| 発売日 | 2020年1月30日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.4インチ |
| 重量 | 141g |
| バッテリー容量 | 3130mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全162スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 59 | 12 | 2020年11月15日 16:03 | |
| 211 | 28 | 2020年11月13日 22:15 | |
| 53 | 10 | 2020年10月24日 22:28 | |
| 20 | 2 | 2020年10月18日 20:09 | |
| 96 | 18 | 2020年10月15日 18:41 | |
| 101 | 11 | 2020年11月15日 16:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SoftBank
皆様今晩は
この機種がアマゾン検索すると何件か販売してます
値段は36500円〜色々あります
販売者は転売屋さんですか?購入を考えてますが
信用できますか?
購入後本体APN設定は難しいでしょうか?
まだ5Gはちょっと?機種本体も高額になり簡単に機種変更出来なくなりました
私はスマホ2台持ってるので機種変更すると大変なのです
嫁さんの分を入れると3台機種変更になってしまいます、30万に!
書込番号:23776646 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
アマゾンの転売屋が信用できるかはわかりません
最近までイオシス(6か月保証)で確か未使用37800円くらいだったかで売ってたんですけどね
30日保証(30日なら返品可能)でいいならアマゾン発送のもの
未使用39800円ですがじゃんぱらにすれば3か月保証がついてます
書込番号:23776673
![]()
13点
>どんべい7さん
転売屋はmy Softbankでシムロック解除アクション起こして、そのままの場合が多いです
この場合、結果的にSoftbankショップ行ってNCKコードを教えて貰う事になり、自分でシムロック解除する事になります
書込番号:23777485 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
舞来餡銘さん
返信ありがとうございます
アキバ問屋市場と言うお店で購入を考えてます
書込番号:23777500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>どんべい7さん
本気の所有者です。
>購入後本体APN設定は難しいでしょうか?
他の端末で経験があるのなら、難しくないです。
3Gのまま切り替わらない場合は端末を再起動する事を覚えていれば。
SINロック解除が正しくなされているかについては、ショップの販売であれば、SIMロック解除品とあれば店頭で確認してるはずなので大丈夫でしょう。
書込番号:23777694 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
13点
SIN→SIM
書込番号:23777695 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
度々すみません。
本気の→本機の
書込番号:23777700 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
皆様色々と有難うございます
昨日の書き込みがアップされて無かったので
失礼しました
昨日アキバ倉庫問屋でしたか?購入手続きしました
後は支払いするだけです
Qoo10を通しての販売なのですが大丈夫でしょうか?先払いするのに心配です
書込番号:23779025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Qoo10で何度か購入していますが、特にトラブルは起きていませんよ。
書込番号:23779139 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
sandbagさん
有難うございます
支払い済ませて来ました
後は商品に問題が無いか心配です
皆様APN設定でお聞きするかも知れません
宜しくお願い致します
書込番号:23780292 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
皆様こんばんわ
本日11時半頃商品が届きました
直ぐにAPN設定に入り
15分くらいで設定完了しました
軽くてびっくりです、やはりバッテリーの減りが早いですね
色合いが黄色ぽいですね
余分なアプリがいっぱいですね
私はポケモンGOが快適に遊べれば文句は有りません
皆様のおかげで迷わず設定が出来ましたありがとうございます
書込番号:23782255 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
一つお聞かせ下さい
キャッシュ削除アプリは何が良いですか?
書込番号:23782289 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SoftBank
ソフトバンクのZERO2を買いました。SIM解除され、ドコモのSIMも読み込みました。Wi-Fiも快適です。ただし、4g通信ができません。電波は受信しているのに、4gが表示されません。モバイルデータはONになっています。どうぞどなたか教えていただけると助かります。
8点
spmodeのAPN設定は行っていますか?
https://www.nttdocomo.co.jp/support/for_simfree/
書込番号:23751205 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>仮面ライダーオヤジさん
APN設定が出来てないのでは?
https://www.nttdocomo.co.jp/support/for_simfree/
https://www.mopera.net/manual/other/simfree.html
書込番号:23751206
11点
>仮面ライダーオヤジさん
APNタイプに"ia"を追記してみて下さい
4G(LTE)に優先して接続する様になります
書込番号:23751207 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
皆さん、ありがとうございます。ただいま悪戦苦闘中です。ただ、アクセスポイント名設定できません、となってしまいます。どうすると良いのでしょうか?
