AQUOS zero2 のクチコミ掲示板

AQUOS zero2

  • 256GB

約6.4型フルHD+有機ELディスプレイを装備したスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS zero2 のクチコミ掲示板

(554件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
62

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 android12ですがまだ使用して大丈夫?

2023/09/27 11:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SoftBank

クチコミ投稿数:78件

現在、android13になていますがセキュリティの関係上
このまま使っていても大丈夫でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:25439545

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:432件

2023/09/27 11:25(1年以上前)

どうしても不安ならやめればいいけど
Android12使ってる人たくさんいると思いますよ?
なおうちのAndroidテレビはAndroid9です

書込番号:25439549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:53件 AQUOS zero2 SoftBankのオーナーAQUOS zero2 SoftBankの満足度4 M まつたろう 

2023/09/27 12:31(1年以上前)

Rakuten BIGをサブで使ってますがandroid10で止まってます(^^;
だから?です
変なとこ行かなきゃエエンデナイノって思ってます

AQUOS zero2 は妻が使ってます
指紋認証がちょっとトロイし使っていると重くて再起動しないと使えないアプリもあるけどまだまだ現役ですね

書込番号:25439615

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件

2023/09/27 12:53(1年以上前)

>M matsutaroさん
>ヘイムスクリングラさん

コメントありがとうございます。
メインでは、使っていないのでOKです。
他にAQUOSセンス6とエクスペリア5 Wを使用中です。

書込番号:25439640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2023/09/27 20:35(1年以上前)

iOSはOSアップデート後も一つ前のOS向けにセキュリティアップデートが配信されますが

(経験上では)恐らくAndroid端末は最新のセキュリティアップデートを当てたい場合次のOSアップデートが配信されていたら

先にOSアップデートを当てないといけないと思うので

どうしてもOSアップデートしたくない場合はセキュリティアップデートは我慢するしかないかと

基本的にはアップデート放置はオススメは出来ません

書込番号:25440127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2023/09/27 21:21(1年以上前)

>かわしろ にとさん

コメントありがとうございます。
セキュリティアップデート→更新されません。
おっしゃる通りandroid12ですとセキュリティアップデートがされていないです。
しかしながら、通話メインで決済系をしなければ大丈夫かな?って
思っています。
あくまで、この商品はサブで使用しております。
シャープの見解は、どうなんでしょうか?
まだ、製品のサポートはされていると思いますが・・・
androidなんで基本2年使えば終了で次の端末の乗り換えが基本ですかね?

書込番号:25440201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:432件

2023/09/28 06:01(1年以上前)

>いわちゃん777さん

https://k-tai.sharp.co.jp/business/aer_models.html

AQUOS zero2 SHV47 サポート終了予定:2022年12月
更新間隔:90日 発売時:Android 10
アップデート(予定):Android 11,12

サポート終わってます
R8になってシャープのサポートは伸びましたがこれは古いので

書込番号:25440559

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2023/09/28 07:45(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん

コメントありがとうございます。
android端末なんでやはり2〜3年ですね。
端末は、常に数年に買い替える必要があるということですね。
しかしながら、もっと前のandroidでも使っている人がいるから
自己責任ということで・・・・

書込番号:25440625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2023/09/28 15:31(1年以上前)

>いわちゃん777さん
サブ機運用とのことでオフライン利用(メモ取り、アラームなど)なら良いと思いますが
OSアップデートはともかくセキュリティアップデートが終了している端末をオンラインで利用するのはオススメ出来かねると思います。

この機種は対象外の様ですが最近のAQUOSなど含め(例外あり)4、5年長期セキュリティアップデートを宣言しているメーカーにはそこまで気にしなくて良いかと

大元のAndroid自体がOS自体の長期サポートをしていてもAndroid搭載端末自体にセキュリティアップデートが供給されていないと意味がない、メーカーも頑張らないと

