AQUOS zero2 のクチコミ掲示板

AQUOS zero2

  • 256GB

約6.4型フルHD+有機ELディスプレイを装備したスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS zero2 のクチコミ掲示板

(1215件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

iPAD Airとのテザリング不具合

2020/02/19 18:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SH-01M docomo

スレ主 tatenonさん
クチコミ投稿数:1件

スマホ機種変後のテザリングで問題が発生しており困っております。
この分野に精通されているされている方からの良きアドバイスをお願いいたします。
旧スマホ XperiaZ3 SO-01G
新スマホ AQUOS zero2 SH-01M
タブレット iPAD Air
使用条件
スマホのテザリングを行いWifiでタブレットにおいてネットおよびゲームで使用

問題現象
新スマホで従来のようにテザリングでタブレットを使用すると
ネットでは普通にサイトを見られるのですが、リンク先に行くと
読み込みに時間がかかり「サーバーの応答がありません」となります。
ゲームでは ステージをクリアして通信すると高確率で「通信エラー」
となります。
普通に通信できている状態から突然ネットへの接続エラーが発生して
困っております。

現時点の対処方法
テザリングをOFF⇒ONして再読み込みすると問題なくその先の対応ができております。
タブレットのWifi通信をOFF⇒ONでも同様に改善します

確認できていること
新スマホのSIMを旧スマホに入れてテザリングをおこなうと今回の現象は発生しておりません。
電波障害を想定してBluetoothをOFFにしても現象は改善しておりません

個体不良なのか、設定不具合なのか不明で改善方法がわかりません
よろしくお願いいたします。

書込番号:23240628

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/07 00:11(1年以上前)

書き込みされてから結構経ってますのでお役に立てるか分かりませんが。
私の端末もテザリングが不安定でしたが、開発者向けオプション→テザリング時のハードウェアアクセラレーションをオフ にする事で途切れることなく安定するようになりました。

書込番号:24176018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

Android11にしてからの、LINE、Twitterの不具合

2021/05/29 15:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SHV47 au

クチコミ投稿数:1件

Android11にしてから、LINEとTwitterが調子悪いのです。
通知は、どちらもちゃんと来ます。
しかし、アプリで確認すると、来ていない。
アプリを1度、強制終了させると表示されます。

LINEもTwitterのDMも、送信が出来ない事が多いです。
これも、1度強制終了させて、再度送信すると送る事が出来ます。

アプリの再ダウンロードしても変化無し。
権限関係を設定し直しても、変化なし。

今は、いちいち設定からアプリの強制終了を実施して使っています。

似たような挙動、また、正常になる方法をご存知の方はいらっしゃいませんできょうか?

書込番号:24161229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetooth使用時の通知音

2021/05/29 11:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SoftBank

スレ主 い44さん
クチコミ投稿数:64件

Bluetoothヘッドホンや、カーナビにBluetoothで接続して音楽を聞いたりしているときに、LINEやメールなどの通知音が聞こえません。
一瞬音が小さくなるので、それで判断するようにはしていますが、とりこぼしがあって不便なので、設定などで通知音がなるように出来る方法がありましたら教えてください。

書込番号:24160894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Android 11

2021/04/18 00:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SH-M13 SIMフリー

スレ主 梅茶漬さん
クチコミ投稿数:158件

こんばんは。
宜しくお願いします。

こちらの携帯、Android 11にバージョンアップした方はいらっしゃいますか?
当方はあえて10のまま使ってます。
バージョンアップして良かった点や、逆にこんな不具合あったよ等、生の情報が欲しいです。
お手数おかけしますが、教えていただけないでしょうか。

以上、宜しくお願いします。

書込番号:24087100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
bru910sさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS zero2 SH-M13 SIMフリーのオーナーAQUOS zero2 SH-M13 SIMフリーの満足度4

2021/04/21 06:17(1年以上前)

11で使っています。
問題はないですね。
セキュリティの問題もあるので、基本、最新版を使うようにしています。

書込番号:24092561

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 梅茶漬さん
クチコミ投稿数:158件

2021/04/21 10:11(1年以上前)

