Galaxy Note10+ のクチコミ掲示板

Galaxy Note10+

  • 256GB

4眼カメラ搭載の6.8型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy Note10+ 製品画像
  • Galaxy Note10+ [オーラグロー]
  • Galaxy Note10+ [オーラブラック]
  • Galaxy Note10+ [オーラホワイト]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy Note10+ のクチコミ掲示板

(556件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy Note10+ 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy Note10+」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note10+を新規書き込みGalaxy Note10+をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
52

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ163

返信21

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

クチコミ投稿数:88件


はじめに。
スマホとかパソコンなどに弱くて
質問が初歩的過ぎるかもしれません。
ネットやYouTubeで調べてはいるのですが、、
よろしくお願いします。

現在、auにて3Gガラケーとタブレットを使っています。
ガラケーが使えなくなるので機種変更の予定でいます。

自宅療養中なので家の中がメインでタブレットを使っています。
ガラケーは自宅内では使っていないに等しい状況。
動画はWi-Fiで観るようにしています。

電話も固定電話でしています。
ただ、昨年自宅を離れることがあって
その際、使っただけお金がかかるプランだったので
その時の請求額がドカン!と跳ね上がりました。
これは対策必要と痛感しました。

GALAXYnote10+を選んだ理由は
・カメラの機能(写真や動画編集)
・画面が大きい(視力低下)
・ペンが使える(メモ魔)
・SAR値が比較的低め
などです。

YouTubeで「トラブルを自力解決できない人は楽天モバイルは向いてない」と言っていてそれだと私は不向きだなぁと思い
auのカスタマーへ電話して本体無料のiPhone SE2にしようかとも思ったのですが、画面が小さいしカメラの機能も物足りなく感じると思いますよ、とオペレーターさんからアドバイス頂きました。

前置きが長くなりました。上記踏まえて
私でも楽天モバイルで大丈夫そうだったと仮定して

1. インストールできるアプリについて
Canonのカメラで写真や動画を撮っているのですが
Canonのカメラアプリがタブレット(XperiaZ4tablet )では
「最適化されません」と表示されます。
USBで外部からも受け付けてくれずほとほと不便を感じています。
GALAXYnote10+は下記のアプリのインストールは可能でしょうか?

・Canon Connect(カメラのアプリ)
・canonPRINT inkjet/SELPHY(プリンターのアプリ)
・SELPHY Photo Layout

下の2つは写真用のプリンターを購入しようとして
タブレットにインストール出来なくて買うのを
諦めました。

・・・・

2. イヤホンジャックについて
音楽をヘッドフォンで聴いたり
通話もヘッドセットでしたいのですが
イヤホンジャックがない仕様とのこと。
何かアダプターなどを使うと出来るようになるのでしょうか?
(ワイヤレスではなく有線で)

この2点、よろしくお願い致します。

追記:auの回線が使えなくなるエリアが発表されましたが
私の住んでいる地域はしばらく楽天回線とau回線の両方が
使えるようです。

書込番号:24057643

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28363件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/04/03 00:12(1年以上前)

1 3アプリともに問題なくインストールできますよ。

2 USB Type-C接続のAKGハイレゾイヤホンが同梱されてますし、純正のType-C Headset変換アダプタも別売販売されてます。

(純正アダプタ)
https://www.galaxymobile.jp/accessories/usb-c-headset-jack-adapter/
純正外アダプタだと音が出ないなどがあるため、アダプタを別途購入して手持ちイヤホンを利用する場合は純正品を選んだ方が確実です。

書込番号:24057657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:88件

2021/04/03 00:20(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

早々のご返信ありがとうございます!

アプリ、3つともインストール出来るんですね。
嬉しい!!

イヤホンジャックの件もアダプターを買えば手持ちのヘッドフォンも
使えるとのこと。

ヘッドセットはこれから購入の予定なのですが、特に使えない仕様のものもなく、アダプターを使えば大丈夫ということですよね。

すぐにご返信、ありがとうございました。

書込番号:24057666

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28363件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/04/03 00:21(1年以上前)

補足

ドコモ版、楽天SIMフリー版両方所有してますが、どちらもインストールOKです。
大画面といってもあくまでもスマホなので、スマホ向けアプリをタブレットで利用する場合に表示される「このアプリはお使いのデバイス用に最適化されません」という表示も出ません。

楽天SIMフリー版だと、ドコモ版やau版で同梱されていないサムスン純正の急速充電アダプタやUSBケーブルが同梱されてます。
また純正画面保護フィルムが最初から貼ってありますし、純正クリアケースも同梱されてます。フィルムやケースにこだわりなければ別途購入する必要もないです。

書込番号:24057667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:88件

2021/04/03 00:30(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

補足、ありがとうございます!
「最適化されません」ばかりでほんと困っていたので
スマホデビューしたらそれがなくるとありがたいです。

最初からいろいろ付属されていて買い足さなくても
いいのは助かります。
使ってみて嫌だったら買い替えればいいですし、、

4月7日までに申し込みしようか迷っていたんです。
ちょっとその気になってきました(苦笑)

書込番号:24057678

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/04/03 02:19(1年以上前)

