発売日 | 2019年10月25日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.8インチ |
重量 | 151g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy A20 SC-02M docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全54スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2 | 2020年5月7日 16:36 |
![]() |
11 | 2 | 2020年5月6日 20:19 |
![]() |
7 | 3 | 2020年4月22日 08:53 |
![]() ![]() |
22 | 3 | 2020年4月14日 19:25 |
![]() |
160 | 10 | 2020年4月15日 10:14 |
![]() |
8 | 9 | 2020年4月11日 13:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A20 SC-02M docomo

ガラスではなく100均のiphoneX?用の薄型フィルムを貼っています。全面とはいきませんが表示領域は浮かずにカバーできました。
書込番号:23384668 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

やはり、ガラスではなくフィルムですか
ご返答ありがとう御座います。
書込番号:23387782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A20 SC-02M docomo
車のナビに繋いでスマホ画面を見る為にHDMIケーブルを買いましたが、最初は見れたのですがすぐに見れなくなりました。HDMIケーブルに対応・非対応ってあるのでしょうか?お勧めのケーブルがあれば教えて頂ければと思います。
8点

ナビが対応しているかわかりませんが、ミラキャストドングルをナビに取り付けて、galaxyのクイックパネルからsmartviewを利用すれば、ミラーリング出来るかも知れません。
書込番号:23384658 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

のすっこさん、アドバイス有難う御座います。ちょっと試してみたいと思います。有難う御座いました。
書込番号:23386060
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A20 SC-02M docomo
質問です。
3月に会社よりdocomoケータイP-01Jを連絡用に支給されました。が使いにくいので手元に有ったこのA20にSIMを差し替えて使いたいと思います。モバイルデータはオフ、キャリアメールも使わず通話とSMSのみの使用です。その時の料金はどうなるのでしょうか?契約はケータイプランにかけ放題オプションだと思います。よろしくお願いたします。
書込番号:23346903 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

料金は一緒だよ
ただガラケー(ガラホ)が使いにくいからって、データ通信出来ないスマホって意味あるの?って思わなくもないのと、ネットはWi-Fiで使うとか考えてたりするならセキュリティ的なこととかで何か合った場合どうなるのかな?ってのはあるかもね
書込番号:23347005
4点

多分、変わらないと思います。
もしかしたら「指定外デバイス利用料」がかかるかもしれないですし、
以前のコースはそうでした。
最新のコースはかからないみたいです。
100MBに押さえないといけないので、
早めにデータ通信オフですね。
個人的にも似たような使い方してますけど、
気を抜くとすぐに課金される通信量になります。
書込番号:23349995
1点

どうなる様 T-O_様 ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただき使用してみたいと思います。
モバイル回線切で。指定外デバイス使用料は今年の契約なのでかからない予定です。
ありがとうございました。
書込番号:23353119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A20 SC-02M docomo
【困っているポイント】
楽天のSIMが届いて APN入れてもうまくいきません。どなたか原因わかりますか?SIMフリードコモ番です。
【使用期間】
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
書込番号:23338613 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たけのこ大好きだよさん
同機種の直前のスレ(投稿)で同じ質問が出てみなさん回答されています。
ローミングのau回線の電波には対応していないので楽天のアンテナ網のあるところでしか利用出来なさそうですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=12/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#23338471
書込番号:23338754
1点

>Taro1969さん
ローミングのau回線の電波には対応していないので楽天のアンテナ網のあるところでしか利用出来なさそうですね。
利用出来なさそうですね。
じゃなくてbandに対応していないので、利用出来ないですよ。
書込番号:23338817 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>たけのこ大好きだよさん
原因知ってますよ。
公式対応機種じゃないからです。
書込番号:23339220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A20 SC-02M docomo
無料のRakuten UN-LIMIT を申しもうと思ってますが、お金がないので楽天端末が買えません(´・ω・`)
ドコモ版のSIMロック解除済みの本機で、楽天回線使えるのでしょうか?
いろいろ記事読んだのですが、マニアックで理解できまえん( ノД`)シクシク…
8点

b3対応しているけどb18が対応していないから、圏外が多いよ
b3掴んでも開通作業等で手こずると思いますよ
書込番号:23338483
20点

ドコモ版Galaxy Note10+など同時期端末がRakuten SIMを自動認識するため、A20も使えるとは思います。
Note10+のようなハイエンドモデルでもauのLTE B18/26非対応ですし、廉価モデルであるA20は対応周波数がハイエンドモデルよりも少ないB1/3/19だけなので、別端末を購入した方が無難でしょう。
ローミングであるauネットワークでは、LTE B18/26使えないと厳しい場合あります。
書込番号:23338493 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

補足
Galaxy A20を購入するならば、まだau版SCV46の方がいいと思います。
au版だとLTE B1/3/18/26に対応してますし、SIMロック解除されてればRakuten SIMを認識してAPNも自動表示されるかと。
ただA20はレスポンス含めイライラが多い機種なので、A30とかの方がマシかも(^^;
書込番号:23338500 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

あっという間にこんなに返信いただいて嬉しいです。
A20はすでに持ってるんですよね。なんとかして使いたかったのです。
どうやらみなさんの返信みると、この機種がB18っていうのに対応していないのが具体悪い感じですね。
都内23区で使うのでエリア的には有利だと思うのですが、ちょっと厳しいかな( ;∀;)
書込番号:23338524
8点

