AQUOS zero2 のクチコミ掲示板

AQUOS zero2

  • 256GB

約6.4型フルHD+有機ELディスプレイを装備したスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS zero2 のクチコミ掲示板

(199件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS zero2 SH-01M docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS zero2」のクチコミ掲示板に
AQUOS zero2を新規書き込みAQUOS zero2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
24

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビに画面出力する方法に付いて

2021/03/19 11:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SH-01M docomo

スレ主 2197-6hjさん
クチコミ投稿数:426件

この機種の画面をテレビに出力したいので先ほど激安スーパーに有ったオーム電機製VIS-20HT-Kと言う有線のUSBCからHDMI出力のケーブルを購入しましたが映らないので調べたらこの機種は対応して無い見たいでしたが、この機種は無線でしかテレビ出力は出来ない物なんでしょうか?

もう一台XperiaXZpremiumのSO-04Jも試して見ましたが映らないのであんまりこう言う有線ケーブルは役に立たない物なのでしょうか?

それとも新しい機種のテレビだと使えるのか詳しく知りたいです。

回答よろしくお願いします。

書込番号:24029697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8660件Goodアンサー獲得:1605件

2021/03/19 12:07(1年以上前)

こんにちは。
どっちの機種も持ってませんが参考情報で。

有線でテレビのHDMIに繋げて映像が映せるスマホ機種って、そもそもかなり少数です。
数ある各社スマホ商品ラインナップの中でも、最上位クラスのせいぜい1〜数機種くらいかと。

キャリアかメーカーかの仕様表にて、いまどきのスマホ機種なら「DisplayPort(HDMI)対応」、旧めの機種なら「MHL対応」という明示があるかどうかが目安です。

なお、
スマホにその対応機能が備わってるなら、それ用のケーブルを購入してくればよく、テレビには特殊な機能は必要ありません(HDMI端子があればよいです)。

書込番号:24029720 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Android端末のFAQ 

2021/03/19 12:20(1年以上前)

>2197-6hjさん
TVは関係ありません。
本機はmiracastに対応していますので、Amazon等で「miracast ドングル」で検索して、miracast対応のドングルを利用すれば、
HDMI端子のあるTVで無線で利用可能です。

本機の説明書は以下よりダウンロード可能です。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/manual/sh01m/download.html

有線が利用できるのは、高額な端末など、かなり限定されます。

書込番号:24029740

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 2197-6hjさん
クチコミ投稿数:426件

2021/03/19 12:59(1年以上前)

>みーくん5963さん
>†うっきー†さん
回答ありがとうございます
有線接続でテレビ出力出来る機種はやはり限られてるんですね。

Miracastが良い見たいなのでそっちが楽なんですね。

分かりました。

書込番号:24029819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8445件Goodアンサー獲得:1092件

2021/03/19 13:43(1年以上前)

>Miracastが良い見たいなのでそっちが楽なんですね。

解決積みですが、先ずは所有しているTVがmiracastに対応しているかどうか確認したら良いと思います。

例えばシャープの一覧
http://k-tai.sharp.co.jp/support/u/aquos-sense-u/peripherals/miracast.html

TVが対応していればドングルなんて全く必要ないので、無駄な出費になります。

書込番号:24029879

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ90

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

背面カメラ表面のキズ?汚れ?

2021/03/15 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SH-01M docomo

クチコミ投稿数:66件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度5
別機種

右側の標準カメラの表面がキズ?汚れ?

使い始めて約1年、添付画像の右側の標準カメラの表面がキズ?汚れ?がついてしまい、どうあってもとれません。
(光を当てないとキズがわかりずらいですが、当てすぎると見えにくくなるため、キズがわかりにくいかもしれません)

標準カメラで撮影すると、白くぼ〜っとしたような写真になり、耐えられません。(ちなみにキズがついていない隣の広角カメラでは普通にシャープな写真が取れています。)

今まで約20年間、カメラ付きガラケー数台からスマホは4台目で、1台平均2年から3年使っていますが、同じような使い方で、カメラ表面がキズついたことがないため、カメラの表面は特別に硬い素材で作られているのだろうと思い、カメラ表面に保護フィルム等は張っていません。