>イヤホンジャックの件もアダプターを買えば手持ちのヘッドフォンも使えるとのこと。

>ヘッドセットはこれから購入の予定なのですが、特に使えない仕様のものもなく、アダプターを使えば大丈夫ということですよね。

イヤホンジャック(昔からある丸い棒)が無いスマホは充電用のUSB(使ってるタブレットが最新のやつなら同じだけど少し古めとかだったら形の違うUSB)がイヤホン端子も兼ねてて、アダプタをUSBに挿すとアダプタの先がイヤホンジャックの丸い穴になってるから普通のイヤホンだったらどれでも使えるよ

[スマホ]----[アダプタ] ←-------[イヤホン]

https://www.amazon.co.jp/dp/B0822H73JV/
↑↑こんな感じのがついてくる

あと、ワイヤレスじゃなく有線でって書いてるけど、スマホから常にケーブルを繋いでイヤホンを耳にっていうのも最近はあんましやらない感じではあるし、ワイヤレスイヤホンを一度使うとかなり便利、Amazonで買うとけっこう安く買えるし最近のは安くてもけっこういい音なんで試してみるといいんじゃないかな?

タブレットはイヤホン使わずかもだけど、タブレットでも使えるし動画を見ててちょっと席を離れるときもワイヤレスならイヤホンを外すとかしなくていいから楽だよ

https://www.amazon.co.jp/dp/B0881VQ7KX/
↑↑完全ワイヤレスタイプ
https://www.amazon.co.jp/dp/B08WPQP19F/
↑↑左右がケーブルで繋がってるタイプ

※これを買え!とか言う意味ではなく、これくらいの値段でも買えるし、使い方に応じて形もいろいろあるよという例です

書込番号:24057774

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/03 14:32(1年以上前)

イヤホンジャックの無い機種でアダプター使って有線イヤホンはあまりおすすめしないかな、と。
https://item.rakuten.co.jp/niccou-store/yr-zj-charge-03/
こういうワイヤレス充電器が無い場合、「充電中はイヤホン使用を諦める」がだんだんめんどくさくなってきます。
あと、どうしても抜き差しが増えるのでType-Cポートが故障しやすくなります。

自宅療養中ならBluetooth骨伝導ヘッドホンだと耳を塞がないため長時間使っていても耳のトラブルが起きにくいです。

書込番号:24058537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:88件

2021/04/03 23:31(1年以上前)

>どうなるさん
ご返信ありがとうございます。
アダプターがあると大丈夫ということですね。

ワイヤレス、確かにちょっと席を離れたい時に便利ですね。
音もそんなに悪くないとのこと。
今までイヤホンに限らず有線派だったので今後検討していきます。
ありがとうございました。

書込番号:24059463

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:88件

2021/04/03 23:46(1年以上前)

>ディルレリッシュさん
ワイヤレス充電機のリンク、ありがとうございます。
こういうのがあると充電中でもイヤホンが使えるのでいいですね。

>どうしても抜き差しが増える
今使っているタブレットも充電回数が増えてきて接触が悪くなってきてる気がします。

>自宅療養中なら骨伝導
耳への負担ってもろに体調に響くんですよね。
もともと聴覚過敏があるせいもありますが、、
スマホを耳に当てての通話は無理なので(固定電話もヘッドセットを使っています)骨伝導を試してみようと検索したのですが、マイク付きとなると結構なお値段するんですね(汗)
1万5千円〜2万円くらいでした。

最近はリモート会議などで需要も増えてると思うので、疲れない程度にもう少し探してみます。

ちなみにリンク先でちょうど欲しかったタイプのスマホ・タブレットスタンドがあってラッキーでした!

ありがとうございました。

書込番号:24059488

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28363件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/04/03 23:50(1年以上前)

先に書き込みしたように、Type-C接続のハイレゾイヤホンが付属してるため、こだわらないならそれ使うのもいいです。
ただし付属品なりの品質と感じる人もいるため、ご自身で物足りないと感じれば別途アダプタ購入して手持ちのイヤホンを利用されればいいと思いますよ。

Type-C Headset変換アダプタは純正品(DAC内蔵)がオススメです。
純正以外のサードパーティ製だとそもそも音が出ない、認識しないというパターンもあるため確実なのは純正品ですね。発売当初より安くなってますし。

ワイヤレスイヤホンは多数選択肢があるので、仮に購入されるならデザインはいろいろありますし、メーカーも多数なので選びやすいです(もちろん価格に応じてピンキリありますが)。
音が途切れにくいという部分では、サムスン独自コーデック対応の純正Galaxy Budsシリーズですが、まあどれを選ぶのか好みなので参考までに。

書込番号:24059497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:88件

2021/04/03 23:58(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
度々のご返信ありがとうございます。
そうでした!いろいろと付属で入っているんでしたよね。

アダプターは純正がいい、と。
購入は純正にします!

