Galaxy Note10+ のクチコミ掲示板

Galaxy Note10+

  • 256GB

4眼カメラ搭載の6.8型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy Note10+ 製品画像
  • Galaxy Note10+ [オーラグロー]
  • Galaxy Note10+ [オーラブラック]
  • Galaxy Note10+ [オーラホワイト]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy Note10+ のクチコミ掲示板

(1462件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy Note10+ 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全177スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy Note10+」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note10+を新規書き込みGalaxy Note10+をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

Edge lightingについて

2019/12/30 23:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

スレ主 mnrkさん
クチコミ投稿数:33件

Edge lightingでGmailが光らないのですが光らないものなんでしょうか?
Edge lightingの設定の部分にも対応してないアプリもありますと書いてあったのでGmailが対応してないのかなぁ?と思ったのですが、画面がonのときは光ってoffの時だけ光らないんです。画面がoffと常にと両方の設定で試しましたが光らず…。Gmailだけでなくメール系のアプリが画面offだと全く光らないんです。
GALAXYメール、Outlook、Spark、Gmailと試したのですがどれも光らず…。

あとメールの通知がリアルタイムできません…。
Gmailも開けば来るのですが、画面がoffだと届きません。
特別なアクセスのバッテリー使用量を最適化の設定などは一通り試したのですが解決せず…。
みなさんはどうでしょうか?
Gmail使ってない方でもこのメールアプリならリアルタイムで通知が来るよとか、Edgelighting光るよーとか教えて頂けたらありがたいです…!

書込番号:23139228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ278

返信14

お気に入りに追加

標準

変換アダプターかついてませんでした。

2019/12/03 18:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

スレ主 pmpmpmpmmpさん
クチコミ投稿数:7件

楽天モバイルでオンラインで購入し、本日届きました。
はじめに付属品の確認からいつもするのですが、その中の変換用アダプターが入っていませんでした。

そういう方いらっしゃいますか?

カスタマーセンターに問い合わせたのですが、
謝罪は一言もなく、
工場で確認してから発送してるため、そのようなことはありません。対応を検討するので一週間時間をくださいとの事。

アダプタがないので、仕方なくsmartSwitchワイヤレスでiPhoneからデータを移行しようとしたのですが、写真の容量が多すぎてなのか途中で停止してしまいます…。

一週間も待てないので、自分で買おうかなと思うのですが、iPhoneからAndroid変換用アダプターを買えばいいのでしょうか?
なにか種類とかあったら教えてください。

書込番号:23085333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2019/12/03 18:35(1年以上前)

同梱品は以下となってます。

保護フィルム(貼付済み)
ACアダプタ
C to C USBケーブル
AKGチューニングマイク付高音質イヤホン/イヤホンチップ
クイックスタートガイド
SIM取り出し用ピン
Sペン(ペン先交換キット含む)
クリアケース

変換アダプタは最初からないと思いますけど。
付属品はドコモ版、au版と基本的に同じで、楽天モバイルが発売するSIMフリーのみACアダプタ同梱となってます。

書込番号:23085370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


スレ主 pmpmpmpmmpさん
クチコミ投稿数:7件

2019/12/03 19:13(1年以上前)

楽天モバイル側も入ってるものだと言ってましたが、違うのですか?

書込番号:23085432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 pmpmpmpmmpさん
クチコミ投稿数:7件

2019/12/03 19:15(1年以上前)

データ移行用アダプターです。

書込番号:23085437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2019/12/03 19:27(1年以上前)

ドコモ版、au版同様に同梱されてないはずですよ。

Galaxy S10/S10+までは、USBケーブル(A to C)+OTG対応USB変換アダプタ同梱でしたが、Note10+ではC to Cに変更されたため変換アダプタは同梱されてません。

楽天モバイルはドコモやauから半年遅れでGalaxy S10をNote10+と同日発売しましたが、こちらはUSBケーブル(A to C)とOTG対応USB変換アダプタ同梱となってます。

書込番号:23085463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


スレ主 pmpmpmpmmpさん
クチコミ投稿数:7件

2019/12/03 19:38(1年以上前)

丁寧にありがとうございます。無知でごめんなさい。
あまりよく分かってなくて…
iPhoneからGALAXYにデータを移行したく、データ移行用アダプタが入ってると思ってたのですが…同封はされてないということですね。

カスタマーセンターではデータ移行用の小さい黒いアダプタも入ってるはずと確認したのですが…よく分からなくなってきました。

OTG対応USB変換アダプタがiPhoneとAndroidを繋げるアダプタで間違ってないでしょうか…?

