Galaxy A20 のクチコミ掲示板

Galaxy A20

  • 32GB

IPX5/IPX8の防水性能、IP6Xの防塵性能を備えた約5.8型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy A20 製品画像
  • Galaxy A20 [レッド]
  • Galaxy A20 [ホワイト]
  • Galaxy A20 [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy A20 のクチコミ掲示板

(206件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy A20 SC-02M docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy A20」のクチコミ掲示板に
Galaxy A20を新規書き込みGalaxy A20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
20

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

イオンsimでの使用不可について

2020/01/18 20:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A20 SC-02M docomo

クチコミ投稿数:5件

今、イオンsim(タイプ1 ドコモ)を使用しています。
Galaxy A20で使用したいのですが、動作確認端末一覧にありません。
使用可能でしょうか?
わかる方、今使用している方おられましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:23176698

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13795件Goodアンサー獲得:2894件

2020/01/18 20:55(1年以上前)

>fukusimamatiさん

docomo系のMVNOは、どこか一つで動作確認が取れていれば、他のMVNOでも使えます。
このスマホは、Biglobe等でどうか確認されているので、大丈夫です。

書込番号:23176755

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2020/01/18 21:31(1年以上前)

あさとちんさん
返信ありがとうございます。

早速明日にでも端末変更したいと思います!

ありがとうございました!

書込番号:23176849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ566

返信56

お気に入りに追加

標準

初心者 買い換えで悩んでいます(-。-;)

2020/01/17 19:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A20 SC-02M docomo

クチコミ投稿数:17件

初めて書き込みします。
現在、XPERIA Z3を使っているのですがディスプレイパネル部分がバッテリーの膨張かは分かりませんが右半分浮いていて、ドコモへ持ち込んだところ修理終了していて、また新たに同じ機種の中古を買うか中古のXPERIA XZ1に変えるか、新品のGALAXY A20を買うかとても迷っています(^^;
僕はゲームは一切せず、カメラもこだわりがなく主にネットサーフィン、ブログ、YouTube観賞、Abema TV観賞です(^-^)
出来ればステレオスピーカーであることとハイレゾに対応出来ればいいなと思っています。
GALAXY A20は音は良いですかね?ちなみにイヤホンではほとんど音楽は聴きません。
あと来るであろうAndroid10に対応できるのか?
こんな感じで迷っています( -_・)?

どなたかご教示して頂けたらありがたいです。

因みに格安SIM(LIBMO)を使っています。


宜しくお願い致しますm(__)m

ブッちゃん。
(2020.01.17 19:06)

書込番号:23174277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy A20 SC-02M docomoのオーナーGalaxy A20 SC-02M docomoの満足度2

2020/01/17 19:19(1年以上前)

Galaxy A20はハイエンド機種ではないため、ステレオスピーカーではありませんし、ハイレゾも非対応ですよ。

Android 10 OSアップデートについては約束されてます。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/191018_00.html
その次のAndroid 11(仮)はどうなるかわかりません。ハイエンド機種以外は1回限りの提供で終わる場合もあるので。

ただこの機種は、ガラケーからの乗り換えなどスマホ初心者を主なターゲットにした価格を抑えたエントリー機種であり、機能など削られてるものもいくつかあります。
Xperia Z3は2014年冬のハイエンドモデルと5年前の機種で古いですが、それでもXperia Z3から変えた場合使えない機能があったりする場合もあると思うので、別機種を選んだ方がいいような気はします。

書込番号:23174301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件

2020/01/17 19:24(1年以上前)

>ブッちゃん。さん

>因みに格安SIM(LIBMO)を使っています。

https://www.libmo.jp/apply-sh_201909

株主優待あります稀有なMVNOですよ。
オイラも株主優待を活用してますけど。

書込番号:23174314

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/01/17 19:25(1年以上前)

Z3は前に使っていました。決め手はシンプルなデザインでした。今はXZ1です。以降のモデルも検討しましたが少しおデブになってしまったしやはりデザインが決め手です。スマホではゲームとか一切やらないので性能も十分ですよ。エクスペリアファン(私も)でしたら後継モデルを待つのも手ですがお時間がなさそうですね?

