Galaxy Note10+ のクチコミ掲示板

Galaxy Note10+

  • 256GB

4眼カメラ搭載の6.8型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy Note10+ 製品画像
  • Galaxy Note10+ [オーラグロー]
  • Galaxy Note10+ [オーラブラック]
  • Galaxy Note10+ [オーラホワイト]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy Note10+ のクチコミ掲示板

(1462件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy Note10+ 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全177スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy Note10+」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note10+を新規書き込みGalaxy Note10+をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ67

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

5G通信

2021/01/23 15:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

クチコミ投稿数:44件

この端末は楽天の5Gに対応してるのでしょうか?
またドコモ等のsimで5G通信に対応出来るのか
調べてもよく分かりませんでした..

書込番号:23922824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/23 15:48(1年以上前)

>またべぇさん

商品のスペックページにLTEまでの対応となっていますので5G非対応です。
なのでドコモでも5Gは利用出来ません。4GLTEまでは対応です。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/galaxy-note10-plus/spec.html

書込番号:23922831

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:44件

2021/01/23 18:00(1年以上前)

やはり、そうですよね
地方なので近々に5Gは望むべくも無いのですが、
note8を4年近く使ったので、次のもそれぐらい使うとなると、
5G対応の方が良いかと思ってたので、
ちょっと残念ですね。
回答ありがとうございました!

書込番号:23923105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/01/23 18:18(1年以上前)

Taro1969さんのコメントにあるように、5Gサービスには非対応です。
海外版には5Gに対応したNote10+がありますが、日本向けに開発及び投入された2019年時点では国内で5Gサービスが開始されてなかったので、仕方ないです。

国内向けハイエンドGalaxyとしては、最後の機種かつ集大成みたいな機種となってます。
サムスン端末はわかりやすく、機種名に5Gが入ってるので(例えばGalaxy S20 5G、Note20 Ultra 5G、A51 5Gなど)、機種名に5Gが入ってなければ4Gスマホになります。

ドコモとauは2020夏前にNote10+の販売を終了してますが、楽天はまだ在庫があるようで先日2度目の値下げで76,980円になりました(発売時は126,800円)。
5G対応にこだわらないなら、お買い得な機種だと思いますよ。

ちなみに楽天モバイル向けNote20 Ultra 5G(SM-N986C)の存在は確認されてますが、現時点でも発表されてません。
Samsung KnoxサポートページのAndroid 11項にも楽天版の型番のみ掲載されてないため、ここまで発表されないとサムスンと何かあったのではとすら思ってしまいます(^^;

書込番号:23923148 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!24


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/23 18:22(1年以上前)

>またべぇさん

まだ3Gも停波してないですし、今から4G全盛期でしょう。
5Gは2種類ありますし、全国で5G普及までは数年、4G並までは
10年とか掛かると思いますよ。
広く使われるSub6と局所で使われるミリ波対応が普及になるころで
十分間に合うと思います。
丁度次の買い替えくらいがいいタイミングだと思います。
今、5Gを狙って買う人は、使い放題プラン目当てだと思いますよ。
速度出るのにギガ数不安なんて使ってられませんからね。

書込番号:23923160

Goodアンサーナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/01/23 21:09(1年以上前)

ちょこっと訂正

国内向けハイエンドGalaxyとしては、最後の機種かつ集大成みたいな機種となってます。
   ↓↓↓
国内向け4G対応ハイエンドGalaxyとしては、最後の機種かつ集大成みたいな機種となってます。

最初の書き方だとまるでNote10+を最後に国内向けにハイエンドGalaxyが投入されてないみたいにとられる場合があるので、訂正しておきます。

書込番号:23923475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:44件

2021/02/03 07:47(1年以上前)

御二方、ありがとうございました。
先日、さらにポイントが付与されて更にお求めやすい価格になりましたね。
在庫無くならないうちに手に入れたいと思います。

書込番号:23943444

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ128

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

充電器

2021/01/24 21:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:447件

度々失礼致します。
充電器はどんなのが良いのでしょうか?

Anker PowerWave Base Pad はどうなのでしょうか?
充電時間がかかり過ぎるのでしょうか?

