| 発売日 | 2020年1月30日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.4インチ |
| 重量 | 141g |
| バッテリー容量 | 3130mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全62スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 31 | 9 | 2020年9月30日 14:09 | |
| 18 | 4 | 2020年9月8日 17:33 | |
| 20 | 12 | 2020年9月20日 09:54 | |
| 1 | 1 | 2020年9月7日 17:46 | |
| 112 | 16 | 2020年8月30日 10:45 | |
| 50 | 6 | 2020年6月30日 14:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SoftBank
ソフトバンク版のAQUOS zero2でiDを利用できている方はいるでしょうか?
iDアプリ (MVNO/SIMロックフリー端末版)をインストールして開いても、「お客様がご利用の機種ではお使いいただけません。」と表示されてしまいます。
https://id-credit.com/support/faq/index.html#Q5
https://www.softbank.jp/mobile/service/osaifu-keitai/#sec-04
これらを見る限りソフトバンクのおサイフケータイ対応機種はiDを使えるように見えるのですが。
ソフトバンク契約の有無なども関係あるのでしょうか?
0点
自分も試してみましたが、ソフトバンク回線のSIMでもそのアプリからは登録ができないようですね。
Google PayからiD設定しているクレカを登録すると、iDが使えます。
https://id-credit.com/startguide/startguide04_gpay.html
書込番号:23658292 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>sandbagさん
わざわざ試していただきありがとうございます。
iDアプリが使えないのはかなり残念です。
今はiDアプリからしか設定できないカード(イオンカード、セゾンカード、オリコカード等)があるので、
Google Payに参加するカード会社が増えることを期待するしかありませんね。
書込番号:23658745
1点
iDアプリが使えないことがまずおかしいと思うので、ソフトバンクに連絡したほうが良いかもしれませんね。
書込番号:23658777 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>sandbagさん
既にソフトバンクには連絡してみたのですが、iDアプリ提供元のNTTドコモに問い合わせてくれ、という回答でした。
次にNTTドコモに問い合わせてみたのですが、今度はソフトバンクが販売する端末はソフトバンクが動作確認をしているので
iDアプリの対応・非対応もNTTドコモはわからないという無責任な案内でした。
ソフトバンクとNTTドコモで責任をなすりつけ合うのはやめてほしいものです。
NTTドコモがiDアプリに修正を加えれば使えるようになる気もするのですが。。。
書込番号:23658826
2点
>クレヲタさん
既に連絡済みでしたか。
確かに両者の言い分もわかりますが、ユーザーの事は置いてけぼりですよね。
各カード会社のGoogle payへの対応に期待する方が早そうですね…。
書込番号:23658844 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
既に解決済みのところを失礼致します。
最初に貼られたリンクに翔ぶと、SoftBankのキャリアモデルの場合、
sp mode 接続が要件のようですが、
従って、docomo本家の SIM( = 回線契約)でないと無理なのでは、
と思いますが、如何でしょうか。
書込番号:23666033
0点
本日試してみたところ、iDアプリ (MVNO/SIMロックフリー端末版)からイオンiDの設定ができました。
問い合わせたことで何らかの修正が入ったのかもしれませんね。
書込番号:23696359
2点
おお、そうなんですね。
おめでとうございます。
自分の端末は別件で修理に出すことになったので、戻ってきたら確かめてみます。
別件 https://s.kakaku.com/bbs/K0001203283/SortID=23694917/
書込番号:23696597 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SoftBank
>メガニウム584さん
有機ELである以上、焼き付きは起こりえます。
が、そんなに簡単に起こりません。
焼き付きも軽減されるようになっています。
展示機みたいに何か月も同じ画面にしてれば焼き付きます。
普通に使ってれば焼き付きません。
バッテリーが激減についてはどのようなことを言われてるのか分からないので分かりません。
書込番号:23648273
![]()
6点
焼き付きにリフレッシュレートはあまり関係ないと思います。画面を明るくして長時間使用すると焼き付きが早く起こると思います。
別機種ですが、有機ELのPixel3が1年半程でステータスバーに焼き付きが見られます。特に気にならないです。
焼き付きを気にされるなら、明るさは許容限界まで下げて、壁紙は真っ黒にして、ナビゲーションバーはジェスチャーにして、ステータスバーもアプリで消して、システムやアプリはダークモードに出来るものはして・・・とやってみても焼き付く時は焼き付きます。
焼き付きに気を使って使うよりも、2〜3年の消耗品と割りきって便利に使うほうが満足すると思います。(私の場合)
焼き付く前にバッテリーが寿命になるかも。
書込番号:23648367 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
ジェスチャーなら焼付きは抑えられる可能性があります。ナビゲーションバーが焼付きを起こすので、ナビゲーションバーが無いジェスチャーなら焼付きは発生しないはずです。
書込番号:23648483 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
下にあるホームボタンなどがどうしても焼き付きます。さほど気になる場所ではないけど。
バッテリーが激減する問題ってあるんですか?そう感じたことないけど。
設定可能なアプリは全て倍速駆動に設定してます。
書込番号:23649544
![]()
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SoftBank
お世話になってます。
題名のとおりなのですが、先程、近くのショップで予約できると言われたのですが、入ってくることなどあり得るのでしょうか?店員さん曰く、入ってくるかどうかわからないが、入ってきた場合連絡していただけるとのことでした。
予約された方とかいますか?