書込番号:23174316

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2020/01/17 19:43(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
コメントありがとうございます(^o^)
Android10はあり得るのですね&#10071;
同じ機種の中古をメルカリで探しているのですが5000円で売られていますがバッテリーが多分半年か1年位しか持たず、Androidも6と古くあと1年位でアプリ等が使えなくなりそうで・・・
XPERIA XZ1もドコモでは修理終了していてバッテリーが交換出来ない事と中古であるためどれくらいでバッテリーが駄目になり使えなくなるのか・・
それならば発売されたばかりでAndroid9でメルカリで新品15,000円前後で売られているので凄く悩みますね(^^;
ステレオスピーカーとハイレゾは未対応ですか・・
やはりXPERIA Aceの方が良いのかな?でも48000円で高過ぎて買えないし(..)
でもベンチマークはXPERIA Z3より良いでしょう?

書込番号:23174344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2020/01/17 19:47(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!?さん
コメントありがとうございます(^o^)

LIBMOってそんなに有名なんですか?
てっきり楽天モバイルかOCNモバイルが有名とばかり思ってました(笑)
やはり中古の同機種を買った方が賢いですかね?

書込番号:23174356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


T-O_さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:11件 Galaxy A20 SC-02M docomoのオーナーGalaxy A20 SC-02M docomoの満足度5

2020/01/17 19:49(1年以上前)

中古のXPERIA Z3、中古のXPERIA XZ1、新品のGALAXY A20の中なら
A20を選ぶとは思いますが、以下の良いところと悪いところがあります。

<良い所>
・A20のみ、現時点で最新のAndroidが使えます。
 →ほかの機種は10すらなりません。11になる可能性があるのはA20のみです。
・A20のみ新品なので電池ヘタリはありません。
 →中古はどうしてもヘタリます。
・性能的にはA20とZ3は同等です
 →antutu的には大差はないと思います。

<悪い所>
・A20はモノナルスピーカーです。
 →モノナルの割には音質が良い意見はあります。
・カメラ性能はどうしても落ちるかな。
 →廉価機でけちるとしたら此処です。

開発年度が一番新しい、新品購入な分
一番長く使えるとは思います。
ただ、廉価機の割り切りはどうしても必要な機種でもあります。

新品白ロムで(じゃんぱらで15800円でした)
同等値段で、androidアップデート保障あり、
ステレオスピーカーは殆ど無いのですよね。

書込番号:23174358

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:17件

2020/01/17 19:53(1年以上前)

>JTB48さん
コメントありがとうございます(^o^)
そうなんですよ〜早く決めないと最悪スマホが使用出来なくなりそうなんで(..)
やはり中古の同機種かXPERIA XZ1でしょうか?
GALAXY A20はXPERIA Z3と比べてそんなにスペックも劣る機種なんでしょうか?

書込番号:23174364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


T-O_さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:11件 Galaxy A20 SC-02M docomoのオーナーGalaxy A20 SC-02M docomoの満足度5

2020/01/17 20:02(1年以上前)

すいません。antutu的には、
A20の方がZ3より相当性能はよくなります(多分ダブルスコアで)。
XZ1が一番性能は良いです。
CPU性能でいえば
XZ1 > A20 > Z3
です。

書込番号:23174376

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy A20 SC-02M docomoのオーナーGalaxy A20 SC-02M docomoの満足度2

2020/01/17 20:03(1年以上前)

処理性能としては、2〜3年前のハイエンド相当にはなりますから、そういう意味ではGalaxy A20の方がいいです。

Xperia Z3と比べた場合、カメラ品質は劣る可能性がある、フルセグ/ワンセグなし(代わりにFMラジオ有り)、ハイレゾ非対応、画面解像度が低い、指紋センサーなし、あと背面がPC素材で手触りが安っぽいなど価格なりな部分もあります。
また歩数計、照度センサー(フロントカメラが代用)なども搭載されておらず、使う機能によっては不便な部分はあると思います。

