AQUOS zero2 のクチコミ掲示板

AQUOS zero2

  • 256GB

約6.4型フルHD+有機ELディスプレイを装備したスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS zero2 のクチコミ掲示板

(359件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
48

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

メモリ約2GBを見失う現象

2021/03/24 22:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SoftBank

クチコミ投稿数:147件 AQUOS zero2 SoftBankのオーナーAQUOS zero2 SoftBankの満足度4
機種不明
機種不明

CPU-Zの情報

たまたまCPU-Zでトータルメモリを見たところ5480MBと表示され
AQUOS Zero2はRAM容量8GBのはずなのに約2GB分見失っている現象が発生しています。
アプリ不具合の可能性もあるため、セルフチェックのメモリ使用状況からも確認しましたが、合計5.75GBとなっており公表のRAM容量には全く及びません。

動作そのものに影響はありませんが再起動しても治らないので少し気持ち悪いなと感じております。
同様の現象が発生する人はおられますでしょうか。

書込番号:24040629

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2021/03/25 08:00(1年以上前)

>sandy_shardさん
>たまたまCPU-Zでトータルメモリを見たところ5480MBと表示され
>AQUOS Zero2はRAM容量8GBのはずなのに約2GB分見失っている現象が発生しています。
>アプリ不具合の可能性もあるため、セルフチェックのメモリ使用状況からも確認しましたが、合計5.75GBとなっており公表のRAM容量には全く及びません。

容量表示は片方は1024、片方は1000で計算しているようですね。
5480(MB)*1024(KB)*1024(B)=5,746,196,480(B)
5,746,196,480(B)/1000(KB)/1000(MB)/1000(GB)=5.74619648(GB) 四捨五入して5.75GB
完全に一致しているようです。

OSが利用している容量を除いて、5480MBの容量があり、
あと、1396MBはまだ使っていないところがあるよと表示しているのではないかと
推測されます。
Available(利用可能)

書込番号:24041002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:33件 AQUOS zero2 SoftBankのオーナーAQUOS zero2 SoftBankの満足度4

2021/03/25 08:20(1年以上前)

機種不明
機種不明

とりあえず、自分のは問題ないと思います。
Ramの1つチップが使えなくなっているのかな?

再起動や初期化しても同じなら修理かもね。

書込番号:24041027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2021/03/25 08:25(1年以上前)

>OSが利用している容量を除いて、5480MBの容量があり、

蒼い目のウサギさんが#24041027で添付された画像から、この推測は違っているようです。すみません。

書込番号:24041034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/03/25 08:39(1年以上前)

>sandy_shardさん

アプリではなく、開発者オプションからメモリの確認をしても同じような数字になってますでしょうか?

書込番号:24041049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/25 09:06(1年以上前)

機種不明

同じくRAM 8GBのXperia 5 IIでは、きちんとRAM容量がこの通りに出ますね。

書込番号:24041079

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2021/03/25 12:32(1年以上前)

sandy_shardさん
Total RAM 5480 MB
Available RAM 1396 MB(25%) 100%換算では5584

蒼い目のウサギさん
Total RAM 7523 MB
Available RAM 2885 MB(38%) 100%換算では7592

arrows manさん
Total RAM 7701 MB
Available RAM 3191 MB(41%) 100%換算では7783

同じ8GBでも、Available(利用可能)の%が高い人ほど容量が多く表示されているようですね。
利用可能量の%によってバラバラな結果になるようなので、本体の不具合ではなく、
本体搭載の全容量ではなく、なんらかが減算されて表示されているのかもしれませんね。

書込番号:24041379

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 NOVA 5Tとの比較

2021/02/16 17:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SoftBank

クチコミ投稿数:276件

現在P20proです。
特に不満はないのですが、もっさりしてきたので買い替え検討中です。
条件はメモリ8GB〜 端末代3万円前後

ずっとhuaweiなのでnova5tを候補に入れてましたが、最近aquos zero2 ソフトバンク版のSIMフリー白ロムが36000円程度で売ってるのをみて心が揺れました。サイズの小ささも魅惑的です。

