Galaxy Note10+ のクチコミ掲示板

Galaxy Note10+

  • 256GB

4眼カメラ搭載の6.8型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy Note10+ 製品画像
  • Galaxy Note10+ [オーラグロー]
  • Galaxy Note10+ [オーラブラック]
  • Galaxy Note10+ [オーラホワイト]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy Note10+ のクチコミ掲示板

(1462件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy Note10+ 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全177スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy Note10+」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note10+を新規書き込みGalaxy Note10+をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ183

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

前面ガラス

2021/01/09 10:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:447件

左右がカーブしてますが見やすいのでしょうか?
保護ガラスを貼るとカーブの所から剥がれてしまうのでしょうか?

書込番号:23896793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2021/01/09 10:58(1年以上前)

・左右エッジになってますが普通に見易いです。
・元々保護フィルムが貼り付け済なので私はそのまま使ってますが、剥がれる兆候はありません。
別のフィルムに張り替えるのであれば、フィルム次第だと思います。

書込番号:23896830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/01/09 11:02(1年以上前)

見やすいか見にくいか感じるかは、使う人次第だと思います。
サムスンハイエンド機種は2015年モデルから一部除いてずっと左右がカーブしたエッジスクリーン採用で、自分はかなりの数購入してきましたが、特に見にくいとかは感じません。

ただNoteシリーズならではのSペンを利用して絵を書いたり、文字を書いたりする時は、左右のエッジ領域に書き込みできない部分があったりします。

エッジスクリーンモデルはガラスフィルム含めて、相性悪いものばかりで剥がれやすいです。
しっかりした純正フィルムが最初から貼ってあるので、こだわりなければそのまま利用すればいいです。

書込番号:23896835 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/01/09 11:08(1年以上前)

そういえば先日AQUOS sense4 plusでも迷われてたと思いますが、Galaxy Note10+と比べるなら価格は上がりますが、カメラもトータル性能も当たり前ながら断然こっちが上です。

書込番号:23896848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件

2021/01/09 11:31(1年以上前)

>Leofotoさん

平面スマホに比べて特に見易いということはないです。
市販の全面保護フィルムはガラスも含め、ほぼほぼ端が浮いてくると考えておけば間違いないと思います。

ただ、湾曲スマホはフィルムやケースを装着した際にサイドエッジの引っかかりが殆どないので、「戻る」などのジェスチャー操作がとてもスムーズです。

書込番号:23896885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:447件

2021/01/09 12:29(1年以上前)

>AccuBattery Proさん
回答、ありがとうございます。

>まっちゃん2009さん
回答、ありがとうございます。
本日、店舗で見てきました。
店員に付きまとわれてじっくりは見れませんでした。

>ビビンヌさん
回答、ありがとうございます。

書込番号:23897007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:447件

2021/01/09 12:35(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

AQUOS sense4 plusはカメラがイマイチ?らしいのでボツになりました。。

xperia1 Aの縦長スマホかGalaxy Note10+とちらかに・・・
Galaxy Note10+は湾曲してるから保護ガラスが貼れるのか気になりました。

書込番号:23897021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/01/09 13:05(1年以上前)

全体を被うフィルムを貼った場合は多くが剥がれてきやすい(他社湾曲スマホも同じ)、両サイド部分を被わないフラット部分のみのタイプもありますがそれだとフィルムとの段差に指が引っ掛かったりしますし、フィルム貼ってる意味あるのかな?という部分もあります。

こだわりないなら最初から貼ってあるフィルム(PET素材)のまま利用した方が無難ですし、こだわるなら国内ではドコモが取り扱ってるDOME GLASSとか、SpigenのGLAS.tR NANO LIQUIDとか利用するといいかもしれませんが。

書込番号:23897074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2021/01/09 13:42(1年以上前)

Galaxyのエッジスクリーンは両端だけ曲がっているのでディスプレイ自体は平らですよ。Galaxy以外のディスプレイは曲がっています。

書込番号:23897142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:447件

2021/01/09 20:11(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>香川竜馬さん

回答、ありがとうございます。
店舗で実機じっくり見て決めたいと思います。

今から購入しても古くはないのでしょうか?
3年は使いたいです。

書込番号:23897878

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/01/09 20:30(1年以上前)