まあ何を重視するかですし、スレ主さんの使い方程度なら問題はないとは思います。
ハイレゾはミドルレンジ機種でも対応してる機種はいくつもありますが、ステレオスピーカー採用はハイエンドばかりでありなおかつ採用してるのは一部メーカーだけですね。

書込番号:23174379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:17件

2020/01/17 20:06(1年以上前)

>T-O_さん
コメントありがとうございます(^o^)
そうなんですよねOSが最新でありAndroid10にも対応している所が一番良い所だと思います(^-^)
モノラルスピーカーとハイレゾ非対応が一番痛い所です(-。-;)
iPhone 5Sみたいにこもった音でなくてクリアな音質だと良いですけど・・めちゃくちゃ悩む〜(゜〇゜;)?????

書込番号:23174384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2020/01/17 20:20(1年以上前)

>T-O_さん
GALAXY A20のバッテリーの持ちは良いでしょうか?
XPERIA Z3は1日持ちません。
XPERIA Z5みたいな爆熱スマホでなければ良いのですが・・・(^^;

書込番号:23174414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2020/01/17 20:28(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そうなんですか・・・ベンチマークはゲームやらないので余りこだわりはないですね(^^;
カメラもめったに撮らないので800万画素あれば十分です。指紋認証もZ3にも付いていないのでそこにもこだわりはないですね(^^;
電池持ちとモノラルスピーカーがステレオに近い位クリアな音質で音量も大きかったら速買いです。
あとはちょっとだけXPERIA Aceが気になる所ですが(..)

書込番号:23174432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2020/01/17 20:31(1年以上前)

>ブッちゃん。さん
現在ハイレゾをスマホで聞いているのですか?
仮に対応してたとしてもスマホでハイレゾ聞いても良さはわからないと思いますよ。

書込番号:23174441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2020/01/17 20:38(1年以上前)

>milanistaboyさん
コメントありがとうございます(^o^)
ハイレゾは、ハイレゾイヤホンで時々聴いていますよ(^-^)
でも、あまり違いが明確に良く分からないですが(笑)

書込番号:23174453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


T-O_さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:11件 Galaxy A20 SC-02M docomoのオーナーGalaxy A20 SC-02M docomoの満足度5

2020/01/17 20:45(1年以上前)

Z5と同世代のF-04G使ってましたが、それは爆熱ですね。
CPUがあまり良くなかったですね。

A20は普通の使い方なら1日で20%程度の電池消費です。
今日はやや通話が多かったですが、
30%程度の利用(残量70%)なので、
普通に複数日は持つと思います。

ハイレゾはよくわからないです。

書込番号:23174473

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2020/01/17 21:41(1年以上前)

>T-O_さん
何度もコメントありがとうございます(^o^)
結構電池持ち良いですね(^o^)
ハイレゾは妥協して本体から出て来る音質ですね(^^;
ステレオスピーカー並みのクリアな音質で大音量だとOKです(^-^)

書込番号:23174578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2020/01/17 21:44(1年以上前)

>ブッちゃん。さん
スマホのように電波の干渉が多いプレーヤーにハイレゾ音源はもったいないのでせっかくいいイヤホン持ってるのであればウォークマンなど使うのも良いかなぁと!2台持ちはだるいし金もかかりますが(笑)
脱線しましたがステレオスピーカーでそこそこの音ならPixel3aですがやや高いのとドコモ取り扱いないので微妙ですね、、
Galaxyのハイエンドの付属イヤホンはAKGなので音質も好評ですよね。
高いですが…
とりあえずこの価格帯だと多くは求められないのでA20はいい選択肢なのかなと思いますよ。
aceは中途半端過ぎておすすめできません。(5ならいいけど高い…)

書込番号:23174585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy A20 SC-02M docomoのオーナーGalaxy A20 SC-02M docomoの満足度2

2020/01/17 21:57(1年以上前)

>ブッちゃん。さん

Galaxy A20はサブのサブで1台購入を検討してますが、これまで購入したミドルレンジのGalaxy Feel(Galaxy A3 2016ベース機で2017夏モデル)、Galaxy A30(2019夏モデル)でステレオスピーカーではないながら、端末単体から出る音は比較的大きくクリアだったので、Galaxy A20もある程度は期待できるのかなと思います。

