発売日 | 2019年10月25日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.8インチ |
重量 | 151g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy A20 SC-02M docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全67スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2020年6月14日 13:22 |
![]() ![]() |
200 | 17 | 2020年6月5日 23:31 |
![]() |
5 | 1 | 2020年5月13日 10:12 |
![]() ![]() |
16 | 2 | 2020年5月7日 16:36 |
![]() |
11 | 2 | 2020年5月6日 20:19 |
![]() |
29 | 1 | 2020年4月25日 07:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A20 SC-02M docomo
フリマサイトで新品白ロムを購入しました。
ある日気がついたのですが…
時折一瞬だけ、画面がブレると言うのでしょうか、チラつきます。
バックライトはそのままなのですが、
画面表示がチラッ?プルッ?(文字でなんと表現すればいいのか)っとブレるんです。
皆さんの端末はそのような現象はありまんか?
書込番号:23468044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>をゃぢさん
部屋の照明が古い蛍光灯などなら考えられます。
蛍光灯が50Hzか60Hz、液晶が60Hz、たまたま周期が重なったりずれたりで
人の視覚だとそのように見える場合も考えられます。
そうでない場合は故障が疑わしいと思います。
書込番号:23468112
5点

>Taro1969さん
ありがとうございます。
屋外でもこのチラつきが起こるので故障の可能性が高いんでしょうね。
先ほど、工場出荷時にリセットしましたが、やはり再現されます。
docomoの回線契約をしておらず、端末も白ロム購入のため、
有償修理になってしまうかもしれませんが、
発売から1年経っていない機種ですし、一度ドコモショップに行くしかないのかな、とも思っています。
書込番号:23468267 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A20 SC-02M docomo
初質問ですよろしくお願いします。
【使いたい環境や用途】
ラジオ、音楽を再生するプレイヤーとしてこの機種とZenFone max ,oppo ax7で悩んでおります。また他にラジオが再生できる機種があり、比較的安価で入手することのできるスマフォがあれば教えて下さい。
【重視するポイント】
ラジオが聞ける、なるべく音質が良い
【予算】
10000~25000
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
書込番号:23404866 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ラジオ対応端末って意外と少ないです。
Galaxy A20は「radiko+FM」アプリを使ってFMラジオを聞くことができますが、FMラジオ利用にはイヤホン接続が必須で端末単体で音を出すことできない仕様です。
複数人で聞くという場合など、使い勝手良くないかも。インターネットラジオは本体スピーカーから音が出ます。
候補の2機種とGalaxy A20を比べた場合のメリットは、FeliCa(おサイフケータイ)対応、防水防塵対応、ストラップホール対応、6月にAndroid 10提供開始予定という部分ですかね。
書込番号:23404975 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>じょにぃ4025tさん
>ラジオが聞ける
radiko のようなアプリでは NG ですか?
AM 放送も聴けます。
FM よりは音質が悪いそうですが、
スマホのスピーカーなら、差が判らないレベルと思います。
アンテナの問題もあるので、もしかしたら、FM よりも良い音かも。
書込番号:23405011
16点

補足までに
ラジオ対応スマホですが、ここ2年くらいで発売された(発売予定)機種だと以下になるかなと思います。
(Radiko+FMアプリ対応 or FMラジオアプリ対応)
スタンダード機種
Galaxy A20(docomo、au、UQ、J:COM)
らくらくスマートフォンme(docomo)
BASIO4(au、UQ)
ZenFone Max(SIMフリー)
ミドルレンジ機種
URBANO V04(au)
moto g7 plus(SIMフリー)
OPPO A5 2020(SIMフリー)
moto g8 plus(SIMフリー)
Galaxy A41(docomo、au) 6月以降発売
arrows Be4(docomo) 6月以降発売
ハイエンド機種
ZenFone 5(SIMフリー)
ZenFone 6(SIMフリー)
ROG Phone U(SIMフリー)
LG V60 ThinQ 5G(docomo、SoftBank)
漏れがいくつかあると思いますが、どちらにしても低価格重視だと選択肢はかなり絞られます。
書込番号:23405041 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>じょにぃ4025tさん
本機でいーんじゃないかと思います。
他機でしたら期間限定で"Moto G8 Power" By Goo Simsellerなんか安価で良いかも。
書込番号:23405044
9点

さらに補足
以下もFMラジオアプリ搭載で対応してましたね。
Moto g6
Moto g6 plus
Moto g7
Moto g7 power
Moto g8
Moto g8 power
どちらにしても価格重視なら選択肢はあまりないですが。
書込番号:23405056 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

返信ありがとうございます。
イヤホンで聞くので本体から音が出ないのは構いません。やはり、WiFiのないところで聞くとなったら本機がいいですよね^_^
書込番号:23405295 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

音楽プレイヤーとして使うので音質も気になるのですが本機の音質は悪くはないでしょうか?またGoogle Play Musicがサービス終了した場合他の音楽再生アプリはありますでしょうか?
書込番号:23405304 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Google Play Musicは当面は使えますし、YT Musicにシフトするだけです。
Galaxyシリーズにはメーカー純正のGalaxy Musicというアプリがあり、音楽はこれを使った方が使い勝手いいです。PlayストアまたはGalaxy Storeからインストールできます。
またPlayストアに多数音楽アプリがありますし、好みのものを選ぶのもいいです(ドコモ純正のdミュージックプレイヤーというのもある)。
音質ですが、端末単体ではモノラル仕様なのでいたって普通、ただ極端に悪いってわけでもないです。NoteシリーズやSシリーズのステレオと比べると当然劣ります。
イヤホンで聞く場合の音質は普通ですし、悪くもありません。
FMラジオがイヤホン経由でしか利用できない部分が問題ないなら、この機種でいいでしょう。インターネットラジオについては、モバイル回線またはWi-Fiがあればイヤホンなしで聞けますし。
書込番号:23405315 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