って、、アダプターは最初から入っているの?(汗)

書込番号:24059511

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:88件

2021/04/04 00:02(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
すいません!
入ってないから純正がオススメ、なんですよね。(^_^;)
脳が寝てます、というか
申し込みしようかなって気がそぞろ(苦笑)

書込番号:24059521

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28363件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/04/04 00:07(1年以上前)

Type-C Headset変換アダプタは先に書き込みしたように別売ですよ。
同梱品のAKGハイレゾイヤホンは直接Type-Cで接続するタイプなので、それを利用する場合は変換アダプタ自体不要です。

楽天SIMフリー版の同梱品(いずれも試供品扱い)は以下です。
純正画面保護フィルム(貼付済)
急速充電対応ACアダプタ ※docomo版、au版は同梱無
C to C USBケーブル
AKGマイク付ハイレゾイヤホン(Type-C接続)+イヤホンチップ
TPUソフトクリアケース
SIM取り出しピン
クイックスタートガイド
Sペンのペン先交換キット

書込番号:24059525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28363件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/04/04 00:09(1年以上前)

時間差で先に書き込みされてましたね。
はい、Type-C Headset変換アダプタは同梱されてないので、手持ちイヤホンを利用したい場合には別途購入が必要なだけです。

同梱のイヤホンを利用したり、ワイヤレスイヤホンを利用する場合には不要です。

書込番号:24059529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:88件

2021/04/04 00:26(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
重ね重ねご返信ありがとうございます。
何が同梱されてるリストまで!

手持ちのヘッドフォンを使いたいからアダプターが必要で
付属で入っているイヤホンの場合は不必要、ということですね。

はやる気持ちを押さえつつ(苦笑)
本題から若干逸れてしまうのですが、この機種の在庫はすぐになくなりそうなものでしょうか?

4月7日以降に契約すると「一年間無料で使い放題」がなくなるだけでポイント還元などは残るのですか?

書込番号:24059553

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28363件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/04/04 00:44(1年以上前)

この機種ですが、2019年12月発売当初126,800円、2020年10月に価格改定で98,980円に値下げ2021年1月に2回目の価格改定で76,980円まで下がりました。
当初はいよいよ在庫処分で値下げか?、このまま掃けるのか?という感じでしたが実際は違いました。

2回目の価格改定時には大量ポイント還元対象外でしたが、2月からは大量ポイント還元対象になりました。
同時に実質価格が下がったことになりますが、それでもずっと在庫ありが続いてるので、しばらくは売り切れることはない気がしますね。

ドコモとauは昨年春に生産終了、夏には販売終了していて、後継のNote20 Ultra 5Gが販売されてますが、楽天は後継機種がないため現行機種として継続販売、どれだけ調達してるかわかりませんが価格を下げて掃かせるしかない感じでしょうか(^^;
一応楽天SIMフリー版Note20 Ultra 5Gの型番がドコモやau版と同時期から存在してますが、長らく発表されないので楽天版はお蔵入りしてるかもしれません。

ポイント還元キャンペーンはずっと続いてきましたが(期間ごとに対象機種が違ったりポイント還元数増減あったり)、契約から1年無料が終わればどうなるかわかりません。なんらかのキャンペーンはあるとは思いますが楽天次第でしょう。

書込番号:24059568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:88件

2021/04/04 01:06(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
早々のご返信ありがとうございます。
10万円越えていた頃では購入には踏み切らない(と言うか候補に入れてなかった)と思います。

まっちゃん2009さんは最初の返信で楽天版とドコモ版と両方持っている、と、2台も!?すごいですね。

在庫はすぐにはなくなりそうもない(見通し)
ちょっと安心しました。

キャンペーン終了後も何かしらはあるんですね。
楽天モバイルに関心がなかったので今までのキャンペーンなども知らなくて。
この機種がポイント還元対象になったのも1月からなんですね。
となると今後も対象続行して売り切る方向でしょうか。

実は契約者とクレジットカード名義人が別々で申し込みするつもりだったのですが、楽天カードだと分割手数料が無料になるらしくて。
でも新規だと4月7日には間に合わない。
同時申し込みだとたぶん、契約者とクレジットカード名義人は同一じゃないとダメだと思うんですよね。

書込番号:24059582

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:88件

2021/04/04 01:36(1年以上前)

ショック!!
楽天モバイルにて在庫無しになってました。(号泣)

書込番号:24059603

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28363件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/04/04 01:53(1年以上前)

機種不明

端末単体販売なら現時点でAura Blackのみ在庫あり

在庫切れ(入荷予定なし)になったようですね。
駆け込み需要で購入した人はもちろん、手持ち端末を利用する場合でも売却しやすい人気ブランド機種を選んだりもあるので、いよいよ在庫掃けたのかもしれません。

楽天モバイル楽天市場店の端末端末販売なら、現時点でAura Blackなら在庫あるようです。
https://item.rakuten.co.jp/rakutenmobile-store/galaxy-note10-plus/
ポイント大量還元対象にはなりませんが(^^;

書込番号:24059618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:88件

2021/04/04 02:03(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

めっちゃショックです!(涙)
オーラホワイト希望でした。
もう傷心寝します。
と言うか、夜更かし身体に毒ですね。

遅くまでありがとうございました。

書込番号:24059626

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28363件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/04/04 02:07(1年以上前)

Aura Whiteは国内ではドコモ限定色ですよ。

各カラバリは以下の通りです。

Aura White ドコモ
Aura Grow au、楽天モバイル
Aura Black ドコモ、au、楽天モバイル
Aura Black × Red(Star Wars Special Edition) ドコモ
Aura Blue 日本発売無し

書込番号:24059627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

スレ主 vip2278さん
クチコミ投稿数:194件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

題名と同じで、消す方法がわかりません。楽天でやり方書いてあったのですが、他の機種なのでわかりませんでした。解答お願いいたします。

書込番号:24044996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28363件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/03/27 09:24(1年以上前)

ダイヤルアプリ→右上のメニュー(縦の3点)→設定→通話通知と着信音→「通話開始時に音を再生」、「通話終了時に音を再生」をそれぞれOFFにする(デフォルトではON)

