| 発売日 | 2020年1月30日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.4インチ |
| 重量 | 141g |
| バッテリー容量 | 3130mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS zero2 SHV47 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全22スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 13 | 1 | 2020年6月15日 20:28 | |
| 5 | 2 | 2020年4月9日 18:35 | |
| 29 | 2 | 2020年3月13日 06:29 | |
| 4 | 2 | 2020年3月10日 18:03 | |
| 16 | 0 | 2020年3月3日 16:21 | |
| 48 | 6 | 2020年2月27日 12:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SHV47 au
YouTubeアプリを開いている時にディスプレイの中央部分のタップ反応が悪くて困っています。
例えば検索欄に文字を入力する際、キーボードの真ん中縦一列のキー(かなやわ、ajt-、2580)をタップした時
3ボタンナビゲーションの真ん中の●ボタンをタップした時
画面を横向きに視聴した時に再生ボタンや早送り、巻き戻しボタンをタップした時
YouTubeのアプリだけで他のアプリに関しては違和感なくタップできる
ブラウザ版のYouTubeも違和感なくタップできる
キーボードに関してはS-Shoinはじめ、Gboard、Google日本語入力、Simejiなど全てにおいてタップ反応が悪い
再起動やSIMカード抜き差しなど一般的な不具合解消方法をしてもなおらない
YouTubeをアンインストール(アップデートのアンインストール)してもらなおらない
セーフモードでもなおらない
同機種をお使いの方で私と同じ症状の方はいませんか?
7点
ちなみにauのお客様センターにあるデモ機でも同じ症状が再現できました。
YouTubeアプリとAQUOS zero2本体との整合性がとれていないみたいです。
不具合として上申していただきましたので今後のアップデート(YouTube側か本体)で改善されるかもしれません。
引き続き同じ症状の方がいらしたら共有してください。
書込番号:23471447
6点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SHV47 au
【使いたい環境や用途】家、外出先。調べものをしたり、YouTubeなどの動画を見ることが、多いです。
ゲームは簡単なもの。
【重視するポイント】
なるべく小さめ、軽いのが良い。
【予算】
八万円くらいまで
【比較している製品型番やサービス】
AQUOSsense3プラスサウンド、AQUOSsense3
【質問内容、その他コメント】
AQUOSゼロに決めようと思ったのですが、
バッテリーが減るのがかなり早いみたいなので、
重いけど、あとの二つのどちらかにしようかと悩んでいます。。
他のauの機種でおすすめが有れば、教えてください。
書込番号:23305015 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
朝充電100%で、夕方70%くらいになりますね。
使用頻度は、通常の電話としての利用
検索、休憩時間にゲームやLineで1時間くらい使用
こんな感じです。
特段電池の減りが速くて困った事は無いですね。アプリもめちゃくちゃ沢山入れてますし。
SD使えませんが、256ギガあるので楽曲200くらい、PV20くらい入れてますが、まだ全体の20%も使用してませんので、心配無いかと
とにかく軽いのは良いですよ
画面も綺麗ですし
あまり、売れてないみたいですが(^_^;)
自分的にはオススメ出来る機種ですね
書込番号:23328977 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
ありがとうございます。
イヤホンジャックがあるのと、
少し大きくなりますが、バッテリーももちそうなので、
サウンドを購入しました。
書込番号:23329764 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SHV47 au
はじめまして。
現在私はスマートフォンを買い替えようと考えています。
最初はこの機種にしようかと思ったのですが、ネットの評判を聞くにつれていろいろと不安になってきて、iPhone11にしようか、それともほかのSIMフリーの機種にしようか悩むようになりました。
もともと自分はゲームをやっていますが(バンドリ!ガールズバンドパーティー!!やアズールレーンをできるだけ快適なスマホでプレイしたい)、旅行などで写真を撮ることもあって、ある程度カメラにもこだわりたいなぁと思ったからです。
ただ、この機種のカメラ回り(と、あとはフリーズなどの不具合)の評判を聞くにつれて、ちょっと買うのを躊躇しているのが現状でして……。
かといって、iPhone11にするとOSがまるっきり違うので移行するのが手間になりそうで心配です。
ゲーム用に割り切って買うべきか、それともカメラもある程度使える機種(例えばXPERIA1など)にしたほうがいいのか、どうかご教授願います。
7点
大きさ、重さが許容ならBlack Shark2お勧めです。
カメラもかなりいいです。ゲーム専用機にもお勧めです。
http://www.kazunashop.com/
ゲームでの発熱や電力消費考えたら、写真もモニターつけて割と消費しますから
2台持ち出来れば理想だと思います。
1台ならiPhone11は平均点高い優等生だと思います。
11は2カメラ目が望遠ですが超広角の方が使いどころ多いのでProの方がお勧めです。
個人的なシャープのカメラの感想
