AQUOS zero2 のクチコミ掲示板

AQUOS zero2

  • 256GB

約6.4型フルHD+有機ELディスプレイを装備したスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS zero2 のクチコミ掲示板

(554件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
62

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Andoroid11のWi-Fi自動接続

2021/03/19 18:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SoftBank

クチコミ投稿数:11件

この機種を自宅のWi-Fiで使用しており、外出から帰ってきた時には自動接続するように設定していました。

ところがAndoroid11へアップデート後、自動接続が中々されていないと最近気付きました。いつもなら電波の強いリビングまで行ったら自動接続されていましたが、今はWi-Fiの設定を開かない限り接続まで時間が掛かります。

またこの時に気付いたのが、いつも自動接続していた5GHzのWi-Fiの電波が極端に弱くなっていました。障害物がなくても数m離れただけで接続が切れます。

Andoroid11アップデート後、同じ症状が出ている方や解決方法をご存知の方がいましたら教えていただきたいです。

書込番号:24030298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11件

2021/03/19 18:33(1年以上前)

追記です。

私はよくスマホを落とすのですが、衝撃が原因で5GHzのWi-Fiだけ受信が悪くなるというのはあるのでしょうか?2.4GHzは正常に受信しています。

以上、ご教授よろしくお願いします。

書込番号:24030305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2021/04/25 08:51(1年以上前)

再追記です。

結局修理に出したところ、基盤不良との診断で、1年以内の無償修理で直すことができました。

ただ少し気になったのが、AQUOS sense5Gの一部では完全にWi-Fiに繋がらないという症状が出ているようです。
そして、修理に出さないと直せないようです。

私の症状と少し違うので関係があるかはわかりませんが、同じような症状が出た際は、とりあえず修理に出すのが手っ取り早いんだなと思いました。
ただ、修理に出したら端末は初期化される点だけはご留意ください。

書込番号:24099859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビに画面出力する方法に付いて

2021/03/19 11:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SH-01M docomo

スレ主 2197-6hjさん
クチコミ投稿数:426件

この機種の画面をテレビに出力したいので先ほど激安スーパーに有ったオーム電機製VIS-20HT-Kと言う有線のUSBCからHDMI出力のケーブルを購入しましたが映らないので調べたらこの機種は対応して無い見たいでしたが、この機種は無線でしかテレビ出力は出来ない物なんでしょうか?

もう一台XperiaXZpremiumのSO-04Jも試して見ましたが映らないのであんまりこう言う有線ケーブルは役に立たない物なのでしょうか?

それとも新しい機種のテレビだと使えるのか詳しく知りたいです。

回答よろしくお願いします。

書込番号:24029697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8663件Goodアンサー獲得:1605件

2021/03/19 12:07(1年以上前)

こんにちは。
どっちの機種も持ってませんが参考情報で。

有線でテレビのHDMIに繋げて映像が映せるスマホ機種って、そもそもかなり少数です。
数ある各社スマホ商品ラインナップの中でも、最上位クラスのせいぜい1〜数機種くらいかと。

キャリアかメーカーかの仕様表にて、いまどきのスマホ機種なら「DisplayPort(HDMI)対応」、旧めの機種なら「MHL対応」という明示があるかどうかが目安です。

なお、
スマホにその対応機能が備わってるなら、それ用のケーブルを購入してくればよく、テレビには特殊な機能は必要ありません(HDMI端子があればよいです)。

書込番号:24029720 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2021/03/19 12:20(1年以上前)

>2197-6hjさん
TVは関係ありません。
本機はmiracastに対応していますので、Amazon等で「miracast ドングル」で検索して、miracast対応のドングルを利用すれば、
HDMI端子のあるTVで無線で利用可能です。

本機の説明書は以下よりダウンロード可能です。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/manual/sh01m/download.html

有線が利用できるのは、高額な端末など、かなり限定されます。

書込番号:24029740

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 2197-6hjさん
クチコミ投稿数:426件

2021/03/19 12:59(1年以上前)

>みーくん5963さん
>†うっきー†さん
回答ありがとうございます
有線接続でテレビ出力出来る機種はやはり限られてるんですね。

Miracastが良い見たいなのでそっちが楽なんですね。

分かりました。

書込番号:24029819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8445件Goodアンサー獲得:1092件

2021/03/19 13:43(1年以上前)

>Miracastが良い見たいなのでそっちが楽なんですね。

解決積みですが、先ずは所有しているTVがmiracastに対応しているかどうか確認したら良いと思います。

例えばシャープの一覧
http://k-tai.sharp.co.jp/support/u/aquos-sense-u/peripherals/miracast.html

TVが対応していればドングルなんて全く必要ないので、無駄な出費になります。

書込番号:24029879

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ90

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

背面カメラ表面のキズ?汚れ?

