが
観ていてツボりました(笑)
投稿者さまのテンション上がっている話し方が もうこちらの心情を捉えまくりです。

先に
画面保護 > フィルム剥がしてまで便利 みたいな事を書きましたが
剥がしてみる事にします^^
純正フィルムがキズついたら交換しようと 予備のフィルムも買ってあるので
イマイチでしたらそちら貼れば済むことですし。

ありがとうございます!


追記
ひとつだけ気になることが・・・
動画最後に楽天モバイルで月550円で保険はいれるので・・・とか紹介されていますが
わたしの契約をみると「スマホ交換保証プラス」として715円/月とられる事になっております。
契約違うのでしょうかね??

書込番号:24050872

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47460件Goodアンサー獲得:8095件 Android端末のFAQ 

2021/03/30 12:19(1年以上前)

>たけたけおさん
>動画最後に楽天モバイルで月550円で保険はいれるので・・・とか紹介されていますが
>わたしの契約をみると「スマホ交換保証プラス」として715円/月とられる事になっております。
>契約違うのでしょうかね??

公式サイト通りで、違いますね。
docomo回線などで、メンバーズステーションが利用出来る人が、スマホ交換保証です。
Rakuten UN-LIMITであれば、スマホ交換保証プラスなので、スマホ交換保証のことは気にする必要はないかと。

スマホ交換保証
https://mobile.rakuten.co.jp/fee/option/replacement_warranty/

スマホ交換保証プラス
https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/replacement-warranty-plus/

書込番号:24050972

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:278件

2021/03/30 12:59(1年以上前)

購入時よりついていたフィルムを剥がしてみました。

今までとは全く違うレベルにまで認証可能になりました^^
「言われてみると 精度あがったかな・・・?」という感じではなく
ハッキリと体感でわかるレベルの差はあります。

が、それでも専門の指を添える丸い部分があった製品のレベルにまではいきません。
Huawei Mate10Proがさっと触れるレベル・・・・0.5秒とすると
やはり1.5秒は添える必要あり、という感じです。
ポン! と指でタッチではまず認証不可。

Mate10Pro(指紋認証専門の部分)0.5秒 > Note10+(フィルム剥がし)1.5秒 > Reno3A(フィルムあり)2秒

複数認証させた指はやはり精度が高いです。
右手人差し指 x2回 と 右手1指 1回 が同じレベルで認証可能。
拇指はスマフォ持った状態で指を当てるので位置が毎回しっかりして同じ角度で当てるからかな?と。
人差し指は 毎回角度が変わるので複数回認証させた方が良さそうです。
左手人差し指も1つ記憶させたのですが これは半分以上の確率で失敗します。
なので 右手の人差し指と拇指で2回ずつ記憶させるのがベストかな?と思います。

買う前に求めていた精度にまでは届きませんでしたが それでも「使おう」と思えるレベルまでには
改善が見られました。
色々な情報をありがとうございました。


保険に関しては 715円/月はちょっと高いですね。
カード会社の携行品の破損に対応できる保険が300円/月であるので それで良いかな?と。
もちろんカバーできる項目は違うでしょうが 比較してみます。

書込番号:24051048

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:278件

2021/04/07 20:13(1年以上前)

数日使用しての感想です。
設定など変更した直後は自己暗示もありますので。

購入時についていたフィルムを貼っていた時よりは明らかに指紋認証が通ります。
ただ、それでも他の機種のフィルムを貼った状態よりも劣るレベルです。

フィルム剥がしても 指を添えた瞬間に認証される・・・というレベルになった訳でもないですし
キズを気にしての使用も嫌なので 購入してあったTPUフィルムの厚さ0.1mmという物を
貼ってみましたらフィルムなしと同じレベルで認証可能でした。
純正ほどしっかりとした固めの製品ではなく 柔らかめの製品ですが
指紋認証もしっかり可能で 画面保護もしてくれるのでこれで満足する事にします^^

バンパーカバーなどのむき出しで使用する方にはオススメしませんが
手帳ケースなどで使う方にはオススメです。

純正フィルムを貼ったままで指紋認証が通らずにイライラしている方はお試し下さい♪
「Galaxy Note10+ TPU フィルム」などで検索すると出てきます。
私はヤフーショッピングサイトで2枚で1200円くらいの物を買いました。

書込番号:24067160

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28358件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/04/07 21:05(1年以上前)