ドコモ版Note10+とau版Note10+は2019年10月発売で、2020年夏には販売終了していて現行モデルのNote20 Ultra 5Gが最新機種になります。

楽天版Note10+は2019年12月発売で、今現在も現行機種扱いで販売継続されてます。
楽天版Note20 Ultra 5Gも存在が確認されてますが、今現在未発表及び未発売となっているので楽天ではNote10+が現時点で最新機種扱いです。

Note10+はGalaxyシリーズの4G集大成ハイエンド機種なので、今から購入しても全然古くはないですよ。
楽天は昨年10月に約12.7万円→約9.9万円まで値下げしてるので、より買いやすくなってます。
後継のNote20 Ultra 5Gはドコモ版が約14.5万円、au版が約16万円なので、今後楽天から発売されてもドコモやauに近い価格になるでしょう。

書込番号:23897919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:447件

2021/01/09 22:15(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
詳しい回答、ありがとうございます。
10万円超えるとパソコンを買った方が・・・

Galaxy A51 5Gと、この機種を比較していかがでしょうか?

書込番号:23898122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/01/09 22:33(1年以上前)

Galaxy A51 5Gはスタンダードラインの機種であり、スタンダード機種内では上位機種に位置します。
ただハイエンド機種ではないので、Note10+と比較的して画面解像度はWQHD+→FHD+、ワイヤレス充電非対応、背面素材はガラスではなくPC+PMMAで質感が違う、純正ケースのバリエーションが少なめなど違いは多々あります。

とはいえ、2年前のハイエンド機種に近い性能はあるため、価格と性能バランスはいいです。

ただA51 5Gはドコモとauのみ取り扱いで、楽天は販売してません。
キャリア契約ならキャリアで購入するか、格安SIMで利用するならキャリアから契約無しで端末のみを購入するまたは白ロム購入するかになります。

書込番号:23898152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/01/09 23:11(1年以上前)

追記

Galaxy A51 5Gには、試供品の純正フィルムは貼ってありません。
ただハイエンド機種と違いフラットディスプレイ採用なため、エッジスクリーンモデルと違いフィルム類は貼りやすいと思います。

カメラはGalaxyシリーズ初搭載のマクロカメラ対応で、至近距離での撮影を多様する場合にも向いてます。

書込番号:23898217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:447件

2021/01/10 06:57(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

色々詳しい回答、ありがとうございます。

Galaxy Note10+ にしようと思います。

書込番号:23898505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:447件

2021/01/10 15:44(1年以上前)

端末代について
公式サイトを見ると
24回払だと3749円です。
最初にポイントを使うと月々の支払額は下がるのですか?

ポイントの限度額は30000ポイントらしいのですが。。

書込番号:23899334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/01/10 16:29(1年以上前)

既存キャリアと同じで最初に支払い総額からポイント利用分を差し引き、残額に対して分割になるはずですよ。

書込番号:23899396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:447件

2021/01/10 21:27(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

色々ご回答ありがとうございます。
UQモバイルのSIMで使いたいと思っていますが、
楽天モバイルのGalaxy Note10+本体ににUQモバイルのSIMを入れるだけで使えるのでしょうか?

APN設定?をするのでしょうか?

書込番号:23900053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/01/10 22:27(1年以上前)

ドコモ網及びau網に対応したSIMフリーなので、SIM挿入後に設定→接続→モバイルネットワーク→APNと進み、利用する事業者のAPN設定を入力して保存すれば使えますよ。

書込番号:23900179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/01/10 23:11(1年以上前)

ご存知だとは思いますが、一応。

楽天モバイルで回線契約せずに端末だけ購入する場合は、楽天市場にある「楽天モバイル スマホ専門店」からになります。
https://item.rakuten.co.jp/rakutenmobile-store/galaxy-note10-plus/

ポイント利用による値引きはできますが、割賦契約はないので分割にしたい場合はクレジット支払いにして分割払いを利用することになります。

楽天モバイルで回線契約ありで購入した場合は、ポイント利用後の残額を割賦契約できます。
回線契約はキャンペーンで1年間無料ですし、多少なりポイント還元もあるので回線契約有りで購入するのも1つの方法ではあります。
回線は1年間無料なので無理に使う必要もなく、有料に移行する時点で解約すればいいので(^^;

書込番号:23900268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:447件

2021/01/11 06:15(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
回答、ありがとうございます。