2021/03/15 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SH-01M docomo

クチコミ投稿数:66件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度5
別機種

右側の標準カメラの表面がキズ?汚れ?

使い始めて約1年、添付画像の右側の標準カメラの表面がキズ?汚れ?がついてしまい、どうあってもとれません。
(光を当てないとキズがわかりずらいですが、当てすぎると見えにくくなるため、キズがわかりにくいかもしれません)

標準カメラで撮影すると、白くぼ〜っとしたような写真になり、耐えられません。(ちなみにキズがついていない隣の広角カメラでは普通にシャープな写真が取れています。)

今まで約20年間、カメラ付きガラケー数台からスマホは4台目で、1台平均2年から3年使っていますが、同じような使い方で、カメラ表面がキズついたことがないため、カメラの表面は特別に硬い素材で作られているのだろうと思い、カメラ表面に保護フィルム等は張っていません。

しかし、同じような使い方で急に(1年程で)これだけキズか汚れが付くことは考えられません。
ドコモショップに持ち込んでみましたが、2週間ほど本体を預けて調べてみないと何もわからない、とのこと。
今、預けるための準備をしていますが、傷つける様な使い方はしていないのですが、どのような理由が考えられるでしょうか?
また、預けなくても解決できる方法があれば、教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:24022402

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/15 13:52(1年以上前)

>うおやんさん
爪や指先でなぞって引っ掛かるような傷でしょうか?
以前他のAQUOS機種でコーティング剥がれのようなものもありました。
歯磨き粉つけて磨いてみると言う話まで進んで、その後どうなったか不明です。

スレの中でも自分もなってると言う人の画像があります。そっくりです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027434/SortID=23349073/
物理的な凹凸がほとんどないならコーティング剥がれも疑っていいと思います。
この時はコーティング剥がれか上に汚れがあるのかも不明でした。

自分で磨いてみるか、部品の交換などでの対処となるか
補償に入られてたら触らずに点検修理に出すのがいいと思います。
コーディングは有った方がいいので長く使われるなら直しておかれる方がいいと思います。

書込番号:24022504

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/03/15 14:02(1年以上前)

>うおやんさん

キズなのか汚れなのか判断できませんね。触った感じで盛り上がっているか凹んでいるかの判断も難しそうですね。
パッと見た素人の第一印象としては、汚れやキズというよりは、レンズの素材が溶けるか何かで変質してるような気もします。
カメラ側を下向きにして机に置いた時などに運悪く変な液体が付着したのかもしれません。
何か心当たりはありませんでしょうか?

書込番号:24022514

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:66件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度5

2021/03/15 18:14(1年以上前)

別機種

細かいキズに見えますが同じ所を何度も擦るわけないので納得いきません

>Taro1969さん
>以前他のAQUOS機種でコーティング剥がれのようなものもありました。

上記クチコミのご紹介、ありがとうございます。
AQUOS R2 でも同じような汚れになった人が少なくとも2人いたということがわかりました。この2枚の写真を見る限り、今回の私のzero2と全く同じだと思いましたが、結果まで書かれていなくてどう対処したのか結果を知りたいですね(^_^;
2人の内の1人の(*゚ー゚) さんが「これリコールもんだと思います」と書いていますが私も同感です。
自分で何かするのはあきらめて、点検修理に出そうと思います。


>ひろやまむさしさん
>キズなのか汚れなのか判断できませんね。
ありがとうございます。そうなんですよ、あまりにも細かいキズなので触っても良く解りません。

>カメラ側を下向きにして机に置いた時などに運悪く変な液体が付着したのかもしれません。何か心当たりはありませんでしょうか?