以前はキャリアでも2年縛りに割引等ありましたので
気軽に2年程で機種変更出来ましたが

今は違うのでiPhoneを始め現在長期サポートに対応したAQUOS、Galaxyは素晴らしいですね

私はXperia AからずっとXperiaを利用して来ましたが
今後は(例外あり)AQUOSなどのように四年、五年のセキュリティアップデートを約束しない限り

メイン機にXperiaを選ぶことはないかなと思います。

せっかくのバッテリー長寿命設計もいかされていない様に思う
他にも端末を長期利用出来る仕組みがいろいろあるのにセキュリティアップデートが短期間で終了しているのはチグハグに感じ、無いよりはマシと思わざる負えない

最近のXperiaは製品の梱包にサステナブルを意識していて良いと思いますが、端末を長期利用してもらう方がより良いのではないかと思うのですがね、

噂ではiPhoneのタイプC搭載と同じくEUでAndroidスマホのセキュリティアップデート提供を5年以上にすべき、と声が上がっている様なので期待します。

xperiaには他のスマホメーカーから無くなった要素が採用され続けている強みもあります
(純粋なゲーミングスマホは除きますが)ディスプレイに欠けが無く映画などに集中でき
アプリなどによっては画面内フロントカメラ(や画面下搭載フロントカメラは角度によってはフロントカメラが視認出来違和感が出る)位置にタッチ判定が無く不便だったりすることもありません

たまに使いたくなる優先ヘッドホンも端子の質も良く端子が直に搭載されているので煩わしくなく

スピーカーも下部はディスプレイ側ではなく端子の下部に搭載してるメーカーも少なくない中
ディスプレイの上部下部にありアップデートを続け質も良いです

SDカード搭載も良い所ですiPhoneやGalaxyの様にキャリア販売でもROMが512GB、1T搭載されていれば良いですが、キャリアを通すとROMは大体OM版の半分になるので
SDカードで容量を補助出来るメーカーは数少ないので助かります

現在はXperia 1Uを利用していて(ROM128GBは少ないが)性能は現在でも必要充分以上なだけにシステムサポートが(実質終了してる)2年半で終了しているのが残念です。
OM版も同様、キャリアに忖度しているわけでもなさそう。

最下位のXperia aceや10なら
まだ「2、3年後は性能がかなり上がっているから買い換えよう!」と言うのは分かりますが、フラグシップ機のセキュリティアップデートが(実質)早期終了は納得出来ない

Xperia頑張ってくれ

長文失礼しました

書込番号:25441071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

USB使用モード の画面が出なくなった

2023/05/05 03:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SH-M13 SIMフリー

クチコミ投稿数:65件

PCに接続したとき、スマホの画面に「USB使用モード」が出てきて、「ファイルを転送」にしてPCからファイルを転送していたのですが、ある時からPCに接続しても、「USB使用モード」の画面が出なくなりました。写真や音楽データの転送で必要なのですが、この画面を再び出るようにするにはどうしたらいいでしょうか。本当に困っています。解決策を知っていたら教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:25248033

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2023/05/05 08:17(1年以上前)

>のりぽのさん

出来ることとしては、
パソコン、スマホの再起動。
別のUSBポートに接続。
別のケーブルを使用。

などがあります。

書込番号:25248169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2023/05/05 20:12(1年以上前)

>†うっきー†さん

それらはすべて試しております。

また、PCのエクスプローラー上にはSH-M13は出てきていますので、PC側では認識しています。
なのでスマホ側になにか問題があるのかと。。。
アップデートが原因だったりするのでしょうかね

書込番号:25248948

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1600件Goodアンサー獲得:286件

2023/05/05 20:28(1年以上前)

ステータスバーを下にドラッグでも出ないということでしょうか

USBの使用についての確認画面が表示されます。表示されない場合は、ステータスバーを下にドラッグして、USBの使用についての通知を選んでください
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360040179012--SH-M13-

