Galaxy A20 のクチコミ掲示板

Galaxy A20

  • 32GB

IPX5/IPX8の防水性能、IP6Xの防塵性能を備えた約5.8型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy A20 製品画像
  • Galaxy A20 [レッド]
  • Galaxy A20 [ホワイト]
  • Galaxy A20 [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy A20 のクチコミ掲示板

(120件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy A20 SCV46 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy A20」のクチコミ掲示板に
Galaxy A20を新規書き込みGalaxy A20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ53

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ラジオ機能について

2020/02/11 01:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A20 SCV46 au

スレ主 SAM1970さん
クチコミ投稿数:3件

【重視するポイント】
災害用にネット通信無しでもラジオを聞きたい。
【質問内容、その他コメント】
ラジオ受信用に専用のヘットセットが必要でしょうか?パンフにはそのように。
理想は無しでも聴きたいのですが。

書込番号:23222981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2020/02/11 01:22(1年以上前)

radikoの配信サービス(インターネットラジオ)を利用するには、位置情報をONにした上で、モバイル回線またはWi-Fi回線が必要です。

インターネットラジオではなくFMラジオを利用する場合、イヤホンジャックにケーブル(イヤホンまたはテレビアンテナケーブル)を差し込まないとFMラジオに切り替え自体ができません。
(※テレビアンテナケーブルというのは、フルセグ/ワンセグ対応機種などに同梱されてるものです)

書込番号:23222995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2020/02/11 01:30(1年以上前)

メーカーFAQも参考になるかと思います。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-listen-to-the-radio-of-galaxy-a20/

書込番号:23223001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2020/02/11 10:05(1年以上前)

>SAM1970さん

こんにちは。
他社のFMラジオ機能つきスマホを使っています。

まっちゃん2009さんがおっしゃる通りで、イヤホンを繋がなきゃFM放送が聞けないというのは、イヤホンのコードをFMアンテナとして使わないと受信できない作りだから、なだけです。
故にイヤホンは専用品じゃなくても百均でも売ってるようなテキトーなものがあればOKです。

「radiko+FM」アプリは使ったことがないので不詳ながら、放送自体はイヤホンを繋いだまま本体スピーカーで聞くことができる筈です。
もしアプリにイヤホン/スピーカー切り替え機能が無いなら、イヤホンジャックに繋がる外部スピーカーを使うしかないですが。。。

書込番号:23223339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2020/02/11 11:21(1年以上前)

インターネットラジオではなくイヤホンまたはアンテナケーブルを接続してFMラジオを聴取する場合、端末からは音声が出ない仕様です。
http://faq.radiko.jp/faq/show/367?category_id

書込番号:23223505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2020/02/11 12:12(1年以上前)

#横レスすみません。

>まっちゃん2009さん

>イヤホンまたはアンテナケーブルを接続してFMラジオを聴取する場合、端末からは音声が出ない仕様です。

どうやらそのようで。。。中途半端に不便な仕様ですね。
自分の使ってるXperiaのFMラジオ機能だと、いつでも画面タップでイヤホン出力/スピーカー出力の切り替えが出来ます。
まぁ radiko アプリの開発元にクレームか改善希望かすれば変えてくれそうな気はします。ハード的な制約ではない=音声出力先の切り替え制御はソフトでやっていること故に。

書込番号:23223595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ38

返信0

お気に入りに追加

標準

画面録画について

2020/01/20 23:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A20 SCV46 au

クチコミ投稿数:10件

GALAXY Sシリーズなどに搭載されている画面録画(内部音声のみ)の機能は使えますか?
また、搭載されていない場合、サードパーティ製の画面録画アプリを使った際、内部音声のみの録画はできますか?

書込番号:23181473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38




ナイスクチコミ55

返信6

お気に入りに追加

標準

SIM2枚刺せますか?

2019/12/11 17:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A20 SCV46 au

クチコミ投稿数:30件

この機種はSIM2枚させるのでしょうか?

書込番号:23101158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2019/12/11 17:55(1年以上前)

キャリア向けAndroid端末なので、当たり前ですがシングルSIMです。
これまで国内向けに販売されたGalaxyシリーズで、デュアルSIM仕様の機種は存在しません。

書込番号:23101184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2019/12/11 18:07(1年以上前)

以下も参考に。
https://www.au.com/online-manual/scv46/scv46_01/m_02_00_03.html

書込番号:23101208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:30件

2019/12/11 19:08(1年以上前)

そうなんですね
ありがとうございました。
DSDSだと良かったのに(泣)

書込番号:23101331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:9件

2020/01/05 11:00(1年以上前)

楽天モバイルのGalaxy A7は、国内販売のGalaxyシリーズで唯一のDSDVです。SIMフリーですが、MNOの楽天モバイルは、au回線をローミングする予定だし、端末的には問題ないかと!
発売されたばかりなので、中古で出回るのはもう少し先かと思いますが、候補にしてもよいかも?
あと、FeliCaには対応していませんが、コード決済がメジャーな現在は、問題ないでしょう!