写真目的でシャープは選択肢に入れない方がいいと思います。
最終最新で昨年末に買ったsense3は同じロジック(エンジン)ですが
料理は映える感じに撮れますが風景も朝陽夕焼けくもりなど複雑になると
かなり破綻した絵作りになってるように思います。
手振れしないように極端にシャッター速度も速いのでノイジーになりがち。
個人的な感想です。写真の好き嫌いは完全に好みなので本機で撮影したものを
参考にしてもらうのが一番です。
書込番号:23280888
14点
>Taro1969さん
BlackShark2ですが、スペックを調べたらどうもauの周波数帯にはあまり対応しておらず、自分としてはさすがにパスで……。
2台持ちをするのであれば考えたのですが、月々の使用量を考えると1台が限界です。
ゲームなどの移行の手間もありますが、iPhone11にしようかと思います。Proにしたいですけど、車検の都合もあって無印にします。
ありがとうございました。
書込番号:23281307
8点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SHV47 au
アップデート前はChrome等を使用中にプリフリーズが多発しておりましたが、アップデート後はどうでしょうか。
毎回通知バーを下げたりしてフリーズ解除しておりますが改善されていればよいです。
書込番号:23274244 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
気になっていた次の点は改善された感がありますね。
・バッテリーの持ち
・ロック画面(認証センサー系)の無応答
・アプリの無応答や描画遅延
アップデート情報
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20200221-01/
ひとつひとつ改善されて快適になってますよ!
書込番号:23274263 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
有益な情報ありがとうございます。
アップデートしようとおもいます
書込番号:23276803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SHV47 au
AQUOSZERO2を購入しました!
ですが有線イヤホンの接続が安定せず…問い合わせると返品交換。
手元に来たもので試してもイヤホン接続が上手くいかずでした…。
なのでAQUOSZERO2で使える有線イヤホンを知ってる方いらっしゃいませんか?
書込番号:23264170 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SHV47 au
現在、AQUOS ZERO2を使用しており、有線イヤホンを使用したいと思っています。しかし、購入時について来たイヤホン変換アダプターではすぐに動画や音楽が止まってしまい使い物になりません。
AQUOS ZERO2で使用できるイヤホン変換アダプターを探していますので、使用できるものがありましたら教えてください。
書込番号:23253019 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
試しに、100均でも売っている 3極のイヤホンを買ってきて、普通に再生出来るとしたら、
同梱の変換アダプタは、SHARP の AQUOS 用としては正常な気がしますが…。
書込番号:23253414
7点
イヤホンの問題かもしれないのですね。
この付属のアダプターは3極のイヤホンしか使えないのでしょうか?現在使用してるのは2極です。
書込番号:23253486 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>なよなはさん
こんにちは。ユーザーじゃないですが。
>3極のイヤホンしか使えないのでしょうか?現在使用してるのは2極です。
2極プラグのイヤホンってスマホに挿してみたことは無いんですが。。。
それってスマホ側からの電気的な見かけには、「右側用レシーバーの内部配線が短絡(ショート)している、故障状態の3極ステレオイヤホン」に等しいです。
なので、挿した直後に間もなく「異常な(ステレオ)イヤホンが挿された」と判断→スマホが故障を避けるため(?)自ら音出しを止めちゃってる、ってことも考えられます。
もし音は片耳でだけ聞ければよいのなら、
プラグは3極でステレオ仕様だけどレシーバーは片耳だけ1個っていう「ステレオ対応片耳イヤホン」とか、
更にプラグが4極でマイクもついて通話にも使える「スマホ用・ステレオ対応片耳イヤホンマイク」なんてのも売ってますから、それらを使ってみるといいかと思います。
ダイソーなどの百均でも売っていますよ。
上で モモちゃんをさがせ!さん がお勧めされたステレオイヤホンを百均に買いに出るついでに、上記も良かったらお試しを。
書込番号:23254163 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
なるほど!ありがとうございます!
色々と探して見ます!
書込番号:23254643 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07ZNJ28LC/ref=sspa_mw_detail_0?ie=UTF8&psc=1
これのように、type-cのイヤホンはかなりありますね。レビューが良くないこのイヤホンではなく、「この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています」にあるイヤホンを見てください。
書込番号:23254846 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>香川竜馬さん
ありがとうございます!種類多いのですね…
探して見ます!
書込番号:23254879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