Galaxyシリーズの画面内指紋認証モデルは、S10(ドコモ)、S10+ OGE(ドコモ)、Note10+(ドコモ、楽天)、Note10+ SWSE(ドコモ)、A41(ドコモ)、S20 5G(au)、A51 5G(ドコモ)、Note20 Ultra 5G(ドコモ)と購入してます。
Aシリーズよりは、SシリーズやNoteシリーズの方が認証速度や反応は早い印象です。

Note10+は試供品フィルムを貼ったまま利用してますが、指が余程乾いていたり湿ってない限りは触れたらサクッと解除されます(人差し指と親指しか登録してません)。
Android 9の頃は微妙、Android 10やその後の機能追加大幅アップデート時に改善、Android 11ではより精度が上がった印象です。楽天版はAndroid 11でもちょっと遅い印象はありますが...。

他社の画面内指紋認証対応モデルだとOPPO、HUAWEI、LG、AQUOS、arrows、Xiaomiなども購入してます。
Galaxyが極端に遅いとまでは言いませんが、他の海外勢と比べると若干遅いと感じる場面は過去には何度もありました。
ちなみに物理指紋認証や虹彩認証があった頃は、今よりサクサクでしたね。

まあ個体差による違い、また画面内指紋認証は人によっては得意不得意あったりするため、フィルム貼り替えである程度改善したならよかったです。

書込番号:24067305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ36

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

GALAXY note10+ 楽天端末の電波について

2021/03/30 09:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

スレ主 鳩豆312さん
クチコミ投稿数:4件

質問させてください。

今、GALAXY note10+の楽天端末の購入を検討してるのですが
色々なレビューを見ていると、docomo回線だと相性が悪くて電波の入りが悪いとよく見かけます。

本体、楽天端末
回線、ドコモのSIMカード
を使用してる方に電波の入り具合をお教えいただきたいです。

書込番号:24050752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:41件

2021/03/30 10:22(1年以上前)

以前ドコモで楽天版note10+使ってましたが別に電波が入らないって経験はないですね
色々なレビューってCAがないからドコモ版より遅いって意味ではないですかね

書込番号:24050809

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2021/03/30 10:31(1年以上前)

以前本機とOCNのdocomo回線で使用してましたが、屋内外問わず電波が入りにくい、アンテナピクトの本数が下がるということはなかったです。

CAに対応してませんが、普通に使う分には何も問題ありませんでした。

書込番号:24050821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


vip2278さん
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:7件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/03/30 20:45(1年以上前)

俺もdocomoの回線で使うため、楽天でnote10と新規申込みして、まだ試していません。一年間無料なので、とりあえず楽天回線で使っています。4Gにすると電波マーク2本ぐらいの表示してますが、普通に使えますが時々遅い時もあります。随時高速モードで。スレ違いですみません。

書込番号:24051803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28358件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/03/30 21:12(1年以上前)

個人的に楽天SIMフリー版は、ドコモ回線よりもau回線の方が掴み悪い印象です。
自宅周辺はau端末をau回線で利用する場合でも入りが悪かったりしますが、それ以下だったりするので。
またRakuten UN-LIMITで利用する場合でも、Galaxyだと不安定、他社機の方が比較的安定傾向だったりします。

ただ利用する場所の電波強度、整備環境によっても感じ方は変わってくるので、実際に使ってみないことにはわかりません。あくまでも上記は自分の場合です。

楽天SIMフリー版はCAが塞がれてるため最大通信速度はドコモ版やau版より劣りますし(実際は理論値なんが出るはずないので数十Mbps出れば問題無)、発売時から価格はぐっと安くなってるため、購入して損はないとは思います。

ドコモ版も購入してますが、ドコモで利用する上では当たり前ながらドコモ回線に最適化されてるドコモ版が一番安定してます。
楽天SIMフリー版は特定キャリア向けに最適化されてなかったり、CA非対応なためここらで差が出る場合はあるでしょうね。

書込番号:24051849 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


スレ主 鳩豆312さん
クチコミ投稿数:4件

2021/04/06 05:17(1年以上前)

みなさん、沢山の回答ありがとうございました。
購入することに決めました。

ベストアンサーは皆さんが親切丁寧な回答でしたので選びづらかったのですが
一番詳しく回答していただいた、まっちゃん2009さんに選びました。
本当にみなさんありがとうごいます。
もしまた何かありましたらどうぞよろしくお願いします。