書込番号:23648059 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
午前中の段階で大阪市のショップを幾つか電話確認してみましたが全滅で現段階では入荷の予定も無いとの事でした。
ショップによって断り方は様々で1.もう入荷はありませんとハッキリ 2.難しいですと曖昧 3.発注を試みてますが確定はしてないので現状予約は出来ませんなど
もしかしたらショップによっては投げ売りの前に発注したのが通っていれば可能なのかなあと…各店舗によって対応が様々ですね。
書込番号:23648094 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>うさぎのかかくさん
ありがとうございます。
そうなんですね。私も少し離れた店舗ではっきりと無いと言われました。予約した店は投げ売り後だったので期待薄で待機したいと思います
書込番号:23648119 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私も土曜日に電話し同じ対応されましたが、一応予約してます。
本日夕方に連絡がありましたが、本日入荷しましたが思っていたより入荷数が少ないのでしばらく時間が掛かりますとの事でした、ある程度売れているショップでは今現在は数量が少ないながら入荷するみたいです。
予約出来たお店で言われたのが、値下げが発表された時から発注できなくなりました、割り当てられた数しか入荷しませんとの事でした、でも本日少ないながらも入荷して手にする人が居るので希望は持ってます(笑)
予約出来るなら他のショップでも予約した方が良いと思います、予約出来る店舗はかなり少ないです。
書込番号:23648136
![]()
2点
>みやたりほさん
今日運良く量販店で買えました。
SIM契約半年ありですが、本体はワイモバイルからのMNPだったのでほぼ無料でした。
私もショップ、量販店に電話しまくりましたが、
明らかにない場合は、無いと言われます。
ソフトバンクショップでの対応はそれぞれで、
単体購入か?機種変か?MNPか?とか
色々聞いてくるショップがありました。
それもいくつか。
単体だと儲けがないのでMNPとか言ったら
買えそうな雰囲気でした。
量販店の販売員曰く、もうほんとに在庫がないのでこれから購入は厳しいとのことでした。
でも、問い合わせる価値はあると思います。
私もたまたま昨日審査に通らなかった方の
キャンセルで、たまたまフラッと立ち寄った
お店の最後の一台なので。
無事買えるよう、応援しています!
書込番号:23648301 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
9月7日に東京のコジマビックカメラ志村店で機種変更出来ましたが最後の1台と言ってましたね。
何店舗かで在庫確認しましたがスナドラ855搭載機としては発売日が遅かった事も有り、発売日当初から入荷台数は数台で追加の入荷予定は無いと言っている店員さんもいました。
ソフトバンクのZERO2は発売日が1月で、5GやWi-Fi6対応のスナドラ865端末の発売日が3~4月頃なので時期的にZERO2の入荷台数は抑えていたと思います。
書込番号:23648908
1点
田舎の地方ですが、入荷は難しいと言われました。
ソフトバンクの店舗に連絡してようやく在庫が1個だけあったので予約しました。
書込番号:23657496
![]()
0点
新製品であるzero5G basicが発表され、ソフトバンクの冬春モデルの発表も来月頃ですし、既に在庫限りでしょうね。
次のzero5G basicは名前の通り、ハイエンドではなくなり、さらに重量も一気に上がるとの事です。
そしてもちろんのこと5G端末です。
書込番号:23657936
1点
>た ださん
お返事、遅くなりまして申し訳ございません。
あれから何件か回ってみたのですが、予約できるショップはありませんでした。入荷はあると知れたので、気長に待ってみようと思います。
書込番号:23674723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>すもも1813さん
お返事、遅くなりまして申し訳ございません
回線契約されたんですね。入手されて羨ましいです。端末だけでほしいのですが、ショップのメリットはないので入手は無理そうですね、、
ありがとうございました!
