発売日 | 2019年10月25日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.8インチ |
重量 | 151g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全74スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2020年1月26日 07:47 |
![]() |
38 | 0 | 2020年1月20日 23:51 |
![]() |
5 | 2 | 2020年1月18日 21:31 |
![]() ![]() |
566 | 56 | 2020年2月1日 11:33 |
![]() |
3 | 5 | 2020年1月25日 22:21 |
![]() |
16 | 7 | 2020年1月12日 16:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A20 SC-02M docomo
こちらの機種に対応している着信メロディサイトやアプリはありませんか?
何ヵ所かダウンロードするため課金したのにダウンロードできませんでした。
よろしくお願いいたします
親の携帯なため手元に端末がなく今のソフトウェア番号などはわからないです
書込番号:23185983 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みく1020さん
基本的には非常に古い機種、あるいは逆に最新のバージョンのAndroid OSで利用されているなど特別な事情がない限りどのサイトも対応してない筈はないと思われます。例えば、
https://music.dmkt-sp.jp/customer/device/detail?selcd=SC-02M
dミュージックは正式に対応を表明しています。もし利用出来ないサイトがあるのであれば、各サイトに直接メールなどで問い合わせてみては如何でしょうか?
書込番号:23186859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

少しアプローチを変えて。
Galaxy専用ストアとして「Galaxy Store」があると思います。
そこで「着信音」で検索したらアプリがいろいろ出てきます。
そちらであれば、さすがに対応していると思います。
好みのがあるかどうかは別ですが。
(最近、着信音はベーシックなのしか使ってないので)
書込番号:23188625
0点

ありがとうございます
osは対応なのにダウンロードできなかったのです(泣)
また親の携帯を触りダウンロードできなかったサイトに問い合わせてみたいとおもいます。
書込番号:23189297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GALAXYストアから!そんなこと思いもしませんでした!
ありがとうございます。
そちらからもためしてみたいとおもいます
書込番号:23189298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みく1020さん
例えば、ウイルス対策ソフトや有害サイトをフィルタするソフトを入れているとそれらの仕様によってはダウンロードに支障が出る可能性も無くはないです。その辺も一度確認してみてください。
書込番号:23191378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A20 SCV46 au
GALAXY Sシリーズなどに搭載されている画面録画(内部音声のみ)の機能は使えますか?
また、搭載されていない場合、サードパーティ製の画面録画アプリを使った際、内部音声のみの録画はできますか?
書込番号:23181473 スマートフォンサイトからの書き込み
38点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A20 SC-02M docomo
今、イオンsim(タイプ1 ドコモ)を使用しています。
Galaxy A20で使用したいのですが、動作確認端末一覧にありません。
使用可能でしょうか?
わかる方、今使用している方おられましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
2点

>fukusimamatiさん
docomo系のMVNOは、どこか一つで動作確認が取れていれば、他のMVNOでも使えます。
このスマホは、Biglobe等でどうか確認されているので、大丈夫です。
書込番号:23176755
3点

あさとちんさん
返信ありがとうございます。
早速明日にでも端末変更したいと思います!
ありがとうございました!
書込番号:23176849
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A20 SC-02M docomo
初めて書き込みします。
現在、XPERIA Z3を使っているのですがディスプレイパネル部分がバッテリーの膨張かは分かりませんが右半分浮いていて、ドコモへ持ち込んだところ修理終了していて、また新たに同じ機種の中古を買うか中古のXPERIA XZ1に変えるか、新品のGALAXY A20を買うかとても迷っています(^^;
僕はゲームは一切せず、カメラもこだわりがなく主にネットサーフィン、ブログ、YouTube観賞、Abema TV観賞です(^-^)
出来ればステレオスピーカーであることとハイレゾに対応出来ればいいなと思っています。
GALAXY A20は音は良いですかね?ちなみにイヤホンではほとんど音楽は聴きません。
あと来るであろうAndroid10に対応できるのか?
こんな感じで迷っています( -_・)?
どなたかご教示して頂けたらありがたいです。
因みに格安SIM(LIBMO)を使っています。
宜しくお願い致しますm(__)m
ブッちゃん。
(2020.01.17 19:06)
書込番号:23174277 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Galaxy A20はハイエンド機種ではないため、ステレオスピーカーではありませんし、ハイレゾも非対応ですよ。
Android 10 OSアップデートについては約束されてます。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/191018_00.html
その次のAndroid 11(仮)はどうなるかわかりません。ハイエンド機種以外は1回限りの提供で終わる場合もあるので。
ただこの機種は、ガラケーからの乗り換えなどスマホ初心者を主なターゲットにした価格を抑えたエントリー機種であり、機能など削られてるものもいくつかあります。
Xperia Z3は2014年冬のハイエンドモデルと5年前の機種で古いですが、それでもXperia Z3から変えた場合使えない機能があったりする場合もあると思うので、別機種を選んだ方がいいような気はします。
書込番号:23174301 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>ブッちゃん。さん
>因みに格安SIM(LIBMO)を使っています。
https://www.libmo.jp/apply-sh_201909
株主優待あります稀有なMVNOですよ。
オイラも株主優待を活用してますけど。
書込番号:23174314
1点