書込番号:24063989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ59

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 背面シートについて

2021/02/22 16:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

クチコミ投稿数:51件

こんにちは。
背面用のフィルムを探しています。
マット素材で背面全面を保護してくれるシートが希望です。
オーラグローの色味はとても好きなのですが、鏡面仕上げでちょっとギラギラし過ぎるので、マット素材のシートを張ってギラギラ感を抑えたいです。
楽天やヤフー、アマゾンで色々検索したのですが、なかなか見つからず…
おすすめがあったら教えて欲しいです。
宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:23982100

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件

2021/02/22 17:12(1年以上前)

背面用フィルムはもともと需要が少ないですし、湾曲形状だと全面保護タイプは極端に少なくなります。その上アンチグレアで探すのは難しそうですね。

Amazon にこんなケースもありますが、駄目ですか。
ASIN: B07WSMDKWD

厚さ0.3mm、重量5g となってるので、持ちにくくなることは無いと思います。フィルムは剥がれやすいですし。

書込番号:23982172 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:51件

2021/02/22 18:16(1年以上前)

コメントありがとうございます!!!
こちらの商品はブラックのケースになるんですかね??
今考えているのが、マットのシートを貼って付属の透明ケースに入れて使おうと思っているのです。
これだと折角のオーラグローが見えなくなってしまいますので、意向から外れてしまいますね…
折角教えて下さったのに、申し訳ないです(TT)

書込番号:23982265

ナイスクチコミ!2


犬3匹さん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:6件

2021/02/22 18:29(1年以上前)

こんにちは。

私もオーラグローを使用してます

入手して直ぐに指紋が気になって
PDA工房にてシートを見つけて
貼り付けたのですが
約半年位でシートの隅が剥がれました。

またフレームのサイド部までは
完全には覆えないので擦り傷も気になります

現在はビビンヌさんが紹介されました
memumi製
クリアホワイトを装着してます!
手持ち感も5gという軽さも良いですし
最低限になりますが保護にもなってます

書込番号:23982282 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件

2021/02/22 18:31(1年以上前)

>kelp@たか丸さん

クリアもありますよ。
B07WR41HVD

>マットのシートを貼って付属の透明ケースに入れて使おうと思っている

ケース表面にシートを貼るのでしょうか?
であれば、スマホ用のフィルムよりも、強粘着のクリアシート(カッティングシートとか) をカットして貼った方が良いかもしれません。

全面タイプで無くても良ければ、PDA工房さんからマットのフィルムも販売されてますが。

書込番号:23982287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:51件

2021/02/22 18:48(1年以上前)

>ビビンヌさん

すみません、こちらの確認不足で(;゚Д゚)!!!!!
ご親切にありがとうございます(´;ω;`)!!!!!!
すんごく良さそうですね!!!!!!!
背面の透け具合も理想的な感じです!!!!!!!

書込番号:23982311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2021/02/22 18:58(1年以上前)

>犬3匹さん

コメントありがとうございます!!!
なんと、ビビンヌさんが教えて下さったケースをお使いなのですね!!!
使用者と言う事で、質問宜しいでしょうか?
スマホリングを別で購入して取り付ける場合、剥がれやすそうですか?

書込番号:23982332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2021/02/22 19:14(1年以上前)

>ビビンヌさん

すみません、教えて下さった商品が良さそうでその部分だけ返信してしまいました(焦)

いえ考えているのは、マットシートを端末に貼り、それからgalaxyの付属品のクリアケースを付けて使おうかと。
分かりにくくて申し訳ありません(汗)

そうですね、カッティングシートを自分でカットして使うのもまた手ですね。
難易度高そうですが(;´・ω・)
PDA工房さんのも見ましたが、全面が良いのです…

色々難しくてスミマセン(TT)

書込番号:23982356

ナイスクチコミ!1


犬3匹さん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:6件

2021/02/22 19:41(1年以上前)

kelp@たか丸さん

そのケースにスマホリングではありませんが
MOFT Xを装着させてます。

約9ヶ月くらい使用してますが
ケースから本体が脱落した事はありませんが
絶対的な信頼はしない方が宜しいかと思います

また購入時より経年により
湾曲・変色したようにも感じます

書込番号:23982397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件

2021/02/22 20:07(1年以上前)

>kelp@たか丸さん

犬3匹さんもお使いとのことで、このケース良さそうですね。

付属ケースを活用したいのであれば、水に濡らした目の細かいサンドペーパーでケース内側を優しく擦ってやると、すりガラスみたいになります。が、買った方が良いかもです笑

書込番号:23982446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:51件

2021/02/22 21:23(1年以上前)

>犬3匹さん

経年劣化があるのはこの手のケースでは致し方ないですね。
MOFT X見てみました!!!!
何ですかコレ、めちゃくちゃ面白いですね!!!!!
でも、結構幅があって背面隠しちゃいますね(・ω・`;)
でも通常のリングと違ってガタガタしくて良さそうですね!!!
これマグネットが使用されているみたいですが、sペン使用時に干渉とかしないですか?