ありがとうございます。この機種にしようと思います^_^
書込番号:23405398 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

イヤホンで聴かれる、とのことなので…。
この機種、端末の設定から、
「サウンドとバイブ」→「サウンドの詳細設定」→「音質とエフェクト」
と進むと、
その先に、
「Dolby Atmos」
「イコライザー」
があります。
Dolby Atmosでは 4種類の音場設定、イコライザーでは好みの音質に調整可能です。
大々的には謳っていませんが、実はこの機種、結構イケます。
書込番号:23407313
6点

>モモちゃんをさがせ!さん
Galaxy AシリーズのDolby Atmos対応はほぼ標準になってるみたいですし、端末がステレオスピーカーではないため大々的にうたってないのではと思ってます。
ここ2年で国内販売された(される)以下機種は、いずれもDolby Atmos対応してますし。
Galaxy Feel2(A8 2018)
Galaxy A30
Galaxy A7 2018
Galaxy A20(A10e)
Galaxy A41
タブレットだとGalaxy Tab A 10.1 2019が国内販売されてますが、こちらはステレオスピーカー搭載なのでDolby Atmos対応が製品ページでうたわれてます。
Galaxy A20のデメリットは、HD+解像度なため画質が粗め、レスポンスが悪い、カメラがショボい、充電中強制的にバックライトONになる、歩数計やコンパスがないなどですね。
まあスレ主さんの使い方なら、全く問題ないですが。
あと他スレで多数質問や指摘を受けてますけど、投げっぱなしにせずコメントされてはいかがですか?
毎回投げっぱなしにしてるのも、いつまでも言われ続ける原因の1つだと思いますよ。
書込番号:23407388 スマートフォンサイトからの書き込み
32点

すみません初心者なもんでルール的なものはわかりません。ただ色々なコメントを頂けて感謝しております。音質の面でも納得ができる機種ですのでこちらの機種にしようと思います。
書込番号:23409781 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

じょにぃ4025tさん
まっちゃん2009さんはスレ主さんに言った訳では無いと思われます。
書込番号:23409995 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>じょにぃ4025tさん
>すみません初心者なもんでルール的なものはわかりません。
上記書き込みはモモちゃんをさがせ!さんが他スレで指摘を多数受けてるものの、毎回コメントせずにスルーしてることに対して書き込みしたものなので、スレ主さんは気にする必要ありませんよ(^^;
>音質の面でも納得ができる機種ですのでこちらの機種にしようと思います。
音楽再生やラジオに使うだけなら、特に問題ありません。普通に使える機種です。
ただしそれ以外の用途で使うには価格なりの性能なので、全体的な使い勝手がイマイチに感じる場合はあるかもしれません。
書込番号:23409999 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

そうでしたか、トチってすいません(;´∀`)
書込番号:23410213 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

最近需要の減少や某局の事も影響してかどの機種からもテレビ機能が廃止されていき、非常時の情報収集が困難になりつつありますから、代替としてラジオ機能を積極的に搭載していってくれると嬉しいですね
書込番号:23449816
8点




スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A20 SC-02M docomo
今更ですが、本日、某量販店にて、安かったので機種変更を、この機種でしました。
設定等、色々したのですが、”ドコモ電話帳”の個別設定の着信音選択で、レコチョクよりダウンした曲が、一覧に表示されなく
どうしたら良いのか、困ってます。
わかる方がいましたら、教えて下さい。
5点

>Airi-loveさん
https://help.recochoku.jp/faq_detail.html?id=10160
Q&Aを見る限り、一部の楽曲でとありますので着信音対象外なのでは?
書込番号:23400931
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A20 SC-02M docomo

ガラスではなく100均のiphoneX?用の薄型フィルムを貼っています。全面とはいきませんが表示領域は浮かずにカバーできました。
書込番号:23384668 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

やはり、ガラスではなくフィルムですか
ご返答ありがとう御座います。
書込番号:23387782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A20 SC-02M docomo
車のナビに繋いでスマホ画面を見る為にHDMIケーブルを買いましたが、最初は見れたのですがすぐに見れなくなりました。HDMIケーブルに対応・非対応ってあるのでしょうか?お勧めのケーブルがあれば教えて頂ければと思います。
8点

ナビが対応しているかわかりませんが、ミラキャストドングルをナビに取り付けて、galaxyのクイックパネルからsmartviewを利用すれば、ミラーリング出来るかも知れません。
書込番号:23384658 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

のすっこさん、アドバイス有難う御座います。ちょっと試してみたいと思います。有難う御座いました。
書込番号:23386060
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A20 SC-02M docomo
分かる方教えて下さい。
今まで通知音が鳴っていましたが、どこか設定を変えてしまったのか通知音が鳴らず、通知バッジも表示されなくなりました。
LINEだけでなく、ドコモメールもです。
着信音は鳴ります。設定画面から通知のところの設定を確認しましたが、通知やバッジも表示されるように、オンになっています。
ネットでも色々解決方法を探したんですが、分かりませんでした。分かる方いらっしゃったら、宜しくお願い致します。
アプリ、ソフトウェアも最新に更新してあります。
書込番号:23358373 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

解決しましたので、完了します。
すみません。
書込番号:23358698 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)