全く心当たりがないんです。最初はカメラから微妙に外れた場所から汚れ(キズ?)がついてきて、「えっ何だ?」と思っているうちにカメラ部分まで徐々に(1カ月位か?)汚れた部分が広がってきて、写真が白くぼやけるようになってしまいました。
少〜しづつ広がってくる感じで、もうあと1か月くらいしたら広角カメラの方もやられてしまう感じです。
まったく解りません、、、
もう少し良く見える画像を添付しました。細かいキズが無数にあるように見えますが、こんなに同じ所を何度も擦るわけないので納得いきません。

ドコモの点検修理に出して結果を見てみます。

書込番号:24022853

ナイスクチコミ!2


XJSさん
クチコミ投稿数:6491件Goodアンサー獲得:283件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度3

2021/03/18 19:14(1年以上前)

こんな傷が付くわけがない。
自分のはまだなってませんが過去に使ってたアクオス2台は似たような感じになってます。
それらは幸い中央から外れた場所なのでカメラにさほど影響なかったですが。

なんとなく、層になっててその間が分離してるような感じですね。
表面の問題であればルーターでも使って思い切り磨いてみますね、私なら。
保証期間内ならクレーム付けたいですね。

書込番号:24028550

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:66件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度5

2021/03/19 11:18(1年以上前)

>XJSさん
>こんな傷が付くわけがない。

私も本当にそう思います。

>保証期間内ならクレーム付けたいですね。

今、メーカー修理に出していて、無償対応になるかどうか、結果待ちです。
どうなるでしょうね、、、

書込番号:24029662

ナイスクチコミ!2


XJSさん
クチコミ投稿数:6491件Goodアンサー獲得:283件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度3

2021/03/19 16:32(1年以上前)

どう考えてもただの劣化ですよね〜
保証期間内なら当然無償修理であるべき。
落下による衝撃で......とか言われそうでもあるけど。

書込番号:24030119

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/19 18:22(1年以上前)

落下での衝撃ではこうはならないと思います。


調べてみた所、過去にもこういった現象の報告がありますが・・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18307519/#18307519

書込番号:24030287

ナイスクチコミ!8


XJSさん
クチコミ投稿数:6491件Goodアンサー獲得:283件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度3

2021/03/20 02:14(1年以上前)

スレ主さんのはどうみても結露じゃないよ、私の過去のスマホもなってたからわかる。
多分、何らかの表面処理がされていてそれが劣化しているんだと思われます。

書込番号:24031068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


XJSさん
クチコミ投稿数:6491件Goodアンサー獲得:283件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度3

2021/03/20 02:31(1年以上前)

ちなみに落下と書いたのは、メーカーサイドの言い逃れでありそうなパターンかと思っただけです。

書込番号:24031075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:66件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度5

2021/03/24 11:19(1年以上前)

>XJSさん
>arrows manさん

ありがとうございます。
結露でもなさそうだし、落下でもなさそうですね。

点検修理の結果がわかったら、ご報告します。

書込番号:24039559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度5

2021/03/29 15:10(1年以上前)

別機種

Xperia XZ3とzero2は、ほぼ同じケースが使える

>Taro1969さん
>ひろやまむさしさん
>arrows manさん
>XJSさん

お待たせしました。

点検の結果ですが、少々粘ったのですが、残念ながらメーカー側はとても事務的に「使用上のキズ」ということで、無償修理にはなりませんでした。

あんしん保障に入っているので、あきらめて税込 3,300円の有償修理に切り替えました。1年間使った内臓バッテリーも含めてほぼ新品同様に直してもらえるので、しょうがないかなぁ〜、、、

代替え機として貸し出されたXperia XZ3が、zero2と寸法・形状がほぼ一緒で、保護ケースがそのまま使えたのには笑ってしまいました。
カメラの位置もなんとピッタリ!ドコモのお姉さんもビックリしてました。
指紋認証だけ使えないけど、、、

あと、XZ3は重すぎますね。zero2に慣れていたので、持った時、鉛が入っているのかと思った(^_^;)

書込番号:24049577

ナイスクチコミ!5


XJSさん
クチコミ投稿数:6491件Goodアンサー獲得:283件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度3

2021/03/29 19:32(1年以上前)

どうやったらこんな傷が付くんだよ、って思いますね。ふざけてる。
私も多分スレ主さんのと同じカバー使ってますけど平らなとこに置く限りは直接当たらないですからねえ。

書込番号:24049908

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/03/29 20:17(1年以上前)

>うおやんさん

どう見てもキズには見えませんが、あまり抵抗しても時間と労力の無駄かもしれませんから、バッテリー交換含めたリフレッシュ費用と考えてご納得されておられるようですし、良いご判断かと思います。
XZ3とケースが共用できるのはビックリですね。カメラ部分なんてまるでXZ3用?と思うくらいぴったりで驚きです!
zero2の軽さはそれだけでバッテリー持ちの悪さを許せる(?)くらいの美点ですね。