書込番号:23085493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2019/12/03 20:00(1年以上前)

楽天モバイルのカスタマー側が、同日発売のGalaxy S10と勘違いしてる可能性はありそうです。
楽天モバイルも公式製品サイトの案内で、S10にはOTG対応変換アダプタ同梱と表記してますが、Note10+では表記されてません。

OTG変換アダプタはiPhoneからAndroid向けとかではなく、microUSB端子の古いAndroidとの新しいGalaxyとを接続するためのものとして2017年冬モデルから同梱されてました。
使い方としては、microUSB側をmicroUSB端子の旧端末に接続、Type-C OTG変更アダプタをGalaxy新端末のType-C端子に接続して変換アダプタにUSBケーブルA側を接続という感じです。

Note10+から同梱のUSBケーブルがA to C USBケーブル+OTG対応USB変換アダプタから、C to C USBケーブルに変更されたのは、買い替え対象になるであろう2〜3年前の機種からType-Cが主流になってることから不要と考えたのかなと思います。

ちなみにSmart Switch自体はよく利用しますが、有線接続は一度も使ったことありません。ワイヤレス接続が一番手軽です。

書込番号:23085532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2019/12/03 20:15(1年以上前)

Smart Switch Mobileは以下も参考に。
https://www.galaxymobile.jp/apps/smart-switch/

書込番号:23085553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 pmpmpmpmmpさん
クチコミ投稿数:7件

2019/12/03 20:30(1年以上前)

あぁ…やっと理解出来ました…!
ネットで検索してもよく分からなくて、楽天モバイルでは聞いても分かりませんしか言ってもらえず、一人で頭がこんがらなっていました(;_;)
基本のことも分からず質問して、申し訳ありませんでした。本当にありがとうございました。

書込番号:23085569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


MIMAKIさん
クチコミ投稿数:24件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2019/12/10 11:04(1年以上前)

私も楽天モバイルでNote10+を購入ましたが、データ移行用アダプタ(両側ともUSB-Cタイプ)は入っていました。

書込番号:23098684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 pmpmpmpmmpさん
クチコミ投稿数:7件

2019/12/12 06:55(1年以上前)

えぇ!本当ですか?!
楽天モバイルからも返答で変換アダプタはついてないと言われたのですが‥(泣)

書込番号:23102201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2019/12/12 07:02(1年以上前)

>pmpmpmpmmpさん

MIMAKIさんが書かれてるのは、C to CのUSBケーブルのことですよ?
C to C USBケーブルは公式に同梱品と案内されてるんですから、パッケージに同 梱されてて当然です。

書込番号:23102210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2019/12/12 07:14(1年以上前)

もう一度書き込みしておきますが、C to C USBケーブル、OTG対応変換アダプタは別物ですからね。先日の書き込みで理解されたと思ってました。

2017冬モデルのGalaxy Note8〜2019夏モデルのGalaxy S10/S10+までは同梱のUSBケーブルがA to Cだったため、変換アダプタが同梱されてました。
Galaxy Note10+から同梱のUSBケーブルがC to Cに変更になったため、変換アダプタ同梱が不要となったようです。ドコモ版及びau版、海外版ともに同梱されてませんよ。

ドコモ版及びau版との違いは、海外版同様に純正ACアダプタが同梱されてることくらいです。ドコモ版及びau版は、パッケージのACアダプタが入ってる部分はダミーで埋められてます。

書込番号:23102216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


スレ主 pmpmpmpmmpさん
クチコミ投稿数:7件

2019/12/12 10:23(1年以上前)

ありがとうございます。
(両側ともUSB-Cタイプ) の部分を見落としていました(汗)

書込番号:23102472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


MIMAKIさん
クチコミ投稿数:24件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2019/12/14 08:47(1年以上前)

レス主様
私も言葉が足りず申し訳ありませんでした。
お騒がせしましたm(_ _)m

書込番号:23105918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ115

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天版はdual sim

2019/12/11 05:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル

スレ主 SFTさん
クチコミ投稿数:162件

楽天版はdual simですか?
IOSYSで販売されてる楽天版はdual sim とあったので、実際はsingle sim かdual simかどちらでしょう?