ちなみに、nova 5tは、Amazonでワイモバとセットで29,800円でした。

使い慣れたhuaweiのままnova 5tを買おうかと思ったのですが、オサイフとmicroSDが使えた方がいいかなと思ってアクオスゼロ2も魅力的にみえてきました。
ただ、サブスマホでOPPO RENO Aも使ってるので、P20 proのオサイフはOPPOに移行して、nova 5tと二台持ちでもいいなと思ってます。

もし他にもおすすめあれば教えてください。
ゲームはたまーーーーーにしかしません(すみっコぐらしの農場ゲームをたまーーーーに開きます)
主にテキスト入力、SNS、カメラ、です
動画もよく撮るので、InShotなどの編集アプリなどもサクサクだといいのですが。

書込番号:23970491

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/16 17:30(1年以上前)

>マラルメさん
SNS映えのする写真やカメラ、動画のウェイトが大きいならAQUOSはやめておいた方がいいと思います。
nova5Tは静止画も動画も良いと思います。
nova5Tは昨年末から今年の頭に29800円の特売が時々ありました。回線契約なしの通常売りです。
HUAWEIのWinterキャンペーンからめて5000円のギフト券でさらに安く買えた人もいました。
最近はなかなか下がりませんね。Android10止まりでいいならお勧め機種です。

書込番号:23970530

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:276件

2021/02/16 18:00(1年以上前)

>Taro1969さん
ありがとうございます!
なるほど、Android10とまりだとどんなリスクが予見されますか?使ってもせいぜい2年なので、アプリが更新サービス対象外になる可能性は少なそうですが

書込番号:23970573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/16 18:09(1年以上前)

>マラルメさん
リスクについては特段考えなくていいと思います。
セキュリティアップデートはあるし、ブラウザなどChromeなどはコマ目にアップデートで
セキュリティ上がるのでWeb閲覧で危ないと言うこともないでしょう。
無理なOSのメジャーアップデートするより不具合やセキュリティホール出来なくていいくらいだと思います。
安定してるし使い易いし、どうでも最新OS使いたい人以外なら全く問題ないと思います。
私は安く買ったので1年落ち2019年のハイエンドと同じSoCでサクサク動くカメラもそこそこの端末が
普及機価格で買えたので超お買い得だったと思います。動画の手振れ補正も結構いいです。
SDカードがないのは少し使いずらいですが、USBメモリのタイプCのものを購入しておけば
データの退避、移動、バックアップには困りません。

書込番号:23970590

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:276件

2021/02/16 18:59(1年以上前)

ありがとうございます!
参考になりました。
先の回答に戻りますが、nova 5t は29,800円が最安値かと思いましたが今後もキャンペーンのチャンスはあるかもしれませんね。
もう少し検討します。

書込番号:23970691

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/16 19:05(1年以上前)

>マラルメさん
それくらいが最安値だと思います。
P30liteがまだ22000円くらいで頑張ってるので
もう下がる余地ないと思います。
元々6万スタートくらいの機種なので
もっと下がるのは高値で落ち着いて
性能が時代に追い付かなくなった頃だと思います。
3万円台でも十分に安くてコスパいいと思います。
Redmi note9Sの128GBモデルに3万も出すんじゃなかったと後悔してます。
nova5T複数台欲しいくらいです。

書込番号:23970706

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 Android11でのストレージの表示

2021/02/03 07:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SH-01M docomo

クチコミ投稿数:3件
機種不明
機種不明

Android/dataが見れない

備え付けの「ファイル」では見ることができた。

先日Android11にアップデートしたのですが、これまで色んなファイルマネージャーで見ることができた Android/data 以下のフォルダ、ファイルを見ることができなりました。
いつも使っているファイルマネージャーやFiles by Googleなど、複数のファイルマネージャーで試しましたが、いずれもアクセス拒否されました。
Sharpお手製(?)の備え付けのファイルマネージャーでは閲覧可能でした。
アップデート前後でルート化はしていません。

普通のファイルマネージャーでも Android/data 以下を見れるようにするには、どうすればいいですか?
それともそういうように変更されたのでしょうか?
また、Android11でも見れるという方は教えていただきたいです。

書込番号:23943403

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6754件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2021/02/03 08:47(1年以上前)

これはGoogle PixelなどPureAndroidでAndroid11にした人の意見が必要ですね。ただでさえPureAndroidは使いにくいのでアップデートによりさらに悪化した可能性もあります。

