Galaxy A20 のクチコミ掲示板

Galaxy A20

  • 32GB

IPX5/IPX8の防水性能、IP6Xの防塵性能を備えた約5.8型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy A20 製品画像
  • Galaxy A20 [レッド]
  • Galaxy A20 [ホワイト]
  • Galaxy A20 [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy A20 のクチコミ掲示板

(693件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 通知の不具合?

2021/07/31 07:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A20 SCV46 au

クチコミ投稿数:1件

auのSCV46(Galaxy A20)を利用中です。
auのiPhoneSE2からSCV46へ発信すると、バッジ表示もされず、ロック画面にも不在着信の表示がされません。

auのiPhoneSE2から発信→表示されない
電話アプリを開くと「拒否した着信」となり、不在着信になっていません。
もちろん着信拒否登録していないので、電話として受けることはできます。

auのandroidから発信→正常
他キャリアのiPhoneから発信→正常
他キャリアのandroidから発信→正常
固定電話から発信→正常


といった状況です。
バッジやロック画面等での通知設定は問無さそうです。
いろいろ試しましたが、auSIMとiPhoneの組み合わせがダメみたいです。
端末の設定項目等は全て確認済みです。

おわかりになる方いらっしゃいますか?

書込番号:24266063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1件

2021/09/16 11:06(1年以上前)

まったく同じ現象で困ってます。
ちなみに表示されないのは、
auのiPhoneSE2、auのiPhone8の2機種で確認しました。
いずれも不在着信の表示(ロック画面、アイコンバッチ)が残りません。

docomo回線や、固定電話では不在着信表示されます。
ご参考まで。

書込番号:24344887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

標準

Android11

2021/03/27 22:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A20 SC-02M docomo

スレ主 uno3563さん
クチコミ投稿数:12件

ドコモの発表から楽しみにしてましたが、調べてみたところA20は9月予定なんですね。。残念

書込番号:24046440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy A20 SC-02M docomoのオーナーGalaxy A20 SC-02M docomoの満足度2

2021/03/27 23:03(1年以上前)

他社でも同じですが、古い機種かつ低価格の廉価機種は後回しです。
Android 10のみで終わる可能性もあった機種ですし、切り捨てよりはマシと思うしかないですよ。

Galaxy A51 5Gなんか、9月予定と発表されていて後に4月に修正、再度9月に修正されたり...。

書込番号:24046456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/28 10:21(1年以上前)

ドコモは、最近だときちんとほぼ全ての機種にバージョンアップを提供し、ミドルレンジ以下でも一部の機種を除いて基本的に2度提供してくれるので良い方です。
ソフトバンクのようにハイエンドでさえ1度きりで切り捨てられるのを考えれば尚更。

書込番号:24047077

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2021/03/28 10:36(1年以上前)

11対象だけで十分嬉しいですね。
配信が遅れても、その頃には対応アプリも増えていると思われます。

書込番号:24047104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

ラジオ使えず

2020/09/20 09:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A20 SIMフリー

ふとFMラジオ使ってみるとエラーでダウン。
問い合わせたところ

端末のOSアップデートが原因と思われ、現在原因の検証中です。

A20機種依存の現象で、すぐには対応できない状態です。
原因がわかり次第、対応を検討いたします。

なお、サイマル放送の受信再生は正常に可能ですので、悪しからずご了承ください。

とのこと。災害時にも使えるというふれこみだったのに、メーカーが悪いわけではないけどこの機種の数少ないメリットがこの状態で非常にがっかり。

書込番号:23674659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:124件

2020/09/20 12:21(1年以上前)

ラジコの方が電池の減り少ないと思いますが、
スマホでFMラジオが聴けるより、ラジコ(アプリ)じゃなくて
AMラジオが聴けるスマホを

出すべきだと思うけど、防犯状や災害時を考えると

書込番号:23675048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件

2020/09/20 13:45(1年以上前)

>みなみさわさん
FMワイド対応の場合

90Mhz-----95Mhz帯でAM放送と同じ内容を聞けます
(地域によりますが)

当機種は対応してるか不明ですけど

書込番号:23675226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件

2020/09/20 14:40(1年以上前)

訂正

90.1Mhz-----94.9Mhz帯でした

書込番号:23675319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


T-O_さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:11件

2020/09/23 17:29(1年以上前)

携帯電話にAMラジオを組み込むのは相当難しいようです。
昔、RADIDENがAMに対応してましたが、ほぼ唯一ですね。
AMのノイズが相性悪いようです。
(私が知らないだけかもしれないですが)
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0508/29/news015.html