書込番号:24049996

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/29 20:30(1年以上前)

XZ3もzero2もバッテリー持ちは変わらない印象ですけどね。
どっちも当時としては電池持たないし。
重量がえらい違いますが。

書込番号:24050014

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度5

2021/03/31 09:44(1年以上前)

>XJSさん
>ひろやまむさしさん
>arrows manさん

ありがとうございます。

月300円位の補償サービスに入ってたから、この程度の修理金額ですが、もしこれが無かったらもっと粘ってトコトン原因追及しないと気が済まない状況です。

こんな対応をされたので、今後、シャープのスマホを買うことはないでしょう。ですが、この機種の ”軽さ” だけは、本当にすごいと思うので、他メーカーも追随してほしいです。

電池持ちに関しては、私はゲームをしないので十分な電池容量だと思います。

書込番号:24052650

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

本体発熱と電池の減り

2021/02/16 18:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SHV47 au

スレ主 go-to-miさん
クチコミ投稿数:44件
機種不明

23:00残量70%あり、翌日15:00気づくと20%でした。ほとんど使用していません。
今までより明らかに電池の減りが早く、20%に気づいてからもみるみるうちに1桁に減っていきました。そして本体がカイロくらいに熱くなりました。
使用せず充電に繋いでいても熱い状態です。特に本体上部カメラ周辺が熱いです。
充電速度も遅い気がします。

カスタマーに問い合わせたところ、アップデートがされてないせい、もしくはSDカードの不具合が考えらると言われました。

とりあえず、充電が回復したらアップデートをしようと思いますが、他に対処できることはありますか?

書込番号:23970610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/02/16 22:07(1年以上前)

裏でアプリが暴走していたりはしていませんか?
またそのような時、端末の再起動とかはしましたか?

電池が未使用時でもみるみるうちに減るのは、主にアプリの暴走が原因です。
これに関してはサポートに問い合わせても、そのような回答しかしないでしょう。
一度再起動してみて、その後電池消費が落ち着けばその可能性が高いです。

本機は電池持ちが悪いと言われていますが、それでもそんな風に使っていなくても減るなんて事はないと思いますし。

書込番号:23971137

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27342件Goodアンサー獲得:3127件

2021/02/17 06:20(1年以上前)

再起動。
それでもならSIMとSDを抜いてから再起動。

書込番号:23971558

ナイスクチコミ!1


スレ主 go-to-miさん
クチコミ投稿数:44件

2021/02/17 07:15(1年以上前)

回答ありがとうございます。
アップデートと、再起動しましたが変化なしでした。

SDカードは、ない機種でした。

裏でアプリが暴走しているかは、どうすれば分かりますか?

書込番号:23971588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5099件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2021/02/17 07:57(1年以上前)

機種不明

>go-to-miさん

そのスクショの右上の3点リーダーをタップすると、「デバイス全体での使用状況を表示」とでも出ませんか?
もし出るなら、タップでもう少しシステム全体の消費量が見れるのでは、

書込番号:23971628

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/02/17 08:09(1年以上前)

>go-to-miさん

発熱に関しては、とりあえず異常だと感じたら充電もストップして電源を落とし、一度十分に冷えるのを待って再起動するのがセオリーかと思います。

電力消費は、待ち受けだけでご呈示のような減り方はしませんが、こうした減り方はこの時だけでしょうか?
それとも以後毎日こういう状況でしょうか?
この時だけでしたら、たまたま裏でアプリの自動更新をしていたのかもしれません。
それでこれだけ減るかは分りませんが…

なお、ご呈示頂いた写真の右上3点をタップから「デバイス全体での使用状況を表示」することができ、システム系での電力消費状況も分かります。
そこでバッテリー消費の主要因を確かめられるかと思います。

書込番号:23971647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/02/17 08:13(1年以上前)

>redswiftさん

内容被ってしまいました。申し訳ありません。

書込番号:23971654

ナイスクチコミ!1


スレ主 go-to-miさん
クチコミ投稿数:44件

2021/02/17 19:36(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
やはり、裏でアプリも動いていませんので、交換することにしました。
みるみるうちに充電が減っている状態です。