パソコンの調子が悪いとき
デバイスマネジャー→ポータブルデバイス→スマホの名前→デバイスのアンインストール→パソコンの再起動
再起動後にスマホを接続するとドライバーがインストールされます

パソコンのUSBポート2.0とかUSB3.1とか替えて見る

書込番号:25248981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2023/05/05 21:42(1年以上前)

>zr46mmmさん

「USBの使用」の通知自体が出ません。ステータスバーを下げても何もありません。

ひと月ほど前まではPCに接続すると普通に「USBの使用」の通知が出ていました。
先週くらいに久しぶりに接続したときに、「USBの使用」の通知が出ないことに気づきました。
使用しているPC及びケーブルは変わっていないので、何が原因がわかりません。

アドバイスいただいたPCのデバイスドライバを入れ直してもだめでした。
またUSB2.0と3.1に差し替えてもだめでした。

書込番号:25249079

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1600件Goodアンサー獲得:286件

2023/05/06 13:33(1年以上前)

エクスプローラーで認識しているのでスマホ側の問題でしょうか

スマホを初期化した方が早そうな気がします

一般的な対処方法はGoogleで「usbの使用」の通知が出ない」で検索できます

画面ロックを解除する

100円ショップ等で新しいケーブを買って試す

スマホの通知設定で「サイレントの通知」→Androidシステム USBをファイル転送に使用などと通知される機種もあります

開発者向けオプションで「USBデバッグモードをONに切り替える」→必ずしもオンにしなければいけないものではないです

開発者向けオプションで「デフォルト(標準)のUSB設定」→「ファイル転送」にする

書込番号:25249683

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2023/05/06 14:44(1年以上前)

>zr46mmmさん

ありがとうございます。

開発者向けオプションで「デフォルト(標準)のUSB設定」→「ファイル転送」にする

にしたらPCでファイル転送できるようになりました。
助かりました。

ただ、「USBの使用」の通知が出ないのは変わりませんが。。。

書込番号:25249767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Jアラートが鳴りません

2023/04/13 15:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SH-M13 SIMフリー

スレ主 madmikeさん
クチコミ投稿数:28件

【困っているポイント】
今朝のミサイルに対する、Jアラートが鳴りませんでした。
メーカーサイトを見ると、国民保護情報の対応機種の様です、、
設定では、アプリと通知の、
通知で緊急速報メールは、正しく設定されているようです。

【使用期間】
3年位
どうやら、履歴を見ると、2022年3月16日の地震速報までは、受信していた模様

【利用環境や状況】
楽天モバイル、OCNのデュアルSIM
WIFIは、楽天ひかり、です

【質問内容、その他コメント】
代替として、YAHOOのアプリでも受信は可能な様ですが、
この機種自体で、地震以外の、Jアラートが受信可能かと、可能ならば、設定方法を教えて欲しいです。

書込番号:25220128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2023/04/13 15:50(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000038892/SortID=25219750/

関連クチコミです

基本的に北海道、東北?地域以外は来てないハズです

書込番号:25220143 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 madmikeさん
クチコミ投稿数:28件

2023/04/13 19:41(1年以上前)

ありがとうございます!
理解致しました。

書込番号:25220408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

たまに通信×になる

2022/01/03 23:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SH-M13 SIMフリー

スレ主 NBSさん
クチコミ投稿数:85件 AQUOS zero2 SH-M13 SIMフリーのオーナーAQUOS zero2 SH-M13 SIMフリーの満足度3

最近、いつのまにか通知領域の電波アイコンに×が入り通信ができなくなっているようになりました。
(電波アイコンの右下に×が入ったようなものが多いです)
一瞬だけ機内モードにして戻すと普通に通信できるようになります。
スリープ状態で置いておいたりすると特に多い気がします。
電波自体は表示上は最大まで入る場所なので悪くないと思います。
対処方法はあるでしょうか。

書込番号:24526260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/04 05:40(1年以上前)

どこの回線ですか?
楽天ならそれが正常です?