しかし、同じような使い方で急に(1年程で)これだけキズか汚れが付くことは考えられません。
ドコモショップに持ち込んでみましたが、2週間ほど本体を預けて調べてみないと何もわからない、とのこと。
今、預けるための準備をしていますが、傷つける様な使い方はしていないのですが、どのような理由が考えられるでしょうか?
また、預けなくても解決できる方法があれば、教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:24022402

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/15 13:52(1年以上前)

>うおやんさん
爪や指先でなぞって引っ掛かるような傷でしょうか?
以前他のAQUOS機種でコーティング剥がれのようなものもありました。
歯磨き粉つけて磨いてみると言う話まで進んで、その後どうなったか不明です。

スレの中でも自分もなってると言う人の画像があります。そっくりです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027434/SortID=23349073/
物理的な凹凸がほとんどないならコーティング剥がれも疑っていいと思います。
この時はコーティング剥がれか上に汚れがあるのかも不明でした。

自分で磨いてみるか、部品の交換などでの対処となるか
補償に入られてたら触らずに点検修理に出すのがいいと思います。
コーディングは有った方がいいので長く使われるなら直しておかれる方がいいと思います。

書込番号:24022504

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/03/15 14:02(1年以上前)

>うおやんさん

キズなのか汚れなのか判断できませんね。触った感じで盛り上がっているか凹んでいるかの判断も難しそうですね。
パッと見た素人の第一印象としては、汚れやキズというよりは、レンズの素材が溶けるか何かで変質してるような気もします。
カメラ側を下向きにして机に置いた時などに運悪く変な液体が付着したのかもしれません。
何か心当たりはありませんでしょうか?

書込番号:24022514

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:66件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度5

2021/03/15 18:14(1年以上前)

別機種

細かいキズに見えますが同じ所を何度も擦るわけないので納得いきません

>Taro1969さん
>以前他のAQUOS機種でコーティング剥がれのようなものもありました。

上記クチコミのご紹介、ありがとうございます。
AQUOS R2 でも同じような汚れになった人が少なくとも2人いたということがわかりました。この2枚の写真を見る限り、今回の私のzero2と全く同じだと思いましたが、結果まで書かれていなくてどう対処したのか結果を知りたいですね(^_^;
2人の内の1人の(*゚ー゚) さんが「これリコールもんだと思います」と書いていますが私も同感です。
自分で何かするのはあきらめて、点検修理に出そうと思います。


>ひろやまむさしさん
>キズなのか汚れなのか判断できませんね。
ありがとうございます。そうなんですよ、あまりにも細かいキズなので触っても良く解りません。

>カメラ側を下向きにして机に置いた時などに運悪く変な液体が付着したのかもしれません。何か心当たりはありませんでしょうか?

全く心当たりがないんです。最初はカメラから微妙に外れた場所から汚れ(キズ?)がついてきて、「えっ何だ?」と思っているうちにカメラ部分まで徐々に(1カ月位か?)汚れた部分が広がってきて、写真が白くぼやけるようになってしまいました。
少〜しづつ広がってくる感じで、もうあと1か月くらいしたら広角カメラの方もやられてしまう感じです。
まったく解りません、、、
もう少し良く見える画像を添付しました。細かいキズが無数にあるように見えますが、こんなに同じ所を何度も擦るわけないので納得いきません。

ドコモの点検修理に出して結果を見てみます。

書込番号:24022853

ナイスクチコミ!2


XJSさん
クチコミ投稿数:6491件Goodアンサー獲得:283件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度3

2021/03/18 19:14(1年以上前)

こんな傷が付くわけがない。
自分のはまだなってませんが過去に使ってたアクオス2台は似たような感じになってます。
それらは幸い中央から外れた場所なのでカメラにさほど影響なかったですが。

なんとなく、層になっててその間が分離してるような感じですね。
表面の問題であればルーターでも使って思い切り磨いてみますね、私なら。
保証期間内ならクレーム付けたいですね。

書込番号:24028550

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:66件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度5

2021/03/19 11:18(1年以上前)

>XJSさん
>こんな傷が付くわけがない。

私も本当にそう思います。

>保証期間内ならクレーム付けたいですね。

今、メーカー修理に出していて、無償対応になるかどうか、結果待ちです。
どうなるでしょうね、、、

書込番号:24029662

ナイスクチコミ!2


XJSさん
クチコミ投稿数:6491件Goodアンサー獲得:283件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度3

2021/03/19 16:32(1年以上前)