書込番号:23674734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>亜空間の申し子さん
お返事遅くなりましてすみません。
もともと在庫が少ないスマホなんですね。大画面ですごく軽いので欲しかったです
書込番号:23674742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>無しさん@ピンキーさん
お返事遅くなりまして申し訳ございません。
全国で品薄になっているんですね。最後の一台のご予約、おめでとうございます!
書込番号:23674745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>arrows manさん
お返事遅くなりまして申し訳ございません
ゼロシリーズの売りは圧倒的な軽さだと思っていたのですが、重たくなってしまうのですね。最新だと値段が高そうですし、zero2が良かったです、、
ありがとうございました
書込番号:23674750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SoftBank
Googleアカウントでデータ移行を行いました。
写真は同期出来ましたが、連絡先のみうまくデータ移行出来ません。
解決策をご存知の方、ご教示お願い致します。
書込番号:23647894 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
悪戦苦闘しましたが、合わせ技で解決しました。
有難うございました。
書込番号:23647924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SH-M13 SIMフリー
現在iPhoneXSを所有しております。
今秋に新しい機種に変えようかと幾つかの候補を考えているのですが、こちらのスピーカー音質はどのような感じでしょうか?
職場の休息時に動画を見る事が多いので、スマホのスピーカーとはいえ少しでも迫力のあるものをと思いまして。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23621843 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>JDJPさん
AQUOSは、無いと思いますが…
GALAXY S20+5G
か iPhone11。
書込番号:23621856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私は持っていますが、シャカシャカ聞こえます。普通には聞けますが音質は良くありませんよ。
書込番号:23621873 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
8点
>みんなのゴルファーさん
それは私が決めることです。
S20はSiMフリーがありませんし、今のタイミングで11を購入する理由はありませんね。
書込番号:23621881 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>香川竜馬さん
ドルビーアトモスに対応とありますが、スピーカーでも有効になるものでしょうか?
イヤホンのみの機種もあるようなので。
書込番号:23621887 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
電話機としてお使いの回線に合わせた、
SAMSUNG Galaxy S10/S10+ (docomo版 or au版)の、
SIM ロック解除された白ロムはいかがでしょう?
SAMSUNG Galaxyとして初めて本体 STEREO Speakerになった S9/S9+ よりは Note 9、
Note 9 よりさらに S10/S10+ と、
表現力が向上していて、私は満足しています。
Dolby ATMOSは、本体Speaker再生でも対応していますが、
ON にすると、マニュアルで好みの音質にする機能が働かなくなる場合があります。
なお、私は 3.5mmイヤホンジャックにこだわりがありますので、
Note 10/Note 10+ 以降の Galaxyには、個人的には食指が動きません。
書込番号:23622221
1点
>モモちゃんをさがせ!さん
スレ主さんがお持ちのiPhoneにもAQUOSにも全く触れず、Galaxyの過去機種を勧めるのは疑問です。
しかもももちゃんのいつものイヤホンの拘りでS10/S10+の白ロム勧めるとは・・・
音質でいけばS10/S10+よりNote10+や20と思いますが、これらの機種とスピーカーの音質を比較された結果のS10/S10+なのでしょうか?
スレと無関係な機種のみ書き込みや、ももちゃんのイヤホンの偏向的書き込みを多くのスレで自己主張するのは止められたほうが良いと思います。何回も指摘してますが。
書込番号:23622333 スマートフォンサイトからの書き込み
24点
>モモちゃんをさがせ!さん
イヤホンジャックが大好きなんですね!
しかし、白ロムを導入する予定は無いのです。
書込番号:23622551 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>JDJPさん
無難に
AirPods Proが
良いです。
ソニーも、音質は良いらしいですが
iPhoneとの連携を考えれば良い選択やと思う。
自分も、本日 家に届くので楽しみです。
ティム クックに 心臓を捧げましょう!
書込番号:23622686 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>みんなのゴルファーさん
スレッドの趣旨を理解すればより良いユーザーになれると思いますよ
書込番号:23622716 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>JDJPさん
だからこそですよ?