ラジオは1000円から2000円ぐらいのを別に持った方が良いかもしれません。
スマホとラジオで電池容量を共有するのもある意味不安ですし、
対応にこだわって高い機種を買うのも本末転倒。
専門用途に古いスマホの続投とか良いかもです。

書込番号:23682622

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ88

返信12

お気に入りに追加

標準

悩ましい

2020/09/16 14:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A20 SC-02M docomo

スレ主 magtmaさん
クチコミ投稿数:94件

昔のGALAXYノート3の方がサクサク動くとしか思えない。タップの反応も悪く買わなきゃ、、、って感じです半月使用して。ヌメヌメ動く雰囲気

書込番号:23666351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy A20 SC-02M docomoのオーナーGalaxy A20 SC-02M docomoの満足度2

2020/09/16 15:07(1年以上前)

Galaxy NoteやSはハイエンド機種、このGalaxy A20は海外の数あるGalaxy Aシリーズの中で最も低い位置付けのGalaxy A10eをベースに日本仕様を追加した価格を抑えた機種です。

ガラケーからの乗り換えなどがメインターゲットで、上位機種と比べ削られてる機能もあったり価格なりです。
画面もサムスンお得意の有機ELでないので違和感あるし、レスポンスもイライラものですし、個人的にはサブのサブ程度にしかならない機種です。

書込番号:23666417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/09/16 15:37(1年以上前)

やはりGalaxyはハイエンドクラスでないとダメですよね。

書込番号:23666453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy A20 SC-02M docomoのオーナーGalaxy A20 SC-02M docomoの満足度2

2020/09/16 16:12(1年以上前)

>香川竜馬さん

ハイエンド以外だと、Aシリーズ中位〜上位ラインでないとダメですね(Aシリーズ上位ラインは日本市場に投入されてないですが)。

国内向けではFeel(A3 2016)、A30、A20(A10e)、A41と購入しましたが、A20はイライラだけする機種でした。
A8(2015)、Feel2(A8 2018)、A7 2018は購入してませんが、A20ほどではないでしょう(笑)

書込番号:23666498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


uno3563さん
クチコミ投稿数:12件

2020/09/18 14:43(1年以上前)

サブサブ機として、ドコモシムで使ってます。購入当初、みなさんの仰るようにややモッサリ感、特に設定を変えても入力時の反応の悪さに納得できず、フリックアプリとホームアプリを入れてカスタマイズしました。以降、納得できる動きにはなったのでストレスなく使用してます。CPUの性能からくる、ブラウザのカクつきやタイムラグは否めませんが、Android10が来ただけで十分な機種ではないでしょうか。。

書込番号:23670604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 magtmaさん
クチコミ投稿数:94件

2020/09/19 10:38(1年以上前)

フリックアプリって何ですか?
どうやってカスタマイズしますか?

書込番号:23672352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


T-O_さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:11件 Galaxy A20 SC-02M docomoのオーナーGalaxy A20 SC-02M docomoの満足度5

2020/09/23 17:36(1年以上前)

フリックアプリはATOKやしめじなどの、日本語入力アプリですね。
個人的なカスタマイズは、ドコモ・au機共通で、

・ランチャーアプリは「Novaランチャー」(基本無料)
・日本語入力は「ATOK」(有料)

後は、キャリアアプリで使ってないのは
削除もしくは無効化しています。

Galaxyとか深く考えずに使っています。
単純に安くて、新しいアンドロイドが使える端末の印象です。
(値段的にハイエンドのGalaxyと同性能はあり得ないし、
 また性能が良すぎたらハイエンドを買う人の背任行為と思いますし)

書込番号:23682629

ナイスクチコミ!5


スレ主 magtmaさん
クチコミ投稿数:94件

2020/09/23 17:43(1年以上前)

>T-O_さん
仰るとおりですね背任、、、ショップの方もオススメしません、と(笑)

書込番号:23682643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


T-O_さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:11件 Galaxy A20 SC-02M docomoのオーナーGalaxy A20 SC-02M docomoの満足度5

2020/09/23 17:46(1年以上前)

機種不明

antutuの結果

最近、同程度のCPUを搭載している
GALAXY Tab S 8.4 SC-03G docomo
の電池交換して、antutuを回したのですが、
結構良い値出ましたね。
antutu自体はA20の方が良い値が出ます。

アンドロイドのバージョンが古いので継続利用は厳しいとは思いますが、
サブとして使うのであればありなのと、
しっかり軽量カスタマイズをして使えばと思います。

書込番号:23682648

ナイスクチコミ!4


スレ主 magtmaさん
クチコミ投稿数:94件

2020/09/23 17:50(1年以上前)

>T-O_さん
早速にありがとうございます。Googleプレイから削除されたので、すっかりantutuの存在をスルーしてました。もうa20は止めようかと(^_^;)