書込番号:23982604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2021/02/22 21:25(1年以上前)

>ビビンヌさん

なんと!!!!
その手がありますか!!!!!
まぁクリアケースなら最悪安いのがネットでありますから、もし失敗したら安いの買い直しますwww

書込番号:23982606

ナイスクチコミ!1


犬3匹さん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:6件

2021/02/22 22:48(1年以上前)

機種不明

MOFT X装着

kelp@たか丸さん

背面に装着するとこんな感じになります!
結構隠れてしまいます…

Sペンに影響は感じた事はありません。

MOFT Xには
磁石が無いタイプの他に
qi充電用のタイプもあります

書込番号:23982805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:51件

2021/02/23 01:19(1年以上前)

>犬3匹さん

お写真添付ありがとうございます!!!
やはり結構ガッツリですねww
でもフラットになるのは良いですねぇ!!!
お気に入りに入れて、もう少し考えてみます!!!
ケースのマット感もとても綺麗で良いですね(`・ω・´)!!!
なるほど、色々種類があるのですね。
是非参考にさせて頂きます!!!
色々とご丁寧に感謝致しますm(__)m

書込番号:23983025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2021/03/31 17:11(1年以上前)

機種不明
機種不明

フラッシュ無し

フラッシュON

自分で質問しておきながら、先日YouTubeを見ていた所に偶然理想的な背面保護シートを発見しましたので一応ご報告させて頂きます!!!
https://item.rakuten.co.jp/pda/120pdw70120347/?s-id=ph_pc_itemname
PDA工房さんのもので、すりガラスのようなマット素材の背面全面保護シートです。
装着した画像を載せておきます。
1枚目はフラッシュ無し、2枚目はフラッシュONで撮影したものです。
どなたかの参考になりましたら幸いです。

書込番号:24053327

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ183

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天LINKと通話録音アプリについて

2021/03/30 00:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

仕事上、常時メモ代わりに現在SAMSUNG製GALAXY専用通話録音アプリで、確実に自動で双方向通話録音が録れておりますが、電話回線ではないLINE通話では録音はされません。

楽天LINKアプリに最適な通話録音アプリありますでしょうか?
また地方などで電話回線着信になったときには従来型のGALAXY専用通話録音アプリで録音できますでしょうか?

気になったことにAndroid10になると通話録音できない仕様になるとどこかの掲示板に書いてありましたが、この件についても解説をお願いします。

書込番号:24050426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28358件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/03/30 00:23(1年以上前)

サムスン専用の通話録音アプリってありましたっけ?
Galaxyシリーズはダイヤルアプリに通話録音機能が標準搭載(自動録音対応、番号指定可能)されてるので、別途アプリは不要ですが。
Android 7.0〜Android 11のGalaxyシリーズは全て対応してます。

LINE通話同様にRakuten Link向け通話録音アプリは現状ないと思います。アプリ自身が通話録音機能を実装しないと難しいかも?

書込番号:24050435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28358件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/03/30 00:37(1年以上前)

補足

昨今はAndroidのセキュリティ強化などもあり、Android 10以降は通話録音は基本させない方向です(使えないアプリが増えたり)。
そのため通話録音が必須ならば、標準で通話録音機能があるメーカーから選ぶのが無難です。

書込番号:24050451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28358件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/03/30 00:38(1年以上前)

続けてすいません。

Galaxyシリーズ標準搭載の通話録音機能はメーカーFAQで案内されてます。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-set-up-an-automatic-recording-galaxy-call/
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-record-a-call-and-how-do-i-check-my-recorded-voice-of-galaxy/

書込番号:24050453 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:29774件Goodアンサー獲得:4571件

2021/03/30 00:44(1年以上前)

できないことをサポートに確認した人もいますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031900/SortID=23409210/

LINEや楽天LINKはイヤホンジャック・Bluetoothなどに接続できる外部機器で録音するしか無いかと思います。

書込番号:24050461

ナイスクチコミ!9


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/03/30 20:06(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>ありりん00615さん
>まっちゃん2009さん

