AQUOS zero2 のクチコミ掲示板

AQUOS zero2

  • 256GB

約6.4型フルHD+有機ELディスプレイを装備したスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS zero2 のクチコミ掲示板

(1215件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電がすぐになくなるようで、不安です。

2020/03/25 20:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SHV47 au

スレ主 yuー‐kiさん
クチコミ投稿数:25件

【使いたい環境や用途】家、外出先。調べものをしたり、YouTubeなどの動画を見ることが、多いです。
ゲームは簡単なもの。

【重視するポイント】
なるべく小さめ、軽いのが良い。
【予算】
八万円くらいまで
【比較している製品型番やサービス】
AQUOSsense3プラスサウンド、AQUOSsense3
【質問内容、その他コメント】
AQUOSゼロに決めようと思ったのですが、
バッテリーが減るのがかなり早いみたいなので、
重いけど、あとの二つのどちらかにしようかと悩んでいます。。
他のauの機種でおすすめが有れば、教えてください。

書込番号:23305015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS zero2 SHV47 auのオーナーAQUOS zero2 SHV47 auの満足度4

2020/04/09 09:01(1年以上前)

朝充電100%で、夕方70%くらいになりますね。
使用頻度は、通常の電話としての利用
検索、休憩時間にゲームやLineで1時間くらい使用
こんな感じです。
特段電池の減りが速くて困った事は無いですね。アプリもめちゃくちゃ沢山入れてますし。
SD使えませんが、256ギガあるので楽曲200くらい、PV20くらい入れてますが、まだ全体の20%も使用してませんので、心配無いかと
とにかく軽いのは良いですよ
画面も綺麗ですし
あまり、売れてないみたいですが(^_^;)
自分的にはオススメ出来る機種ですね

書込番号:23328977 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yuー‐kiさん
クチコミ投稿数:25件

2020/04/09 18:35(1年以上前)

ありがとうございます。
イヤホンジャックがあるのと、
少し大きくなりますが、バッテリーももちそうなので、
サウンドを購入しました。

書込番号:23329764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 今日AQUOSZERO2購入

2020/03/17 19:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SH-01M docomo

クチコミ投稿数:2件
別機種

今日購入したんですが画面左側の枠の所が何か詰まっているような隙間のような点があります
普通ですか?
店頭で確認したときはなかったような気がするんですが購入後家に帰って設定をしていて部屋が暗くなったので電気をつけて見るとこうなっていました
皆さんはどうですか?
店頭ではガラスフィルムをつけてもらっていました

書込番号:23290027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
XJSさん
クチコミ投稿数:6495件Goodアンサー獲得:283件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度3

2020/03/18 09:51(1年以上前)

自分のはなってませんね。
そもそも左側だけってのはおかしいよ。

書込番号:23291036

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/19 21:46(1年以上前)

>0813ヒトミさん
自分の持っているのは、auのzero2なのでケースが付属していたので気が付きませんでしたが、ケースを外して見たら画面とシルバーのフレームの間に黒いフレームが有り、画面のガラスと黒いフレームの間に埃が入ってしまいます。
スレ主さんの画像がいまいち鮮明で無いので、分かりませんが、埃なら息を吹きかけるとか洗うと取れます。自分は洗って取りました。傷じゃないといいですね。

書込番号:23293615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:5004件Goodアンサー獲得:734件

2020/03/19 22:57(1年以上前)

左側のフレームとディスプレイの間に不均一に点々があるのを見るに、多分元からではなさそうな物だと思います。

多分ですが、Dome glassを貼り付けてもらったんですよね?
あれは液体接着剤を先に画面に滴し、その上にカバーガラスを被せUVで硬化させています。
カバーガラスを載せる際に治具を使い手順通りにやると一ヶ所から接着剤が溢れだし、それをウエスで吸い取るようになっていますが、その行程で失敗した感じだと思います。

つま楊枝などでつついてみて、もし粘着性があれば確実にDone glassの接着液だと思います。
硬化後はコーティングしてある面だと綺麗に剥がれるようになっているのですが、フレーム側を綺麗に剥がすのは至難の技だと思いますので、そのまま購入&貼り付け施工してもらったショップにクレームをつけた方がいいと思いますよ。

書込番号:23293748 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2件

2020/03/31 08:31(1年以上前)

ショップに貼り直しをしてもらいました
ただ隙間のことを店頭で話しましたが大丈夫ですとしか言われず本体のことは対応してもらえず…
カバーを付けたら気にはならないのでそのまま使用していたす

たくさんの返答皆様有難うございました

書込番号:23314438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:5004件Goodアンサー獲得:734件

2020/03/31 15:21(1年以上前)