書込番号:23682656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


T-O_さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:11件 Galaxy A20 SC-02M docomoのオーナーGalaxy A20 SC-02M docomoの満足度5

2020/09/23 18:23(1年以上前)

GALAXYノート3はAndroid5の足切りが怖い機種ですね。
もうじき対応アプリの足きりが増えてくるかなと思います。

個人的なandroidバージョンの印象は、
・Android5 → もう既にアプリやばいかも(GALAXYノート3)
・Android6 → Youtubeとかに限定したらな(GALAXY Tab S 8.4 SC-03G docomo)
・Android7 → 2年程度は使えるかな(私のナビスマホ用)
です。

昔、Eee PC 4G-Xという上級者向け端末があったのですが、
それよりかはA20は癖が無く使いやすいです。
1万程度で買える端末なら上出来(私は10円・500円で購入しているので)

最近妹向けに購入したaiutoAT702(antutu5万点程度)が
癖があると思いました。
(しっかり軽量化しましたし、購入値段が2000円程度なので)
こちらもエディオンで1万程度なので、こちらよりかはA20が良いです。

書込番号:23682708

ナイスクチコミ!4


スレ主 magtmaさん
クチコミ投稿数:94件

2020/09/23 19:16(1年以上前)

>T-O_さん
またまたありがとうございました。


1万程度で買える端末なら上出来(私は10円・500円で購入しているので)

→10円、500円の端末?


最近妹向けに購入したaiutoAT702(antutu5万点程度)が癖があると思いました。(しっかり軽量化しましたし、購入値段が2000円程度なので)

→アプリを極力減らすって事ですよね?


こちらもエディオンで1万程度なので、こちらよりかはA20が良いです。

→眠っていたノート三出してA20と比較した感想です。


ありがとうございました。

書込番号:23682828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


T-O_さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:11件 Galaxy A20 SC-02M docomoのオーナーGalaxy A20 SC-02M docomoの満足度5

2020/09/23 19:41(1年以上前)

・10円・500円の端末。
家電量販店で、A20がこの値段で機種変販売されていることがありました。
縛りも無いので、気楽に購入できます。
機種変手数料が別途2000円かかりますが、
この値段なら文句は言えないよね・・・です。
ドコモショップで正価の22000円で購入していたら、
その分、文句も多いかなと思います。

軽量化は、アプリを消すも一つですね。
常駐アプリが減れば、不必要な処理をしなくて済みます。
また、ドコモ純正ランチャーは重いことで有名です。
そのためにnovaランチャーを入れているのですが、
ランチャーを変えるのも効果的です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher&hl=ja

書込番号:23682885

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A20 SIMフリー

スレ主 コア77さん
クチコミ投稿数:84件 Galaxy A20 SIMフリーのオーナーGalaxy A20 SIMフリーの満足度4

10に更新するまではテザリング利用できてました
ですが更新後にテザリングが出来なくなりました
オンしてもオフになりますね
更新してない同じ機種だと問題ないです
初期化かけても改善せず、9に戻る訳でもないから当然ですね
テザリング端末として大活躍してくれてましたので
かなーーーり残念
楽天モバイルアンリミテッド以外のSIMカードは試してないので他の方はテザリングできてるのかな?

書込番号:23621987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
T-O_さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:11件

2020/08/26 09:03(1年以上前)

7月のアップグレードの場合ですが、
APN設定が変わっています。
一文追加したら直ります。
8月アップデートでも再度変わっています。

以下は7月アップグレードの情報です。
https://takasam.net/rakuten-unlimit/rakuten-un-limit-activate-partner-area/

書込番号:23622880

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ66

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 通話とSMSの利用が出来なくなりました。

2020/08/16 13:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A20 SCV46 au

クチコミ投稿数:59件
機種不明

何日か前から通話機能とショートメールが利用出来なくなりました。

別の機種にSIMカードを入れ変えると問題ないので本体に問題がありそうなのですが、どなたか対処方法をご教授頂けないでしょうか?????