書込番号:23925732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2021/01/24 21:05(1年以上前)

楽天版だったら充電器ついてますのでそれでいいんじゃないですか

ワイヤレスでってことですか

書込番号:23925737

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/01/24 21:17(1年以上前)

こるでりあさんのコメントにあるように、楽天版はサムスン純正ACアダプタが同梱されてます。

ワイヤレス充電ならサムスン純正が一番いいですが、Anker、Spigenなど有名アクセサリーメーカー製なら特に問題はないです。

当たり前ながらワイヤレス充電よりも、USB直接挿し込みの方が充電スピードは早いです。

書込番号:23925758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/01/24 21:20(1年以上前)

Note10+は最大15Wの急速ワイヤレス充電に対応してます。
急速ワイヤレス充電に対応した充電パッド+充電器でないと、充電スピードがイライラするほど遅いのでご注意を。

書込番号:23925769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:447件

2021/01/24 21:52(1年以上前)

>こるでりあさん
>まっちゃん2009さん

回答、ありがとうございます。

付属品で充分でしょうか?
ワイヤレスも気になって・・・
色々選択があって悩みます。

書込番号:23925857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2021/01/24 22:02(1年以上前)

ワイヤレスがいいんでしたらワイヤレスを買えばいいし
どっちでもいいのでしたら十分というか市販品より付属品の方がいいかと
まっちゃんさんが書かれてる通り有線充電のほうがはやいので

書込番号:23925885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


gaku1007さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/01/24 22:02(1年以上前)

>Leofotoさん
>まっちゃん2009さん

こんばんは。Galaxy 純正の
EP-N3300TBEGJPを職場にて使用してます。
充電時間も直ざしともそんなにかわらず良好です。
角度はかえられませんけど、適度な重さがあり
扱いやすいとおもいます。
Amazonなどで5000円で買えますのでオススメです。(*^^*)
職場の皆もいつの間にか使用してます(^_^;)

書込番号:23925888 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/01/24 22:11(1年以上前)

ドコモ版及びau版Galaxyシリーズは、サムスン純正充電器は同梱されてないんですよ(かつてGalaxyを扱ったことがあるSoftbankも同じ)。
純正充電器が同梱されてるので、別途買う必要もないので、ある意味ありがたいくらいです(笑)
国内向けでは楽天版とau MVNOのJ:COM向けのみ、純正充電器が同梱されてます。販売元というか取扱元事業者の判断だとは思いますが。

通常は充電スピード含めて、同梱品で十分です。
ワイヤレス充電だと急速ワイヤレス充電対応であっても、USB直接挿し込みより時間がかかる(特に時間がないときは直挿しの有線が有利)、またスマホを使いながら充電とかもしにくいです。

ワイヤレス充電器は多数購入してきましたが、個人的にはサムスン純正が一番使い勝手いいです。
サムスン純正品だけで、初代からおそらく10台以上購入してます(2台同時充電できるツインタイプ、斜め置きのスタンドタイプ、平置&横置切替できる2in1タイプなど)。
2018年モデル以降は、ワイヤレス純正台から外せば通常の急速充電対応のType-C充電器としても利用できますからね。

書込番号:23925909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/01/24 22:16(1年以上前)

サムスン純正ワイヤレス充電器は、以下になります。
https://www.galaxymobile.jp/accessories/?type=charger

現行モデルのみ掲載されてますが、探せば旧モデルが安く買える場合もあるかもしれません。

当然メーカーが動作保証してるのは純正のみ、サードパーティ製は動作保証対象外です。

まあワイヤレス充電器を購入するのか、また購入する場合どれにするのかはご自身なので参考程度に。

書込番号:23925919 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:447件

2021/01/25 07:44(1年以上前)

>こるでりあさん

回答、ありがとうございます。

書込番号:23926305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:447件

2021/01/25 07:50(1年以上前)

>gaku1007さん
>まっちゃん2009さん

貴重なご意見ありがとうございます。

EP-N3300TBEGJP
EP-N5200TBEGJP

が気になりました。
ヨドバシカメラでEP-N5200TBEGJPがヒットしましたがIO DATAとなっています・・・
SAMSUNG純正とは、違うのでしょうか?

最大出力9Wと15Wは充電時間かなり違ってくるのでしょうか?

