AQUOS zero2 のクチコミ掲示板

AQUOS zero2

  • 256GB

約6.4型フルHD+有機ELディスプレイを装備したスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS zero2 のクチコミ掲示板

(148件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS zero2 SH-01M docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS zero2」のクチコミ掲示板に
AQUOS zero2を新規書き込みAQUOS zero2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
22

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ157

返信14

お気に入りに追加

標準

AQUOS5G

2020/03/08 08:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SH-01M docomo

スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:833件

R4が出ると思いきやR4を通りこえて5Gで先行発売?で3月20日AQUOS5Gがソフバンから発売されるようですがdocomo版も出るんですかね?
カメラもトリプルになり性能もデザインも良さそうな感じで気になります。どうなんでしょう?docomo版が出たら機種変更したいですね。

書込番号:23272214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2020/03/08 09:38(1年以上前)

SoftBank版AQUOS R5Gの発売日は、3月20日ではなく27日ですよ。
docomo版の存在も確認されてますし、キャリア型番ルールが変更になりSH-51Aになるのが確定してます。

docomoはGalaxy S20 SC-51A、Galaxy S20+ SC-52A、Xperia 1 U SO-51A、LG V60 ThinQ 5G L-51Aなど含め、近日中に発表されるんじゃないでしょうか。
SH-52Aも存在するようですが、AQUOS R5Gと同時発表済みの5Gモバイルルーターじゃないかと。

書込番号:23272287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:833件

2020/03/08 09:51(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
あっ、発売日付間違えました。ごめんなさい。
型番ルールも変わるですね。ドコモ版も発売されるですね。楽しみです。AQUOSの欠点だったカメラ性能や電池持ちも改善されてたらよいですが。
一風、ソニーのXperia風に見えるのは僕だけ?笑笑

書込番号:23272312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:21件

2020/03/08 09:58(1年以上前)

R3を購入予定でしたがどこにも売ってないのでR5の購入を考えています。
5G対応端末と言うことで初期の不具合やそう言うことが起こる可能性が高いのかどうかを非常に気にしています…
特に問題なければこれにしたいなぁと思っています

書込番号:23272327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2020/03/08 09:58(1年以上前)

あとリアカメラはトリプルカメラではなく、クアッドカメラです。
カメラ含めトータルスペックがAQUOS R3比で一気にあがったと思いますが、背面がなんとなくXperia 1風に見えたりはあります(^^;

AQUOS R4名称はあえてスキップした感じでしょう。R5と5GをくっつけてR5Gなのかもしれませんし、同時に5G初代機としてリセットもあるんでしょうかね。
今後のハイエンドラインは全て5G対応、AQUOS senseのようなミドルラインも来年度には全て5G対応になるそうです。

書込番号:23272328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2020/03/08 10:08(1年以上前)

あと価格面が気になる部分ですが、SoftBank版が約13万なので、docomoも10万超えしてくる可能性が高いでしょうね。
海外メーカーに負けないフルスペックに5G対応、日本仕様も全て対応なので、そのくらいになるのは仕方ないのかなとは思いますが。

ただ5G初代機ということもあり不具合などもある可能性ありますし、夏あたりまで様子見とかもいいかもしれません。
逆にGalaxyやLGは海外では1年前から5G端末複数出してますし、docomoの5Gプレサービスにも端末が採用されてますから、そこら辺の心配はあまりなさそうです。

書込番号:23272354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:833件

2020/03/08 10:19(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
なるほど〜。確かに発売されてすぐの5G初期型は不具合が無いとも言い切れないので安定するまで待って購入はありですね。価格も5Gになると10万越えですか?ん〜って感じですね。

書込番号:23272370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/03/09 09:57(1年以上前)

夏ごろにはSnapdragon 765を搭載した5Gのミドルレンジモデルも出るでしょうから。
こっちは今の4Gハイエンドと同じか安めの価格になりそうですが。

書込番号:23274265

ナイスクチコミ!8


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:833件

2020/03/18 18:01(1年以上前)

ついについにdocomoからも3月25日発売されますね。事前予約も受付開始だしめっちゃほしくなりました。価格についてはいくらになるか?興味あります。欠点だったカメラも進化してるようですし。事前予約して買うかな?まっ、田舎では5Gエリア対象外だろうけど?ん〜悩みますね。

書込番号:23291695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2020/03/18 18:10(1年以上前)

各端末の価格については、以下スレでまとめてるので参考になれば。
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=23282207/

書込番号:23291708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:833件

2020/03/18 18:39(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。検討したいと思います。

書込番号:23291747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Tozziさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:17件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度4

2020/03/23 20:16(1年以上前)