書込番号:23751221
3点
>仮面ライダーオヤジさん
SIM解除が出来てるかの確認からですね。
どんな手続きされましたか?
書込番号:23751240
8点
メルカリでZERO2の新品を買いました。SIM解除で通信制限◯ということでした。SIMをさして、解除コードを入れたら、動きました。Wi-Fiでデータの引き継ぎも出来ました。電話はできますが、4gがつながらないのです?困りました!
書込番号:23751252
3点
>仮面ライダーオヤジさん
前所有者はmy Softbankからシムロック解除アクションしただけみたいですね
解除コードを入力してるなら物理的シムロック解除は完了してるハズです
APN登録出来ないのはシムロック解除とは無関係でしょう
APN名称は単純に"SP-mode"で英数で登録する方が良いと思います
書込番号:23751265 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>仮面ライダーオヤジさん
APN保存して再起動して下さいね
書込番号:23751268 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
ありがたいです。モバイルデータはONなのですが、SIMのステータスでは、モバイルネットワークの状態が切断なのです。さっぱり分かりません。ドコモにもっていくしかないかなと・・・悔しいですね。
書込番号:23751277
3点
>仮面ライダーオヤジさん
バックアップとリセット、でネットワークのリセットを行って見て下さい
それとSIMロック解除が上手く行っていない可能性も有るのでシャットダウンしてSIM差し直しして見て下さい
書込番号:23751285 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>仮面ライダーオヤジさん
ドコモは持ち込み機種に対して通話通信の保証や設定の案内などは説明する義務がありませんので
案内してもらえたら、親切でしてもらってる認識持って対応して下さいね。
シムがちゃんと刺さってるか、汚れていないか、くらいですね。
それでダメならアンテナの状態などもお知らせ頂くかスクショ見せてもらうなどするか
ドコモショップに足運べるなら、すこし相談してみてもいいと思います。
元々使われてた機器で再度通信出来るか確認などもよいと思います。
書込番号:23751297
12点
本当にありがとうございます。少し落ち着いて、やってみます。また、後ほど報連相させていただきます。
書込番号:23751309
1点
同じようにSoftbank版AQUOS ZERO2(SIMロック解除済)にdocomo SIM入れて動作確認しました。
APN設定はAPN名 spmode, APN に spmode.ne.jp これだけ入れて右上の3点から保存。
保存後のAPNの一覧にspmode にチェック後、少し経って電波に3Gのマーク。
機内モードのオン→オフ で4Gになりました。
書込番号:23752486 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
全く同じケースですね。やってみます。また分からなくなったら質問させて下さい。
書込番号:23752683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
因みにAPN設定のやり方も教えて頂けると有りがたいです。宜しくお願いします。
書込番号:23752689 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
設定→ネットワークとインターネット→モバイルネットワーク→詳細設定→アクセスポイント名
その後書込番号:23752486の通りです。
念の為ですが、spモードは加入していますよね?
書込番号:23752784 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
今まで使っていたスマホ AQUOS Rは spモードです。
APN設定はAPN名 spmode, APN に spmode.ne.jp これだけ入れて右上の3点から保存。
保存後のAPNの一覧にspmode にチェック後、少し経って電波に3Gのマーク。
機内モードのオン→オフ で4Gになりました。
これやってみます。
ただ、「保存後のAPNの一覧にspmode にチェック」がよく分かりません。
でも少しわかった気がします。
午後、トライしてみます。
書込番号:23752949
3点
>ただ、「保存後のAPNの一覧にspmode にチェック」がよく分かりません。
APN設定が全くない状態だと一覧は何も無いですが、spmodeの設定をして保存すると、一覧に保存したspmodeが表示されます。
この時点では未選択状態で、spmodeの右側のラジオボタン( 〇 )をタップすると選択状態となり、spmodeが使えるようになります。
書込番号:23752971 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
16点
sandbagさん!本当にありがとうございました。お世話になりました。アドバイスの通りにやってみました。そして、感動に4Gが開通しました。感謝であります。このサイトにも感謝です。引き続き、どうぞよろしくお願いします。
書込番号:23753867
3点
おめでとうございます!