Galaxy Note、Galaxy Sのステレオスピーカーだと横向きにしたときにすごく臨場感があり、それと比べたら物足りませんけどね(^^;

端末全般についてはレビュー記事も少しは参考になるかなと思います。
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=14887
http://s-max.jp/archives/1785660.html


>milanistaboyさん

Pixel 3aは2019夏モデルとしてドコモも取り扱ってますよ。Pixel 3a XLは扱ってませんが。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/pixel3a/

書込番号:23174610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2020/01/17 22:10(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ソフトバンクのみと思ってました。
失礼しました。
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:23174643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2020/01/17 23:47(1年以上前)

>milanistaboyさん
>まっちゃん2009さん
さん、またまたコメントありがとうございます(^o^)
優柔不断なものでなかなか決められないです(..)
初期不良はないかとか直ぐに壊れてしまうのではないかとか色々と・・GALAXYシリーズで有名なのは前にバッテリー異常で発火、爆発したという事故があったので・・
明日、ドコモショップで実機を手にして色々と確認したいと思います(^-^)

書込番号:23174916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に36件の返信があります。




ナイスクチコミ121

返信14

お気に入りに追加

標準

MONO MO-01Kからの機種変更

2019/12/28 12:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A20 SC-02M docomo

クチコミ投稿数:106件

現在、 MO-01Kを使用しています。個人的には毎日何の苦も無くフルで使用しています。使用し始めて2年経ち電池の持ちも悪くなってきたので機種変更をと考えていました。

使用用途ネット検索と動画は毎日見ていますが、後はたまの電話とラインと写真だけです。

自分調べの中ではGalaxy A20 SC-02M は評価が低いのかもう少し上のクラスの機種を勧める記事を良く目にするのですが、自分には高価な機種やもっと上のクラスのスマホはオーバースペックな気がして悩み中です。

MO-01Kと比べてこの機種はあまり変わらない感じでしょうか?

それともMO-01Kと比べて悪い機種なのでしょうか?

書込番号:23133576

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy A20 SC-02M docomoのオーナーGalaxy A20 SC-02M docomoの満足度2

2019/12/28 12:22(1年以上前)

MONO MO-01Kと比較した場合、Galaxy A20の方が大幅スペックアップになります。

USB Type-C端子、画面サイズ、OSバージョン(Android 10も対応予定)、CA(PREMIUM 4G)対応、Wi-Fi対応規格、Bluetoothバージョン、おサイフケータイ対応、FMラジオ対応などGalaxy A20の方がいいです。

スレ主さんの使い方ならGalaxy A20で問題ないと思います。
もうちょい上ならGalaxy A30もいいですが、ドコモは販売してないので。

書込番号:23133613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2019/12/28 12:53(1年以上前)

>さくチョコさん

> Galaxy A20 SC-02M docomo

のスペックって参照しましたか?

>RAM 3GB/ROM 32GB    ですしSoC Samsung Exynos 7884  ですよ。

https://telektlist.com/smartphone_info/samsung-galaxy-a20/

>自分には高価な機種やもっと上のクラスのスマホはオーバースペックな気がして悩み中です。

スマホ端末に訴求しますニーズって変化します。後々を勘案しますにハイエンドモデルを購入すべきかと。
安物買いの銭失い ってな至言もありますし。

書込番号:23133681

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy A20 SC-02M docomoのオーナーGalaxy A20 SC-02M docomoの満足度2

2019/12/28 12:56(1年以上前)

