発売日 | 2019年10月25日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.8インチ |
重量 | 151g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy A20 SCV46 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 3 | 2021年5月3日 15:53 |
![]() |
6 | 1 | 2021年5月3日 14:35 |
![]() |
5 | 2 | 2020年9月7日 23:41 |
![]() |
1 | 4 | 2020年7月13日 08:34 |
![]() |
49 | 4 | 2020年4月14日 00:11 |
![]() |
11 | 2 | 2020年1月5日 10:47 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A20 SCV46 au
こちの端末…UQ mobileにて購入しました。
auのpovoで使いたいのですが、APNの設定をしてもネットに繋がりませんでした
設定などお分かりになる方がいましたら教えていただけますでしょうか?
書込番号:24113696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Tナオさんさん
MNPをしているなら、まずは手続きが必要です。
https://povo.au.com/support/guide/auic/
>【MNPの方】回線の切り替え
その後、APNの設定となります。
https://povo.au.com/support/guide/auic/
>【Androidの方】アクセスポイントの設定
■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。
MNP後に、SIMの開通作業を終えていない。以前のSIMが使える状態の場合はこれが該当します。
新規の契約でも開通手続きが必要な場合もあります。
モバイル通信をオンにしていない。
SIM設定画面に電話番号が表示されているか。表示されていない場合は認識していないのでSIMを抜き差しする。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。
自分が思っているSIMとは違うもの(家族のSIMで別のAPNのもの)を刺している。
この間違いも時々あります。
APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と[.](ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。
■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。
書込番号:24113706
7点

>Tナオさんさん
MNPの回線の切り替え作業が終わったので、こちらのスレッドで引き続き記載されてもよかったと思いますが、
以下のスレッドに移動して、まだ解決されていないようですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031900/SortID=24115776/#24115776
書込番号:24115879
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A20 SCV46 au
こちらの端末をUQ mobileにて購入しました。
povoで使用したく設定したのですが、電話は使えますがネットには繋がりません
設定をスナップショットしたので、詳しい方に教えていただけますでしょうか?
書込番号:24115747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

UQ mobile版(SCV46-u)はSIMフリーなので、正しい書き込み先は以下です。
https://s.kakaku.com/item/J0000031900/
書込番号:24115754 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A20 SCV46 au

>ガルシア1104さん
au回線ならシムロック解除不要ですよ。
ネットで無料で解除出来るので早目にしておくことをお勧めします。
後回しだと忘れたり面倒になったりしてしなかったり
ずっとau回線だけ使ってれば何も問題ありませんが。
書込番号:23640633
4点

>Taro1969さん
おしえていただきありがとうございます。
QTモバイルに問い合わせたら、的を射てない回答があり困り果てていました。
ホントにありがとうございます。
書込番号:23648691
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A20 SCV46 au
お願いしますー。
先輩がスマホデビューでこれを買いました。
僕のスマホに音楽が1000曲近く入っているのを見て、ワシも入れたい。となりました。
自分は中華の格安スマホに128のmicroSD入れて普通に使えてるんですが、何やらこの機種、普通のSDじゃ2ギガまでしか読めないらしい。。
Transcendの64の普通のやつ頼んで今日辺り届くんですけど、64なのに2ギガしか認識しない?
って言うか、そもそも使えん?
ヤバい。おっかないんですねその先輩。
そりゃもう立派なスキンヘッドで二の腕に入れ墨びっちりなハーレーダビッドソン。。。
SDとかSDXCとか言われても分からんし。
どなたか、私の命をお助け下さいませ。
書込番号:23530616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>自分は中華の格安スマホに128のmicroSD入れて普通に使えてるんですが、何やらこの機種、普通のSDじゃ2ギガまでしか読めないらしい。。
>Transcendの64の普通のやつ頼んで今日辺り届くんですけど、64なのに2ギガしか認識しない?
>って言うか、そもそも使えん?
購入したものが、64GBのSDカード(規格としてはSDXC)とのことなので、64GBかと・・・・
但し、偽物ではないという前提で。
偽物でないかだけ確認しておくだけでよいかと。
■全領域確認
パソコンをお持ちでしたら、h2testw等を使って、全領域にわたって書き込みが出来るか、またその書きこんだ値は正しく読み込めるか(ベリファイチェック)を確認してみて下さい。
パソコンでSDカードをフォーマットした後に実行することで、全領域に対してチェックをかけます。
https://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A2RhYkstQcRZ_ToAesaJBtF7?p=h2testw+%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=-1&oq=h2testw+%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9&at=&aa=&ai=qDlrGsoyR16xtEeTzm5cWA&ts=4771
■SDカード容量(規格名)
https://www.sdcard.org/jp/developers/overview/capacity/index.html
SD:最大2GB
SDHC:2GB超,最大32GB
SDXC:32GB超,最大2TB
SDUC:2TB超,最大128TB
書込番号:23530662
0点