無事4G通信できて良かったですね(^^)
書込番号:23753870 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
早速、教えていただきたいことがありました。ドコモメールはどのように受信されていますか?元がソフトバンクスマホなので、無理なのでしょうか?
書込番号:23754297
2点
Google play からドコモメールをダウンロードできますよ。
インストールして普通に受信できています。
書込番号:23754363 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
13点
あ、ひょっとしたら「dアカウント設定」というアプリもダウンロードして、ご自身のdアカウント設定をしておいた方が良いかもしれません。
書込番号:23754371 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
14点
ありがとうございます。ドコモメールもdアカウントも出来ました。同じ状況の方がいて助かります。
書込番号:23755274
3点
皆様の適確な助言と、その対応のスピード。感謝しかありません。これからもどうぞよろしくお願いします。
書込番号:23771554
2点
仮面ライダーオヤジさんと全く同じ症状に悩んでいて、ここにたどり着きました。
そしてsandbagさんが教示されている通りにやってみたら私も無事に4Gを使えるようになりました!
諦めかけていたので助かりました。有難うございます。
書込番号:23785849
0点
>ひろやまむさしさん
(*´ω`*)ヨカッタネ
書込番号:23786085 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SoftBank
満充電をした状態で、電源を切って持ち歩いてました。3日ぶりくらいに電源を入れようとしたら入りません。
電源ボタンを長押しせたら、10秒後くらいに連続のバイブになり反応はあります。今は充電をしていますが、この機種は充電ランプとかはないのでしょうか?
また、フと気になったのが購入後、両面ともガラスコーティングしました。それが原因でしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:23746158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
最近の機種は充電ランプや通知ランプはありません。
ガラスコーティングは関係ありません。
書込番号:23746169 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
オンラインマニュアルを見ましたが、
充電/着信ランプは下部にあります。
書込番号:23746170
![]()
9点
>AccuBattery Proさん
>BLUELANDさん
有難う御座います。
今、充電ケーブルを替えてやってみました。
もう一台ファーウェイの端末は充電
できてますが、zero2 は充電できません。
たまたま頂いたケーブルがあったので
それをzero2 に繋いだら反応がありました。
なんかこの機種は、冷蔵庫の近くで充電
すると出来なかったり、ケーブルが片方では
使えてて、この端末では使えないとか
ちょっと不便です。
そもそも、購入時の本体にケーブルは
付いてなかったので、普段使えてる
物が使えないとかありえないです。
ほんと困ります。
書込番号:23746194 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>すもも1813さん
ランプは下側面にありました。失礼しました。
書込番号:23746201 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
レビューを見た限りですが、
AQUOS zero2はバッテリの保ちという点でちょっと難があるようですね。
書込番号:23746236
7点
私はau版を持ってましたが、私のも似たような事態になりました。充電しようとしたらなかなか充電されず、電源を入れようとしてもバイブしか鳴らず何回かやったらようやく充電出来ました。
書込番号:23746283 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>AccuBattery Proさん
とんでもございません。
有難うございました。
>BLUELANDさん
かなり持ちが悪いです。
買わなきゃ良かった、、。
書込番号:23746284 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>香川竜馬さん
有難う御座います。
正しくその状態です!
あまりにも使いづらい。
また使えなくなったらどうしようと
思うとストレスです。
書込番号:23746305 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>電源ボタンを長押しせたら、10秒後くらいに連続のバイブになり反応はあります。
まるで過放電状態のような。
書込番号:23746339
7点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SoftBank
充電はしてますが、電源が入りません。
数日使ってませんでしたが、電源を落として充電してました。今本体の電源ボタンを押しましたが、まったく反応がありません。同じような症状の方はいらっしゃいますか?
書込番号:23734517 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
以前このようなスレを建てられています。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001203283/SortID=23671145/
バッテリーに異常があるのでは?