回線契約無しで買おうと思ってましたが、1年間は無料で新規手数料、解約手数料もかからないなら回線有りのが良いですよね。

書込番号:23900570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 通話に関して

2020/12/20 17:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

クチコミ投稿数:19件

詳しい方いたら教えて下さい。

4月からGalaxynote10+を使用していますが
最近LINE電話や楽天電話で相手の声がかなり小さかったり
相手に風みたいな音が入ると頻繁に言われました。
声が小さくて仕事にも支障が出始めています。

同じ症状の方はいますか?また詳しい方がいましたら対処方法教えて下さい。

LINE通話テストや再起動などネットで調べて出来る対処は1通り行いましたが改善されません。

まだ半年程度しか使用しておらず気に入った機種な上に高価な物なので交換は出来れば避けたいです。

宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:23860167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2020/12/20 18:35(1年以上前)

>加藤宏一さん
LINE電話や楽天電話はIP電話なのでネットワーク品質に依存します。
仕事には通常の電話を使うことをおすすめします。

まあ、楽天だと回線品質がどうなの?とは思いますが。

書込番号:23860295

ナイスクチコミ!7


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/20 20:56(1年以上前)

>加藤宏一さん
半年問題なく使えていて二つのアプリで問題起こってるなら
何か問題あるのかもしれません。
通常の電話でも同様ならマイクに問題あるかもしれません。
ゴミが詰まってるとかマイクの故障なども考えられます。
電話で問題ないならアプリの問題だと思います。
直近にアプリアップデートやファームウェアアップデートなどの
きっかけがなかったか思い返してみて下さい。
他にもアプリの追加などの変化はなかったでしょうか?

書込番号:23860548

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ60

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

クチコミ投稿数:310件

すいません、ググり倒しても出てこなかったためご教示願います。
Sペンで画像に直線をひきたいですがどなたか知りませんか?

書込番号:23847495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2020/12/13 20:52(1年以上前)

例えば以下で対応できます。

●ギャラリー内で線を引きたい場合

編集したい画素を表示して下の編集アイコン(ペンアイコン)→四角いスマイルアイコン(スタンプアイコン)→左から4つ目のカレンダーアイコン→候補内にある直線を選択


●Galaxy Notesで画素を取り込み、そっちで線を引く場合

Galaxy Notesアプリを開き右下の新規アイコン(○内に+アイコン)→右上のクリップアイコン→画像→ギャラリーを選び線を引きたい画像を選択(必要に応じてトリミングやサイズ変更可)→左下の入力切替アイコン→アイコン群にある図形認識アイコン(○△アイコン)を選択→画素内に適当に線を書くと直線と認識され、まっすぐな直線がひけます。

書込番号:23847537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2020/12/13 20:58(1年以上前)

訂正

上記書き込み内にいくつかある「画素」は「画像」に読み替えてください。単に入力ミスです。

書込番号:23847548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:310件

2020/12/13 21:05(1年以上前)

機種不明

早速の御指南ありがとうございます。
おそらくスタンプのやつは添付のやつかと思います。
しかしスタンプはとても使い勝手が悪く、直感的にペンで直線が引きたいですがなかなか見つかりません。

書込番号:23847567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2020/12/13 21:10(1年以上前)

はい、ギャラリーからの編集だとそのスタンプしか直線をひく方法はありません。

ただスタンプだとサイズ太かったりするので、Galaxy Notes側に画像取り込んで編集してから、再度ギャラリーに保存した方がいいでしょうね。

書込番号:23847582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:310件

2020/12/13 21:19(1年以上前)

やはりそうですか。
GALAXYとても気に入っていますが、ここだけ唯一改善してほしいと思います。
スクリーンショット画像をよく編集する際に直線引きたい事が多々ありますので。
スタンプはとても使い勝手が悪く、GALAXYNotesも今一つ。定規でも使いますか笑

書込番号:23847613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2020/12/13 21:26(1年以上前)

まあ、そういう使い方したい場合もありますよね。
今後アップデートで改善してくれるといいですが。

書込番号:23847626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


hironanoさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/13 20:54(1年以上前)

Notesなら手書き状態で線を引き終わったらそのままペン止めておくと直線になるよ
図形もだけど

書込番号:24187004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件

2021/06/13 21:15(1年以上前)

>hironanoさん

試したのですが出来ませんでした。

書込番号:24187040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/06/13 21:17(1年以上前)

>hironanoさん

はい、Galaxy Notesではできますよ。
なので「書込番号:23847537」で1つの方法として書き込みしてます。

書込番号:24187046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 game launcherの不具合なのでしょうか?