>モバイルイチゴさん
A7でよければ分割も可能、14500ポイント還元
今ならお友達紹介で3000ポイントも、お友達にも2000ポイント
シムさせば即動きます(アプリは必要)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/galaxy-a7/
と言う案もあります。
分割が嫌とかポイント還元じゃなくて安くと思われるなら仕方がありません。
対応機種が増えたり明確になっていくと思います。
なかなか加入者伸びないのでGB数増やしたり最低速度上げたり端末割り引いてます。
アンテナ網が整って信用得るまではキャンペーンやっていくと思います。
買いたい時が欲しい時かと思います。
書込番号:23338623
11点

お!A7作戦もなかなかGOODですね♪
このA20で楽天リンクっていうやつのSMS受信できれば一番いいのですが、ちょっとはっきりしない感じです。
ありがとうございました
書込番号:23339030
8点

国内では楽天専用で発売されてるGalaxy A7ですが、海外で発売されていたGalaxy A7 2018を国内向け最低限カスタマイズ(周波数、OS ver変更など)で1年遅れで投入されてます。
全体的なスペックは海外のGalaxy A10eベースにカスタマイズされた国内向けGalaxy A20より上ではありますが、Galaxy A7は最低限カスタマイズで投入されてるので日本仕様無し(防水防塵、FeliCaなど)、USB端子も今どきType-Bとなってたり劣る部分もいくつかあります。
選択肢としてはありですが、日本仕様が必要な場合は注意してください。
書込番号:23339279 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

楽天エリア内にてsimロック解除済みの当機種を利用してますが特に問題無く使えてますよ。
開通させていないsimを入れただけで自動的に回線を掴みアクティベーションも終了、smsも受信可能でしたので楽天linkアプリも使えます。
既に本体をお持ちの様ですので一度使ってみてエリア等に納得出来なければ別の機種の購入を検討されるのが正解では無いでしょうか?
書込番号:23339924 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

まっちゃん2009さん
考えてみれば私はオサイフケータイいっぱい使うので、A7だめでしたね。たくさんの情報ありがとうございます。
ようきん9999さん
ありがとうございます。au、UQ版の方は使えたっていう話きいたのですが、ドコモ版SC-02Mのロック解除も使えたんですね。
貴重な情報ありがとうございます。楽天エリアではあると思うので挑戦してみようと思います。
書込番号:23340073
10点

ドコモやauのような大手キャリアが開発費を出して取り扱うのであれば、国内向け大幅カスタマイズが実施されるでしょうが、A7は国内では楽天だけが扱う機種ですからね。
国内向けA20だと海外のA10eをベースに、防水防塵、FeliCa、FMラジオ、ストラップホール追加、RAM 2GB→3GB増、Wi-Fi 5GHz対応などが行われてます。
同じミドルレンジ機種だと、昨年夏にauから発売されたA30もベースである海外版A30から大幅カスタマイズされてます。
ここ数年のミドルレンジだと、ドコモのFeel2(A8 2018ベース)、Feel(A3 2016ベース)も同じですね。
大手キャリアが取り扱い、さらに台数が見込めないとカスタマイズしにくいでしょう。
最近はキャリア以外でも取り扱いされてますが(A30はau以外にUQ mobileとJ:COMも取り扱い、A20はドコモとau以外にUQ mobileが取り扱い)、日本仕様有り版です。キャリア向け端末がベースとしてあるからこそですね。
書込番号:23340113 スマートフォンサイトからの書き込み
20点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A20 SC-02M docomo
2週間位前に購入後、最初はスリープ時に1時間で
1%減るか減らないか程度だったのですが
ここ最近は1時間に2%〜3%減ります。
同じ機種をお使いの皆様の端末はどうですか?
何か良い設定方法あれば教えていただけると助かります。
3点

アプリでしょうね。
普通購入後にアプリを入れると思います。
その中には、常駐してしまうアプリもあり、
電池減りが早くなりました。
設定 → デバイスケア → バッテリー
で、電池を消費しているアプリが分かります。
利用頻度が極端に低い割に電池使用が
多いアプリがあればアンインストールしたらと思います。
後はドコモアプリで使わない分の
アンインストール&無効化ですね。
書込番号:23315194
3点


>T-O_さん
ご親切にありがとうございます。
グーグルプレイ開発者サービスとか、グーグルプレイストアとかは
バックグラウンドで無効にしても問題ないのでしょうか?
基本的に無効にしては絶対にダメなアプリがわかりません。
ラインは通知や着信をリアルタイムで受けたいので
無効にしないほうがいいのですよね?
書込番号:23315476
0点

グーグルプレイ開発者サービス、グーグルプレイストアは
生かした方が良いでしょう。
アンドロイドの機能のコアみたいなものですので。
ドコモアプリ系で
おサイフケータイ、スケジュール&メモ、ドコモデータコピー、
dメニュー、my dayzは無効化しています。
アンインストールしているのは確認できないので。
ドコモメールは使っているので生かしています。
ドコモアプリ系はばっさりならやりやすいと思います。
書込番号:23315517
0点

>T-O_さん
教えていただいた事を参考にさせていただき設定を
してみましたので、これで様子を見てみます。
どうもありがとうございました。
書込番号:23315588
0点

私がしているバッテリーの所の設定です。
やっているかもしれませんが参考にしてみてください。
この設定やってないのなら少しは持つようになりますよ
あと、私が無効にしているアプリも興味が有るなら載せますよ。
書込番号:23316416 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>kenken.com.jpさん
ご親切にありがとうございました。
お二方の回答を参考に設定してみたところ
だいぶ減りが少なくなりました。どうもありがとうございました。
書込番号:23332841
1点

>T-O_さん
>kenken.com.jpさん
どうもありがとうございました。
書込番号:23332845
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)