つま楊枝などで掘り返してみてください。
ある程度は取れると思います。

見た目が悪くなると思うのでエタノールや何かしらの洗浄液で拭くのが理想ですがそうすると防水や本体のコーティングに何かしら悪影響がでると何ともですが、、、

書込番号:23314927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ89

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

AQUOS zero2 SH-M13とSHV47

2020/03/17 11:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SH-M13 SIMフリー

スレ主 schmさん
クチコミ投稿数:5件

SH-M13をAUのVOLTE SIMで使う事を検討しています。
普通にSHV47を使うのと比べSH-M13とでは何かメリット&デメリットは有るのでしょうか?
私の今考えているメリットはDUAL SIMで有る事とキャリアのアプリで私的に不要なアプリがインストールされていない点ですかね??
皆さんのご意見をいただければ幸いです。

書込番号:23289387

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28393件Goodアンサー獲得:4199件

2020/03/17 11:20(1年以上前)

SIMフリー版は端末価格が高い、サポート(故障や修理対応含む)はシャープと直接になる、キャリア系アプリによっては使えないものがある場合がある、端末カラーでミスティホワイトが選べない、くらいですかね。

一番のメリットは、デュアルSIMである部分でしょうね。それ以外はキャリア版とさほど変わらないとは思います。
3キャリア版ともに、SIMロック解除すれば対応周波数は同じですし。

書込番号:23289398 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28393件Goodアンサー獲得:4199件

2020/03/17 11:33(1年以上前)

参考までに、端末価格は差があります。

SIMフリー SH-M13 3/13発売 115,170円
(取り扱い事業者だと音声契約必須で、gooSimseller 79,970円、IIJmio 93,280円)
au SHV47 1/31発売 97,200円→2/28価格改定で値下げ 82,100円
docomo SH-01M 1/30発売 87,912円
SoftBank 906SH 1/31発売 95,040円

書込番号:23289405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/03/17 11:37(1年以上前)

あるとするならsimフリーはauのapn設定が面倒なくらいでしょうか(当然au版ならapn設定は不要)。

書込番号:23289412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28393件Goodアンサー獲得:4199件

2020/03/17 11:55(1年以上前)

>香川竜馬さん

最近のSIMフリーAQUOSだと、LTE NET for DATA「au.au-net.ne.jp」、LTE NET「uno.au-net.ne.jp」どちらもプリセットされてるかと思います。

書込番号:23289434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/03/17 12:09(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

そうなんですか?HUAWEIみたいに一々入れる必要は無いのですね。

書込番号:23289455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28393件Goodアンサー獲得:4199件

2020/03/17 12:21(1年以上前)

>香川竜馬さん

AQUOS sense3ではそうなので、AQUOS sense3 plus、AQUOS zero2も同じだと思います。

昨年6月にauがLTE NETのAPNを公式に公開したのもあるかもしれませんね。

書込番号:23289470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 schmさん
クチコミ投稿数:5件

2020/03/17 13:15(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>香川竜馬さん

ありがとうございます。
APNまでプリセットされているんですね!!

私の場合、海外への出張が多く普段はWIFIルーターを持ち歩いて居るのですが・・・・・・・・これが結構バッテリー等を気にしながらなので面倒でDUAL SIMの機種への交換を検討していました。DUAL SIMの機種だと片側に海外用のデーターSIMをさしておけばWIFIルーターから解放されます。
普段国内ではおサイフケータイ機能とAUのEZWEB.NETメールが使えれば特に問題はないので大変参考になりました。

確かに値段は高いですよね!!!
CONモバイルONEでなら多少ですが安くなるのでCONモバイルONEでの購入を検討しています。

書込番号:23289563

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28393件Goodアンサー獲得:4199件

2020/03/17 13:18(1年以上前)

ドコモですが明日3月18日から31日まで、機種変更は19,800円割引で68,112円になり、新規/MNPはdポイント15,000pt還元で実質72,912円、FOMAからの契約変更/他社3GからのMNPはdポイント50,000pt還元で実質37,912円になるようです。

au版やSIMフリー版とは関係なくてすいませんが、設定価格ってあってないようなものですね。

書込番号:23289565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 schmさん
クチコミ投稿数:5件

2020/03/17 13:35(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

値段は気にしない事にしています。って言うか・・・・実は、先日XPERIA 5に機種替えしたところなんですよ。もう少し早くに国内版のSIMフリー機種に気付いて居れば良かったのですが。「SIMフリー機種=AUはダメ」っと言う固定観念が有りました。国内版SIMフリー機種も海外版と同じだと思っていました。
SH-M13でもう一つ気になるのは外部メモリーが無い点ですかね!
USBかネット経由でデータを移行ですかね?