書込番号:24045009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 vip2278さん
クチコミ投稿数:194件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/03/27 10:58(1年以上前)

通常の電話アプリで設定できたのですが、楽天リンクから発信、終了するとまだ音がします

書込番号:24045152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28363件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/03/27 11:07(1年以上前)

上記設定は通常の純正ダイヤルアプリに対しての設定なので、Rakuten LinkならばRakuten Link側の仕様でしょう。

Rakuten Linkアプリは品質悪いし、使い勝手もいまいちなので無理に使う必要性はないんですよね。電話かけ放題のためなら仕方ないですが。

書込番号:24045169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47463件Goodアンサー獲得:8097件 Android端末のFAQ 

2021/03/27 11:41(1年以上前)

>通常の電話アプリで設定できたのですが、楽天リンクから発信、終了するとまだ音がします

どのような音か音声入りの動画の添付がないのでわかりませんが、以下のことではありませんか?
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq45
>Q.Rakuten Linkアプリのバージョンが2.2になってから、通話終了時にスピーカーからかなり大きな音がします。

書込番号:24045242

ナイスクチコミ!8


スレ主 vip2278さん
クチコミ投稿数:194件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/03/27 11:55(1年以上前)

わかりました。ありがとうございました

書込番号:24045269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 vip2278さん
クチコミ投稿数:194件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/03/27 11:57(1年以上前)

通話の開始ボタンと終了ボタンを押すと、効果音が流れます

書込番号:24045277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 vip2278さん
クチコミ投稿数:194件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/03/27 11:59(1年以上前)

楽天リンクアプリ使用中でです。

書込番号:24045282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

SMSが来ない 2段階認証ができない

2021/03/20 16:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

クチコミ投稿数:12件

楽天モバイルでノート10(韓国製)を使っています。今まで、銀行とかヤフーなどSMSで2段階認証ができていたのにできなくなりました。android11にしたからでしょうか。また、昨日 電話アプリの設定には「電話帳未登録には着信拒否」の設定がなく、本体の設定でそれを探したと思う?のですが、もう見つけることができません。昨日1度だけSMSの認証が届きました。電話帳の着信拒否を解除していました。その後、再び拒否にしましたが、もう見つけられません。
 一番知りたいのは、スマホ認証のSMSが届く設定です。普通のSMSは届きます。本当にどなたかお願いします。また、機種が韓国製の10で10+ではありません。ご了承願います。

書込番号:24032147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27095件Goodアンサー獲得:3012件

2021/03/20 16:51(1年以上前)

>Mikeネコさんさん
並行輸入モデルのGalaxyは楽天VoLTEは非対応だと思います

SMS受信出来なくても自己責任の範疇になります

ims APN登録して受信出来ないなら諦めるしか無い様に思います

書込番号:24032180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12件

2021/03/20 17:36(1年以上前)

つい最近まで、普通にできていました。あまりすることがなかったので確認する機械もなかったのですが。ヤフーなどのログインもできていたのですが。保証もないことは仕方ないのですが。電話帳に記載されていない場合着信拒否はどこかにあるはずなのですが。

書込番号:24032302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2021/03/20 17:46(1年以上前)

誤字が多くてすみません。楽天VoLTEには非対応かもしれませんが、普通の電話アプリとかメッセージには今まで普通に来ていました。受信だけなら、楽天VoLTEでなくてもよいはずなので。

書込番号:24032328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件 SNS 

2021/03/21 14:01(1年以上前)

機種不明

私が使っている楽天版GalaxyNote10+のデフォルト設定ですと、SMS受信は写真のLinkかメッセージです
最近はメッセージの方でSMS受信してます

書込番号:24034047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2021/03/21 15:38(1年以上前)

ありがとうございます。メッセージからきてたのですが、最近来なくなったので。皆さんのご意見をヒントにAPNなどを書き替えました。そうしたらメッセージからできるようになりました。

書込番号:24034244

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 SmartLockが使えません

2021/03/16 13:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

スレ主 HRK10さん
クチコミ投稿数:22件

【困っているポイント】
今まで問題なく使えていたスマートロック機能が作動しない。

【使用期間】
2020年6月〜

【利用環境や状況】
楽天モバイルで購入
家ではWiFi、外ではモバイルデータ通信
ロック解除は顔認証のみで行っている
Android11

【質問内容、その他コメント】
スマートロック機能がきかなくなりました。
この2,3週間前くらいからです。
今までは「信頼できる場所」(自宅)にいるときや、持ち運び検知のおかげで、身につけているときはロック解除の必要はなかったのですが、
今はいちいち顔認証しなくてはいけません。
暗い場所ではパスワードを入力することもあります。

そういえば、解除されるときに画面の下に表示される
「SmartLockで解除します」のような文言もなくなりました。

「設定」を確認してみても、SmartLockはONになっています。

対処法は
再起動くらいです。
言語設定を英語に変えてから使えなくなったような気もするので、日本語に戻しても変わりません。
(改善されたか?、、と思ったのですがやはり今までのように使えません)

Android11にアップデートされたことと関係あるのでしょうか。

どなたか対処法をお教えいただけると幸いです。


書込番号:24024286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2021/03/16 15:40(1年以上前)