職場の休憩時に、動画を見る
周りに人がいたりして 迷惑かもしれません。
イヤフォンなら、誰にも迷惑掛けませんし
ワイヤレスで、ノイズキャンセリング。
機種変更の手間もかからないし、iPhoneを
活かせるし、一石二鳥だと思う。
書込番号:23622724 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>みんなのゴルファーさん
なぜスピーカーにこだわるのか少し想像力を働かせてみて下さい。
私がそういう環境にいるからなのですよ。
例えば車のオーディオを改善したいと言っているのにイヤホンなら安心と思いますか?
職場の天井スピーカーを交換したいと言っているのにイヤホンをオススメしますか?
AQUOSのクチコミでスピーカーについて質問している理由、よくよく考えてみてくださいね。
書込番号:23622734 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
>JDJPさん
あともう一つの選択肢として
Bluetoothのスピーカーを購入する
のも一つの方法。
自分も、自宅にいるときは、ハイエンドゲーミングPCの
スピーカーにBluetooth接続して聴いています。
お手頃価格で販売してますよ。
因みに AQUOSフォン
ガジェット ファン的にも どうなん?
まず ありえませんね。
確かに、売れているけど キャリアのお陰。
何も知らない層のお客様が、キャリアで
とりあえず 機種変更して売れたスマホ。
現に レビューがあまり酷いですね。
まだ、Xperiaの方がマシ。
書込番号:23622758 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>みんなのゴルファーさん
私は他の方も参照できるようにと質問をしております。
内蔵スピーカーのスレッドで機種の良し悪しを語ったり他の商品を紹介しても仕方の無いことですし、きりもありません。
ご自身の有り余る知識を世に放ちたいというのは分かりますが、当意即妙でお願いします。
書込番号:23622951 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>ご自身の有り余る知識を世に放ちたいというのは分かりますが、当意即妙でお願いします。
初心者マークをつけているなら、神妙にありがとうと言うべきなんじゃね
ダブルスタンダードはいかんぜよ
書込番号:23627534 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
既に解決済みにしてあること、触れる事でこの方の症状が悪化する事を懸念しそのままにしていましたが、反応しないと削除されず、このままでは見る方を不安にさせてしまう可能性があるので書き込みます。
この方はある種のパニックのようなものを起こしている様なので、皆様お気になさいませんよう。
じきに落ち着くと思います。
書込番号:23630935 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
本旨で対抗できない奴がとる常套手段の人格攻撃発動ですか
価格では解決済み後の投稿はルールでは否定されていません
ぼくちゃん、一つ(だけですが)賢くなりましたね
書込番号:23630956 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SH-01M docomo
音声通話をしているとき、スピーカーに切り替えると相手の声は聞こえますが、こちらの声が相手に伝わらなくなります。
再起動しても直らないのでやはり不具合ですか?
スピーカーに変えなければ問題ないです。
以前画面の滲みで修理に出した時に、基盤も交換されているのにまた別の不具合ですかね?
書込番号:23502251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>yyyyyouさん
ハンズフリーですか?
スピーカーなのでハンズフリーは関係ないと思います。
書込番号:23502304 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>逆転昼夜さん
声が伝わる伝わらないは別にしても
>yyyyyouさんの言われてることは普通です。
スピーカーにする=ハンズフリーです。
スピーカーに切り替えて同じように耳に当てて電話すると言うことは
メーカーは想定してないと思います。
スピーカーに切り替えると言うことは端末を
置いたまま話すと考えるのが普通です。
もし、ハンズフリーの状態で耳に当てて使われてたら
上部マイクは音を拾いにくいと思います。
ご自身で聞こえにくいからスピーカーにしたと
思われていても機械にはハンズフリーに切り替えたとしか
認識されていません。
書込番号:23502430
12点
>Taro1969さん
スピーカーに切り替えるのは通話しながら別のアプリを使うためなので、耳に当てておらず、手に持っている状態で使ってます。
書込番号:23502939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>逆転昼夜さん
その状態を世間ではハンズフリーと言います。
ハンズフリーと言うか言わないかは別として今回の声が聞こえないとあまり関係ないと思います。
スピーカー聞くという事はこちらの声もスピーカー並に大きい必要があると思いますが
全くの無音なのでしょうか?音が小さいのでしょうか?
LINEなどで同じように音声通話した場合はどうでしょうか?
書込番号:23502963
13点
>逆転昼夜さん
この端末にはセルフチェック機能があるようなので利用してみてはどうでしょうか?
利用方法は取扱説明書の画像を参考にして下さい。
書込番号:23503277 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)