書込番号:23943510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2021/02/03 15:00(1年以上前)

>香川竜馬さん
ご意見ありがとうございます。
投稿した後、調べていると私と同じ悩みに直面した人を見つけました。
https://qiita.com/taashi/items/660234e849a52c95ea07

どうやら、Android11ではファイルアクセスに新たに制限がつけられたみたいです。
備え付けのファイルマネージャーのみアクセス可能らしいです。

特に何も考えず、アップグレードしてみましたがこれが標準なら、個人的には辛いですね(笑)。

書込番号:23944122

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2021/02/03 19:33(1年以上前)

機種不明

>ゆにてぃあさん

X-plore File Managerは対応しているようですね。

書込番号:23944542

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2021/02/03 21:24(1年以上前)

>−ディムロス−さん
回答ありがとうございます。

X-plore File Manager を入れてみたところ、Android/data 以下を見ることができました!
ということは、ファイルマネージャーのほうが対応できていないっぽいですね。

ちなみにUSB接続でも、今まで通りアクセスできました。

これまで通りファイルをいじくるには、しばらく待つ必要がありそうです(笑)。

書込番号:23944778

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SoftBank

スレ主 noritamaaさん
クチコミ投稿数:3件

現在契約中の楽天モバイルminiからsoftbank版AQUOS ZERO2(simフリー化済み)に機種変更をして、楽天モバイルから新たに送られて来たsimカードを入れてAPN設定をしたのですがうまく設定できません。
いろいろなサイトで調べて試してみましたがうまくいきません。
当方あまりそういうのは詳しくないのでわかる方教えていただけますでしょうか。

書込番号:23802244

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29823件Goodアンサー獲得:4578件

2020/11/21 22:17(1年以上前)

下記では使えたようです。
https://vulasset.com/sim/rakuten-11.html
APNタイプとベアラーの設定に注意です。

書込番号:23802326

ナイスクチコミ!3


スレ主 noritamaaさん
クチコミ投稿数:3件

2020/11/21 22:31(1年以上前)

回答ありがとうございます。
そちらのサイトでも試してみましたが、ベアラーをLTEにすると保存できません。
指定なしにするとアクセスポイント名には出てきますがやはり通信できません。

書込番号:23802374

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10162件Goodアンサー獲得:1128件 AQUOS zero2 SoftBankのオーナーAQUOS zero2 SoftBankの満足度4 問い合わせ 

2020/11/22 04:19(1年以上前)

>noritamaaさん
APN名:rakuten.jp(任意)
APN:rakuten.jp
MCC:440
MNC:11
APNタイプ:default,supl
APNプロトコル:IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル:IPv4/IPv6


公式サイト記載のAPNタイプからdunを削除し保存、それを選択した状態(電波立たない)で電源長押しで再起動してみてください。
再起動後4G掴むと思います。
また、再起動後ベアラLTEで保存失敗したと思われるAPNが出てきます。
こちらを選択しても通信可能と思います。

書込番号:23802779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 noritamaaさん
クチコミ投稿数:3件

2020/11/22 07:54(1年以上前)

>sandbagさん

教えていただいた通りの手順で無事掴みました。

ありがとうございました。

書込番号:23802920

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信5

お気に入りに追加

標準

格安SIM

2020/11/13 16:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SoftBank

スレ主 ATP_onlineさん
クチコミ投稿数:16件

ソフトバンクでSIMロック解除したあとに、どの格安SIMで使えたかを情報収集したいです。

当方では、ワイモバイル使用可能、イオンモバイル(docomo回線)で使用不可でした。

書込番号:23785393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/13 16:38(1年以上前)

>ATP_onlineさん
この機種は多彩なバンドに対応していますのでAPN設定さえすればdocomo系、au系共に使えると思います。
私は、ロケットモバイル(docomo)、マイネオ(docomo)、UQモバイル(au)で使用出来ましたよ。

書込番号:23785440

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/13 16:44(1年以上前)

楽天モバイル設定出来ましたけどかなり苦労しました。ネットに書かれていることを試行錯誤しながら何時間もかけてやっと出来た感じです。楽天以外で買ったSIMフリー版の方のR2compactのときは直ぐに簡単に出来ました。ロック解除したキャリア版と元からSIMフリー版の違いですかね?