2020/12/05 12:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

スレ主 rio6446さん
クチコミ投稿数:12件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度3

一ヶ月ほど前にsharpのaquos zero(801SH)から機種変更した者です。game launcherでゲームを起動させた後にイヤホンを差し込むとスピーカーから音が出力されてしまいます。ですが、ゲームを起動させる前にイヤホンを差し込めばイヤホンから出力されます。それだけならまだ良いのですが、ゲームをしている間にイヤホンをぬいてまた差し込むとスピーカーから出力されてしまいます。game launcherのアプリ内設定を見てみましたがこちらに関連したようなものはありませんでした。解決方法はありますか?

書込番号:23830453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 rio6446さん
クチコミ投稿数:12件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度3

2020/12/05 12:52(1年以上前)

使用しているイヤホンは端末を購入したときに付属で付いていたsamsungの純正品です。

書込番号:23830465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2020/12/08 17:06(1年以上前)

ゲームランチャー使用せずにゲームアプリ開いても同じ症状ですか?

書込番号:23837360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rio6446さん
クチコミ投稿数:12件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度3

2020/12/10 15:37(1年以上前)

>まさ吉★☆さん
返信遅れて申し訳ありません(> <)game launcher経由せずに起動してみましたが経由した時と同様にスピーカーから出力されてしまいます( ;__;)

書込番号:23841097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ496

返信85

お気に入りに追加

標準

超急速充電モードが見当たらない

2020/11/23 23:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

SAMSUNGのtravelアダプター45wを
買いましたが、設定のデバイスケアに
急速充電はありますが、超急速充電は
見当たらないです。
楽天版は超急速充電機能を首閉めして
いるのでしょうか教えてください。

書込番号:23807283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2020/11/23 23:43(1年以上前)

対応機種では以下サムスンFAQにある通りの表示なので、表示されないなら塞がれてる可能性はありそうです。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-to-fast-charge-on-your-galaxy-device/

楽天版は、ドコモ版やau版と違いCAも塞がれてますし。

書込番号:23807332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2020/11/23 23:47(1年以上前)

機種不明
機種不明

楽天版SM-N975C取説にも特に記載はされてないですね。

書込番号:23807342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:85件 SNS 

2020/11/24 00:42(1年以上前)

機種不明
機種不明

まっちゃん2009さんご確認
ありがとうございます。

同梱の25wよりは充電が速いような
気がしますが、5150円で充電器買った
意味ないですね。あーあ残念です。

書込番号:23807429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:85件 SNS 

2020/11/24 01:34(1年以上前)

楽天のいまの商品ページには
45wのことが書かれています。

私が買ったのは今月初めですが、
たぶん同じものだと思います。

楽天さんへ
45w充電は出来るようにしてほしいです。
地味に一番すごい機能だと思いますので。

書込番号:23807471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:85件 SNS 

2020/11/24 01:36(1年以上前)

機種不明

楽天のGalaxy Note10+の商品ページを
アップしました。

書込番号:23807472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2020/11/24 01:52(1年以上前)

補足しておきます。

従来最大15W対応だったのがNote10+で最大45W対応になり、その後のハイエンド機は最大45Wで行くと思いきや、S20 5G/S20+ 5G/S20 Ultra 5G、Note20 Ultra 5Gでは最大25Wに引き下げられました。

そういう意味では、Note10+、45W Travel Adapterは貴重な存在です(^^;
楽天版がソフトウェア制御で塞いでるあるのか、単に不具合などで表示されないのかはわかりませんが、対応をうたってるならちゃんと使えないと意味ないですね。

書込番号:23807479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2020/11/24 03:26(1年以上前)

既に、まっちゃ殿がリンクを貼られているを見て、自分のドコモモデルでも、超急速の表示が有りませんでした。しかしPPS対応していない充電器を使いますと、接続した時に画面に円でグルグル回るイルミネーションが有ると思いますが、普通の急速はイルミが白でグルグル。
45W travelの場合はイルミネーションのグルグルが白ではなく、水色と言えば良いのか、そのイルミがグルグルします。充電は圧倒的に速いです。