書込番号:23926307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/01/25 09:13(1年以上前)

IO DATAは、2013年以降Galaxy純正アクセサリーの正規販売代理店です。
そのため一部ネット通販ではメーカー記載がIO DATAになってる場合がありますが、製品は同じです。気にする必要はありません。

充電スピードは従来の5Wだとすこぶる遅いですが、急速充電の9Wと15Wでものすごく差があるってわけでもないかなと。ただ当たり前ながら数字が大きいほど時間は早いです。

書込番号:23926395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/01/25 09:23(1年以上前)

ちなみに、EP-N3300は2020年秋発売モデル、EP-N5200は2019秋発売モデルです。

EP-N3300は最新のNote20 Ultra 5G発売に合わせ投入された製品、EP-N5200はGalaxyで唯一15Wワイヤレス充電に対応したNote10+発売に合わせて投入された製品です。

書込番号:23926410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/01/25 09:27(1年以上前)

訂正

唯一と書き込みしちゃいましたが、そういえばNote20 Ultra 5GやS20シリーズも最大15Wワイヤレス充電に対応してました。
サムスンがワイヤレス充電最新モデルで15Wに対応しなかったので、勘違いしてました。

書込番号:23926417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:447件

2021/01/25 12:53(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

非常に詳しい回答、ありがとうございます。
EP-N5200TBEGJPを購入します。
純正のアダプター、ケーブル付きでお得に。。。

書込番号:23926669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:447件

2021/01/30 16:08(1年以上前)

機種不明

>まっちゃん2009さん

EP-N5200TBEGJP
充電器を購入しました。
19%が60分で97%になりました。

素晴らしいです。
ワイヤレス充電器最高です。

書込番号:23936184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ60

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天版か、docomoの中古か?

2021/01/24 00:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

こちらの機種をdocomoのsimでの使用で検討中ですが、
書き込みなどを見ていると、CAとやらで速度が遅いとなっています。

そうすると、docomoの中古がいいのかなとも思っています。
どちらも金額的には差がなさそうなので悩みます。

どなたかアドバイスいただけないでしょうか?

書込番号:23923846

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/01/24 00:23(1年以上前)

楽天SIMフリー版はCAは塞がれてますが、1台でドコモとauの主要周波数に対応しているメリットがあります。
ドコモ版はauのLTE B18/26が塞いであり、au版はドコモのLTE B19/21及び3G B6/19が塞いであります。
今後ドコモから乗り換える可能性がもしあれば、1台でドコモ、au両対応の楽天SIMフリー版の方が使い勝手は上でしょう。

CAが使えないといっても、普段使いする上で数十Mbps出てれば問題ないので困ることはほぼ無いと思います。

楽天SIMフリー版は先日76,980円に価格改定で値下げされました。
発売時は126,800円だったのでお買い得です。

ドコモの中古を購入するにしても未使用品ならまだいいですが、使用済み中古であれば前の所有者がどの程度利用したものかわかりません。
またドコモで正規に購入したものでないので、ケータイ補償は使えず修理になる場合は実費になります。

そこらを含めて考えたら、未使用の楽天SIMフリー版を購入した方がいい気はします。

書込番号:23923869 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!21


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/01/24 00:29(1年以上前)

追記

楽天モバイル自身が端末単体販売してるので、楽天SIMフリー版を購入するなら楽天モバイル直営がいいです。
https://item.rakuten.co.jp/rakutenmobile-store/galaxy-note10-plus/

楽天版の未使用品などが中古ショップにも出てますが、楽天より価格が高いです。

また故障などで修理する場合、受付はサムスン電子ジャパン直になります。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/repair-reception-for-manufacturer-brand-smartphone/

書込番号:23923875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3件

2021/01/24 10:12(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

詳しい説明ありがとうございました。
なくなる前に購入しようと思います。

もうひとつ質問なのですが、
楽天で購入する場合、1年間無料なのでun-limitも契約した方がいいのでしょうか?
デメリットはあるのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありません。

書込番号:23924356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2021/01/24 10:36(1年以上前)

自分は楽天回線の特典ポイントはおいしいのでもらいますが

これを買ったら楽天回線を契約したほうがいいとかそういうことは別にない

楽天を契約してから楽天市場店でこれを買えばポイントが+1倍になるくらいかな

まあ買い回りMAX44倍の時に楽天モバイル楽天市場店で買ったほうが断然お得ですのでタイミングを逃さないことですね

ちなみに楽天市場店じゃない本店?のほうで買うと有料の端末保証に加入できますがいらないと思います

書込番号:23924398

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/01/24 11:24(1年以上前)