書込番号:23785452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/13 16:55(1年以上前)

>ATP_onlineさん
ソフバンとワイモバはロック解除なしでも使えるハズです。ワイモバ使えてdocomo系が使えないならロック解除が出来ていない可能性あります。APN設定出来てない可能性の方が高いとは思いますけど!

書込番号:23785474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10162件Goodアンサー獲得:1128件 AQUOS zero2 SoftBankのオーナーAQUOS zero2 SoftBankの満足度4 問い合わせ 

2020/11/13 16:57(1年以上前)

>ATP_onlineさん
>イオンモバイル(docomo回線)で使用不可

何かしら設定誤ったのでは?
docomo本家で使えています。

書込番号:23785480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 ATP_onlineさん
クチコミ投稿数:16件

2020/11/14 00:08(1年以上前)

大変失礼しました。
APN設定を行ったところ、イオンモバイル(docomo)での使用が可能でした。

書込番号:23786295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ96

返信18

お気に入りに追加

標準

イヤホン(Bluetooth)が接続できない

2020/10/05 22:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SoftBank

クチコミ投稿数:11件
機種不明

他のスマホでは接続できるのに
このスマホでは
この画面で止まってしまいます
初期不良でしょうか?
他のBluetoothスピーカーは接続できました。

どうすれば接続できますでしょうか?
かなり困ってます
スマホ変えようか迷ってます

exfatも使えないし、Bluetoothは使えないし
指紋認証反応悪いし、カメラ画質わるいし
電池持ち悪いし

何なんこのスマホ

書込番号:23708033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11件

2020/10/05 22:42(1年以上前)

Bluetooth5.0+EDR搭載 LEDディスプレイ】 Bluetooth イヤホン Hi-Fi AAC対応 ステレオサウンド ワイヤレスイヤホン 電池残量 インジケーター付き 完全ワイヤレス イヤホン 5000mAh超大容量 150時間連続駆動 自動ペアリング 両耳 左右分離型 CVC8.0ノイズキャンセリング タッチ式 ブルートゥース イヤホン IPX7防水 Siri対応 落下防止 マイク内蔵 技適認証済 iPhone/iPad/Android適用 (ブラック)

このイヤホンです。

https://www.amazon.co.jp/%E3%80%90Bluetooth5-0-LED%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%80%91-3D%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89-CVC8-0%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0-%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%BC%8F%E5%8F%8E%E7%B4%8D%E3%82%B1%E3%83

書込番号:23708088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10162件Goodアンサー獲得:1128件 AQUOS zero2 SoftBankのオーナーAQUOS zero2 SoftBankの満足度4 問い合わせ 

2020/10/06 00:31(1年以上前)

他のbluetooth機器が繋がるのなら、イヤホン側がマルチペアリング非対応なのでは。
Amazonのレビューにも似たような内容のものがあります。
イヤホンを初期化してみては?

書込番号:23708295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11件

2020/10/06 00:32(1年以上前)

イヤホンジャックついてなのに
ぶるーてぅーすも繋がらないし
なんなのこのスマホ

イライラする
買わなきゃよかった

書込番号:23708296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2020/10/06 07:25(1年以上前)

機種不明

ありがとうございます 
またやってみましたが、
駄目でした

書込番号:23708482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10162件Goodアンサー獲得:1128件 AQUOS zero2 SoftBankのオーナーAQUOS zero2 SoftBankの満足度4 問い合わせ 

2020/10/06 08:57(1年以上前)

イヤホンの初期化をしたってことで良いですか?

そのイヤホンて中国で大量生産され様々なブランドでサクラレビューで販売されていますが、ペアリングできないというレビューも沢山見つかっています。
Android10固有のレビューは探しきれていませんが、iPhone 11では全滅?っぽいですし。
イヤホンを初期化してもダメならイヤホンの問題では?