標準搭載されてましたか?
プレイストアーでダウンロードしましたが。(写真参照下さい)
楽天LINKでは使えないと困りますね。
着信時は電話回線で通話録音し、掛け直すときは楽天LINKで録音できない分、外部媒体使うなどが必要なんですかね?
note10+はイヤホンジャック無くなってますから、また面倒な事になりますね。

書込番号:24051704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28358件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/03/30 20:17(1年以上前)

ああ、「ボイスレコーダー」アプリのことですか。それなら昔からありますし、Galaxy全シリーズプリインストールされてます。
通話録音アプリと書かれてたので、そんなアプリいあったっけ?と思いました。アプリ名は正確に書かないと伝わりにくいですよ。

楽天版Note10+にもプリインストールされてます。

「ボイスレコーダー」はアンインストールできるアプリで、端末初期化した場合もアンインストールになるため、PlayストアまたはGalaxy Storeからインストールになります。

「ボイスレコーダー」はプリインストールなので標準搭載になりますし、ダイヤルアプリ自体に通話録音機能が実装されてます。

書込番号:24051725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/03/30 21:31(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
これらのアプリ使用しても楽天LINKでの通話録音は無理ですかね?
技術的に何がネックになっているのでしょうね?
聞いても理解できないと思いますが、&#25620;い摘まんでご説明頂ければ幸いです。

あと電話回線ならAndroid10以上でもGalaxyなら双方向通話録音は問題なですか?

書込番号:24051882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29774件Goodアンサー獲得:4571件

2021/03/30 21:52(1年以上前)

基本的に通話録音ができるのは内蔵の電話アプリだけですが、Galaxyのアプリは同等の権限が与えられているのかもしれません。

Androidは盗聴機能付きのマルウェアが蔓延したこともあり、セキュリティ対策としてアプリ間の録音はできなくなっています。サードパーティの通話録音アプリも自分の声をマイクで録音できるだけです。

楽天が提供していたsmartalkには録音ボタンがありましたが、楽天LINKにも同等な機能は搭載可能かと思います。

書込番号:24051924

Goodアンサーナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28358件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/03/30 22:00(1年以上前)

Rakuten Link録音対応アプリは現時点でありませんし(ないはず)、他社通話アプリのためにサムスンが対応してあげる必要すらないんですよね。楽天が自社アプリとして対応させるのが現実的だと思います。

ダイヤルアプリ標準機能の通話録音はAndroid 11でも引き続き対応してますから、こちらは問題ないと思います。

書込番号:24051931 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/03/30 22:06(1年以上前)

>ありりん00615さん
「smartalkには録音ボタンがありましたが、楽天LINKにも同等な機能は搭載可能かと思います」
搭載可能?→smarttalkアプリをインストールすれば現在でも使用可能なのですか?
4/7迄にはMNPしますので実際にそれから使って見たいと思いますので、手順を御指南頂きたく存じます。
お手間かけすみません。

書込番号:24051945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/03/30 22:10(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

「ダイヤルアプリ標準機能の通話録音はAndroid 11でも引き続き対応してます」

半分嬉しいです。着信と発信で別のアプリ使うのは、昔の楽天電話みたいで面倒ですね。あちらは070-受電番号と050-相手通知番号が違うという曲者でしたが。

書込番号:24051954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28358件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/03/30 22:11(1年以上前)

SMARTalkはすでに新規受付は停止してます。
https://ip-phone-smart.jp/index.php?cID=644

アプリもアカウント持ってないと利用できません。

同じ楽天サービスなので、Rakuten Linkが対応するのを期待するしかないですよ。

書込番号:24051956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/03/30 22:19(1年以上前)

何とか楽天モバイルで支障なく使い倒したいと思います。
過去にもY!mobileで3G&PHSのDUAL回線のDIGNOとか使ってましたし、楽天電話も使ってました、営業電話なのに私用電話よりも安く収まっていたのは良かったですが、2回線通話というのが先方客を惑わせる事になるのでそこが問題でしたね。
今回の楽天モバイルは、実質2回線通話なのに先方への番号通知が一本化されたという意味では進化したと思います。さすがにLINE通話ではお堅いビジネス先には使えませんから。

書込番号:24051969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47460件Goodアンサー獲得:8095件 Android端末のFAQ 

2021/03/30 22:20(1年以上前)

>Mr.9230さん
>smarttalkアプリをインストールすれば現在でも使用可能なのですか?