明後日発売ですが、購入すると料金プランを5Gプランに変える必要があるとの記載がありました。サービス開始地域でなくても変えないと通信できないのでしょうか?
シェアパックに入っていると抜けないといけないとも…
何か購入を躊躇う内容ですね。

書込番号:23301516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:833件

2020/03/23 20:35(1年以上前)

>Tozziさん
5Gエリアが広がり整う迄は4Gと併用になるかと思います。私もこの機種ほしいけど今がシェアパック組んだ料金のため機種変更するとシェアパックは適応外になり新しいプランになるのでそこがネックになりますね。
なので、今は機種変更せずに少し様子みて値段がこなれてきた頃に買い換え?を検討してます。

書込番号:23301549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2020/03/23 20:42(1年以上前)

5G端末購入時に5Gプランを契約する必要がありますが、4Gと料金的にさほど変わらないし、今現在nanoSIMならSIMに変更もないそうです。
サービスエリア外では4G/3Gでの接続ですが、5G端末を使う以上5Gプランにしないとダメだそうです。

またキャンペーンでデータ通信量無制限(終了時期未定)なので、まあ悪い部分ばかりではなさそうかなとは思います。特に今現在「ギガホ」のユーザーとか。

どちらにしても2020春以降のハイエンド機種は全て5G対応になりますし、ミドルレンジも今後順次5G対応になっていく以上、機種変更するどこかのタイミングで契約変更する必要が出てきます(^^;

書込番号:23301568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


Tozziさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:17件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度4

2020/03/24 19:05(1年以上前)

今日シェアパックを解約してギガホとギガホライトに変えてきました。月額料金も今より安くなりそうです。
これで5Gに移行する環境は整いましたが、あいにくサービスエリアではないのでしばらく様子見ですけど…

書込番号:23303226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 有線イヤホンについて

2020/02/26 16:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SH-01M docomo

クチコミ投稿数:8件

AQUOS ZERO2で有線イヤホンを使用したいと思っているのですが、付属の変換アダプターを使用すると、動画や音楽がすぐに止まってしまいます。これはイヤホンの問題なのでしょうか?それとも変換アダプターの問題なのでしょうか?
また、イヤホンの問題の場合、使用できる有線イヤホンを教えてくれるとありがたいです。

書込番号:23253454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度4

2020/02/27 13:30(1年以上前)

>なよなはさん
自分はそのようなことはありませんね。
変換アダプタ側の不良か、イヤホンがダメになったか、それとも相性があるのか
自分は変換アダプタにパナソニックの1500円くらいのイヤホンつけてますが、音ゲーはやらないので遅延とかはわかりませんが、動画視聴位なら全く問題有りません。

書込番号:23255004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Kaupunkiさん
クチコミ投稿数:2件

2020/02/28 09:06(1年以上前)

私の場合、そもそも有線イヤホンから音が出ません!
イヤホン自体に問題は無さそうなので、変換アダプタが不良品なのか?
土曜日にドコモショップに行きますが、解決しなければワイヤレスデビューを検討中です。

書込番号:23256234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Kaupunkiさん
クチコミ投稿数:2件

2020/02/28 09:13(1年以上前)

レビューの方で、変換アダプターの初期不良が報告されていました。
私もこれかな?
やはりワイヤレスデビューか。

書込番号:23256245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ26

返信1

お気に入りに追加

標準

低速充電と高速充電

2020/02/26 19:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SH-01M docomo

スレ主 Tozziさん
クチコミ投稿数:370件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度4

同じ充電器で同じコンセントを使って充電するのですが、高速充電だったり低速充電だったりします。低速充電となっていたら夜11時から朝まで充電しても10%ほどしか充電されません。高速充電だと1時間半ほどで充電完了します。
メーカーサイトの記載ではバッテリー容量が満タンに近い時は低速充電になると記載されていましたが、68%ぐらいで充電して低速充電だったことがあります。
いったいどれくらいが高速充電と低速充電の分かれ目なのでしょうか?

書込番号:23253810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
両成敗さん
クチコミ投稿数:833件Goodアンサー獲得:65件

2020/02/27 16:55(1年以上前)

>Tozziさん
機種は違いますがR2を使用してます。私は充電するときはだいたい20パーセントくらいから充電しますがそのときは充電器差した直後は低速充電でその後に急速充電に切り替わります。だいたい90パーセントくらいから低速充電になるかとおもいます。
もし、充電器を指して一定時間経過しても高速充電にならなければ故障が考えられますので一度docomoショップに行かれて点検してもらった方が良いと思います。そのときは、今お使いの充電器一式を忘れずに持参してください。また、docomoショップにいかれる時は事前にネットで来店予約をされていかれる事をオススメします。ほぼ待ち時間無しでスムーズに対応してもらえると思います。

書込番号:23255250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー消費について

2020/02/24 15:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SH-01M docomo

クチコミ投稿数:8件

AQUOS ZERO2に機種変更して2週間ほどなのですが、昨日の夜バッテリー40%ほど残して就寝し、今朝起きたらバッテリーが0%になっていました。今までこんなこと無く普通に使えていたのですが、どうしてだかわかる方いませんか?
今は音楽流してスリープにしているのですが、それでもいつもより減りが早く感じます。
いらない内蔵アプリなどは無効化してあり、容量もかなり余ってます。
分かるかたいたら教えてください。

書込番号:23249745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
7894さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/24 19:52(1年以上前)

ちゃんと終了させたほうが良いのではないでしょうか?