書込番号:23708605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2020/10/06 09:38(1年以上前)

>やーすすさん

イヤホンも値段なりなので、イヤホン側の問題では?
可能であれば他の端末で接続可能か試した方がよろしいかと思います。

少なくとも中華イヤホンはそれだけでリスク高いです。
Easyphoneなど、ちゃんとした(性能の)イヤホン出してるメーカーもありますが、バッテリー性能やドライバースペックなど表記どおりかかなり疑わしいです。
量販店で音響メーカーのイヤホンでもエントリーワイヤレス機は6千円台から有るので、それなリのメーカー製を買った方が良いです。

書込番号:23708673

ナイスクチコミ!7


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2020/10/06 13:23(1年以上前)

スマホを再起動されてみては?
(他のbluetooth機器が繋がるので駄目元ではありますが)

駄目ならこのイヤホンの不具合でしょう。
販売業者(Sutomo)の「質問する」でコメントすれば大抵の業者は再送してくれます。

https://www.amazon.co.jp/sp?_encoding=UTF8&asin=&isAmazonFulfilled=1&isCBA=&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&orderID=&protocol=current&seller=ADE92I7QIPXPQ&sshmPath=

それも駄目ならamazonに返品処理して
ギフト券入手でしょうか。

書込番号:23709074

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/10/06 17:32(1年以上前)

イヤフォンの質問と言うより、この端末の批判にしか聞こえませんね・・・

書込番号:23709498

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:11件

2020/10/06 21:15(1年以上前)

ありがとうございました

接続できませんでした。。
他のイヤホンを購入しようと思います。

書込番号:23710005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2020/10/06 22:18(1年以上前)

機種不明

やっぱり無理ですね
AQUOSzero2のアップデートで
対応してほしいです

書込番号:23710209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10162件Goodアンサー獲得:1128件 AQUOS zero2 SoftBankのオーナーAQUOS zero2 SoftBankの満足度4 問い合わせ 

2020/10/07 09:03(1年以上前)

イヤホンの問題なのにAQUOS側が対応する必要は無いでしょう。

書込番号:23710750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


閃式さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2020/10/07 11:39(1年以上前)

どうしてもAQUOSzero2が悪い事にしたいように感じられて不快です。
購入されたイヤホンもすでにAmazonから消えているようですし、イヤホン側の問題かと。
TWS+もしっかり繋がりますし特段悪い点は見あたりません。
TW-E3A使用してますが、7〜8千円でしっかりと左右それぞれに遅延無く(体感できないほどで)繋がります。
安物買いの銭失いですね。
そんなに嫌なら機種変するか、イヤホンジャック変換端子使って有線接続すれば良いかと。
最低でもイヤホンジャックについては買うときに判断できたでしょうに。。

他でも書かれているようですが、そんなに重要視していたならなぜ購入前にメーカーやここで質問なり調べるなりしなかったのか疑問です。

書込番号:23710956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:11件

2020/10/07 20:13(1年以上前)

皆様
ありがとうございました。
そして、すいませんでした。。

新しいイヤホンを購入して、無事接続できました。

このスマホで、色々と不便なことがあって
イライラしてしまって
色々と書き込んでしまいました。

このスマホすごく軽いし
良いところもあるので
まだ、使っていこうと思います。

今使ってるフィルムが指紋認証うまくいかず
指紋認証対応のちょっといいフィルムを買ったので
届いてうまく使えるといいなと思ってます。

書込番号:23711770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2020/10/10 14:11(1年以上前)

皆様、ありがとうございました

僕にはこのスマホは
あいませんでした

売ることに決めました。

書込番号:23717037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


楽要さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/15 08:03(1年以上前)

>閃式さん
どうやらかなり、大変でしたね。
私は、スマホ・デビューした程度のスマホ・ユーザーなので何を見ても使いやすく感じます。

当機種を使ってみたく、なりました。
売るなら、引き継ぎますよ。

書込番号:23726970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


閃式さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2020/10/15 09:17(1年以上前)

>楽要さん
たぶん私宛てでは無いのでコメントします。

スレ主の
>やーすすさん
ですかね?

書込番号:23727056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


楽要さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/15 18:40(1年以上前)

どうやらかなり、大変でしたね。
私は、スマホ・デビューした程度のスマホ・ユーザーなので何を見ても使いやすく感じます。

当機種を使ってみたく、なりました。
売るなら、引き継ぎますよ。

書込番号:23727996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


楽要さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/15 18:41(1年以上前)

すみません、間違えてレスしました。。

書込番号:23728000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS zero2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)