ありがとうございました。

書込番号:23972775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

特定のゲームアプリに接続できない

2021/02/11 12:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SoftBank

クチコミ投稿数:2件
機種不明

ゲーム内表示

もし、お分かり方がいましたらご教示下さい。

当該機種をSIMフリー解除済み、未使用品としてヤフオクで購入。
楽天モバイル組み合わせプランからアンリミテッド5へプラン変更。
APN設定をし、4G通信良好。
インターネット、通話良好。
各アプリの再設定を進めましたが、Wi-Fiでは繋がるが、モバイル通信では繋がらないゲームアプリが出てしまいました。
ゲームアプリ(レッド:プライドオブエデン)

試した事項
ゲームの再インストール、キャッシュクリア
SIMカードの抜き差し、APN設定のし直し
機内モードのオンオフ
ゲーム内へ問い合わせ
→4Gデータ通信モードで接続できない場 合、ご利用の携帯端末の設定や ご利用のキャリアの通信設定なども関連 している可能性がございます。

恐れ入りますが、詳細につきましてはこ ちらからご案内はできかねますため、 ご利用の端末メーカー、キャリアに一度 ご相談いただくことをおすすめいたします。
との回答。

現在、楽天モバイルへ問い合わせ中。

スマホ環境
Android11
ストレージ使用36G/256G

Wi-Fiでは繋がるのにモバイル通信だと繋がらない。
他のゲームアプリはWi-Fiでもモバイル通信でも繋がります。
こんなことが発生してしまっています。

何かお分かりの方いらっしゃいましたら、ご教示下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:23959348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10162件Goodアンサー獲得:1128件 AQUOS zero2 SoftBankのオーナーAQUOS zero2 SoftBankの満足度4 問い合わせ 

2021/02/11 13:34(1年以上前)

SNSでも楽天回線だと繋がらないという苦情が見つかるので、ゲーム側の対応を待つしかない気がしますが、やる気がないみたいですね…

書込番号:23959427 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/11 13:41(1年以上前)

>フィランさん
この端末も所持してないしゲームもしてませんが、少し検索しても
楽天回線では繋がらないようです。
https://5app-ch.com/puraeden/72/
作成、運営に要望出すくらいしかないですね。

書込番号:23959449

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2021/02/11 14:52(1年以上前)

>sandbagさん
>Taro1969さん
返信ありがとうございます。

楽天回線だと繋がらない事例があったのですね。
少し長い目で見てみます。
ご対応ありがとうございました。

書込番号:23959577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ81

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新規契約について

2021/02/08 17:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SoftBank

クチコミ投稿数:5件

中学生になる子供に携帯を持たせる事になり、Softbankに出向いた所、こちらのAQUOS ZERO2とarrows UとGoogle pixel 3aの3機種を提案されました。機種代はどれも同じです。どの機種が1番おすすめか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:23954300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件 AQUOS zero2 SoftBankのオーナーAQUOS zero2 SoftBankの満足度4

2021/02/08 17:59(1年以上前)

その3機種なら、元値が95,040円だったAQUOS zero2ですね。
AQUOSのみ2020年モデルのハイエンド機種、Pixel 3aは2019年モデルのミドルレンジ機種、arrows Uは2019年モデルのスタンダード機種です。

長く使うならば、arrows Uだけは選ばない方がいいです。また今更選ぶような機種でもないです。

書込番号:23954333 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/02/08 18:18(1年以上前)

>パワーバランスさん

3機種の中ではAQUOSzero2しか使ったことがないので、zero2がどんなスマホかだけコメントします。
zero2はもともとゲーミングスマホ的なハイエンドスマホとしてとして登場しました。
軽量、処理能力の高さ、リフレッシュレート最大240Hzという画面の滑らかさが売りですが、反面電池持ちは悪く、さほど重くないゲームでもプレイ後には驚くほど電池が減っています。
ライン、電話、メールなどライトな使用であれば気になるほど電池が消耗するわけではありませんが、ゲームや動画鑑賞が中心だと1日持つかどうか。

ただ、中学生ということですので、当然学校では電源オフで使用禁止のはずですし、帰宅後や休日の使用中心になるかと思いますので、電池持ちが気にならないのであれば、お勧めできる機種ではあります。
9万以上という元々の価格では不満噴出でしたが、2万強の現在の価格では十分コスパが良いといえると思います。
2万強で、2020年発売のハイエンドモデルを買えるというのは大きなセールスポイントです。

また、電池持ちの悪さも、親の立場から見ると、子供のスマホの利用について管理しやすいという面もあるかもしれません。
例えば、充電器を親が管理すれば、充電のタイミングを把握することで子供のゲームのやり過ぎをチェックすることができます。