少なくともAndroid10の端末では、録音可能ですね。
マイクから拾った音か内部の音声、どちらを録音しているかは不明ですが、相手の声は支障なく録音されていました。
別の端末での確認ですが。

ただ、SMARTalkを現在契約していないのでしたら、新規申し込みは出来ないので、
Google Playからインストールしても、アカウントがないので利用自体が出来ませんが。

契約済で、利用出来るなら、インストールしてアカウントを登録するだけで確認出来ますよ。

書込番号:24051971

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29774件Goodアンサー獲得:4571件

2021/03/30 22:21(1年以上前)

搭載可能というのは、アプリ側のアップデートで対応できる可能性があるという意味です。今は楽天モバイルに要望を出すしかありません。

書込番号:24051973

ナイスクチコミ!8


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/03/30 22:31(1年以上前)

>†うっきー†さん
何でsmarttalk新規停止したのでしょうね。

もう一つSMSを多用しますが、70文字制限だと昔の基準ですよね。メルアドなら足りてもURLを貼り付け送信できませんよね。
MMSやメッセージ+みたいな長文や画像貼り付けできるSMSは楽天モバイルでは無理でしょうか?

そうなるとサポーセンター辺りでURL送信ご希望の方でもURL付SMSを受信できないことになりませんか?

書込番号:24051988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/03/30 22:32(1年以上前)

>ありりん00615さん
どうやったら要望聞いてくれますかね?
差出人に堀江とか書いて三木谷宛に手紙出すとか。

書込番号:24051992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47460件Goodアンサー獲得:8095件 Android端末のFAQ 

2021/03/30 22:36(1年以上前)

>Mr.9230さん
>もう一つSMSを多用しますが、70文字制限だと昔の基準ですよね。メルアドなら足りてもURLを貼り付け送信できませんよね。
>MMSやメッセージ+みたいな長文や画像貼り付けできるSMSは楽天モバイルでは無理でしょうか?

公式サイトを見るだけでよいのではないでしょうか。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001625/#9
>●メッセージは最大何文字まで入力できますか
>→メッセージの最大入力可能な文字数は以下の通りです
><Rakuten Linkユーザーへ送信する場合>
>1500文字程度です(1500文字超過の場合、添付ファイルでの送信になります)。
>
><非Rakuten Linkユーザや、Rakuten Linkにログインしていないユーザーへ送信する場合>
>SMSでの送信になります。全角660文字まで送信可能です。

>●画像・動画を送信できますか
>→Rakuten Linkをご利用中のお客様同士であれば、送信できます。※SMSへの送信はテキストのみ可能です。

SMSの文字数拡張については、Yahoo等で「SMS 文字数 拡張」で検索して頂くとよいかと。

書込番号:24052001

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28358件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/03/30 22:44(1年以上前)

MVNO時代に楽天コミュニケーションズから事業継承してSMARTalkの提供をしてましたが、新規受付を停止したのは楽天モバイル自身がキャリアとしてサービス開始した部分が大きいでしょうね。

+メッセージは3キャリアが共同で開始したサービスであり、現時点では3キャリアのみのサービス、楽天モバイルやMVNOには解放されてません。
Rakuten Linkのメッセージを利用すればいいと思いますし、今夏にはキャリアメールサービスの提供が開始される予定です。

書込番号:24052016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:29774件Goodアンサー獲得:4571件

2021/03/30 22:58(1年以上前)

要望を出す機能はアプリ自体にあります。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/rakuten-link/feedback/

Playストア記載のメールアドレスに出すのも手です。

書込番号:24052042

ナイスクチコミ!9


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

スレ主 Kyumikoさん
クチコミ投稿数:3件

LINEやTwitter、その他様々なアプリの通知音が全て同じで
困っています。
それぞれのアプリの通知設定はオンになってるし、スマホの設定の
「サウンドとバイブ」をいじってみても、各アプリ固有の通知音が鳴りません(´;ω;`)

着信音で何のアプリの通知か判断していたので、今はイチイチ画面を見て
判断しないといけなくてめんどくさいです。

私が探しきれていないだけかもしれませんが、どなたか教えていただけると助かります!