書込番号:23807500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:85件 SNS 

2020/11/24 16:28(1年以上前)

Galaxyのサポートセンターに電話したところ
DoCoMo、au、Rakutenとも同じで、
デバイスケアに超急速充電の表示が無いと
言うことでした。

確認して連絡いただけることですので、
分かり次第投稿いたします。

書込番号:23808334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:85件 SNS 

2020/11/25 14:07(1年以上前)

Galaxyサポートセンター様から電話がありました。

画面OFF状態において、
楽天版の同梱の充電器25wの場合、150分
travelアダプター45wの場合、60分

との話がありましたが、60分で満充電されるような
残時間表示ではないので、再度ご確認をお願いしまいた。

本部に確認して連絡いただけるとのことですので、
分かり次第投稿いたします。

書込番号:23810226

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2020/11/25 21:20(1年以上前)

色々とお問い合わせかと思います。この問合せや質問が某ネット掲示板GALAXY Note10+のスレッドが立ってます。その中で皆様の急速充電器や充電に付いて、多くの質問がされています。自分もその某サイトの書き込みを読み、急速充電器はGALAXY純正アダプターTravel 45WをUSBへ挿すと画面のグルグルが水色になれば、急速(超急速)です。

どうかUSBを挿した画面のグルグルが白色なのか、水色なのか教えて下さると、このスレッドをご覧のNote10+使いの方にも参考になると思われます。

どうか、どの様な画面グルグルか、お教え願えればと思います。

書込番号:23810976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2020/11/25 21:41(1年以上前)

書き込み忘れました。自分のドコモNote10+ですと今USBへ挿してみました。残バッテリー78パーセントで充電完了まで、33分でしたが実際の表示より圧倒的に速い時間で充電完了します。

今画面を確認しました所、充電完了まで31分と表示され83パーセント充電されています。

この後は緩やかに充電されるかと思われますPPSの制御なのかと、現行モデルでは45Wが廃止されている為よくわかりません。せっかく純正Travel アダプター買ったのにと、思うので御座います。

今87パーセントで、充電完了まで26分です。

恐らく表示より速く充電完了すると思われます。

残り15パーセント位までバッテリーを使い、充電すると速い事が実感出来るのですが。

お手数ですが、USB 45W Travel純正アダプターを挿した画面のグルグルの色を、お教え下さると参考になるかと度々の連続書き込みをお詫び致します。

書込番号:23811033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2020/11/25 21:58(1年以上前)

機種不明
機種不明

楽天Galaxy note10+と純正Travel アダプターの組み合わせです。水色グルグルですね。

書込番号:23811074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2020/11/25 22:01(1年以上前)

機種不明

ついでにAmpareの値です。

書込番号:23811077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:85件 SNS 

2020/11/25 22:02(1年以上前)

機種不明
別機種

ピエール波さんご確認ありがとうございます。

Travelアダプター45Wを挿した際、
画面グルグルは水色でした。

また、1秒ほど安定を待ってから
数分様子を見ましたが、27wから
変化しませんでした。

アップした写真をご確認いただければと
思います。

書込番号:23811085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:85件 SNS 

2020/11/25 23:05(1年以上前)

電源オフでも数分確認してみました。
ほぼ27wで、4回28wになりましたが、
すぐ27wになりました。

書込番号:23811233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:85件 SNS 

2020/11/25 23:56(1年以上前)

別機種

楽天版同梱の25w充電器でも数分
確認してみました。
28wが7割〜8割、残りが27wで、
2回29wになりました。

ここだけ見ると同梱版の方が充電
速そうです。

書込番号:23811323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2020/11/26 01:23(1年以上前)

夜分に失礼します。ワットチェッカーを持っていないため、この辺は分からなくて申し訳ない。45Wなのに27wしか出てないと、御指摘なのだと思われます。違っていたら済みません。

Travelアダプターでの最大ボルトは4.5vで、自分が目安にしている所で御座います。上の方の方がお使いの「Ampere」アプリで計測しますと、98パーセントから充電で780mAです。Max800mAです。重視している電圧4.331 vです。この辺はワットもボルトも端末温度等で、PPSの制御が入るのでしょか今2分位で充電が完了しました。