書込番号:23603452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:124件

2020/08/17 00:35(1年以上前)

>まさる11さん
設定の一番下に下がって、端末情報で電話番号やimeiを
確認して、imei番号au 等で検索してimeiの状態を確認して
imeiの状態が○ならば、繋がるはずです

それか電話番号が表示されていない場合はSIMカードを
auショップで交換して貰いましょう。

SIMカード(SIMカード5年等、古い場合)の不良によって電話が
掛けられない場合もあります

書込番号:23604679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:124件

2020/08/17 00:38(1年以上前)

もしかしたらauのSIMでは、なくて、UQモバイルとか
楽天とかのSIMで使えないとか、なのでしょうか、

ならばSIMの契約の会社で、聞いて見てください

書込番号:23604688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:59件

2020/08/17 06:38(1年以上前)

メッセージありがとうございます。

SIMカードはBIGLOBEモバイルです。家族が同じ機種なので自分のSIMカードを家族のスマートフォンに入れると通話も出来た為、本体に問題がありそうです。端末はメルカリで購入したため保証がないので使用を諦めるしかなさそうです。

書込番号:23604826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:124件

2020/08/17 11:05(1年以上前)

GALAXYA20をAndroid10に、すると使えなくなるのを
確認しましたとHPに書いてあるので、もうAndroid10に

してあるのでしょうか、それが原因の可能性も。

書込番号:23605102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2020/08/17 16:11(1年以上前)

確かにバージョンアップしてからかも知れません。

どちらのHPで確認できるのでしょうか??

書込番号:23605508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/08/18 04:23(1年以上前)

購入される前に、ネットワーク利用制限の確認はされましたか?

最近、この価格.comに於いて、
スマホをフリマアプリ系で購入して、あれが使えない、これが使えない、
と言った相談のスレッドが目立ってきましたが、
新品未使用で、業者の出品でもない限り、
いくら安いからと言って、個人出品のものに手を出すのは、やめた方が宜しいのでは、
と思います。
何かしら訳有りなものを売り逃げるための手段として、フリマアプリが使われている状況です。
昔は、ヤフオクでもそういう事例はたくさんありましたが、今では、
そう言ったトラブル防止のため、キャリアモデルの出品には、端末の IMEI番号の記載を義務付けています。

書込番号:23606462

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:124件

2020/08/18 15:02(1年以上前)

>まさる11さん
BIGLOBEモバイルのサイトに、GALAXYA20を
Android10にアップデートした方が使えなくなった
方がいましたと書いてあります。

なのでAndroid10に、しないでくださいと書いて
ありますね

書込番号:23607144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


T-O_さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:11件 Galaxy A20 SCV46 auのオーナーGalaxy A20 SCV46 auの満足度5

2020/08/19 23:10(1年以上前)

私も楽天回線を使っているのですが、アンドロイド10にした後、
通信がうまくいかなくなりました。
APNを設定しなおせばできる可能性があります。

楽天の場合は、検索したら設定方法があったのですが、
BIGLOBEモバイルの場合、検索して設定方法がないのでしょうか。
あれば、それに合わせて設定しなおす方法もあると思います。

書込番号:23609918

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:59件

2020/08/20 10:11(1年以上前)

別機種

情報ありがとうございます。確認しました。
私もバージョンアップした事が原因かと思います。

au版のGalaxyA20のみと言う事ですかね。家族がUQ版のGalaxyA20なのでちょっと心配です。

書込番号:23610551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件

2020/08/20 10:14(1年以上前)

情報ありがとうございます!
とりあえず前に使用していた
ファーウェイのスマホがあるのでこっちを使用したいと思います。

修正されてバージョンアップの配信でもあれば良いのですが。

書込番号:23610557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


T-O_さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:11件 Galaxy A20 SCV46 auのオーナーGalaxy A20 SCV46 auの満足度5

2020/08/25 12:27(1年以上前)

8月20日に新しいアップデートがありました。
私には機能落ちてきたのですが、
またAPNが変わりました。
いや設定が元に戻ったみたいです。

もし、動かない状態のままであれば、
再アップデートしたら治る可能性があります。
(確信はありませんが)

https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20200820-02/

書込番号:23621262

ナイスクチコミ!7


コア77さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/25 19:58(1年以上前)

10に更新してからテザリングが出来なくなりました自分の場合ですが
なので、まだ更新されてない方はしないほうがいいかも

ちなみにですが楽天モバイルアンリミテッドです

書込番号:23621974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


T-O_さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:11件 Galaxy A20 SCV46 auのオーナーGalaxy A20 SCV46 auの満足度5

2020/08/26 08:58(1年以上前)

補足説明。
7月のOSアップグレード。8月のアップデートともにAPNに影響有りました。
7月の場合は、一文追加。
8月の場合は7月の設定から一文除去です。
元に戻った印象です。

確証は持てないのですが、8月のアップデートは
・6月からアップグレードしていない → 影響ないかも
・7月にアップグレードして手動で直した → 再度直す必要があり → 私はそのパターン
・7月にアップグレードして放置 → 動くようになるかも
です。

書込番号:23622866

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:59件

2020/08/31 07:41(1年以上前)

新しくアップデートしたら通話もショートメールも使用出来るように戻りました。
皆さんからの情報共有本当にありがとうございました!

書込番号:23632890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy A20

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)