書込番号:24526444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 NBSさん
クチコミ投稿数:85件 AQUOS zero2 SH-M13 SIMフリーのオーナーAQUOS zero2 SH-M13 SIMフリーの満足度3

2022/01/24 23:45(1年以上前)

返信遅くなりすみません。
Ahamoです。

書込番号:24561239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:14件

2022/02/18 19:32(1年以上前)

相性かも知れません。
ahamoの方が3Gが無い分電波の範囲も狭いかも知れません。
OCNモバイルONEだとSoftBankモデルのAQUOS zero2(SiMフリー化)はしっかり繋がりました。

書込番号:24607179 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 NBSさん
クチコミ投稿数:85件 AQUOS zero2 SH-M13 SIMフリーのオーナーAQUOS zero2 SH-M13 SIMフリーの満足度3

2022/02/19 18:35(1年以上前)

契約して2〜3か月は問題なかったのですが、急に相性問題が出る可能性はあるのでしょうか。
(3G停波準備で何か裏で変更されていたり?)

書込番号:24609005

ナイスクチコミ!0


スレ主 NBSさん
クチコミ投稿数:85件 AQUOS zero2 SH-M13 SIMフリーのオーナーAQUOS zero2 SH-M13 SIMフリーの満足度3

2022/09/15 20:46(1年以上前)

最近はないのでいったん解決済みにさせていただきました。

書込番号:24924631

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Android12

2022/06/25 23:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SH-M13 SIMフリー

スレ主 梅茶漬さん
クチコミ投稿数:158件

Android12のアップデートが来ましたね。
アップデートされた方、使ってみてどうですか?

書込番号:24810528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
NBSさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS zero2 SH-M13 SIMフリーのオーナーAQUOS zero2 SH-M13 SIMフリーの満足度3

2022/06/26 01:09(1年以上前)

更新自体はプログレスバー終了後は思ったより早く使えるようになりました。
所々UIが変わっているので慣れるのに時間がかかりそうです。
システムがダークテーマを使っているかどうかで表示が変わるものが増えた気がします。
通知バーは元の方が見やすかったです。

下にスワイプすると通知が下りてきてしまうので、ClipNowがほぼ使えない機能になってしまいました。
検証しているのかちょっと疑問です。

ロック画面の時計や設定画面の文字は大きくなり見やすくなったと思います。
それ以外は個人的に改悪感があります。
タッチ無反応の不具合が減少している気はしますが、まだ使ってみないと分かりません。

(Android12自体の更新内容をよく見ていないので、もしかしたら色々良い改良点もあるのかもしれません)

書込番号:24810615

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 梅茶漬さん
クチコミ投稿数:158件

2022/06/26 10:17(1年以上前)

>NBSさん

早速のご回答、まことに有難う御座いました。
心より感謝申し上げます。

そうでしたか、NBSさん的にはいまいち感があるのですね。
もうちょっと11で使おうかな(;´∀`)

バッテリーの減り方はどうですか?
この携帯、スペックのわりにはバッテリー容量が少なくて、電池のもちが悪いのが困った点な携帯だと個人的には思ってたのですが…。

以上、宜しくお願いします。

書込番号:24810930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NBSさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS zero2 SH-M13 SIMフリーのオーナーAQUOS zero2 SH-M13 SIMフリーの満足度3

2022/06/26 14:15(1年以上前)

更新して数日ですが、電池の持ち的には11から変化はあんまりないように感じます。

書込番号:24811237

Goodアンサーナイスクチコミ!0


NBSさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS zero2 SH-M13 SIMフリーのオーナーAQUOS zero2 SH-M13 SIMフリーの満足度3

2022/06/26 23:19(1年以上前)