>HRK10さん
質問への解決策ではないですが、S8ぐらいの時代からSmartLockは使えたり使えなくなったりしてる気がしますけど。

恐らくですがGPSで取得する位置情報にムラがあり、対象になったりならなかったりしてる気がします。
都度、現在地を自宅として登録し直せばしばらくは使えるようになると思いますけど、またいつダメになるか判りません。

うちの嫁は諦めてSmartLock使うのを辞めました。

書込番号:24024461

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2793件Goodアンサー獲得:497件

2021/03/17 00:11(1年以上前)

自分もずっと悩んでますね。効かない時は全く効かない。で、この機会に検索かけて見つけたあるページを参考に、というかもう一捻りしてさっきGoogleフレームワークを電源の最適化から外したところです。無論確証はありません。ダメ元ですから参考にならないと思います(笑)

書込番号:24025382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 HRK10さん
クチコミ投稿数:22件

2021/03/17 23:05(1年以上前)

>AS-sin5さん

使えたり使えなかったりするんですか(;_;)
今まではたまに反応してなくても割りと順調だったので、
気にしてなかったのですがここへ来て全くダメになりました

GPSも確認してやり直してみたこともあるのですが、
改善されずでした。

奥様があきらめられたようなので、わたしも忘れることにします。

書込番号:24027171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 HRK10さん
クチコミ投稿数:22件

2021/03/17 23:11(1年以上前)

>ryu-writerさん
同じことで悩まれている方がいるとは!
じゃあなんでこの機能あるんでしょう。
おまけ程度ってことですかね。

Googleフレームワークで検索したら
怖いことがいっぱい書いてあったので、シロウトのわたしはあまりそこはいじらないようにします(^^;

書込番号:24027186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ97

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 SDカード

2021/03/10 23:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

楽天モバイルにて購入しました。
マイクロSDカードはあまり詳しくないのですが性能的にどのような物を購入すれば良いでしょうか?
予算的に256GBを購入しようと思いますがおすすめのメーカー等お願いします。

書込番号:24014194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47463件Goodアンサー獲得:8097件 Android端末のFAQ 

2021/03/10 23:15(1年以上前)

>わんだほーびゅーてぃほーさん
■SD
購入時は、偽物などを掴まされないように、信頼できるショップで購入する。
ライトも高速かどうか実測値を提示してあるものを購入されると安心出来るかと。
特にシーケンシャルライトを記載していないものがありますので、
UHS-I U3対応かつ、Read,Writeともに80MB/s以上出るものであれば安心出来ると思います。
Readだけ高速で、Writeが20MB/s以下という低速なものがありますので。

メーカーはどこでも良いかと。
Samsung,Transcend,TOSHIBA、等々

書込番号:24014205

ナイスクチコミ!13


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/10 23:21(1年以上前)

>わんだほーびゅーてぃほーさん
サンディスクがいいです。
写真保存だけならUltra、動画もならExtreme辺りでいいと思います。
風見鶏と言うところをずっと利用しています。
平行輸入品で安いです。
サンディスクで心配なニセモノが入っていません。
実店舗、直営サイト、楽天、Yahooなどで販売あります。
https://www.google.com/search?q=SD+%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89+%E9%A2%A8%E8%A6%8B%E9%B6%8F&gs_ivs=1
私はPayPayモールで日曜にポイント多い日に買うことが多いです。
知ってる人は知ってる安さと安心あるので売り切れも多いです。
割高なAmazonでの販売もあるので、そちらならいつでも買えます。

相性などでもサンディスクで相性出るなら他社など使えない一番スタンダードなメーカーです。
動画書き込みも他社が書いては休みの息切れするのに比べて続けて安定して書き込めています。
よほど金額削りたいとかでなければサンディスクお勧めします。
ただしUltraは名前の割にベーシックモデルです。
Extremeは高性能、ExtremeProは不要なほどの高性能になります。

書込番号:24014214

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:29784件Goodアンサー獲得:4571件

2021/03/10 23:44(1年以上前)

この機種はROM 256GBもあるので、SDカードを利用しないほうがパフォーマンスを発揮できます。

それでも利用したい場合は、下記のようなSDカードで十分です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07QY3D8RH
この製品はAmzon自体が販売する製品なので安心できます。

スマホのSDカードスロットの転送速度は70MB/s程度で頭打ちになってしまうので、性能的にも十分でしょう。対して、この機種の内部ストレージは30倍近い速度を持っているので、SDカードはパフォーマンス低下の原因になってしまいます。

書込番号:24014249

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:94件

2021/03/12 04:28(1年以上前)

>ありりん00615さん
>Taro1969さん
>†うっきー†さん
ありがとうございます。

色々Ultraとかextremeとか分かり辛いですね。
ようやく違いが分かりました。
マイクロSDは図解で表示されていますが尚更混乱してしまいます。
今回ありりん00615さんの紹介のマイクロSDを購入しました!

あと、液晶保護フィルムが貼ってあるとか商品ページにかかれていますがこちらは普段使用に耐えれる物なのでしょうか?
それとも別途ちゃんとしたフィルム購入した方がいいのですかね?

書込番号:24016148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47463件Goodアンサー獲得:8097件 Android端末のFAQ 

2021/03/12 07:46(1年以上前)

>わんだほーびゅーてぃほーさん
>あと、液晶保護フィルムが貼ってあるとか商品ページにかかれていますがこちらは普段使用に耐えれる物なのでしょうか?
>それとも別途ちゃんとしたフィルム購入した方がいいのですかね?