回線セットで購入して条件達成すると7,000ポイントがもらえる程度で、端末価格自体は回線契約有無どちらも同じです。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/galaxy-note10-plus/

ポイントがもらえるといっても、値下げ前に定期的に実施されていた大量ポイント還元対象機ではなくなりました。まあポイントより値下げの方がうれしいし、買いやすいですよね。
楽天は1年無料なので、ポイントも欲しいなら回線セット購入もいいとは思います。

回線契約有無で特にデメリットがあるとかはないです。
回線契約有りで端末を同時購入した場合のみ、ドコモでいうケータイ補償のようなサービスを契約できます。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/replacement-warranty-plus/
端末のみ単体購入した場合は、先に書き込みしたようにサムスン直になりますが、悩むとしたらどちらがいいかですね。

値下げされても現時点でも在庫あるので、今しばらくは在庫あるかもしれません。とはいえいつまで在庫あるのかわかりませんが。
ドコモもauも2019年10月発売から8~9ヶ月で販売終了してますが、楽天は2019年12月発売ながら現時点で後継のNote20 Ultra 5Gの取扱発表がなく、発売から1年以上経過してるのも値下げにつながってるでしょう。

書込番号:23924486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3件

2021/01/24 12:41(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>こるでりあさん

欲張りなので回線も契約してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23924663

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ59

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

SIM入れ替え

2021/01/23 18:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:447件

この端末にUQモバイルのSIMを入れ替えました。
ネットワークは繋がっています。
ネットは観覧できています。
一般電話に掛けたら楽天に繋がり楽天電話をご利用いただくには・・・とアナウンスが流れます・・・

フリーコルは普通に繋がります。
何が原因でしょうか?

楽天のプロファイルを削除でしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:23923106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/01/23 18:03(1年以上前)

電話アプリを開き→右上のメニュー→設定→楽天でんわをOFFにしてください。

書込番号:23923114 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/01/23 18:07(1年以上前)

補足

楽天版Galaxyを楽天モバイル以外で利用する場合によくある質問で、メーカーFAQにも掲載されてます。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/about-using-the-rakuten-phone-app/

SIMフリー端末とはいえ、楽天がSIMロックを嫌ってるからSIMフリーなだけであり、あくまでも楽天向けスマホなのでデフォルトでは楽天でんわがONになってます。

書込番号:23923121 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:447件

2021/01/23 18:20(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

詳しい回答、ありがとうございます。
お陰様で繋がりました。
細かいところに設定があり・・・

感謝致します。

書込番号:23923154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/01/23 18:23(1年以上前)

いえいえ、ちょっとわかりにくいですよね。

サムスンのようにメーカーFAQに掲載されてる場合はまだいいですが、メーカーによっては取説はもちろんメーカーFAQにすら掲載されてない不親切な場合もあるので。

書込番号:23923163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:447件

2021/01/23 18:43(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

手が乾燥しているせいか、指紋認証は無視されいます。。。
ロック解除して使用しております。

ケースカバーは何が良いのか迷い中です。

書込番号:23923195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/01/23 18:58(1年以上前)

画面内指紋認証なので、乾きすぎててもダメ、湿りすぎててもダメなどあります。また物理指紋認証に比べて認証が遅い場合があります。
指紋が薄い人などだと、登録できても認証しにくい、そもそも登録できない場合もあるようです。

以前なら生体認証としてハイエンド機種のみ虹彩認証がありましたが、10シリーズ以降廃止されたので、そういう意味では虹彩認証+物理指紋センサー+顔認証があった8シリーズ、9シリーズの方が使い勝手はよかったです。

ケースはとりあえず同梱のクリアケースで利用しておき、好みのものを選べばいいと思います。
個人的にはサムスン純正ケースがオススメですね。
量販店などでは発売時より大幅値下げされていて、買いやすくなってます。

サムスン純正ケースは以下4種あります。
https://www.galaxymobile.jp/accessories/galaxy-note10-plus-clear-view-cover/
https://www.galaxymobile.jp/accessories/galaxy-note10-plus-led-view-cover/
https://www.galaxymobile.jp/accessories/galaxy-note10-plus-led-cover/
https://www.galaxymobile.jp/accessories/galaxy-note10-plus-protective-standing-cover/