書込番号:24045839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/27 18:43(1年以上前)

>Kyumikoさん
私が持っているのはS10になるのですが・・・
「設定」→「通知」でアプリを選び、設定したいカテゴリを押すとサウンドが選択出来ます。
違っていたらごめんなさい・・・。

書込番号:24045938

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 Kyumikoさん
クチコミ投稿数:3件

2021/03/27 21:07(1年以上前)

ありがとうございます!
行けました(´;ω;`)
まさかあんなに深く潜らないといけないなんて……

それにしても、アプリのデフォ通知音なのにわざわざ
一つ一つ設定していかないといけないなんて
初めてです_| ̄|○ il||li

書込番号:24046206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28358件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/03/27 21:54(1年以上前)

音を変更したい対象アプリ長押し→アプリ情報→通知と進んだ方が早いですよ。

書込番号:24046303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ73

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

note8からの移行について

2021/03/25 19:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

現在docomoで購入したGALAXYnote8+をY!mobileで使用しており、今月末から4/7迄にMNPで24分割購入した楽天モバイルの当該機種へ移行予定ですが、Y!mobile解約違約金なしで8000~10000円請求あるので、今月中に楽天モバイルへ回線切替予定です。
そこで電話帳データ、SMS、SNS、Suica、PayPay、楽天ポイント、ドコモポイント等を移行させるのが面倒で慎重になるのですが、簡単確実にやるには楽天モバイル店員にアドバイス受けながらその場で移行させるのが簡単ですかね?Suica等預け入れ作業が伴うものも、即時移行手続き可能ですかね?

あとGALAXY専用機通話録音アプリの音声データはSD内に常時保存になってますが、この辺りもスムーズに連結統合可能ですかね?

書込番号:24042016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28358件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/03/25 19:54(1年以上前)

電話帳やアプリ(SNSやおサイフなど一部除く)、各端末設定はSmart Switch Mobileで、簡単に引き継ぎできますし、PayPayや楽天P、dポイントは新しい端末でログインするだけです。

Smart Switch Mobile(サムスン純正プリインストールアプリ)
https://www.galaxymobile.jp/apps/smart-switch/

おサイフデータ移行
https://www.nttdocomo.co.jp/service/osaifu/usage/index.html

書込番号:24042047 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/25 19:57(1年以上前)

>Mr.9230さん

楽天ではそれらのサポートはありません。
Softbankなどのキャリアのサービスを受け続けられることをお勧めします。
キャリア以外でのフェリカの中のデータ移動などは自力で全部やることになります。
楽天のサポートなどに電話されると分かりますが、まず繋がりません。
サポートを必要とされる方には楽天への完全移行はお勧めしません。
楽天でデュアルシムの端末をポイント還元で安く買ってキャリアと平行などで使うにはいいと思います。
楽天の端末はシムフリーモデル同様なのでサポートは期待出来ません。

楽天へのMNPは全くお勧め出来ません。

格安シムやシムフリーモデルになれていて自力でデータ移動やトラブル対処出来る方にはお勧めです。

書込番号:24042057

Goodアンサーナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28358件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/03/25 20:01(1年以上前)

あとメイン回線を楽天にMNPする場合、今よりエリアが狭くなる場合もあります。

今はdocomo版Note8をY!mobileで利用されてるようなので、今もY!mobileのLTE/3G B8が利用できない分エリア制限はありますが、楽天版Galaxyは電波の掴みがあまり良くないの加え、楽天エリアではLTE B3のみ利用可、auパートナーエリアはB18/26のみ利用可なので、使い勝手悪い場合はあるかなと。

書込番号:24042069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:29件

2021/03/25 20:15(1年以上前)

>Mr.9230さん
その程度ができないのなら辞めておきなさい。

楽天は回線はやすいので、無料のサポートしませんよ
因みにアンドロイドの設定は何を聞いても3300円からスタートとなりますので、知識がないとやめたほうがいいと思いますよ


書込番号:24042102

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:41件

2021/03/25 20:47(1年以上前)

サポは楽天に限らずソフバン等のキャリアでも結構な部分で有料化されてますので
それは自分でできるようにするほうがいいです

ただまあ自分も手持ちを楽天回線のみにするのはあまりお勧めしません
軽い使い方でたまにメールチェックするくらいならいいんですけど
遅いしずーっと使ってるとたまに切れるしネット中毒だとストレスになると思います

書込番号:24042164

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2021/03/25 21:55(1年以上前)