ケースをつけている場合は、それを外しても電源がつかないようなら、ショップに持って行って修理に出してください。
書込番号:23734532 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
12点
>sandbagさん
有難う御座います!
ケース外したら電源入りました!
今までのスマホでこんなことは
ありませんでした(T . T)
有難うございました。
書込番号:23734557 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SoftBank
他のスマホでは接続できるのに
このスマホでは
この画面で止まってしまいます
初期不良でしょうか?
他のBluetoothスピーカーは接続できました。
どうすれば接続できますでしょうか?
かなり困ってます
スマホ変えようか迷ってます
exfatも使えないし、Bluetoothは使えないし
指紋認証反応悪いし、カメラ画質わるいし
電池持ち悪いし
何なんこのスマホ
書込番号:23708033 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Bluetooth5.0+EDR搭載 LEDディスプレイ】 Bluetooth イヤホン Hi-Fi AAC対応 ステレオサウンド ワイヤレスイヤホン 電池残量 インジケーター付き 完全ワイヤレス イヤホン 5000mAh超大容量 150時間連続駆動 自動ペアリング 両耳 左右分離型 CVC8.0ノイズキャンセリング タッチ式 ブルートゥース イヤホン IPX7防水 Siri対応 落下防止 マイク内蔵 技適認証済 iPhone/iPad/Android適用 (ブラック)
このイヤホンです。
https://www.amazon.co.jp/%E3%80%90Bluetooth5-0-LED%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%80%91-3D%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89-CVC8-0%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0-%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%BC%8F%E5%8F%8E%E7%B4%8D%E3%82%B1%E3%83
書込番号:23708088 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
他のbluetooth機器が繋がるのなら、イヤホン側がマルチペアリング非対応なのでは。
Amazonのレビューにも似たような内容のものがあります。
イヤホンを初期化してみては?
書込番号:23708295 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
イヤホンジャックついてなのに
ぶるーてぅーすも繋がらないし
なんなのこのスマホ
イライラする
買わなきゃよかった
書込番号:23708296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
イヤホンの初期化をしたってことで良いですか?
そのイヤホンて中国で大量生産され様々なブランドでサクラレビューで販売されていますが、ペアリングできないというレビューも沢山見つかっています。
Android10固有のレビューは探しきれていませんが、iPhone 11では全滅?っぽいですし。
イヤホンを初期化してもダメならイヤホンの問題では?
書込番号:23708605 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>やーすすさん
イヤホンも値段なりなので、イヤホン側の問題では?
可能であれば他の端末で接続可能か試した方がよろしいかと思います。
少なくとも中華イヤホンはそれだけでリスク高いです。
Easyphoneなど、ちゃんとした(性能の)イヤホン出してるメーカーもありますが、バッテリー性能やドライバースペックなど表記どおりかかなり疑わしいです。
量販店で音響メーカーのイヤホンでもエントリーワイヤレス機は6千円台から有るので、それなリのメーカー製を買った方が良いです。
書込番号:23708673
7点
スマホを再起動されてみては?