今、指紋認証に対応しているはずのアプリを何度起動しなおしても指紋認証が出来ない不具合がありました。
設定からセキュリティ→指紋と進んでも何故か画面内指紋センサーマークが出ず。
仕方がないので「指紋を追加」を押してみたら端末の電源が落ちてしまい、AQUOSロゴ・防水の注意など起動時の表示がそれぞれ一瞬だけ表示されるループに突入してしまいました。

強制再起動してみたら指紋センサーマークも出るようになり指紋認証できるので良かったですが、初めての症状だったのでご報告です。
(Android12に上げたことが影響しているのかは分かりません)

書込番号:24811928

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 梅茶漬さん
クチコミ投稿数:158件

2022/06/26 23:48(1年以上前)

>NBSさん

無限ループは怖いですね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
強制再起動で直ったとの事、一安心ですね。
12へ上げた事が原因かどうか判りませんが、私はもうちょっと様子みようかな(^_^;)
その他、バッテリーの減り方についてもご返信有難う御座いました。

それでは、失礼します。

書込番号:24811959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2022/08/21 23:40(1年以上前)

ソフトバンク版を楽天で使用しています。
12にアップデート後、グーグルマップにて頻繁にGPSの検索中になる状態でした。
カーナビ代わりに使用する事が多い為困っていましたが、Androidの設定→位置情報→位置情報サービス→Google位置情報の精度→位置情報の精度を改善をオフにする事で改善しました。
GPS Status & Toolboxというアプリで確認した所、位置情報の精度を改善がオンの状態だと、GPSのロケーションの検索中の状態で位置の確定がされませんでした。
オフの状態ではすぐに緯度経度が確定されています。
自分の場合はこれで事象が改善され、普通にナビが使える様になりましたので、もし同じ症状でお困りの方はお試し頂ければと思います。

書込番号:24888003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラが強制終了

2020/04/29 23:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SH-01M docomo

クチコミ投稿数:5件
機種不明

マニュアルじゃなかったらコレですわ

カメラを起動してオートやAIにモードがなってるとエラーが発生で強制終了するようになったんだけど、同じ症状の出てる人いてますか?
また、解決できた人いてますか

内カメラから起動してマニュアルモードなら使えるけど、マニュアルでいちいち撮ってられんわ
急いでるとキレイにも撮れないし



書込番号:23369552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
Tozziさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:17件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度4

2020/05/29 20:37(1年以上前)

私の場合、今のところその現象は発生していません。アップデートとかはされてるんでしょうか?

書込番号:23434650 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/06/14 11:14(1年以上前)

お返事遅くなって申し訳ない
3月末のソフトウェアアップデートはしてますけど、症状が出たのは4月半ば頃だったと記憶してます

書込番号:23467947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件

2021/12/06 16:19(1年以上前)

私のau版SHV47でも昨日からカメラが同じエラーで起動しなくなりました。(類似例は1年半以上も前か・・・。)
ただし、アウトカメラで引っかかってるようでインカメラに1度切り替えが成功した間は動いていたような気がします。
(その後もう一度アウトカメラに切り替えてしまったからインカメラのままなら動作継続していたかは不明。これ以降は何度やってもインカメラに切り替わらず。)

AIオート・オート・マニュアルどのモードでもエラーになります。
一時ファイルの削除やカメラ設定の初期化でも改善しません。

システムは最新の状態です。
なお、正常に撮影できた3日前からエラーまでの間にシステムのアップデートやアプリのアップデートはありませんでした。

メモにCamScanner使ってるからカメラ使えないと困る・・・かといって初期化から再構築すると完全復旧までには1週間くらいかかるし・・・。
性能劣るけどカメラ機能関連とCamScannerはサブ機の Galaxy A7 で対処するか・・・。

書込番号:24480616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/07/02 11:28(1年以上前)

冬場、スキーした後に車に戻った時に頻発ししました。本当にイライラしてしまいます。

書込番号:24818592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS zero2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)