どう考えてもただの劣化ですよね〜
保証期間内なら当然無償修理であるべき。
落下による衝撃で......とか言われそうでもあるけど。

書込番号:24030119

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/19 18:22(1年以上前)

落下での衝撃ではこうはならないと思います。


調べてみた所、過去にもこういった現象の報告がありますが・・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18307519/#18307519

書込番号:24030287

ナイスクチコミ!8


XJSさん
クチコミ投稿数:6491件Goodアンサー獲得:283件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度3

2021/03/20 02:14(1年以上前)

スレ主さんのはどうみても結露じゃないよ、私の過去のスマホもなってたからわかる。
多分、何らかの表面処理がされていてそれが劣化しているんだと思われます。

書込番号:24031068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


XJSさん
クチコミ投稿数:6491件Goodアンサー獲得:283件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度3

2021/03/20 02:31(1年以上前)

ちなみに落下と書いたのは、メーカーサイドの言い逃れでありそうなパターンかと思っただけです。

書込番号:24031075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:66件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度5

2021/03/24 11:19(1年以上前)

>XJSさん
>arrows manさん

ありがとうございます。
結露でもなさそうだし、落下でもなさそうですね。

点検修理の結果がわかったら、ご報告します。

書込番号:24039559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度5

2021/03/29 15:10(1年以上前)

別機種

Xperia XZ3とzero2は、ほぼ同じケースが使える

>Taro1969さん
>ひろやまむさしさん
>arrows manさん
>XJSさん

お待たせしました。

点検の結果ですが、少々粘ったのですが、残念ながらメーカー側はとても事務的に「使用上のキズ」ということで、無償修理にはなりませんでした。

あんしん保障に入っているので、あきらめて税込 3,300円の有償修理に切り替えました。1年間使った内臓バッテリーも含めてほぼ新品同様に直してもらえるので、しょうがないかなぁ〜、、、

代替え機として貸し出されたXperia XZ3が、zero2と寸法・形状がほぼ一緒で、保護ケースがそのまま使えたのには笑ってしまいました。
カメラの位置もなんとピッタリ!ドコモのお姉さんもビックリしてました。
指紋認証だけ使えないけど、、、

あと、XZ3は重すぎますね。zero2に慣れていたので、持った時、鉛が入っているのかと思った(^_^;)

書込番号:24049577

ナイスクチコミ!5


XJSさん
クチコミ投稿数:6491件Goodアンサー獲得:283件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度3

2021/03/29 19:32(1年以上前)

どうやったらこんな傷が付くんだよ、って思いますね。ふざけてる。
私も多分スレ主さんのと同じカバー使ってますけど平らなとこに置く限りは直接当たらないですからねえ。

書込番号:24049908

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/03/29 20:17(1年以上前)

>うおやんさん

どう見てもキズには見えませんが、あまり抵抗しても時間と労力の無駄かもしれませんから、バッテリー交換含めたリフレッシュ費用と考えてご納得されておられるようですし、良いご判断かと思います。
XZ3とケースが共用できるのはビックリですね。カメラ部分なんてまるでXZ3用?と思うくらいぴったりで驚きです!
zero2の軽さはそれだけでバッテリー持ちの悪さを許せる(?)くらいの美点ですね。

書込番号:24049996

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/29 20:30(1年以上前)

XZ3もzero2もバッテリー持ちは変わらない印象ですけどね。
どっちも当時としては電池持たないし。
重量がえらい違いますが。

書込番号:24050014

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度5

2021/03/31 09:44(1年以上前)

>XJSさん
>ひろやまむさしさん
>arrows manさん

ありがとうございます。

月300円位の補償サービスに入ってたから、この程度の修理金額ですが、もしこれが無かったらもっと粘ってトコトン原因追及しないと気が済まない状況です。

こんな対応をされたので、今後、シャープのスマホを買うことはないでしょう。ですが、この機種の ”軽さ” だけは、本当にすごいと思うので、他メーカーも追随してほしいです。

電池持ちに関しては、私はゲームをしないので十分な電池容量だと思います。

書込番号:24052650

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

顔認証について

2020/12/29 09:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SH-01M docomo

スレ主 Tozziさん
クチコミ投稿数:370件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度4

顔認証を登録してますが、認証後の動作について「画面表示を見てから」に設定していると反応しないことが多いです。「見るだけですぐ」に設定しているとちゃんと反応します。
皆さんはいかがですか?