書込番号:23100146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2019/12/11 05:32(1年以上前)

楽天モバイル版Galaxy Note10+ SM-N975Cは、SIMフリーのシングルSIM仕様です。
サムスン日本公式サイトから取説ダウンロードできます。

ちなみに楽天モバイル版Galaxy S10 SM-G973C、Galaxy A7 SM-A750CもSIMフリーのシングルSIMとなってます。

書込番号:23100152 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/12/11 05:37(1年以上前)

>SFTさん

様子見で Galaxy Note10+ SIMフリー 楽天  は購入してませんけどサムスンのgalaxyのスマホ端末を毎年100台購入してます大御所曰くシングルシムって断言してます。

https://mobile.rakuten.co.jp/product/galaxy-note10-plus/?l-id=product_pc_galaxy-note10-plus

上記でのスペック表記でデュアルシムでのDSDVでしたら記載しますでしょう。

事実 https://mobile.rakuten.co.jp/product/reno-a/?l-id=product_pc_reno-a   での OPPO Reno A 128GB  では
スペック表記にて

>SIMサイズ  nanoSIM x 2   ってな記載ありますし。

書込番号:23100158

Goodアンサーナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2019/12/11 05:39(1年以上前)

楽天モバイルのスペック一覧も参考までに。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/galaxy-note10-plus/spec.html

デュアルSIMモデルだと、SIM項目にnanoSIM × 2と表記されてます。

書込番号:23100160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/12/11 05:41(1年以上前)

>SFTさん

MNOでの楽天モバイルでシングルシムってリスキーですし、MVNOでの低速LTEではGalaxy Note10+ SIMフリーのスペックが泣きますヨ。

書込番号:23100162

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2019/12/11 05:43(1年以上前)

取説は以下からダウンロードできます。
https://www.galaxymobile.jp/support/model/SM-N975CZSARKT/

楽天モバイルサイトでは、自社製品として発売してるわりにはGalaxyを含め取説ダウンロードページがないんですよね。

書込番号:23100164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 SFTさん
クチコミ投稿数:162件

2019/12/11 05:57(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>ヨッシーセブンだ!さん
わかっていた事ですが、万が一の期待をこめて質問しました。やはりそうですよね!

書込番号:23100172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note10+ 楽天モバイルのオーナーGalaxy Note10+ 楽天モバイルの満足度5

2019/12/11 06:00(1年以上前)

おそらくイオシス側の表記ミスでしょうね。

書込番号:23100175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/12/11 06:00(1年以上前)

>SFTさん

>万が一の期待をこめて質問しました。やはりそうですよね!

シャープでのAQUOSゼロ2 シムフリーも、サムスンのgalaxyのスマホ端末を毎年100台購入してます大御所曰くシングルシムって断言してます。

書込番号:23100176

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/12/11 14:42(1年以上前)

>SFTさん

今後は、サムスンもシムフリーでのスマホ端末にてデュアルシムでのDSDVを出して欲しいですよねぇ。
直近では、2千台を用意した「Galaxy Note10+ Star Wars Special Edition SC-01M docomo」が完売になるのか興味ありますし。

2020年のオリンピックモデルも未だにオンラインショップで在庫あります。
当初は強気で値下げしないってなJOJOスマホ(「JOJO L-02K」)なんざ発売当初に購入しました方々の怨嗟の声聞こえるくらいですし。

https://bitwave.showcase-tv.com/jojo-l02k-nyuka/

で、SFTさん はシムフリーでの”Galaxy Note10+ ”を購入するの?

書込番号:23100870

ナイスクチコミ!3


スレ主 SFTさん
クチコミ投稿数:162件

2019/12/11 19:08(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん
買うか買わないと聞かれると、買わないと思います。
ただデュアル simだったならまだ考えてもありかなと思ったので。
Xiaomiの日本参戦など来年以降は色々楽しみなので買わずに我慢します。

書込番号:23101329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/12/12 08:38(1年以上前)

>SFTさん

>買うか買わないと聞かれると、買わないと思います。
ただデュアル simだったならまだ考えてもありかなと思ったので。

これって、サムスンってどうしてデュアルシムでのDSDVにしなかったのか不思議です。
まぁ、順調に衰退していく極東の島国で舐められてるかもしれませんけど。

そうですか、購入しませんか。  それが了見、分別かもしれません。

書込番号:23102319

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy Note10+」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note10+を新規書き込みGalaxy Note10+をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy Note10+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)