| 発売日 | 2020年1月30日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.4インチ |
| 重量 | 141g |
| バッテリー容量 | 3130mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS zero2 SHV47 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 0 | 2022年7月19日 13:45 | |
| 4 | 4 | 2020年2月10日 05:46 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SHV47 au
画面ステータスバーのバッテリー表示がバッテリー充電が有るのに常にアイコンゼロ表示で残量0%となってしまいました。
私と同じ状態になった方、または解決方法ご存じの方はいらっしゃいますか。
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SHV47 au
0.25mm厚のガラスカバーつけると
ディスプレイ指紋認証ができなくなりました。
指質によるのかもしれませんが。
液体でコーティングタイプを施工したら使えてますが
コーティングは目に見えないので強度は不明。
もう一台使用中のzx3と比べるとかなり軽いです。
書込番号:23219731 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
画面内指紋認証の端末はその辺しゃーないっす。この機種はさらに曲面ディスプレイだから、保護フィルムは難しいですね。コーティングに加えて縁が画面より高いケースつけとけば擦り傷はある程度防げます
書込番号:23219780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
最初にガラスフィルムつけてその上から指紋登録してもできないなら無理なんでしょうね
書込番号:23219852
2点
Galaxy S10やS10+と同じようですね。私は指紋認証含め生体認証は嫌いで使わないため問題はありませんが、使う人には致命的なのでしょう。
書込番号:23219919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
docomoショップに
専用のドームガラスを注文してたのですが
このディスプレイ指紋認証はなにか認証がルーズと言うかシビアでちょっとクセがあったので
結局ドームガラスをキャンセル
ハルトコーティングしてもらいました。
コーティング系は気休めなのかもしれませんが
なにもしないよりいいかと
Amazonのレビューばサクラだらけで
zero2のガラスはほぼ全滅でしょう
名のあるメーカーのガラス
Amazonで買って貼ってみましたが
指紋認証は出来ず三分で外し返品しました。
商品説明に
ディスプレイに軽く置くだけで自然吸着って…
縁だけ接着糊でディスプレイ面は全く無吸着
これじゃ指紋認証無理ですからね
書込番号:23221115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