詳しくありがとうございます。
今、注文履歴を確認しましたら、SDXCとなっていました( ̄▽ ̄;) 早とちりでしたm(_ _)m
ちなみに、パソコンでフォーマットしてから、音楽を取り込んだ方が良いのですか?
かなり前に自分のものをやった時には特に何もしなかったような気がするので。。
書込番号:23530684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ちなみに、パソコンでフォーマットしてから、音楽を取り込んだ方が良いのですか?
>かなり前に自分のものをやった時には特に何もしなかったような気がするので。。
パソコンでフォーマットして、全容量に空きを作って(データが書き込めるようにして)、先ほど記載した通り、偽物でないかを確認しておけばよいかと。
その後、実際に利用する場合は、利用したい端末でフォーマットしてから利用すれば問題ありません。
書込番号:23530703
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A20 SCV46 au
A20を購入して契約してきたのですが、通知ランプがこの機種にはないようで個人的に困っています。
対応としてアプリとかあるのでしょうか?
英語で説明しているのでしょうか?
機械音痴の私によろしければアドバイスを頂けないでしょうか。
2点

>naxtushi-さん
はじめまして
ストラップホールまでついて至れり尽くせりなのに通知ランプだけないですね。
通知が来た時に画面点灯してお知らせを知ることは可能です。
https://sumahosupportline.com/android-notification-lamp/#Galaxy_A20
書込番号:23330822
16点

Galaxyシリーズは2019年モデルから通知ランプが廃止されました(それ以前にも無いものはありましたが)。
それに加え国内版Galaxy A20は、海外のGalaxy A 2019シリーズのうち最も廉価なGalaxy A10eをベースに日本仕様を追加(防水防塵、FeliCa、FMラジオ、ストラップホールなど)したモデルのため、歩数計、コンパス、照度センサーが無いなど削れるとこは削ってあるガラケーからの乗り換えをメインターゲットにしたモデルです。
充電中は強制的にバックライトONになる仕様だったり、画面解像度もHD+なので粗かったり。
上位モデルならAODやEdge Lightingだったり、純正LEDカバーなどで通知ランプの代用ができますが、Galaxy A20だとアプリで対応するしかないでしょうね。
書込番号:23330837 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

どういった良いアプリがありますか?
スマホ音痴ですみません、やはり英語の説明でしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:23337893
3点

>naxtushi-さん
音やバイブを任意に沢山とか長時間鳴らすなどの対応で通知とするアプリがあります。
通知音/バイブ/LED/音量を個別指定。通知LEDが無くても仮想LED - メッセージ通知Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.minds_net.msgnotifypro&hl=ja
メッセージ通知Proがアプリの名前です。
naxtushi-さんと同じ思いの方がよく利用されています。
書込番号:23337923
9点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A20 SCV46 au
>sakura yujiさん
https://www.au.com/online-manual/scv46/scv46_01/index.html
オンラインマニュアルをどうぞ。
書込番号:23068741
2点

僕はドコモ版Galaxy A20ですが、着信ランプはありません。
書込番号:23149865 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)