LED View Cover以外は買いました(笑)参考までに。

書込番号:23923218 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:447件

2021/01/23 19:10(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

回答、ありがとうございます。
ケースカバーの参考画像ありがとうございました。

じっくり検討させていただきます。

書込番号:23923243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/01/23 19:16(1年以上前)

あとはSpigen製もいいです。
https://www.spigen.co.jp/fs/spigen/c/galaxynote10pluscase

Note10+向けケースは処分品でセールになってます。多くは売り切れてますが。

書込番号:23923254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ74

返信4

お気に入りに追加

標準

楽天SIMフリー版Galaxy Note10+値下げ

2021/01/13 13:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

銅メダル クチコミ投稿数:28373件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

楽天モバイルから発売されているSIMフリー版Galaxy Note10+ですが、2度目の値下げで回線契約有無どちらも76,980円になりました。
https://item.rakuten.co.jp/rakutenmobile-store/galaxy-note10-plus/
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/galaxy-note10-plus/

なかなか楽天版Note20 Ultra 5Gが発表されませんが、在庫掃かしてからでしょうかね。

書込番号:23904651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


返信する
クチコミ投稿数:37件

2021/01/20 20:53(1年以上前)

随分安くなりましたね。
この値段だと食指が動きますが、さすがにこれ以上の価格下落はないでしょうかね?

書込番号:23918175

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28373件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/01/20 21:54(1年以上前)

>ナツメ流石さん

楽天モバイルは2019年12月発売当初126,800円、10月価格改定で98,980円に値下げ、先日2回目の価格改定で76,980円になりした。
さすがにこれより価格が下がるかはわかりませんが、現時点でも普通に在庫ありますし、在庫状況次第かもしれません。

ちなみにドコモ版は2019年10月発売時の121,176円のまま価格改定無しで2020年夏前に販売終了、au版は2019年10月発売時118,800円→2020年2月末に価格改定で109,505円に値下げ、ドコモ同様に2020年夏前に販売終了してます。

楽天モバイルは長く販売してる分、値下げして掃かせるしかないでしょうね。どのくらい調達してるかわかりませんが。

書込番号:23918284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/01/21 08:08(1年以上前)

大手キャリアの端末もこれ位は思い切ってして貰いたいものです。
まあ、半年ごとに出てくる新機種はどれもシリーズが異なるし、ドコモで言うおかえしプログラムみたいなのがあるからでしょうか。
此方もSIMフリーだからこそ大幅値下げが出来るんでしょうけど。

書込番号:23918807

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28373件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/01/21 17:00(1年以上前)

>arrows manさん

SIMフリーとはいえこれは楽天自身がSIMロックを嫌ってるからだけであり、サムスンに限らずメーカーとしてはあくまでも1キャリア向け製品という位置づけのようです。
起動したら「Rakuten」ロゴ出ますし、楽天アプリプリイン、取説でも楽天アプリ有りで表記されてるものありますし、SIMフリーではあるもののどう見てもキャリアスマホでしょう(^^;

楽天自身がMVNO時代からSIMロックを嫌っていてSIMフリーとして発売するのはいいんですが、他キャリアにSIMロック解除したら全キャリアで安定して利用できるように各社の主要周波数に対応させるべきとか発言しながら、自社端末では他キャリアの主要周波数に対応してない機種あるし(自社VoLTEのみしか使えない機種も有)、さらに技適無視して勝手に対応周波数変更した機種があったり...。

大手3社だとこれよりも大幅な値下げは少なからず以前はよくありましたが、最近だとSoftbankのAQUOS zero2が約10万円→約2万円が最後ですかね。
乗り換えのみではありますが、Softbankが約13.6万円のXperia 1をバラマキ投げ売りして、白ロムが中古市場で余るほど安く出回ってましたが。
最近のドコモやauは、おとなしめで数千円~1.5万円程度の価格改定による値下げがある程度ですね。

ただ価格改定とはいえ、こういう大幅値下げは規制方向じゃなかったですかね。楽天はいいのかわかりませんが。

Note10+の再値下げで先に値下げされていたS10の71,980円と差額が5,000円ほどになったので、性能や発売時の元値(発売時は27,000円差)を比較したら断然Note10+かなと思います。もちろんコンパクト機がいい人を除いてですが。
ドコモやauで買いそびれたとか、欲しかったけど高くて諦めてたとか、持ってるけど予備にもう1台欲しいとか、今回の値下げでより買いやすい価格になったとは思います。

書込番号:23919425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ183

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

前面ガラス

2021/01/09 10:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:447件

左右がカーブしてますが見やすいのでしょうか?
保護ガラスを貼るとカーブの所から剥がれてしまうのでしょうか?