感じかたは人それぞれなので、御自身で使ってみて、変更しようと思った段階で変更でよいかと。
自分で考えたので問題ないですよ。

書込番号:24016270

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件 SNS 

2021/03/15 20:54(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07F264WLJ/ref=ppx_yo_dt_b_asin_image_o02_s00?ie=UTF8&psc=1
Amazonで今月(3180円で)購入したLexarの256GB microSDカードの情報をアップいたします。

・microSDカード10年保証
・実測約Write 95MB/S
・実測約Read 85MB/S

書込番号:24023126

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件 SNS 

2021/03/15 21:17(1年以上前)

機種不明

すみません、microSDカードの印刷がぼけていたので写真を追加しました。

書込番号:24023183

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29784件Goodアンサー獲得:4571件

2021/03/15 21:28(1年以上前)

並行輸入品は安いですが、メーカー保証が付かない、偽物の可能性、といったデメリットもあるので注意が必要です。十分な性能が出ているようなので、偽物の心配はないと思いますが。

New-idea Shop自体は信頼性の高い店舗ですが、SundiskのSDカードの偽物(空箱)を販売したこともあるようです。

書込番号:24023214

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/15 21:45(1年以上前)

機種不明

販売元を記載しないと商品ページが同じでも注文毎に販売元が同じと限りません。
Amazon直の販売以外は販売元記載ないと情報として無価値です。
また、継続して長くちゃんとした製品扱ってない販売元も無意味です。
くじ引きで当たり引いたような話です。
直近まで長らく3100円で推移してましたが値上がりしてますね。
販売元も変わってる可能性あります。

書込番号:24023248

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件 SNS 

2021/03/15 22:55(1年以上前)

>ありりん00615さん

ざっとLexarの保証条件を確認ところ、販売店(New-idea Shop)から@保証サービス許可をしてもらって(New-idea Shopは何処にも明記していないのでどうなんでしょう)、Aを購入者が負担(B日本事務所に送っていいなら通関費用は掛からない)して販売店に送る流れの様ですね。。

@ https://www.lexar.com/jp/support/warranties/
お客様は購入証明書を有し、かつ販売者に故障製品を返送する前に、適用される保証期間内に返品許可(RMA)番号を含め、販売者から保証サービス許可を取得する必要があります。返品はすべて販売者の標準RMA条件(www.lexar.com/jp/support/return で参照可能)が適用されます。

A https://www.lexar.com/jp/support/return/standard-rma-terms-and-conditions/
10、お客様は故障ユニットを販売者に返送する費用を負担し、販売者は交換ユニットをお客様に返送する費用を負担するものします。
13、外国のお客様の場合、通関代行手続き、税金、その他の手数料を含む通関費用はお客様の負担となります。

B https://www.lexar.com/jp/about-us/contact-us/
この度事務所賃貸契約期間満了につき日本事務所を移転することとなりました。
現在新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、
新事務所の住所は未定となっております。
住所確定次第改めてお知らせいたします。

本社
United States

中国オフィス

アジアオフィス
Taiwan

書込番号:24023431

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件 SNS 

2021/03/15 23:02(1年以上前)

機種不明

>Taro1969さん
販売店(New-idea Shop)等の情報をアップしました。

書込番号:24023450

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/15 23:47(1年以上前)

>22世紀肥満型ロボットさん

ご丁寧にありがとうございます。
おつかれさまです。
ありがとうございます。

書込番号:24023540

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件 SNS 

2021/03/16 00:11(1年以上前)

>Taro1969さん

ありがとうございます。。


すみません、、、AmazonのNew-idea Shopページのタブに気づきませんでした

「返品、保証、払い戻し」タブに「Amazon.co.jp返品ポリシーを参照してください。」とAmazon.co.jp返品ポリシーのリンクが貼られています。

リンク先で「ポリシー」を検索してもヒットしません。なのでその文言は無視します。
並行輸入品は、以下が書かれているので大丈夫だと思いますが、一応念のためNew-idea Shopに確認しています。確認でき次第ご連絡させて頂きます。

並行輸入品
価格が30万円(税込)未満の腕時計およびジュエリーのみ、在庫がある場合は交換を承ります。
保証期間内であれば国際保証書にある規定に従って、Amazon.co.jp が指定するサービス会社での保証適用修理が受けられます。修理のお申込方法は商品に同梱されている手引きをご覧ください。なお、商品の使用による外装の傷や破損の補修などは有償サービスとなりますのでご注意ください。
腕時計およびジュエリーの並行輸入品の返品については、腕時計、ジュエリーもご覧ください。

書込番号:24023577

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29784件Goodアンサー獲得:4571件

2021/03/16 00:45(1年以上前)

Lexarの保証の説明に「正規流通品」と記載されています。並行輸入品は、正規の代理店を通さずに仕入れた製品です。つまりメーカー保証が利用できません。

あきばお〜の場合はメーカー保証なし・代理店保証1年で販売しています。
http://www.akibaoo.co.jp/c/13/0843367119745/
New-idea Shopの場合はコンデションに「並行輸入品 弊社三ヶ月保証 」などと保証内容が記載されていますが、同じ商品を販売する店舗が複数無いとこの内容を確認できないようです。

書込番号:24023625

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件 SNS 

2021/03/16 01:57(1年以上前)