参考程度に

(左)MONO MO-01K、(右)Galaxy A20

USB端子 Type-B(microUSB)、Type-C
画面サイズ 5型(縦横比16:9)、5.8型(縦横比19.5:9)
サイズ(高さ×幅×厚さ) 142×69×8.9mm、150×71×8.1mm
重量 153g、151g
OSバージョン Android 7.1(Android 8.0対応)、Android 9(Android 10提供予定)
CA(PREMIUM 4G) 非対応、対応(最大262.5Mbps)
Wi-Fi対応規格 IEEE802.11 b/g/n、IEEE802.11 a/b/g/n/ac
バッテリー容量 2,800mAh、3,000mAh
microSD 最大256GB、最大512GB
Bluetoothバージョン 4.2、5.0
おサイフケータイ 非対応、対応
FMラジオ 非対応、対応
生体認証 非対応、顔対応
防水 IPX5/IPX7、IPX5/IPX8
防塵 IP5X、IP6X
ハイレゾ 対応、非対応
メーカー製ホーム 非対応(docomo LIVE UXのみ)、対応

書込番号:23133689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy A20 SC-02M docomoのオーナーGalaxy A20 SC-02M docomoの満足度2

2019/12/28 13:04(1年以上前)

MONO MO-01KもGalaxy A20と同じくRAM 3GB/ROM 32GBですから、現状不満がないなら問題ないかなと。

また日本版Galaxy A20はGalaxy A20を冠してるものの、Galaxy A10eベースに開発された機種であり海外で発売されているGalaxy A20とはデザインやスペック含め別物となります。

書込番号:23133702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/12/28 13:07(1年以上前)

>さくチョコさん

性能的に言うとA20はスナドラ630とほぼ同等で
Mo-01Kの435と比べるとA20を100とした場合、
スナドラ630が97、スナドラ435が77の性能で25%位A20の方が上です。
https://www.notebookcheck.net/7884B-vs-630-vs-435_11428_9246_8506.247596.0.html

但しAndroidバージョンが上がり、アプリの負荷も増えてくるので
ちょっと上と言う感じでしょうか。
しかし同等以下になることはありません。
勿論、2年前の同クラスに比べると色々な部分でかなり上の機種にはなります。
但し、防水、フェリカに対応している物の、今のスマホレベルからすると
相当に低スペックの部類です。

スレ主さんは金銭的な事を気にしているようですがドコモ回線でなければならないのでしょうか?
フェリカにこだわらなければSIMFreeの方がコスパは高いと思います。
防水、非防水はあまり気にする事無いです。
ハイスペック機ならキャリア回線でないといらつくことも多いでしょうけど
ミドル以下なら格安キャリアで十分で金銭的負担は大きく減るのではないでしょうか?

NovaLite3とかP30Liteとかそのクラスなら価格も安いと思うし
性能は大きく違います。
Kirin710が100に対してA20は70。MO-01Kより2倍の性能です。
https://www.notebookcheck.net/Kirin-710-vs-7884B-vs-7885_10172_11428_9936.247596.0.html

ハイスペックならキャリア回線+端末保険は必修と思いますが
格安ならMVNO+保険は不要かなと思います。

書込番号:23133715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/12/28 15:16(1年以上前)

>現在、 MO-01Kを使用しています。個人的には毎日何の苦も無くフルで使用しています。使用し始めて2年経ち電池の持ちも悪くなってきたので機種変更をと考えていました。

スマホは機種的に問題なくてもバッテリーだったりアプリのバージョンとかの絡みがあるからガラケーの頃から比べると使える期間がどうしても短くなってしまってる

実際にMO-01Kで困っていなければA20で問題ないんじゃないかな?
MO-01Kからだと画面も大きくなるし、本体も当然大きくなっちゃうけど片手でも十分操作出来るサイズだから使いやすくなることはあっても使いにくくなることはないんじゃ?

A20って今どきのスマホでみると指紋認証がないのが気になるけど、MO-01Kも指紋認証はないから困らないとも言えるだろうし…

書込番号:23133962

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy A20 SC-02M docomoのオーナーGalaxy A20 SC-02M docomoの満足度2

2019/12/28 18:42(1年以上前)

以下記事なども参考にされては。
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=14887

ただしGalaxy A 2019シリーズの中でも特に低価格帯のGalaxy A10eをベースに日本仕様を追加して開発されているため、歩数計、照度センサー、コンパスなどがありません。

書込番号:23134336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2019/12/28 19:11(1年以上前)