書込番号:23896793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2021/01/09 10:58(1年以上前)

・左右エッジになってますが普通に見易いです。
・元々保護フィルムが貼り付け済なので私はそのまま使ってますが、剥がれる兆候はありません。
別のフィルムに張り替えるのであれば、フィルム次第だと思います。

書込番号:23896830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/01/09 11:02(1年以上前)

見やすいか見にくいか感じるかは、使う人次第だと思います。
サムスンハイエンド機種は2015年モデルから一部除いてずっと左右がカーブしたエッジスクリーン採用で、自分はかなりの数購入してきましたが、特に見にくいとかは感じません。

ただNoteシリーズならではのSペンを利用して絵を書いたり、文字を書いたりする時は、左右のエッジ領域に書き込みできない部分があったりします。

エッジスクリーンモデルはガラスフィルム含めて、相性悪いものばかりで剥がれやすいです。
しっかりした純正フィルムが最初から貼ってあるので、こだわりなければそのまま利用すればいいです。

書込番号:23896835 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/01/09 11:08(1年以上前)

そういえば先日AQUOS sense4 plusでも迷われてたと思いますが、Galaxy Note10+と比べるなら価格は上がりますが、カメラもトータル性能も当たり前ながら断然こっちが上です。

書込番号:23896848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件

2021/01/09 11:31(1年以上前)

>Leofotoさん

平面スマホに比べて特に見易いということはないです。
市販の全面保護フィルムはガラスも含め、ほぼほぼ端が浮いてくると考えておけば間違いないと思います。

ただ、湾曲スマホはフィルムやケースを装着した際にサイドエッジの引っかかりが殆どないので、「戻る」などのジェスチャー操作がとてもスムーズです。

書込番号:23896885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:447件

2021/01/09 12:29(1年以上前)

>AccuBattery Proさん
回答、ありがとうございます。

>まっちゃん2009さん
回答、ありがとうございます。
本日、店舗で見てきました。
店員に付きまとわれてじっくりは見れませんでした。

>ビビンヌさん
回答、ありがとうございます。

書込番号:23897007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:447件

2021/01/09 12:35(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

AQUOS sense4 plusはカメラがイマイチ?らしいのでボツになりました。。

xperia1 Aの縦長スマホかGalaxy Note10+とちらかに・・・
Galaxy Note10+は湾曲してるから保護ガラスが貼れるのか気になりました。

書込番号:23897021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/01/09 13:05(1年以上前)

全体を被うフィルムを貼った場合は多くが剥がれてきやすい(他社湾曲スマホも同じ)、両サイド部分を被わないフラット部分のみのタイプもありますがそれだとフィルムとの段差に指が引っ掛かったりしますし、フィルム貼ってる意味あるのかな?という部分もあります。

こだわりないなら最初から貼ってあるフィルム(PET素材)のまま利用した方が無難ですし、こだわるなら国内ではドコモが取り扱ってるDOME GLASSとか、SpigenのGLAS.tR NANO LIQUIDとか利用するといいかもしれませんが。

書込番号:23897074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6754件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2021/01/09 13:42(1年以上前)

Galaxyのエッジスクリーンは両端だけ曲がっているのでディスプレイ自体は平らですよ。Galaxy以外のディスプレイは曲がっています。

書込番号:23897142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:447件

2021/01/09 20:11(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>香川竜馬さん

回答、ありがとうございます。
店舗で実機じっくり見て決めたいと思います。

今から購入しても古くはないのでしょうか?
3年は使いたいです。

書込番号:23897878

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/01/09 20:30(1年以上前)

ドコモ版Note10+とau版Note10+は2019年10月発売で、2020年夏には販売終了していて現行モデルのNote20 Ultra 5Gが最新機種になります。

楽天版Note10+は2019年12月発売で、今現在も現行機種扱いで販売継続されてます。
楽天版Note20 Ultra 5Gも存在が確認されてますが、今現在未発表及び未発売となっているので楽天ではNote10+が現時点で最新機種扱いです。