Z3は前に使っていました。決め手はシンプルなデザインでした。今はXZ1です。以降のモデルも検討しましたが少しおデブになってしまったしやはりデザインが決め手です。スマホではゲームとか一切やらないので性能も十分ですよ。エクスペリアファン(私も)でしたら後継モデルを待つのも手ですがお時間がなさそうですね?
書込番号:23174316
3点

>まっちゃん2009さん
コメントありがとうございます(^o^)
Android10はあり得るのですね❗
同じ機種の中古をメルカリで探しているのですが5000円で売られていますがバッテリーが多分半年か1年位しか持たず、Androidも6と古くあと1年位でアプリ等が使えなくなりそうで・・・
XPERIA XZ1もドコモでは修理終了していてバッテリーが交換出来ない事と中古であるためどれくらいでバッテリーが駄目になり使えなくなるのか・・
それならば発売されたばかりでAndroid9でメルカリで新品15,000円前後で売られているので凄く悩みますね(^^;
ステレオスピーカーとハイレゾは未対応ですか・・
やはりXPERIA Aceの方が良いのかな?でも48000円で高過ぎて買えないし(..)
でもベンチマークはXPERIA Z3より良いでしょう?
書込番号:23174344 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ヨッシーセブンだ!?さん
コメントありがとうございます(^o^)
LIBMOってそんなに有名なんですか?
てっきり楽天モバイルかOCNモバイルが有名とばかり思ってました(笑)
やはり中古の同機種を買った方が賢いですかね?
書込番号:23174356 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

中古のXPERIA Z3、中古のXPERIA XZ1、新品のGALAXY A20の中なら
A20を選ぶとは思いますが、以下の良いところと悪いところがあります。
<良い所>
・A20のみ、現時点で最新のAndroidが使えます。
→ほかの機種は10すらなりません。11になる可能性があるのはA20のみです。
・A20のみ新品なので電池ヘタリはありません。
→中古はどうしてもヘタリます。
・性能的にはA20とZ3は同等です
→antutu的には大差はないと思います。
<悪い所>
・A20はモノナルスピーカーです。
→モノナルの割には音質が良い意見はあります。
・カメラ性能はどうしても落ちるかな。
→廉価機でけちるとしたら此処です。
開発年度が一番新しい、新品購入な分
一番長く使えるとは思います。
ただ、廉価機の割り切りはどうしても必要な機種でもあります。
新品白ロムで(じゃんぱらで15800円でした)
同等値段で、androidアップデート保障あり、
ステレオスピーカーは殆ど無いのですよね。
書込番号:23174358
11点

>JTB48さん
コメントありがとうございます(^o^)
そうなんですよ〜早く決めないと最悪スマホが使用出来なくなりそうなんで(..)
やはり中古の同機種かXPERIA XZ1でしょうか?
GALAXY A20はXPERIA Z3と比べてそんなにスペックも劣る機種なんでしょうか?
書込番号:23174364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません。antutu的には、
A20の方がZ3より相当性能はよくなります(多分ダブルスコアで)。
XZ1が一番性能は良いです。
CPU性能でいえば
XZ1 > A20 > Z3
です。
書込番号:23174376
8点