>さくチョコさん

https://www.jcom.co.jp/service/mobile/device/galaxy_a30/

>Galaxy A20 SIMフリー

は、配布してますよ。

書込番号:23134383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2019/12/28 22:32(1年以上前)

今使っている2〜3年もののスマホより悪い機種等は存在しませんよ。
そんな新機種で既存のものよりスペックダウンするものを出すわけがない。

値段見てバカにするような人が居るなら、それは無駄に高額なハイエンド機種を片手にマウントとりたい人間です。

書込番号:23134773

ナイスクチコミ!9


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2019/12/29 07:02(1年以上前)

>さくチョコさん
ベンチマークは参考程度にして、
まずは使っている機能で決めた方が良いです。

書込番号:23135208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2403件Goodアンサー獲得:135件

2019/12/29 12:13(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

すみません、既出でしたね紹介しているURLが一緒でした)。
失礼しました。

書込番号:23135659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2403件Goodアンサー獲得:135件

2019/12/29 13:21(1年以上前)

>ACE-HDさん
そうですね、
私的には、防水・防塵・おサイフケータイは得点高いです。

書込番号:23135779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


T-O_さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:11件 Galaxy A20 SC-02M docomoのオーナーGalaxy A20 SC-02M docomoの満足度5

2020/01/02 21:50(1年以上前)

機種不明

antutuベンチマークの結果だけで判断すると
確実に性能は上がっています。
比較対象に入れた2018年の人気機種
nova lite2と大差ないですね。
nova lite2自体不満はないので、
ライトな使い方なら問題はないように思います。
性能良い機種もそれだけ割高になりますし、
MO-01Kに不満なければ悪くないと思います。

書込番号:23144772

ナイスクチコミ!7


T-O_さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:11件 Galaxy A20 SC-02M docomoのオーナーGalaxy A20 SC-02M docomoの満足度5

2020/01/03 09:34(1年以上前)

antutuの結果を補足すると、最新OSほど
値が上がりやすい傾向があります。
nova lite2がantutu Ver7の時に85000点程度なので、
それぐらいの性能と思った方が正しいと思います。

OSが新しいとUIの値が特に変わるので、
UI抜きでMO-01Kが6万点、SC-02Mが8万点なので、
その点を差し引いてもあがっていると思います。

GALAXY系はOSアップデートが長い傾向があるので、
約束されているandroid10だけではなく、
android11もある程度は期待して良いと思います。

書込番号:23145495

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ94

返信9

お気に入りに追加

標準

充電中にバックライト点灯

2019/12/09 05:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A20 SC-02M docomo

スレ主 tetsuingさん
クチコミ投稿数:24件

2ヶ月前にiPhoneからこの機種に変えて、いろいろできることできないことを楽しんでるのですが、充電中の画面のoffの方法がどうしても分かりません。
充電中画面に充電率が表示されて、画面がほんのり明るいままで、寝室を暗くすると気になるのですが、消す方法は設定のどこを触ればいいでしょうか ?

書込番号:23096285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2019/12/09 07:59(1年以上前)

電源ボタンを1回押す。
バックライトが消灯するはずです。
自分の別のメーカーですが、同じように充電するとバックライトが毎回点くので、電源ボタンを押して消しています。

書込番号:23096401

ナイスクチコミ!12


mjouさん
クチコミ投稿数:2415件Goodアンサー獲得:468件

2019/12/09 08:19(1年以上前)

>MiEVさん
この機種独特の充電中に画面下部に充電パーセント表示が
薄暗く出るのですがそれを消せないかとのことなので
電源ボタンでは消えないですよ
当方UQのお試しで借りただけなのですが
消す方法が見当たらなかったです

夜気になるようでしたら裏返しにするか手帳ケースに
するかですね

書込番号:23096432

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2019/12/09 13:38(1年以上前)

>tetsuingさん
横に2つボタンありますよね

短い方のボタンを押したらバックライトきれませんか?