>Mr.9230さん
多分ですが、楽天の店舗でやってもらえるのは、SIMの開通と端末がちゃんと起動して、通話や通信が出来るかまでです。

データの移行等は自分でやらなければならないと思います。

安いのには理由があると思って下さい。

書込番号:24042304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/03/26 10:12(1年以上前)

>野次馬おやじさん
>SaintLazareさん
>まっちゃん2009さん
>仮面くるみんさん
>Taro1969さん

皆様、やめておいた方がいいアドバイス有難うございます。
GALAXYS10端末が在庫なしだったので、間もなくnote10+も在庫なくなるだろうと思い端末は割賦購入済なので、週末PayPay利用後月末までに切替予定です。

年度末で忙しい時期に切替て大丈夫なのか心配です。取り敢えず、電話とSMSとLINEだけでも使えれば業務に支障はないかと。

書込番号:24043027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/26 10:28(1年以上前)

>Mr.9230さん
MNP済みでしたら、早々に再転出をお勧めします。
業務利用がどの程度か分かりませんがタダではなく損をする確率の方が高いと思います。

個人のライトユースならやめた方がいいと進言しますが、

業務で使われるなら絶対やめるべきだと思います。

以前に縁を切りたいお客さんにだけ教える番号として利用されると言う方がいらっしゃいました。

そういった用途にはとても向いています。

書込番号:24043056

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28358件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/03/26 10:30(1年以上前)

楽天版Galaxy S10は在庫無しではなく、実際には発売停止みたいですよ。
Galaxy Note10+は値下げ後も長らく在庫有りが続いてるため、なかなか在庫無しにはならない気がします(^^;

楽天版Galaxy S10は2月初旬に突然販売停止扱いで在庫無しになり(この時点で楽天からプレスリリースなどのアナウンス一切無し)、3月10日になりソフトウェア更新案内が更新され昨年6月25日から提供されてるAndroid 10 OSバージョンアップに問題があるためソフトウェア更新中断と案内が出ました。おそらく急な販売停止扱いはこれでしょうね。

製品ページでは在庫無し扱いのまま案内無し、販売停止から1ヶ月以上してソフトウェア更新ページでのみ案内出すとか、キャリアとしてどうなの?と思います。
ちなみにドコモ版やau版はAndroid 10でも何の問題もなく、すでに最新のAndroid 11の提供が開始されてます。楽天関連で問題あったのかも?

話がそれちゃいましたが、データ移行は難しく考える必要はありませんし、Smart Switchを利用すればほとんど引き継いでくれます。
またおサイフ(Suica)はデータ預けて新しい端末で引き継ぎ設定するだけ、SNSは再ログインするだけ、複数端末でログイン可能なdポイントや楽天ポイント、PayPayなどはログインするだけです。

書込番号:24043059 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/03/26 21:54(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

PayPayは現在二重登録になってしまい、Yahoo!ショッピングで使えずボーナスライトが失効しており、その辺り含めて1ヶ月程度で元の状態に戻し統合してくれるそうです。

書込番号:24044298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/03/26 22:16(1年以上前)

有識者の方々へ大変有難うございます。次に質問しますのは現在SAMSUNG製GALAXY専用通話録音アプリで、確実に自動で双方向通話録音が録れておりますが、電話回線ではないLINE通話では録音はされません。

楽天LINKアプリに最適な通話録音アプリありますでしょうか?
また地方などで電話回線着信になったときには従来型のGALAXY専用通話録音アプリで録音できますでしょうか?

気になったことにAndroid10になると通話録音できない仕様になるとどこかの掲示板に書いてありましたが、この件についても解説をお願いします。

あとMNPをするには1年間基本料金無料の4/7期日までギリギリ待ってからにしようかと考えております。これで最短一ヶ月利用による25,000ポイントGET条件クリアし、GW休暇を目一杯利用し業務に支障はないかと考えております。

また通話品質自体はY!mobileではVoLTE非対応ですが、楽天モバイルは対応なので、楽天モバイル圏内でもauローミング回線でも通話品質自体は広帯域音声と考えて宜しいでしょうか?

あと高速移動中等は楽天LINKとau回線間でのハンドオーバーはスムーズに行われるのでしょうか?それとも一度通話切断されるのでしょうか?

さらにfax通信周波数まで通話音声に含まれる場合、スマホ単体でfax 送受信できるアプリはありますでしょうか?

色々と一度にまとめて質問させていただき失礼します。宜しくお願い致します。

書込番号:24044346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy Note10+」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note10+を新規書き込みGalaxy Note10+をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy Note10+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)