処理性能としては、2〜3年前のハイエンド相当にはなりますから、そういう意味ではGalaxy A20の方がいいです。
Xperia Z3と比べた場合、カメラ品質は劣る可能性がある、フルセグ/ワンセグなし(代わりにFMラジオ有り)、ハイレゾ非対応、画面解像度が低い、指紋センサーなし、あと背面がPC素材で手触りが安っぽいなど価格なりな部分もあります。
また歩数計、照度センサー(フロントカメラが代用)なども搭載されておらず、使う機能によっては不便な部分はあると思います。
まあ何を重視するかですし、スレ主さんの使い方程度なら問題はないとは思います。
ハイレゾはミドルレンジ機種でも対応してる機種はいくつもありますが、ステレオスピーカー採用はハイエンドばかりでありなおかつ採用してるのは一部メーカーだけですね。
書込番号:23174379 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>T-O_さん
コメントありがとうございます(^o^)
そうなんですよねOSが最新でありAndroid10にも対応している所が一番良い所だと思います(^-^)
モノラルスピーカーとハイレゾ非対応が一番痛い所です(-。-;)
iPhone 5Sみたいにこもった音でなくてクリアな音質だと良いですけど・・めちゃくちゃ悩む〜(゜〇゜;)?????
書込番号:23174384 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>T-O_さん
GALAXY A20のバッテリーの持ちは良いでしょうか?
XPERIA Z3は1日持ちません。
XPERIA Z5みたいな爆熱スマホでなければ良いのですが・・・(^^;
書込番号:23174414 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
そうなんですか・・・ベンチマークはゲームやらないので余りこだわりはないですね(^^;
カメラもめったに撮らないので800万画素あれば十分です。指紋認証もZ3にも付いていないのでそこにもこだわりはないですね(^^;
電池持ちとモノラルスピーカーがステレオに近い位クリアな音質で音量も大きかったら速買いです。
あとはちょっとだけXPERIA Aceが気になる所ですが(..)
書込番号:23174432 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ブッちゃん。さん
現在ハイレゾをスマホで聞いているのですか?
仮に対応してたとしてもスマホでハイレゾ聞いても良さはわからないと思いますよ。
書込番号:23174441 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>milanistaboyさん
コメントありがとうございます(^o^)
ハイレゾは、ハイレゾイヤホンで時々聴いていますよ(^-^)
でも、あまり違いが明確に良く分からないですが(笑)
書込番号:23174453 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Z5と同世代のF-04G使ってましたが、それは爆熱ですね。
CPUがあまり良くなかったですね。
A20は普通の使い方なら1日で20%程度の電池消費です。
今日はやや通話が多かったですが、
30%程度の利用(残量70%)なので、
普通に複数日は持つと思います。
ハイレゾはよくわからないです。
書込番号:23174473
6点

>T-O_さん
何度もコメントありがとうございます(^o^)
結構電池持ち良いですね(^o^)
ハイレゾは妥協して本体から出て来る音質ですね(^^;
ステレオスピーカー並みのクリアな音質で大音量だとOKです(^-^)
書込番号:23174578 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ブッちゃん。さん
スマホのように電波の干渉が多いプレーヤーにハイレゾ音源はもったいないのでせっかくいいイヤホン持ってるのであればウォークマンなど使うのも良いかなぁと!2台持ちはだるいし金もかかりますが(笑)
脱線しましたがステレオスピーカーでそこそこの音ならPixel3aですがやや高いのとドコモ取り扱いないので微妙ですね、、
Galaxyのハイエンドの付属イヤホンはAKGなので音質も好評ですよね。
高いですが…
とりあえずこの価格帯だと多くは求められないのでA20はいい選択肢なのかなと思いますよ。
aceは中途半端過ぎておすすめできません。(5ならいいけど高い…)
書込番号:23174585 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ブッちゃん。さん
Galaxy A20はサブのサブで1台購入を検討してますが、これまで購入したミドルレンジのGalaxy Feel(Galaxy A3 2016ベース機で2017夏モデル)、Galaxy A30(2019夏モデル)でステレオスピーカーではないながら、端末単体から出る音は比較的大きくクリアだったので、Galaxy A20もある程度は期待できるのかなと思います。
Galaxy Note、Galaxy Sのステレオスピーカーだと横向きにしたときにすごく臨場感があり、それと比べたら物足りませんけどね(^^;
端末全般についてはレビュー記事も少しは参考になるかなと思います。
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=14887
http://s-max.jp/archives/1785660.html
>milanistaboyさん
Pixel 3aは2019夏モデルとしてドコモも取り扱ってますよ。Pixel 3a XLは扱ってませんが。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/pixel3a/
書込番号:23174610 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>まっちゃん2009さん
!
ソフトバンクのみと思ってました。
失礼しました。
ご指摘ありがとうございます。
書込番号:23174643 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>milanistaboyさん
>まっちゃん2009さん
さん、またまたコメントありがとうございます(^o^)
優柔不断なものでなかなか決められないです(..)
初期不良はないかとか直ぐに壊れてしまうのではないかとか色々と・・GALAXYシリーズで有名なのは前にバッテリー異常で発火、爆発したという事故があったので・・
明日、ドコモショップで実機を手にして色々と確認したいと思います(^-^)
書込番号:23174916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A20 SC-02M docomo
つい先日、この機種をドコモショップにて新品購入しました。(SC-04Jからの機種変更)
購入の決め手のひとつとして、ホーム画面がセンサーで本体の傾きにより横画面になる機能(仕様)があったからです。
店頭デモ機で確認しましたが、確かにホーム画面が横になりました。(後に判明したことですが、GALAXYのホームアプリ「One UIホーム」のみ対応でドコモアプリ「LIVE UX」は対応していない)
購入後、初期設定をやり始めた頃はちゃんとホーム画面(ONE UI)が横になっておりましたが、設定が進んで各アプリの導入やアップデートがされていった後ホーム画面が横にならなくなりました。(自動回転・手動問わず)
一時(約30分くらい)機能が復活して一安心したのですが、現在はまた機能しておりません。しかしながら、以前より横画面対応アプリや設定画面などはちゃんと横になります。(自動・手動問わず)
その後、自分で調べたところOne UIアプリのバージョンが自分の端末は「10.0.40.24」となっておりました。改めてドコモショップに出向き店頭デモ機を確認したところバージョンが「10.0.40.2」となっておりました。
つまりバージョンが僅かに違っておりました。
そこで皆様に教えていただきたいのですが、現在ホーム画面アプリをOne UIにしている方で同じ症状の方はおりますか?
または、One UIアプリのバージョンについて教えていただけますでしょうか。
今のところ、自分としてはこのバージョンアップが怪しいと思いますので端末初期化を考えておりますが、それによりバージョンが戻るかどうかはショップ及びメーカー(Live Chatにて確認)曰くわからないと言われています。折角の自分仕様の設定が終わったところなので、初期化には躊躇しております。
以上、よろしくお願いいたします。
※メーカー(サムスン)に、バージョンについて色々確認をいたしましたが、的を得た回答は得られませんでした。
最終的に、docomo Galaxy A20はホーム画面は横にならない仕様ですとの回答でした。
0点