書込番号:23096905

ナイスクチコミ!9


スレ主 tetsuingさん
クチコミ投稿数:24件

2019/12/10 13:12(1年以上前)

返事が遅くなってすみません。

充電中に電源ボタンを押すと待ち受け画面の表示が出てくるだけです。

音量ボタンを押しても変化なしです。

書込番号:23098928

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2019/12/11 07:16(1年以上前)

>tetsuingさん
長押ししましたか?

書込番号:23100241

ナイスクチコミ!6


スレ主 tetsuingさん
クチコミ投稿数:24件

2019/12/11 11:26(1年以上前)

>cbr600f2としさん

充電中電源の長押ししてもダメですね。

しばらく押してると変化もなくシャットダウンか再起動の設定が出てくるだけです。

むしろ電源をシャットダウンして充電器に繋げても、バックライトが発光します。

書込番号:23100583

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2019/12/11 13:51(1年以上前)

>tetsuingさん
お役立てずすいません

書込番号:23100803

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2020/08/13 16:36(1年以上前)

僕もGALAXY-A20使ってますがようは充電中に待機画面にしたらバックライトがついて充電表示されるということですよね?僕は出来ましたが 設定項目からディスプレイを開いて充電情報の表示のチェック外せば消えると思いますが、間違ってたらごめんなさい。

書込番号:23597456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2件

2020/08/13 16:43(1年以上前)

追加因みに僕のOSはAndroid10です。

書込番号:23597468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ126

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 お気に入りをホーム画面に

2019/12/03 19:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A20 SC-02M docomo

スレ主 asamasさん
クチコミ投稿数:36件 あさま 

JALのサイトをブックマークしたのですが、ホーム画面にそのお気に入りのショートカットを作成してタップすると開くようにしたいのですが、どうやればできますか?

書込番号:23085433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!48


返信する
クチコミ投稿数:13795件Goodアンサー獲得:2894件

2019/12/03 19:21(1年以上前)

>asamasさん

ブラウザによって違うけど、Chromeならメニューに「ホーム画面に追加」という項目があるよ。

書込番号:23085446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/12/03 22:47(1年以上前)

>asamasさん
ブックマーク上の項目から直接ショートカットを作成することはAndroidのChromeでは出来ないようです。必ずショートカットを作成したいページを表示させてからメニューの「ホーム画面に追加」を選んでください。

書込番号:23085903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy A20 SC-02M docomoのオーナーGalaxy A20 SC-02M docomoの満足度2

2019/12/03 22:57(1年以上前)

Galaxy標準ブラウザ(Samsung Internet Browser)、Google Chromeどちらかわかりませんが、以下はGalaxy標準ブラウザの場合です。

ホーム画面に配置したいサイトを表示→右下の登録アイコン(☆マーク)長押し→「現在のWebページの追加先選択」として「ブックマーク」「クイックアクセス」「ホーム画面」「保存したページ」の4つが表示されるので、「ホーム画面」を選択→「ホーム画面に追加」画面が表示されるので必要に応じてページ名変更→「追加」を選択→「ホーム画面に追加しますか?」と表示されるので「追加」を選択

「ホーム画面に追加しますか?」の画面で「追加」を選択したら、自動でホーム画面の空いているページに追加されますが、その際に「追加」を押さずに表示されてるブックマークアイコンを長押しするとホーム画面の任意の場所に追加できます。

書込番号:23085925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変更

2019/11/26 11:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A20 SC-02M docomo

クチコミ投稿数:4件

70前の親が現在らくらくフォンf-04jを使用しています。機種変更にこの機種と新しいらくらくフォンと迷ってます。ご教授お願いします。

書込番号:23070647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/27 08:58(1年以上前)

>ひだりききですさん

>皆さん、ありがとうございました。
AQUOSを第一候補として検討します。

書込番号:23072269 


あれ、結論出てるんじゃ?

>70前の親が現在らくらくフォンf-04jを使用しています。機種変更にこの機種と新しいらくらくフォンと迷ってます。ご教授お願いします。

オイラの両親も古希前後ですけど、親父殿は auのTORQUE G04  母上殿はTORQUE X01 です。

書込番号:23072436

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy A20」のクチコミ掲示板に
Galaxy A20を新規書き込みGalaxy A20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy A20

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)