書込番号:23876258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
nob2siさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/01 14:21(1年以上前)

試したところロック画面でスワイプするとすぐ解除しました。画面見ていても解除できませんでした。

書込番号:23882878 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 写真閲覧アプリは何がおすすめですか

2020/11/13 12:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SH-01M docomo

クチコミ投稿数:2件

これまで3年近く使ってきたAQUOS Rの故障により、
この度保証サービスを使って、AQUOS ZERO2に機種変更しました。
同じAQUOSスマホなので、使い勝手はそんなに変わらないだろうと思っていたのですが
今まで慣れ親しんだSHアルバムアプリが対応不可とのこと。

おすすめの写真閲覧アプリは何かありますか?

というのも、AQUOSスマホカメラの機能であるインテリジェントフレーミングによって
「HORIZON」などとついたファイル名の写真が
AQUOS Rでは別フォルダに保存されていたのが
ZERO2では写真と同じく「100SHARP」フォルダに保存されてしまうため、
微妙にアングルは違う同じ写真が2枚ずつ並んでしまいます。

インテリジェントフレーミング機能をオンの状態でも
SHアルバムアプリのようにサムネイルは1枚しか表示されない写真閲覧アプリはないでしょうか?

また、自動的にインテリジェントフレーミングで保存された写真を、別フォルダに保存する術はないでしょうか?

どうしようもなければインテリジェントフレーミングはオフにするしかないかなぁと思っています。

書込番号:23785101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/13 13:01(1年以上前)

>ふきっこさん
写真の表示については代替の標準アプリGoogleフォトでもクラウド機能のないGalleryなど
Googleのアプリで1枚の写真表示の下部に補正ありなしが並びタップで選べたり比較出来ます。

ファイルの振り分けはカメラアプリ側の問題で対応していないので手動でやるか
マクロアプリで自動化なども可能だと思います。

ファイル操作にもGoogleのfileと言うアプリがいいと思います。
並べ替えで名前順にすると頭にHorizonが付いたファイルが並ぶので
まとめて選択してフォルダ移動でもいいと思います。

私はそもそもに好き勝手にいい加減な補正されるし場所も取るし
無用と思い一切使っていません。
トリミングで傾き補正してるだけなので必要に応じて自分でやる方がいいと思います。
私はそもそも滅多なことがないとトリミングも傾き補正などもしないので不要です。
知らずにONのまま溜まってたファイルみたら斜めの手すりに水平合わせて
逆に写真が斜め向いてたり全く使える機能でないと判断しました。
Gallery Go by Google フォト
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.photosgo&hl=ja&gl=US
Files by Google: スマートフォンの容量を確保
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.nbu.files&hl=ja&gl=US

GalleryとFileはインターフェース使い勝手が似ていて軽量なので併せ利用がお勧めです。
GoogleフォトはCloudの写真も見えるので混乱する時もあります。
Galleryは端末内しか表示しないので分かり易いので使い分けると便利です。

書込番号:23785138

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/11/13 13:07(1年以上前)

DVギャラリーやシンプルギャラリーはどうでしょうか?フォルダ表示はもちろん、画像表示サイズも変えられるなど、ある程度ながら使いやすいはずです。

書込番号:23785150 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2件

2020/11/14 10:47(1年以上前)

返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
ご回答ありがとうございます!

>Taro1969さん
ご丁寧にありがとうございます。
長らくインテリジェントフレーミングがあるのが当たり前になっていたのですが
確かに言われてみればなくてもいいような気がしてきました…。
仰るとおり自分でトリミングすれば事足りますね!

ご紹介していただいた写真閲覧アプリとファイル操作アプリも使ってみて、しばらく使用感試してみます。
ありがとうございました!

>香川竜馬さん
ありがとうございます!
シンプルギャラリーは評判いいと聞きますね。
どちらも試してみて、何が自分に馴染むのか
しばらく試してみようと思います。
助かりました!

書込番号:23786840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ50

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

通話について

2020/06/30 00:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SH-01M docomo

クチコミ投稿数:141件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度4

音声通話をしているとき、スピーカーに切り替えると相手の声は聞こえますが、こちらの声が相手に伝わらなくなります。
再起動しても直らないのでやはり不具合ですか?
スピーカーに変えなければ問題ないです。
以前画面の滲みで修理に出した時に、基盤も交換されているのにまた別の不具合ですかね?