いつもは、Nova Launcherを使っているのですが、
一時的に変えてみました。
確かに購入状態では回転しませんでした。
ただ設定変更したら廻るようになるはずです。
「設定」→「アプリ」→「One UIホーム」の羽車ボタン
→「横画面モードを使用」にチェックを入れたら
使えるようになるはずです。
普通UIは標準のドコモUIか、使い慣れているUiをインストールして使うので、
One UIを使っている人は少ないでしょうね。
書込番号:23171462
0点

>T-O_さん
ご返信ありがとうございます。
設定については、色々やりました。勿論、ホーム画面の横画面モードトグルONも設定済みです。
やはり、ソフトウエアのアップデートが気になりますので、一度リセット(初期化)してみます。
書込番号:23178260
1点

もしかしたら、フロントカメラをシールなどで覆っていませんか。
センサーを簡略化している関係で、
カメラを覆っていたら横画面の判定ができないはずです。
書込番号:23179843
1点

oneuiホームを使用しておりver.は40.2です。oneuiの横画面設定は機能していますので参考にならないかもしれませんが、他のアプリで端末自体の回転を強制してみてはどうでしょうか?
書込番号:23180233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>T-O_さん
>のすっこさん
ご返信ありがとうございました。
端末リセットを実行したところ、ホーム画面の横画面モードが復活しました。
ソフトウエアバージョンは、最新と思われる40.24のままでしたが(元の40.2には戻らなかった)One UIアプリ使用時においては、ちゃんと横画面になりました。
原因は不明ですが、どうやら設定をいじりすぎたようで機能しなくなったと思われます。
リセット前に、NOVAなど他のホームアプリやローテーションアプリを試しましたが、横画面時にドッグの位置が右に縦一列になってしまうのがいただけませんでした。というのも、バイクに装着してナビとして使用する際、ハンドル左側に設置となり左手での操作になるためです。
書込番号:23190885
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A20 SC-02M docomo
こんにちは
初めて質問します
タイトル通り、この機種はスグ電に対応しているのでしょうか?
電話専用に、こちらの機種を購入予定なので情報いただければ幸いです
よろしくお願いします
書込番号:23162968 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

対応してます。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/suguden/compatible_model/index.html
Galaxyシリーズは、2019夏モデルのGalaxy S10/S10+/S10+ Olympic Games Editionで一度スグ電機能が廃止されましたが、2019冬モデルのGalaxy Note10+、A20で再度対応しました。
書込番号:23162983 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


情報ありがとうございます
通話専用でかつあと少しのウェブの閲覧だけなのでこの端末を購入しようと思います
本当にありがとうございますm(_ _)m
書込番号:23163347 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
>T-O_さん
情報ありがとうございました
購入しようと思います
本当にありがとうございました
書込番号:23163369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっちゃん2009さん
情報ありがとうございます
本当に助かりました
ありがとうございました
書込番号:23163395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>T-O_さん
情報ありがとうございました
本当に助かりました
ありがとうございました
書込番号:23163401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)