書込番号:23149903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2020/01/05 11:22(1年以上前)

国内向けGalaxy A7はシングルSIM仕様ですよ。
楽天モバイルがMNO開始後に発売した端末は、OPPOのみデュアルSIMです。
その他シャープのAQUOS sense3/sense3 plusがデュアルSIMですが、キャリア版同様に楽天モバイル向けはシングルSIM仕様に変更されてます。

Galaxy A7は対応周波数が少ない、また2018年モデルを1年後に最低限なカスタマイズで日本市場に投入したため、今どきUSB端子がmicroUSB、防水防塵やFeliCaにも非対応(ドコモやauが採用してたら対応してたかも)だったり中途半端な機種という印象。

書込番号:23149953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件

2020/01/05 11:38(1年以上前)

>しょぉたぁみぃさん

>楽天モバイルのGalaxy A7は、国内販売のGalaxyシリーズで唯一のDSDVです。

スペックのどこに記載ありますか?

書込番号:23149982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

着信&メール

2019/11/25 12:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A20 SCV46 au

クチコミ投稿数:17件

A30は着信やメール等の表示ランプ無かったのですがA20は付いてますか?

書込番号:23068708

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/25 12:55(1年以上前)

>sakura yujiさん

https://www.au.com/online-manual/scv46/scv46_01/index.html

オンラインマニュアルをどうぞ。

書込番号:23068741

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:9件

2020/01/05 10:47(1年以上前)

僕はドコモ版Galaxy A20ですが、着信ランプはありません。

書込番号:23149865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ99

返信9

お気に入りに追加

標準

センサー系の仕様詳細は

2019/10/25 11:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A20 SCV46 au

スレ主 Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件

低価格な機種ですが、指紋センサー以外に何を省略したのかが気になります。
(メーカーサイトにも記載なし。)

書込番号:23007797

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2019/10/25 11:30(1年以上前)

海外で数あるGalaxy A 2019シリーズの中でも、低価格なエントリー機種であるGalaxy A10eベース機種(元々指紋センサー無し)となってます。
名称こそGalaxy A20となってますが、メーカー型番がSM-A102なのでGalaxy A10eの派生扱い。

書込番号:23007821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:29713件Goodアンサー獲得:4557件

2019/10/25 15:01(1年以上前)

海外版A10eと同じだとするとコンパスもないことになりますね。

https://www.sammobile.com/samsung/galaxy-a10e/specs/SM-A102U/

書込番号:23008173

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2019/10/25 21:47(1年以上前)

参考までに

Galaxy A10eからの仕様変更部分
RAM 2GB→3GB
microUSB→USB Type-Cに変更
日本専用仕様として防水防塵、FeliCa、FMラジオ、ストラップホール追加
日本仕様追加に伴う設計のやり直し など

その他としては、
高度な機能→モーションとジェスチャーのうち、「持ち上げて画面ON」、「ダブルタップで画面ON」には対応してません。

あと2019冬モデルからドコモ及びKDDI向けモデルは共通ハードになってるようで、FCC IDではSMA102JPNとなってます。
一応メーカー型番としてはドコモ向けがSM-A102D、au向けがSM-A102Jとなってますけどね。

書込番号:23008855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件

2019/10/26 10:21(1年以上前)

海外A10eのスペックにある「Virtual Light Sensing」って? 普通の照度センサーとは違うのでしょうか?

書込番号:23009641

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2019/10/26 10:38(1年以上前)

ハイエンド機種(Galaxy Noteシリーズ/Sシリーズ)、ミドルレンジのGalaxy A30と違い照度センサーが搭載されてないっぽいです。
https://www.au.com/online-manual/scv46/scv46_01/m_02_00_00.html

書込番号:23009670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:29713件Goodアンサー獲得:4557件

2019/10/26 13:17(1年以上前)

「Virtual Light Sensing」はフロントカメラを利用した疑似照度センサーですね。

書込番号:23009873

ナイスクチコミ!9


スレ主 Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件

2019/10/26 13:53(1年以上前)

オンラインマニュアルより。
> フロントカメラを利用して、周囲の明るさに応じて、画面の明るさを自動的に調整します。
https://www.au.com/online-manual/scv46/scv46_01/m_10_00_04.html

この方式のメリット/デメリットは?

書込番号:23009928

ナイスクチコミ!7


ivory6719さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy A20 SCV46 auのオーナーGalaxy A20 SCV46 auの満足度5

2019/10/31 19:48(1年以上前)

センサーについてですが、加速度計、ジャイロスコープ、重力センサー、直線加速度、近接センサー、圧力センサーを搭載です。この機種を買ってsensor kineticsで見た結果です。

書込番号:23020028

ナイスクチコミ!8


ivory6719さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy A20 SCV46 auのオーナーGalaxy A20 SCV46 auの満足度5

2019/11/12 21:18(1年以上前)

追加情報です。回転センサーがないのでゲームなどによっては支障が出る可能性あり。コンパスもないので地図アプリなどでは移動しないと方角が表示できません。

書込番号:23043322

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy A20」のクチコミ掲示板に
Galaxy A20を新規書き込みGalaxy A20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy A20

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)