(他のbluetooth機器が繋がるので駄目元ではありますが)
駄目ならこのイヤホンの不具合でしょう。
販売業者(Sutomo)の「質問する」でコメントすれば大抵の業者は再送してくれます。
https://www.amazon.co.jp/sp?_encoding=UTF8&asin=&isAmazonFulfilled=1&isCBA=&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&orderID=&protocol=current&seller=ADE92I7QIPXPQ&sshmPath=
それも駄目ならamazonに返品処理して
ギフト券入手でしょうか。
書込番号:23709074
9点
イヤフォンの質問と言うより、この端末の批判にしか聞こえませんね・・・
書込番号:23709498
12点
ありがとうございました
接続できませんでした。。
他のイヤホンを購入しようと思います。
書込番号:23710005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
イヤホンの問題なのにAQUOS側が対応する必要は無いでしょう。
書込番号:23710750 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
どうしてもAQUOSzero2が悪い事にしたいように感じられて不快です。
購入されたイヤホンもすでにAmazonから消えているようですし、イヤホン側の問題かと。
TWS+もしっかり繋がりますし特段悪い点は見あたりません。
TW-E3A使用してますが、7〜8千円でしっかりと左右それぞれに遅延無く(体感できないほどで)繋がります。
安物買いの銭失いですね。
そんなに嫌なら機種変するか、イヤホンジャック変換端子使って有線接続すれば良いかと。
最低でもイヤホンジャックについては買うときに判断できたでしょうに。。
他でも書かれているようですが、そんなに重要視していたならなぜ購入前にメーカーやここで質問なり調べるなりしなかったのか疑問です。
書込番号:23710956 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
皆様
ありがとうございました。
そして、すいませんでした。。
新しいイヤホンを購入して、無事接続できました。
このスマホで、色々と不便なことがあって
イライラしてしまって
色々と書き込んでしまいました。
このスマホすごく軽いし
良いところもあるので
まだ、使っていこうと思います。
今使ってるフィルムが指紋認証うまくいかず
指紋認証対応のちょっといいフィルムを買ったので
届いてうまく使えるといいなと思ってます。
書込番号:23711770 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
皆様、ありがとうございました
僕にはこのスマホは
あいませんでした
売ることに決めました。
書込番号:23717037 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>閃式さん
どうやらかなり、大変でしたね。
私は、スマホ・デビューした程度のスマホ・ユーザーなので何を見ても使いやすく感じます。
当機種を使ってみたく、なりました。
売るなら、引き継ぎますよ。
書込番号:23726970 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>楽要さん
たぶん私宛てでは無いのでコメントします。
スレ主の
>やーすすさん
ですかね?
書込番号:23727056 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
どうやらかなり、大変でしたね。
私は、スマホ・デビューした程度のスマホ・ユーザーなので何を見ても使いやすく感じます。
当機種を使ってみたく、なりました。
売るなら、引き継ぎますよ。
書込番号:23727996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すみません、間違えてレスしました。。
書込番号:23728000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SH-01M docomo
ソフトバンク版もdocomo確か使えますよ。ソフトバンク版の白ロムを買った方が安上がりかもしれません。
書込番号:23696112 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
返信ありがとうございます
ソフトバンク在庫無し?
docomoが安売りして欲しいです
5Gの恩恵はまだ無いと思いますので
携帯料金引き下げ早く発表無いですかね
書込番号:23696118 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ドコモは法改正以降、値下げや割引には消極的なので望み薄だと思います。
現にXperia 5が昨年末にオンラインショップ限定で、19,800円引きで販売した事がありますが、それ以外には上限額ギリギリで割引セールをしていません。
また値下げもHuawei P20 Pro、P30 Pro、Xperia XZ3位です。
以前は売れ残ったXperiaのXZ2 CompactとかarrowsのNX F-01Kとかを、当時24回払いの27円で法改正直前まで投げ売りしてましたけどね。(それでもarrowsの方は今年初めころまで売れ残ってた)
菅総理の携帯料金値下げ発言について、KDDIは『これ以上は設備投資の面から無理』というようなコメントをしてました。
恐らくドコモもそこは同じなんじゃないかと思います。推測ですけど。
書込番号:23696153
11点