自分はLINEにしろなんにしろ 使い終わったら終了させてます。それに、不要なアプリがまだ駐留してると思いますし、AIがまだ学習してないのかな?って思いました。

書込番号:23250182

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2020/02/24 20:07(1年以上前)

なるほど、もしかしたら昨日の夜、色々と切るの忘れていたかもしれません。不要なアプリも何個かありました。
教えてくださりありがとうございます!

書込番号:23250204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


両成敗さん
クチコミ投稿数:833件Goodアンサー獲得:65件

2020/02/25 18:10(1年以上前)

>なよなはさん
私はR2を使用してますが機種は違えど私の場合は余計なタスクやキャッシュは削除して1日一回は再起動してます。そうする事によってスマホにも余計な負荷がかからず快適に使えます。。まずは使い終わったアプリは終了しましょう。

書込番号:23251688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2020/02/25 18:41(1年以上前)

ありがとうございます!試して見ますね!

書込番号:23251740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


両成敗さん
クチコミ投稿数:833件Goodアンサー獲得:65件

2020/02/25 19:03(1年以上前)

>なよなはさん
追伸ですが、私の場合は使わないアプリは全て無効またはアンインストールしてます。特にdocomoの最初から入ってるプリインストールされてるアプリはアンインストールしてできないアプリは設定から無効にしてます。そうすると若干内部ストレージ容量が増えます。また、広告が入るようなアプリはインストールしないなど。AQUOSは使うとわりに電池減りが早いと感じます。zero2はそれなりに改善はされてると思いますか 。

書込番号:23251773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


7894さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/25 19:43(1年以上前)

両成敗の言うとおり、AQUOSを使用してますが割と早いのかもしれないです。(容量が少ないため)自分は満タンから長くて4、5日使用できます。

AQUOSは減りが早い Galleryは持つとか言いますが、AQUOSは3200mAですからね。最低でも3600は欲しかったところです。

機種によって、バッテリーの容量は多い少ないは有ると思います。

書込番号:23251834

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

音楽が再生できません

2020/02/18 15:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SH-01M docomo

クチコミ投稿数:25件

Media goからケーブルをつないで音楽を転送しましたが
PlayMusicを見ても曲が出てきません。

音楽ファイルはMP3です。
試しに別のプレイヤーをインストールしてみても同様に曲が出てきません。

ストレージを見るとMUSICファイルにデータは入っています。
Media go内では携帯に入っている音楽として再生できます。

AQUOS sence3に同様のことをしたら問題なく再生できました。

不良品でしょうか?

書込番号:23238677

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:25件

2020/02/21 20:56(1年以上前)

すみません!

Media goの設定の仕方を間違えており
MP3に変換のつもりがMP4になっていたため表示されなかったようです。

きちんとMP3に変換されるよう設定を直したら、きちんと表示されました。

大変お騒がせ致しました。

書込番号:23244242

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

エモパーウィジェットの天気について

2020/02/07 20:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SH-01M docomo

スレ主 Tozziさん
クチコミ投稿数:370件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度4

ホーム画面にあるエモパーウィジェットの天気ですが、現在位置とかなり離れた地点が表示されています。(現在位置の約15キロ離れた別の都市)
これはGPSを使って参照してはいないのでしょうか?

設定する画面もなさそうなので、使えないなと感じています。
現在位置の天気を表示させることはできないのでしょうか?

書込番号:23215822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度4

2020/02/14 02:15(1年以上前)

>Tozziさん
多分全ての市町村に対応してないからではないですか?
自分も隣の市の天気が出ますよ、自分が住んでるのは町ですが出るのは隣の市です。

書込番号:23229451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tozziさん
クチコミ投稿数:370件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度4

2020/02/17 22:46(1年以上前)

そうなんでしょうね。おそらく。

私の住んでる市のほうが大きいのに、隣の市が表示されているので、不思議な感じです。
設定画面もなさそうですし、天気アイコンクリックすると、天気のサイトが別途開いて課金するように促されます・・・

返信ありがとうございました。

書込番号:23237752

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS zero2」のクチコミ掲示板に
AQUOS zero2を新規書き込みAQUOS zero2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS zero2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)