| 発売日 | 2020年1月30日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.4インチ |
| 重量 | 141g |
| バッテリー容量 | 3130mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全17スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 0 | 2023年10月5日 14:52 | |
| 13 | 3 | 2021年9月22日 20:33 | |
| 4 | 1 | 2021年4月11日 08:32 | |
| 54 | 9 | 2021年1月29日 17:53 | |
| 101 | 11 | 2020年11月15日 16:05 | |
| 28 | 1 | 2020年9月12日 18:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SH-M13 SIMフリー
現在楽天モバイルですが都会のはじなので繋がらない場所が多すぎて辟易しています。
lineモバイルのSIM使えますかね?
lineモバイルのホームページでは対象になっていませんでした・・
0点
>gee123さん
問題無く使えます。
基本、SIMフリー端末でLINEモバイルが使えない端末は無いですよ。
書込番号:24355798 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ありがとうございます!!
娘が楽天ハンドなんですけど、それはlineモバイル無理ですよね?
関係ない話ですみみませんΣ(゚ロ゚;)
書込番号:24356567
0点
>gee123さん
楽天HandoはeSIMのみなのでLINEモバイルではeSIMカードの取扱が無いので使えません。
LINEMOならeSIMの取扱があるので使えますが、プラチナに対応していないため場所によってはつながりにくい場合があります。
書込番号:24356637 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SH-M13 SIMフリー
ソフトバンクの投げ売りで新品は無くなったと思ってましたが、OCNで税込み37,290円で登場しましたね。
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/set.html
4点
売り切れてますね。
販売再開無ければ、新品を入手できる最後のチャンスだったのかもしれません。
書込番号:24073584
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SH-01M docomo
本日Android 11バージョンアップが提供開始されました。
ドコモの2019-2020冬春モデルとしては一番乗りになります。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/osv/docomo/osv11/index.html
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sh01m/
8点
2020春モデルのGalaxy S20 5Gは昨年末12月16日から提供済みですよ。
ドコモ向けシャープ製としては1番目ですが、au版やSIMフリー版は1月13日から提供されてるので、ドコモ版は5日遅れでの提供開始ですね。
書込番号:23913921 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
2019年“秋冬”と言った方が正しかったですかね。
発売が年跨ぎではあるものの、Galaxy S20シリーズは2020年春夏モデルの5Gで、AQUOS zero2は一昨年の4Gモデルなので。
その中では1番という意味です。
書込番号:23913965 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
AQUOS zero2発表は2019年10月で、実際の発売は年明け2020年1月30日(auとSoftbankはドコモの翌日、SIMフリーは3月13日)なので、少なくとも2019秋冬モデルではないですし、ドコモがまとめて2019-20冬春モデルという表現してるので2019-20冬春モデルまたは2020春モデルどちらかでいいんじゃないでしょうか。
あと発表時期や発売時期なんでしょうが、2020年3月発表・発売のGalaxy S20 5Gは2020春夏モデルではなく2020春モデル扱いのようです。
書込番号:23913979 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
意外に早かったですね。一応12までのアップデートは公約されていたみたいですが、それまで使うかなぁ…
書込番号:23914430 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Android11に更新した後の変更点に関する資料を読んでいたら、S-Shoinのダウンロード辞書が使えなくなると記載されていました。
確かにダウンロードしても追加できなくなっています。
便利だったのになぜこの機能をなくしたのか疑問です。
書込番号:23916357
4点
2019年に出た他のAQUOSは初期Android 9で11まで、当機のみAndroid 10なので12までバージョンアップされますね。
後継機zero5Gはドコモのみ取り扱いませんでしたが、今年はどうなるか。
書込番号:23916630
5点
au版で11にアップデートして使っています。
良くなったと思うのは、
・全体的に動きが軽くなったように思う。(アップデート前を計測していないため、感覚でしかないですが。)
・動画キャプチャー時の音声(マイク・アプリ音のみ・両方)が選択できるようになった。
・スクリーンショットの反応(音量下+電源押してから実際の撮影まで)が短くなった。
以前よりはマシかなと思うのは、
・スクリーンショット時に、トーストでのメッセージが出なくなりショット画像をどうするかが左下に出るようになった。
(iPhoneやiPadのスクリーンショット時と同じ感じ。)
今のところの不具合は、
・エモパーが頻繁に停止している旨のメッセージが出る。(とりあえず動作はしてるけど)
書込番号:23919072
4点
下の3か所の画面キーを押した際のバイブの感触が変わりましたね。
あとは設定に出てくる「Gmailアカウントの追加」が消せるようになった。
youtubeの全画面再生時に左側が切れるのは前からだったかな??
書込番号:23934412
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SH-01M docomo
ソフトバンク版もdocomo確か使えますよ。ソフトバンク版の白ロムを買った方が安上がりかもしれません。
書込番号:23696112 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
返信ありがとうございます
ソフトバンク在庫無し?