書込番号:23954366

Goodアンサーナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件 AQUOS zero2 SoftBankのオーナーAQUOS zero2 SoftBankの満足度4

2021/02/08 18:38(1年以上前)

ちなみにSoftBank版Pixel 3aは発売時57,120円でした。
arrows Uは年配者やスマホ初心者、ガラケーからの乗り換えをメインターゲットにしたスタンダード機種で、発売当初から30,720円と比較的廉価で登場しています。

値下げ率からみても、2019年モデルのPixel 3aやarrows Uよりも、2020年ハイエンドモデルのAQUOS zero2がオススメです。
AQUOS zero2はAndroid 10で発売されてるため、Android 12までは確実に提供されますし、比較的長く使える機種だと思います。
中学生活の3年間で利用するには、ちょうどいい気はします。

ひろやまむさしさんがおっしゃるようにバッテリー持ちはいい方ではありませんが、まる1日使うというわけではないですし(授業中とかは使えないですから)、昨年1月30日発売の軽量ハイエンドモデルという部分と価格からバランスはかなりいいです。

また3機種のうちPixel 3aは防水防塵性能ありません。
長く使う上では比較的重要な部分になります。汚れたら洗いやすいですし、非対応機種よりお手入れも簡単です。
特に学生さんとか子育てしてるお母さんとかはもちろん、手がよく汚れる仕事をしてる人など、あった方がいい性能の1つになります。

あくまでも候補の3機種で比較した場合ですが、参考までに。

というかAQUOS zero2は昨年9月に大幅値下げされた時点で転売屋にほぼ刈り取られてる印象なので、在庫がまだある店鋪があったんだとちょっと驚きです(^^;

書込番号:23954398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:5件

2021/02/08 19:26(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
大変丁寧に教えてくださりありがとうございます。AQUOS ZERO2一択ですね!初めてでしたが質問してみてよかったです。

1月にソフトバンクで相談した時はアローズユーしか提案されなかったんですが、2月になって相談しに行くと同じ価格帯で購入できる機種が増えていました。月末に契約に行く予定なので機種がなくならないよう予約?などしたほうがいいんでしょうかね。

書込番号:23954497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/02/08 19:30(1年以上前)

>ひろやまむさしさん
使用感を教えていただきとても助かります。ありがとうございました。電池の持ちを知らずにいたら子供にゲームやりすぎ!と怒っていたかもしれません。

ギガ制限のプランにする予定なので、外出時は充電満タンにしておけば大丈夫そうですね!

書込番号:23954504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件 AQUOS zero2 SoftBankのオーナーAQUOS zero2 SoftBankの満足度4

2021/02/08 19:36(1年以上前)

>パワーバランスさん

取り置き可能なら、取り置きしてもらった方がいいでしょう。
値下げ後品薄続きで現時点で在庫があることがある意味奇跡みたいな機種ですし、買えればかなりお買い得だと思います。

書込番号:23954518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/02/08 19:48(1年以上前)

>パワーバランスさん

AQUOSzero2になさるなら今すぐにでも予約の電話をした方が良いです。
もう営業時間外でしたら、明日朝イチにでも!
今は、まっちゃん2009さんがおっしゃっるように在庫があるのが奇跡的なくらいなので、まごついているとすぐに買われてしまうかもしれません。

私が買ったときは取り置きは当日限りという事でしたので、ご事情を話して契約まで取り置きしてもらうか、もし無理なら早めにご契約した方が良いかもしれません。

書込番号:23954542

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/02/08 19:53(1年以上前)

>パワーバランスさん

取り置きが短期しかできず、契約も何らかのご事情で月末ではないと無理な場合には、先に端末のみ購入して、後日zero2を持ち込んで回線契約という方法もありそうです。
その場合に契約内容に違いが出るかはショップに確認した方が良いと思います。

書込番号:23954557

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5件

2021/02/08 20:51(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
在庫希少なんですね!迷っている場合じゃないですね。田舎だからかな?っても思ったんですがそういうことでもないんですかね。日割りの月額が惜しくて月末でいいやと思っていたんですが、お得なのがわかったので早めに契約しようと思います。

書込番号:23954669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/02/08 20:53(1年以上前)

>ひろやまむさしさん
ありがとうございます。明日すぐに電話してみます。機種の予約ができればいいんですが。できない場合の機種の購入についても聞いてみますね!

書込番号:23954676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS zero2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)