書込番号:23502251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
yyyyyouさん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:18件

2020/06/30 00:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

ハンズフリー使用時は本体の上にあるマイクを利用するようです。
取扱説明書の画像を添付します。

書込番号:23502275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:141件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度4

2020/06/30 01:27(1年以上前)

>yyyyyouさん
ハンズフリーですか?
スピーカーなのでハンズフリーは関係ないと思います。

書込番号:23502304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/30 06:16(1年以上前)

>逆転昼夜さん
声が伝わる伝わらないは別にしても
>yyyyyouさんの言われてることは普通です。
スピーカーにする=ハンズフリーです。
スピーカーに切り替えて同じように耳に当てて電話すると言うことは
メーカーは想定してないと思います。
スピーカーに切り替えると言うことは端末を
置いたまま話すと考えるのが普通です。
もし、ハンズフリーの状態で耳に当てて使われてたら
上部マイクは音を拾いにくいと思います。
ご自身で聞こえにくいからスピーカーにしたと
思われていても機械にはハンズフリーに切り替えたとしか
認識されていません。

書込番号:23502430

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:141件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度4

2020/06/30 12:02(1年以上前)

>Taro1969さん
スピーカーに切り替えるのは通話しながら別のアプリを使うためなので、耳に当てておらず、手に持っている状態で使ってます。

書込番号:23502939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/30 12:15(1年以上前)

>逆転昼夜さん
その状態を世間ではハンズフリーと言います。

ハンズフリーと言うか言わないかは別として今回の声が聞こえないとあまり関係ないと思います。
スピーカー聞くという事はこちらの声もスピーカー並に大きい必要があると思いますが
全くの無音なのでしょうか?音が小さいのでしょうか?
LINEなどで同じように音声通話した場合はどうでしょうか?

書込番号:23502963

ナイスクチコミ!13


yyyyyouさん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:18件

2020/06/30 14:46(1年以上前)

機種不明
機種不明

>逆転昼夜さん
この端末にはセルフチェック機能があるようなので利用してみてはどうでしょうか?
利用方法は取扱説明書の画像を参考にして下さい。

書込番号:23503277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラが強制終了

2020/04/29 23:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SH-01M docomo

クチコミ投稿数:5件
機種不明

マニュアルじゃなかったらコレですわ

カメラを起動してオートやAIにモードがなってるとエラーが発生で強制終了するようになったんだけど、同じ症状の出てる人いてますか?
また、解決できた人いてますか

内カメラから起動してマニュアルモードなら使えるけど、マニュアルでいちいち撮ってられんわ
急いでるとキレイにも撮れないし



書込番号:23369552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
Tozziさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:17件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度4

2020/05/29 20:37(1年以上前)

私の場合、今のところその現象は発生していません。アップデートとかはされてるんでしょうか?

書込番号:23434650 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/06/14 11:14(1年以上前)

お返事遅くなって申し訳ない
3月末のソフトウェアアップデートはしてますけど、症状が出たのは4月半ば頃だったと記憶してます

書込番号:23467947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件

2021/12/06 16:19(1年以上前)

私のau版SHV47でも昨日からカメラが同じエラーで起動しなくなりました。(類似例は1年半以上も前か・・・。)
ただし、アウトカメラで引っかかってるようでインカメラに1度切り替えが成功した間は動いていたような気がします。
(その後もう一度アウトカメラに切り替えてしまったからインカメラのままなら動作継続していたかは不明。これ以降は何度やってもインカメラに切り替わらず。)

AIオート・オート・マニュアルどのモードでもエラーになります。
一時ファイルの削除やカメラ設定の初期化でも改善しません。

システムは最新の状態です。
なお、正常に撮影できた3日前からエラーまでの間にシステムのアップデートやアプリのアップデートはありませんでした。

メモにCamScanner使ってるからカメラ使えないと困る・・・かといって初期化から再構築すると完全復旧までには1週間くらいかかるし・・・。
性能劣るけどカメラ機能関連とCamScannerはサブ機の Galaxy A7 で対処するか・・・。

書込番号:24480616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/07/02 11:28(1年以上前)

冬場、スキーした後に車に戻った時に頻発ししました。本当にイライラしてしまいます。

書込番号:24818592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS zero2」のクチコミ掲示板に
AQUOS zero2を新規書き込みAQUOS zero2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS zero2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)