>bru910sさん

ご返信、有難う御座いました。
特に問題ないとの事、了解です。
もうちょっと様子を見て、自分もバージョンアップしてみたいと思います。

有難う御座いました。

書込番号:24092861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2021/04/27 10:18(1年以上前)

バージョンアップしても、中身が元々、ダメスマホなので。僕は。今日、違うスマホに乗り換えします

書込番号:24103614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


閃式さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/03 08:54(1年以上前)

>サキアさんさん
私は10でも11でも普通に使えていますが?
どのあたりが具体的にダメなのか示さないとみている側も判断にも参考にもならないですよ。

書込番号:24115128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/05/03 09:40(1年以上前)

ダメなのは事実ですが、態々書く事でもないでしょうに。
気にしなくていいと思います。

書込番号:24115222

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

アンテナピクト通信種別について。

2021/04/27 10:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SH-M13 SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

どなたか、教えてください。UQ SIMで運用してますが、LTEの表示のままです。4Gとか、4G+じゃないのですか?電波のひろいが、悪いし。困ってます。

書込番号:24103624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Android端末のFAQ 

2021/04/27 12:30(1年以上前)

>サキアさんさん
通信に関しては、LTE=4Gなので、問題ないのではないでしょうか。
端末やファームによって4Gと表示されるかLTEと表示されるかの違いがあるだけだと思いますよ。

電話は使えていますよね?
電話が使えない場合は、LTEのSIMなので、マルチSIM(VoLTE対応)に変更は必要ですが。

書込番号:24103796

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Android端末のFAQ 

2021/04/27 12:41(1年以上前)

機種不明

>サキアさんさん
説明書は以下よりダウンロード可能です。
https://k-tai.sharp.co.jp/support/other/shm13/manual/index.html

LTEが表示される旨の記載はなく、「4G」と記載されていました。
そのため、本来表示されるものでないものが表示されている理由は不明でした。

一度、スクリーンショットを添付されてみてはどうでしょうか。
該当の現象を見たことがある方から、何か返信があるかもしれません。

書込番号:24103820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2021/04/27 12:45(1年以上前)

はじめまして、ご回答ありがとうございます☺️問題なく。使えてます。しかしながら、ずっとMOTOROLAを使用してきて、CAがなく、LTE表示のままは、今回の機種が初めてでした😭やはり、通信速度が、遅いですね。3CAある機種は、下りが速くてネットに、飽きませんでしたから❗️

書込番号:24103827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2021/04/27 12:47(1年以上前)

ご回答ありがとうございます😭💦

書込番号:24103833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Andoroid11のWi-Fi自動接続

2021/03/19 18:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SoftBank

クチコミ投稿数:11件

この機種を自宅のWi-Fiで使用しており、外出から帰ってきた時には自動接続するように設定していました。

ところがAndoroid11へアップデート後、自動接続が中々されていないと最近気付きました。いつもなら電波の強いリビングまで行ったら自動接続されていましたが、今はWi-Fiの設定を開かない限り接続まで時間が掛かります。

またこの時に気付いたのが、いつも自動接続していた5GHzのWi-Fiの電波が極端に弱くなっていました。障害物がなくても数m離れただけで接続が切れます。

Andoroid11アップデート後、同じ症状が出ている方や解決方法をご存知の方がいましたら教えていただきたいです。

書込番号:24030298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11件

2021/03/19 18:33(1年以上前)

追記です。

私はよくスマホを落とすのですが、衝撃が原因で5GHzのWi-Fiだけ受信が悪くなるというのはあるのでしょうか?2.4GHzは正常に受信しています。

以上、ご教授よろしくお願いします。

書込番号:24030305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2021/04/25 08:51(1年以上前)

再追記です。

結局修理に出したところ、基盤不良との診断で、1年以内の無償修理で直すことができました。

ただ少し気になったのが、AQUOS sense5Gの一部では完全にWi-Fiに繋がらないという症状が出ているようです。
そして、修理に出さないと直せないようです。

私の症状と少し違うので関係があるかはわかりませんが、同じような症状が出た際は、とりあえず修理に出すのが手っ取り早いんだなと思いました。
ただ、修理に出したら端末は初期化される点だけはご留意ください。

書込番号:24099859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS zero2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)