>ありりん00615さん

「オーストラリアでの購入:」のケースなので読み飛ばしていました。USも同じ書き方ですね。。

オーストラリアでの購入: 当社製品はオーストラリア消費者法に基づき除外できない保証が付随しています。お客様は重大な欠陥に対して交換または返金、およびその他合理的に予見可能な損失または損害に対して補償を受ける権利を有します。また、製品の品質が許容できないものであり、欠陥が重大な欠陥に相当しない場合も、修理または交換を受ける権利を有します。当社の限定保証に基づく補償は、製品に関連して適用される法律に基づくその他の権利および救済に追加されます。保証請求を行う場合、製品をお買い上げになった地域の正規販売店にお問い合わせください。

書込番号:24023665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件 SNS 

2021/03/16 12:50(1年以上前)

New-Idea Shop 様から回答頂きました。
商品のコンディションはある条件のもと表示されるようなので確認できなかったのですが。


お世話になっております。New-Idea Shopと申します。お問い合わせを頂きました商品は並行輸入品のため、弊社の無償の保証が一年間とさせていただきます。商品のコンディションのところに書かせていただいております。メーカーの10年保証は限定保証になりまして、下記の保証条件になります。
 保証期間内、製品(あらゆるサードパーティ製ソフトウェアを除く)に正常な使用状況下で材質および製造上の欠陥がないことを保証します。本保証は、摩耗や損傷、誤用、酷使、放置、分解や改造、電力トラブル、製品指示に従わない使用方法、天災、販売者或いは販売者の認定したサードパーティサービス提供者以外の者による不適切な設置または修理に起因する故障または障害には適用されません。
 お客様は購入証明書を有し、かつ販売者に故障製品を返送する前に、適用される保証期間内に返品許可(RMA)番号を含め、販売者から保証サービス許可を取得する必要があります。返品はすべて販売者の標準RMA条件( www.lexar.com/jp/support/return で参照可能)が適用されます。返品する製品は料金支払い済みで適切に梱包して返送される必要があり、保険適用または追跡可能な方法で返送することを推奨します。販売者は輸送中の製品紛失または破損について一切責任を負いません。
 本保証に基づくお客様の排他的救済および販売者の全責任は、保証期間適用中に販売者により故障と判断された製品の修理、交換または返金に限られ、販売者によって選択されます。返金は購入価格からあらゆる手数料を差し引いた額、または公正な市場価格のうち、いずれか低いほうの額となります。販売者はデータまたは画像(サービスのために販売者に返送された製品に保存されたデータを含む)の一切の損失に対して保証せず、そのような損失に対して一切責任を負いません。
 弊社としてはもしメーカーの保証条件を同意するなら、一年以上過ぎても10年以内なら代行で保証申請することができます。その際、お客様から弊社に返品時発生した送料などの費用がお客様のご負担になります。ご注意くださいませ。どうぞよろしくお願い申し上げます。

書込番号:24024212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件 SNS 

2021/03/16 14:15(1年以上前)

New-Idea Shop 様に商品のコンディション等について問い合わせしたところ下記の回答を頂きました。


お世話になっております。New-Idea Shopと申します。該当商品はPRIMEマークを付いておりまして、通常の返品、保証、払い戻しのポリシーがAmazonの規定に準じます。そして該当商品を登録したのは弊社ではなく、Amazonシステムの関係で弊社が該当商品の保証に関して標記を直す権限がございません。並行輸入品のため、通常弊社が一年保証のみとさせていただきます。今回のケースは特別対応になります。ご容赦ください。もし10年保証を付けたら、現在の販売価格ですと、運営コストが合いません。今後各お客様のニーズを答えるため、10年保証付きの別商品として登録することを検討しております。どうぞよろしくお願い申し上げます。

書込番号:24024361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29784件Goodアンサー獲得:4571件

2021/03/16 18:57(1年以上前)

上にも書いたとおり、Amazonにおける各ショップのコンデションはその商品を複数の店舗が販売している場合に確認することが出来ます。

下記商品の場合は、「 新品 (3)点: ¥2,520」の部分をクリックすると表示されます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LVZXTKT
コンデションや販売店の確認は、Amazon販売以外の商品を購入する場合には必須だと思います。

書込番号:24024723

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ77

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 購入検討中

2021/02/28 20:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

クチコミ投稿数:14件

ギャラクシーノート10+の購入を考えています。

現在auのiPhone7使用中で、au版のギャラクシーノート10+はもう販売終了しているとのことで、楽天モバイルで端末のみ購入しようかと思っています。
分割払いを希望しているのですが、店舗で購入する場合分割も出来るのでしょうか?
auで使用するにあたって、ウイルスソフト等必要なプランがあるのか教えて頂けたら助かります。

書込番号:23994806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2021/02/28 21:00(1年以上前)

楽天カード支払いのみ分割手数料がかかりません。
その他クレジットカードは、カードの契約範囲内で支払方法を分割に出来ますが、分割手数料が発生します。

店舗もネットも同じです。3大キャリアのような分割手数料のかからないローンはありません。

書込番号:23994894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2021/02/28 21:02(1年以上前)

リンク貼っときます。

https://mobile.rakuten.co.jp/news/credit_visa_master/

書込番号:23994901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:14件

2021/02/28 22:34(1年以上前)

>AccuBattery Proさん
回答ありがとうございます。楽天カードで購入すれば無金利で購入出来るのですね!
出来れば店舗に足を運ぶのを避けたい(最寄り店舗の在庫が1個しかなく予約当日まで在庫があるかわからない状況)ので、ネットで購入しようと思ってます。楽天カードを使用すればネットでも無金利で分割払いが可能で間違いないでしょうか?