P30 Pro、XZ3はいずれも未だオンラインショップで一部カラー除いて販売が継続されていますが、恐らく在庫は相当残ってるんでしょうね。
P30 Proは既に販売終了しているものの、まだブラックのみ在庫ありの状態。
XZ3に至ってはグリーンを除いた3色が在庫ありで、かれこれ4月に値下げされる前から変わっていません。(時々オンラインショップのチェックしてます)
書込番号:23696168
6点
>arrows manさん
P30 ProはBreathing Crystalは生産終了に伴いオンラインも販売終了しましたが、Blackは現時点でも生産終了になっていない現行機種扱いのため在庫ありです。
ちなみに4月1日の値下げ以降、Blackも在庫なしになったことはありますが、5月以降ずっと在庫ありが続いてます。Breathing Crystalと違い不人気なのか、相当数調達してるのか。
ちなみにオンラインショップは、ほぼ毎日チェックしてます(笑)
ドコモのXperia XZ3にしてもForest Green以外は未だに生産終了してないため、なんだこれ?的な存在です。4月1日にP30 Pro/P20 Proとともに値下げしましたが、その段階で4万くらいまで下げるべきだったと思います。
auは昨年の大幅値下げ規制前に価格改定で発売当初の半額以下の4.3万まで値下げしてさらに割引適用、さっさと掃かせてましたがあれが正解でしたね。
ドコモのAQUOS zero2はかなり前(確か夏前)には生産終了アナウンス出ていて、すでに現行機種ではありませんし、オンラインも先日から在庫なし続いてるので、価格改定されずに終わるかもしれません。
書込番号:23696194 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
>ドラゴン789さん
arrows manさん宛てにも書き込みしましたが、ドコモ版AQUOS zero2は夏前には生産終了アナウンス出てます(1月末の発売から半年せずに生産終了)。
ドコモとしてはすでに現行機種ではなく、オンラインショップも先日から在庫なしが続いてるので、このまま価格改定されずに終わる可能性もあります。
仮に価格改定による値下げがあったとしても、SoftBank版ほど安くはならないでしょう。
逆にSoftBankは投げ売りするほど在庫があったんでしょうね。Xperia 1の投げ売りもすごかったですが、AQUOS zero2はそれ以上のインパクトでした(^^;
3キャリア版AQUOS zero2共通でSIMロック解除すれば、3キャリアのプラチナバンド含め対応してます。
SoftBank版のSIMロック解除済白ロムが3万円台くらいから出回ってるので、それを入手するのもアリかもしれません。
書込番号:23696207 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
皆様色々と情報ありがとうございます
皆さん詳しいですね、
やはり毎日値段のチェックは必要ですね
ZERO2生産終了してたのですね、知りませんでした
スマホの値段が10万円超えるのが当たり前になって来ました
ハイエンドモデルは中々手が出せ無くなりますので
型落ち?割引を狙って購入したいと思いまして
皆様に色々な御意見、情報頂きました
ありがとうございます
書込番号:23696472 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
思い出しましたが、ドコモ版AQUOS zero2の生産終了アナウンスが出たのは確か7月1日でした(1月30日発売なので期間は約5ヶ月ほどですね)。
オンラインショップは生産終了後に在庫復活して、先日まで在庫ありでしたが、ずっと復活しないのでこのまま販売終了しそうな気がします。
同じく2019-20冬モデルのGalaxy Note10+だと、昨年10月18日発売、3月1日にオンラインショップは販売終了、5月頃には生産終了アナウンス出てました。
2019-20冬春のハイエンドモデルは3機種あり、Xperia 5のみ生産終了アナウンス出てませんが(Blueのみ生産終了)、店舗はもちろんオンラインも在庫なしが続いてるため、近いうちにアナウンス出るでしょうね。
ドコモは例年一部機種を除きハイエンド機種は、早めに生産終了にしてる傾向です。
2020-21冬夏モデルが出れば、2020春夏モデルとか多少価格が下がる可能性もあると思うので、ドコモがいいならそれを待ってみるとかでしょうね。SoftBankのような投げ売り価格は期待できないでしょうが。
あと2020-21冬春モデルではハイエンドに近い性能のミドルレンジがいくつか出てくると思うので、それの価格設定がいくらくらいになるかですかね。
書込番号:23696776 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
オンラインショップ、本日2色ともに在庫ありで復活しましたね。
ただ今後価格改定や割引施策があっても、破格は期待できないのは変わりないですが(^^;
書込番号:23698716 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
先月22日にふらりと行ったエディオンのソフトバンクで購入しました。
ワイモバイルからソフトバンクへ乗り換えだったのでお金はかからず
本体価格48円!で購入できました。
何でこんなに安いんだろう?機種が古いのか?大丈夫なのかなぁ?
と思いましたがここの書き込みを見ると破格のお値段なんですね。
前のスマホより画面が大きいしきれいだし、本体も軽くなって
変えて良かったです。
色は選べず、これしかないですと黒?濃紺?です。
まぁカバーを付ければ分からないし新しくなって大満足!
書込番号:23700374
3点
皆さん色々とありがとうございます
書込番号:23789538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