Note10+はGalaxyシリーズの4G集大成ハイエンド機種なので、今から購入しても全然古くはないですよ。
楽天は昨年10月に約12.7万円→約9.9万円まで値下げしてるので、より買いやすくなってます。
後継のNote20 Ultra 5Gはドコモ版が約14.5万円、au版が約16万円なので、今後楽天から発売されてもドコモやauに近い価格になるでしょう。

書込番号:23897919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:447件

2021/01/09 22:15(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
詳しい回答、ありがとうございます。
10万円超えるとパソコンを買った方が・・・

Galaxy A51 5Gと、この機種を比較していかがでしょうか?

書込番号:23898122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/01/09 22:33(1年以上前)

Galaxy A51 5Gはスタンダードラインの機種であり、スタンダード機種内では上位機種に位置します。
ただハイエンド機種ではないので、Note10+と比較的して画面解像度はWQHD+→FHD+、ワイヤレス充電非対応、背面素材はガラスではなくPC+PMMAで質感が違う、純正ケースのバリエーションが少なめなど違いは多々あります。

とはいえ、2年前のハイエンド機種に近い性能はあるため、価格と性能バランスはいいです。

ただA51 5Gはドコモとauのみ取り扱いで、楽天は販売してません。
キャリア契約ならキャリアで購入するか、格安SIMで利用するならキャリアから契約無しで端末のみを購入するまたは白ロム購入するかになります。

書込番号:23898152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/01/09 23:11(1年以上前)

追記

Galaxy A51 5Gには、試供品の純正フィルムは貼ってありません。
ただハイエンド機種と違いフラットディスプレイ採用なため、エッジスクリーンモデルと違いフィルム類は貼りやすいと思います。

カメラはGalaxyシリーズ初搭載のマクロカメラ対応で、至近距離での撮影を多様する場合にも向いてます。

書込番号:23898217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:447件

2021/01/10 06:57(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

色々詳しい回答、ありがとうございます。

Galaxy Note10+ にしようと思います。

書込番号:23898505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:447件

2021/01/10 15:44(1年以上前)

端末代について
公式サイトを見ると
24回払だと3749円です。
最初にポイントを使うと月々の支払額は下がるのですか?

ポイントの限度額は30000ポイントらしいのですが。。

書込番号:23899334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/01/10 16:29(1年以上前)

既存キャリアと同じで最初に支払い総額からポイント利用分を差し引き、残額に対して分割になるはずですよ。

書込番号:23899396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:447件

2021/01/10 21:27(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

色々ご回答ありがとうございます。
UQモバイルのSIMで使いたいと思っていますが、
楽天モバイルのGalaxy Note10+本体ににUQモバイルのSIMを入れるだけで使えるのでしょうか?

APN設定?をするのでしょうか?

書込番号:23900053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/01/10 22:27(1年以上前)

ドコモ網及びau網に対応したSIMフリーなので、SIM挿入後に設定→接続→モバイルネットワーク→APNと進み、利用する事業者のAPN設定を入力して保存すれば使えますよ。

書込番号:23900179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2021/01/10 23:11(1年以上前)

ご存知だとは思いますが、一応。

楽天モバイルで回線契約せずに端末だけ購入する場合は、楽天市場にある「楽天モバイル スマホ専門店」からになります。
https://item.rakuten.co.jp/rakutenmobile-store/galaxy-note10-plus/

ポイント利用による値引きはできますが、割賦契約はないので分割にしたい場合はクレジット支払いにして分割払いを利用することになります。

楽天モバイルで回線契約ありで購入した場合は、ポイント利用後の残額を割賦契約できます。
回線契約はキャンペーンで1年間無料ですし、多少なりポイント還元もあるので回線契約有りで購入するのも1つの方法ではあります。
回線は1年間無料なので無理に使う必要もなく、有料に移行する時点で解約すればいいので(^^;

書込番号:23900268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:447件

2021/01/11 06:15(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
回答、ありがとうございます。

回線契約無しで買おうと思ってましたが、1年間は無料で新規手数料、解約手数料もかからないなら回線有りのが良いですよね。

書込番号:23900570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に6件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy Note10+」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note10+を新規書き込みGalaxy Note10+をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy Note10+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)