書込番号:23995133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2021/03/01 05:17(1年以上前)

実際私が楽天版Galaxy Note10+を楽天カードで無金利で購入しているので間違いないです。
ネットからなら画面にその旨表示がでます。

書込番号:23995481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度4

2021/03/01 05:33(1年以上前)

楽天モバイルで本機を購入してUQモバイルのSIMをさして使ってます。
当方は、最新のOSであるAndroid11が入ってること、だいぶ安くなってて故障時の補償を毎月払うほど高価でもないことなどから、セキュリティや故障補償等、オプションは一切入っていませんが、そのへんは各ユーザーの判断かと。

楽天市場で端末だけ買っても数千ポイントは入りますが、どうせ買うなら、楽天モバイルで通信契約とセットで買えば25,000ポイント貰えるので、そちらの方がお得ですよ。
電話など全く使わなければタダですし、サブ機としても不要なら数ヵ月後にポイントが入ったあと解約すればいいかと。楽天は解約手数料などの事務手数料も一切かかりません。

書込番号:23995486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:14件

2021/03/01 07:28(1年以上前)

>AccuBattery Proさん
そうなんですね!ありがとうございます!

書込番号:23995562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2021/03/01 07:34(1年以上前)

>もこひろさん
楽天モバイルは基本料0円なのですか?!ポイント25000円分貰えて、解約料と事務手数料がかからないで解約出来るのなら契約した方が断然お得ですね!
ポイント付与後に解約した場合、問題ないのでしょうか?

書込番号:23995568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2021/03/01 07:38(1年以上前)

ちなみに、3/3に店舗予約中で、楽天カードは契約時には持っていないと分割払いと、ポイント付与してもらえませんか?まだカードを作っていない状況です。

書込番号:23995572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2021/03/01 19:17(1年以上前)

楽天カードがなくても楽天ポイントカードがあればポイントは付与されます。

楽天カードは3年ほど前に取得しましたが、申し込み完了から手元に届いたのが早かったと記憶しています。

個人の信用情報にもよりますが、遅くとも1〜2週間で届くと思います。

書込番号:23996674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度4

2021/03/01 22:14(1年以上前)

>楽天モバイルは基本料0円なのですか?!

楽天モバイルのHPに全て載ってますのでそちらをちゃんと確認頂いた方がいいと思いますが、去年から、契約して一年間基本使用料ゼロ円のキャンペーン中であり、更に4月1日から始まる新しい料金プランならそもそもデータ利用1GB以下ゼロ円です。(新しい料金プランには自動移行。)

また、事務手数料等全部ゼロ円なのも、「ZERO宣言」と称してHPで謳ってます。

書込番号:23997081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47463件Goodアンサー獲得:8097件 Android端末のFAQ 

2021/03/01 22:25(1年以上前)

>ガチちんすこうさん
>楽天モバイルは基本料0円なのですか?!

はい。
そのかわり、不正請求などはあります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq44
>Q.データチャージしていないにも関わらず、データチャージの請求が来ています。何故でしょうか?

■不正請求
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23379991/#23379991
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032650/SortID=23645690/#23645690

■誤請求返金
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031333/SortID=23705077/#23705077

他社のせいに出来るものなどは、公式サイトで案内はしてくれます。
そうでないものは、案内されていないようです。

■製品購入代金のご請求に関するお詫びとお知らせ
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/news/other/398/


>ポイント付与後に解約した場合、問題ないのでしょうか?

はい。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq43
>Q.解約をしたいと思いますが、いつ解約するのがよいでしょうか?
>Q.解約後に再契約した場合も無料で利用可能でしょうか?
>Q.1GB以下なら無料(ユニバーサルサービス料は別途)なので、必要な時だけ使おうと思いますが問題ありませんか?
>Q.解約後はSIMは処分してもよいでしょうか?

書込番号:23997108

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:14件

2021/03/01 23:55(1年以上前)

>AccuBattery Proさん
楽天ポイントカードでも付与対象になるんですね!親切に色々と教えて頂きありがとうございます。

書込番号:23997300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2021/03/02 00:02(1年以上前)

>もこひろさん
ホントに使用しなければ0円なんですね!請求はユニバーサル手数料ぐらいですか。
ギャラクシーノート10+を機種のみ購入しようと思っていましたが、どうせなら25000円分のポイントキャンペーン適用するように指定プランに加入しようと思います。情報ありがとうございます!

書込番号:23997312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2021/03/02 00:09(1年以上前)

>†うっきー†さん
不正請求なんてあるんですね。不信感を抱きます…
ポイント付与後に解約しても問題ないとの事なので、目当てのギャラクシーノートを購入してポイント付与されたら解約をしようと思います。
情報ありがとうございます。

書込番号:23997325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2021/03/02 00:13(1年以上前)

店舗で契約しようと思っていましたが、足を運ばずにネットで契約することが出来るみたいですけど、ネット契約の場合デメリット等あるんですかね?
希望のカラーが店舗にないのでネットで契約しようと思いました。

書込番号:23997329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy Note10+」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note10+を新規書き込みGalaxy Note10+をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy Note10+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)