本来45Wなのにと思います。もしかですがアップデートで本体に不可が掛からない制御に修正された可能性も有るのかと思われますが、購入時と変わらなく急速充電しているので、違いが分かりません。
最大4.5 v等で、見て4.1 v位出ていれば普通に速い充電かと思われます。曖昧で申し訳ない。

スクリーンショット等で画面を見せられなくて申し訳ない。メイン端末がXPERIAのかなり古いなのです。
サポートさんは何と言うのか興味深いですね。
自分のスキルでは、ここまでが限度で、あまり参考にならなくて済みませんでした。

書込番号:23811426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:85件 SNS 

2020/11/26 11:45(1年以上前)

https://www.galaxymobile.jp/galaxy-note10/

超高速充電
30分

とリンク先に記載されていますが、何で充電したのか、これが満充電なのか書かれていません。
恐らくTravelアダプター45wで満充電のことだとは思いますが。

これらが真であれば、Galaxyサポートセンター様の今現在のお話とは食い違ってきますね。

書込番号:23811939

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:85件 SNS 

2020/11/26 13:33(1年以上前)

#30分経っても書き込みが反映されなかったので再投稿(私の手違いかもしれませんが)
#内容重複していたらすみません

Travelアダプター45w使用時の、今の疑問点まとめ

・デバイスケアに超急速充電の表示と切り替えが無いが
 正しい動作なのか

・45wで充電しているのを確認出来ていないが
 どのタイミング(充電量や、USB挿した後何分後等)で
 45w充電になるのか

・充電量0%(画面OFFの場合1%)から満充電の100%まで
 60分なのか30分なのか

書込番号:23812152

ナイスクチコミ!7


この後に65件の返信があります。




ナイスクチコミ65

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スワイプキャプチャーが出来ません

2020/11/14 20:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

スレ主 のりxさん
クチコミ投稿数:64件

最近購入しました。
画面のキャプチャーはいくつか方法があるのですが
スワイプキャプチャーを使いたいので、設定してみたのですが
上手く行きません、何かコツや設定が有れば教えてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:23787941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/11/14 23:26(1年以上前)

機種不明

Screenshot Tile

スワイプキャプチャー難しすぎ。同じ片手操作ならクイック設定ボタンが簡単。使う気ないならスルーで。

『Screenshot Tile』 バッテリー非最適化に変更したほうがいいと思う。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.github.cvzi.screenshottile&hl=ja

書込番号:23788292

ナイスクチコミ!12


スレ主 のりxさん
クチコミ投稿数:64件

2020/11/16 17:42(1年以上前)

なるほど、こんなアプリも有るんですね、有難うございます!
ただ、今回はスワイプキャプチャーを使ってみたいのです。
有難うございます!

書込番号:23791738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件

2020/11/16 20:07(1年以上前)

自分も苦手で色々探して1番簡単なのは、電源ボタンと音量下げるボタン同時押しが便利で早いですね!

書込番号:23792031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2020/11/16 20:29(1年以上前)

慣れじゃないですかね。スワイプキャプチャであまり失敗したことないですし。
まあサイドキー+音量ダウンが一番確実ですけどね。

あとはSペンのエアコマンドからキャプチャする(スマート選択またはキャプチャ手書きから利用)、エッジパネルでスマート選択を有効にしてキャプチャする、Galaxy StoreからSoftkey Edgeをインストールしてエッジパネルに配置してキャプチャするとか、いろいろ方法はありますが。

書込番号:23792065 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


スレ主 のりxさん
クチコミ投稿数:64件

2020/11/16 22:55(1年以上前)

電源ボタンと音量下げですね、そっちも苦手で
有難うございます!

書込番号:23792360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 のりxさん
クチコミ投稿数:64件

2020/11/16 22:56(1年以上前)

エッジパネルからもできるんですね、探しみます
有難うございます!

書込番号:23792362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2020/11/17 12:59(1年以上前)

手の側面を画面端につけてからスライドで上手くいきませんか〜?

書込番号:23793225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27件

2020/11/29 13:47(1年以上前)

機種不明

みみみのみさん
こちらですね。私は左→右に1回です!便利ですよー

書込番号:23818697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy Note10+」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note10+を新規書き込みGalaxy Note10+をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy Note10+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)