もう一つ・・・・・実は私も「まっちゃん」です。

書込番号:23289596

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ29

返信2

お気に入りに追加

標準

この機種にしようか悩んでいます。

2020/03/12 20:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SHV47 au

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。

現在私はスマートフォンを買い替えようと考えています。
最初はこの機種にしようかと思ったのですが、ネットの評判を聞くにつれていろいろと不安になってきて、iPhone11にしようか、それともほかのSIMフリーの機種にしようか悩むようになりました。

もともと自分はゲームをやっていますが(バンドリ!ガールズバンドパーティー!!やアズールレーンをできるだけ快適なスマホでプレイしたい)、旅行などで写真を撮ることもあって、ある程度カメラにもこだわりたいなぁと思ったからです。

ただ、この機種のカメラ回り(と、あとはフリーズなどの不具合)の評判を聞くにつれて、ちょっと買うのを躊躇しているのが現状でして……。
かといって、iPhone11にするとOSがまるっきり違うので移行するのが手間になりそうで心配です。

ゲーム用に割り切って買うべきか、それともカメラもある程度使える機種(例えばXPERIA1など)にしたほうがいいのか、どうかご教授願います。

書込番号:23280666

ナイスクチコミ!7


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/03/12 22:14(1年以上前)

大きさ、重さが許容ならBlack Shark2お勧めです。
カメラもかなりいいです。ゲーム専用機にもお勧めです。
http://www.kazunashop.com/

ゲームでの発熱や電力消費考えたら、写真もモニターつけて割と消費しますから
2台持ち出来れば理想だと思います。

1台ならiPhone11は平均点高い優等生だと思います。
11は2カメラ目が望遠ですが超広角の方が使いどころ多いのでProの方がお勧めです。

個人的なシャープのカメラの感想
写真目的でシャープは選択肢に入れない方がいいと思います。
最終最新で昨年末に買ったsense3は同じロジック(エンジン)ですが
料理は映える感じに撮れますが風景も朝陽夕焼けくもりなど複雑になると
かなり破綻した絵作りになってるように思います。
手振れしないように極端にシャッター速度も速いのでノイジーになりがち。
個人的な感想です。写真の好き嫌いは完全に好みなので本機で撮影したものを
参考にしてもらうのが一番です。

書込番号:23280888

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2件

2020/03/13 06:29(1年以上前)

>Taro1969さん
BlackShark2ですが、スペックを調べたらどうもauの周波数帯にはあまり対応しておらず、自分としてはさすがにパスで……。
2台持ちをするのであれば考えたのですが、月々の使用量を考えると1台が限界です。

ゲームなどの移行の手間もありますが、iPhone11にしようかと思います。Proにしたいですけど、車検の都合もあって無印にします。
ありがとうございました。

書込番号:23281307

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ29

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通話中のカメラ撮影について

2020/03/11 23:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SH-01M docomo

クチコミ投稿数:4件

購入を検討しています。

今はGalaxyS8+を使用しています。
Galaxyだと通話中にカメラ撮影できるのですが、
この機種ではできますか?

以前使用していたことがあるAQUOSでは、
通話中にカメラ撮影(静止画)ができませんでした。

元からプリインストールされているカメラアプリで使用できるか、という質問です。

書込番号:23279330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度5 がらくた置き場 

2020/03/13 01:17(1年以上前)

今試して見たところ、

「通話中のためカメラを終了します」

…というメッセージが出てきてカメラを強制終了させられますね。
ちなみにAQUOS R3も同じくでした。理不尽ですなぁ。

書込番号:23281180

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4件

2020/03/13 04:11(1年以上前)

試して頂いてありがとうございます。

以前使っていたAQUOSZETAと同じようですね…。
R3も同じとのことでR5Gでもおそらくそのままですかね…。

書込番号:23281254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

アップデート後のぷちフリーズについて

2020/03/09 09:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SHV47 au

クチコミ投稿数:50件

アップデート前はChrome等を使用中にプリフリーズが多発しておりましたが、アップデート後はどうでしょうか。

毎回通知バーを下げたりしてフリーズ解除しておりますが改善されていればよいです。

書込番号:23274244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
T.i.e.Zさん
クチコミ投稿数:2件

2020/03/09 09:56(1年以上前)

気になっていた次の点は改善された感がありますね。
・バッテリーの持ち
・ロック画面(認証センサー系)の無応答
・アプリの無応答や描画遅延

アップデート情報
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20200221-01/

ひとつひとつ改善されて快適になってますよ!

書込番号:23274263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2020/03/10 18:03(1年以上前)

有益な情報ありがとうございます。
アップデートしようとおもいます

書込番号:23276803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS zero2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)