docomoが安売りして欲しいです
5Gの恩恵はまだ無いと思いますので
携帯料金引き下げ早く発表無いですかね
書込番号:23696118 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ドコモは法改正以降、値下げや割引には消極的なので望み薄だと思います。
現にXperia 5が昨年末にオンラインショップ限定で、19,800円引きで販売した事がありますが、それ以外には上限額ギリギリで割引セールをしていません。
また値下げもHuawei P20 Pro、P30 Pro、Xperia XZ3位です。
以前は売れ残ったXperiaのXZ2 CompactとかarrowsのNX F-01Kとかを、当時24回払いの27円で法改正直前まで投げ売りしてましたけどね。(それでもarrowsの方は今年初めころまで売れ残ってた)
菅総理の携帯料金値下げ発言について、KDDIは『これ以上は設備投資の面から無理』というようなコメントをしてました。
恐らくドコモもそこは同じなんじゃないかと思います。推測ですけど。
書込番号:23696153
11点
P30 Pro、XZ3はいずれも未だオンラインショップで一部カラー除いて販売が継続されていますが、恐らく在庫は相当残ってるんでしょうね。
P30 Proは既に販売終了しているものの、まだブラックのみ在庫ありの状態。
XZ3に至ってはグリーンを除いた3色が在庫ありで、かれこれ4月に値下げされる前から変わっていません。(時々オンラインショップのチェックしてます)
書込番号:23696168
6点
>arrows manさん
P30 ProはBreathing Crystalは生産終了に伴いオンラインも販売終了しましたが、Blackは現時点でも生産終了になっていない現行機種扱いのため在庫ありです。
ちなみに4月1日の値下げ以降、Blackも在庫なしになったことはありますが、5月以降ずっと在庫ありが続いてます。Breathing Crystalと違い不人気なのか、相当数調達してるのか。
ちなみにオンラインショップは、ほぼ毎日チェックしてます(笑)
ドコモのXperia XZ3にしてもForest Green以外は未だに生産終了してないため、なんだこれ?的な存在です。4月1日にP30 Pro/P20 Proとともに値下げしましたが、その段階で4万くらいまで下げるべきだったと思います。
auは昨年の大幅値下げ規制前に価格改定で発売当初の半額以下の4.3万まで値下げしてさらに割引適用、さっさと掃かせてましたがあれが正解でしたね。
ドコモのAQUOS zero2はかなり前(確か夏前)には生産終了アナウンス出ていて、すでに現行機種ではありませんし、オンラインも先日から在庫なし続いてるので、価格改定されずに終わるかもしれません。
書込番号:23696194 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
>ドラゴン789さん
arrows manさん宛てにも書き込みしましたが、ドコモ版AQUOS zero2は夏前には生産終了アナウンス出てます(1月末の発売から半年せずに生産終了)。
ドコモとしてはすでに現行機種ではなく、オンラインショップも先日から在庫なしが続いてるので、このまま価格改定されずに終わる可能性もあります。
仮に価格改定による値下げがあったとしても、SoftBank版ほど安くはならないでしょう。
逆にSoftBankは投げ売りするほど在庫があったんでしょうね。Xperia 1の投げ売りもすごかったですが、AQUOS zero2はそれ以上のインパクトでした(^^;
3キャリア版AQUOS zero2共通でSIMロック解除すれば、3キャリアのプラチナバンド含め対応してます。
SoftBank版のSIMロック解除済白ロムが3万円台くらいから出回ってるので、それを入手するのもアリかもしれません。
書込番号:23696207 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
皆様色々と情報ありがとうございます
皆さん詳しいですね、
やはり毎日値段のチェックは必要ですね
ZERO2生産終了してたのですね、知りませんでした
スマホの値段が10万円超えるのが当たり前になって来ました
ハイエンドモデルは中々手が出せ無くなりますので
型落ち?割引を狙って購入したいと思いまして
皆様に色々な御意見、情報頂きました
ありがとうございます
書込番号:23696472 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
思い出しましたが、ドコモ版AQUOS zero2の生産終了アナウンスが出たのは確か7月1日でした(1月30日発売なので期間は約5ヶ月ほどですね)。
オンラインショップは生産終了後に在庫復活して、先日まで在庫ありでしたが、ずっと復活しないのでこのまま販売終了しそうな気がします。
同じく2019-20冬モデルのGalaxy Note10+だと、昨年10月18日発売、3月1日にオンラインショップは販売終了、5月頃には生産終了アナウンス出てました。
2019-20冬春のハイエンドモデルは3機種あり、Xperia 5のみ生産終了アナウンス出てませんが(Blueのみ生産終了)、店舗はもちろんオンラインも在庫なしが続いてるため、近いうちにアナウンス出るでしょうね。
ドコモは例年一部機種を除きハイエンド機種は、早めに生産終了にしてる傾向です。
2020-21冬夏モデルが出れば、2020春夏モデルとか多少価格が下がる可能性もあると思うので、ドコモがいいならそれを待ってみるとかでしょうね。SoftBankのような投げ売り価格は期待できないでしょうが。
あと2020-21冬春モデルではハイエンドに近い性能のミドルレンジがいくつか出てくると思うので、それの価格設定がいくらくらいになるかですかね。
書込番号:23696776 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
オンラインショップ、本日2色ともに在庫ありで復活しましたね。
ただ今後価格改定や割引施策があっても、破格は期待できないのは変わりないですが(^^;
書込番号:23698716 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
先月22日にふらりと行ったエディオンのソフトバンクで購入しました。
ワイモバイルからソフトバンクへ乗り換えだったのでお金はかからず
本体価格48円!で購入できました。
何でこんなに安いんだろう?機種が古いのか?大丈夫なのかなぁ?
と思いましたがここの書き込みを見ると破格のお値段なんですね。
前のスマホより画面が大きいしきれいだし、本体も軽くなって
変えて良かったです。
色は選べず、これしかないですと黒?濃紺?です。
まぁカバーを付ければ分からないし新しくなって大満足!
書込番号:23700374
3点
皆さん色々とありがとうございます
書込番号:23789538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SoftBank
機種変で購入しました。
刈り取る刈り取るとよく、書かれていますが
単体で現金で複数購入することも可能なんでしょうか?
まぁ、在庫無いですけど
PocoX3
購入しようか悩んでいるところに
この価格ですからね
pocoX3は国内販売は伸びなさそう
(フリマサイトになるけど)
色々デメリット書かれてますが
この値段なら何も気になりませんね
4点
AQUOS zero2 SoftBank と関係ある話なのかもさっぱりわかりません。
全然、話が見えません。
書込番号:23658214
24点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
