AQUOS zero2 のクチコミ掲示板

AQUOS zero2

  • 256GB

約6.4型フルHD+有機ELディスプレイを装備したスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS zero2 のクチコミ掲示板

(512件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS zero2 SH-01M docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS zero2」のクチコミ掲示板に
AQUOS zero2を新規書き込みAQUOS zero2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ233

返信35

お気に入りに追加

標準

画面について

2020/02/12 01:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SH-01M docomo

クチコミ投稿数:141件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度4

画面の滲みについて以前スレを立てましたが、輝度が低い状態で暗い色や、暗い場所だと滲みがあります。(うっすら縦線のようなものが見えます)
輝度を上げればある程度は気にならなくなりますが、暗い部屋だとやはり滲みが気になります。
31日に購入しましたが、もう初期不良としては交換は無理ですよね?
オンラインショップで購入しましたが、やはり画面の滲みがどうも気になるので出来れば交換してもらいたいですが、有償修理になる可能性が高いですか?
一応ケータイ補償には加入しているので3000円以上かからないとは思いますが、有償修理しかないなら我慢して使おうか迷います。
仮にショップに持ち込んでも店内は明るいので、症状が再現されなければ時間の無駄になってしまいますし。
ハズレを引いてなければ滲みは全くなく画面はキレイですかね?
今まで有機ELでなく、シャープの液晶のスマホを3台使っていましたが、滲みは有りませんでした。

書込番号:23225209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2020/02/12 13:04(1年以上前)

>逆転昼夜さん
そもそも、初期不良か否かの判定は、
ドコモショップに行って確認して下さい。
仕様の可能性もあるので。

書込番号:23225795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8675件Goodアンサー獲得:1608件

2020/02/12 13:13(1年以上前)

こんにちは。
前スレ↓と同じ話題なら「返信」で続けましょうよ。
前スレでアドバイスくれた皆さんが「返信がついたら通知する」設定で、主さんの事後報告レスの投稿を待っている筈ですよ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031577/SortID=23209000/


ご自身でもよく見なきゃ判らない程度の事象だと、ショップの店員に「判りませんね」「こんなもんですよ」と返される可能性は当然あります。
所詮は人どうしのやりとり、関わらないで済む面倒ごとからは逃れたいものですから(笑)。

あとはご自身の意志次第、「異常は異常、とにかくメーカーに送って診てもらいたい、有料であれ無料であれ構わない」とでも言って押せば、ショップ側はどうにでもしますよ。
客の言い分を聞いて従うのが客商売、ですから(笑)。

有償か無償か、については最終的にはメーカー判断ながら、
現状で如何にも激しく落下しましたって感じの打痕・傷・曲がりが画面ないし外装表面にあるのでもなければ、買って1年以内の自然故障ってことで、点検のみであれ修理であれ無償扱いになる筈ですよ。
仮にメーカーからは異常無しって判断が出て、「黙って客の言うとおりに画面を交換しろっ」とでも客の側から押せば、「客の依頼による(本来は不要な)部品交換」って扱いになり、相応の部品代+技術料の請求はされるでしょうけど。

どっちにしろ、早々に近所のショップで相談した方がいいですよ。こんな掲示板になんて頼ってないで(笑)。
オンラインショップで買ったものでも、不調なら近所のドコモショップに持ち込んでOKですから。それに、相談したから直ぐカネをとられるだの、修理の話をしたからってその場で本体を預けてこなきゃいけないだのって強引なシステムでもないです。家に帰って考えたいと思ったら現状のまま、話だけ聞いて持ち帰ればいいだけです。

初期不良で交換を希望するにしても、時間が経てば経つほどご自身に不利な状況になるのだけは確かです。
今ならまだ間に合うかも?ですよ。

書込番号:23225806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:141件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度4

2020/02/12 18:49(1年以上前)

>みーくん5963さん
ショップに行きました。
結果から言うと仕様で片付けられました。
確かにどの状態でも滲むわけではなく、輝度が低い状態で回りが暗いとかなり気になりますが、どの画面でも滲むわけではないですが気になりはします。
ご意見は伺いましたという定型文以上の回答のみで、諦めるしかないかなという感じです。
ごねれば対応が変わるかもしれませんが、いかんせん店内は明るく、滲みが確認できないので外が暗くなってからでないと症状も確認できないので。

書込番号:23226379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:141件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度4

2020/02/12 18:51(1年以上前)

定型文以上でなく、定型文ですね

書込番号:23226383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2020/02/12 19:59(1年以上前)

>逆転昼夜さん
その症状発生は、機械で起きている可能性は、
低いと思いますよ。

画面の光と、外部光源の同調または、非同調の
どちらかで、目が追いつかずに脳内で
ぼやかす処理をしている可能性があります。

書込番号:23226538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:141件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度4

2020/02/13 01:50(1年以上前)

>EP82_スターレットさん
目が原因ですか?
絶対あり得ないとは言いませんが、前に使っていたAQUOS Rと比べても液晶のAQUOS Rは普通に綺麗で、滲みは有りませんが、zero2は明らかに滲みがあります。
回りが暗ければ輝度を上げてやっと目立たなくなる、といった感じです。

書込番号:23227271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/02/13 07:21(1年以上前)

目が原因なら、他に滲みを訴えている人も同じだと言うことになりますよ。zero2の焼付き滲みはTwitterなどで書かれているため確実に起きています。

書込番号:23227435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2020/02/13 07:40(1年以上前)

>逆転昼夜さん
目が原因とは言っていません。
目にストレスを掛けて、脳内で知らない間に
補正を掛けて、ぼやかす可能性が有ると
言っているだけ。
特定条件で、物が見辛くなるのは、
物のせいでは無くて、
人間の回避能力の可能性があるって事です。

書込番号:23227453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2020/02/13 07:56(1年以上前)

>逆転昼夜さん
もしかして、残像感が残る感じなら
別にシャープじゃなくても起きます。
現に、自身のv30+で起きてます。

書込番号:23227475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/02/13 08:01(1年以上前)

>EP82_スターレットさん

zero2を持っていないならそんな必死に書かない方が良いと思いますが。スレ主さん以外にも症状を感じている人がいるのは間違いないのですから。

書込番号:23227480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8675件Goodアンサー獲得:1608件

2020/02/13 12:55(1年以上前)

>逆転昼夜さん

ショップ店員に説明しても通じない?突っ返される?って人系の手間がイヤなら、いっそオンラインで修理依頼しちゃいましょうよ。

●ドコモ「オンライン修理受付サービス」
https://www.nttdocomo.co.jp/support/online_repair/

ご自身の感じる見たまんまの症状を書いてオンラインで申請する→代替機が手元に届く→機種移行して現物を初期化→現物を発送→10日か2週間か待つ→症状に対するメーカー見解と共に現物が修理済みか現状のままかで返ってくる→機種移行して代替機を初期化→代替機を送り返す、の手順です。

代替機として同一型番な機体が届くかどうかは不詳ですが。。。


もしそれで直ってくれば文句無しですし、
仮に異常無しで返ってきたらそういうものなんだ、で納得するしかなし、です。
診断の結果異常無しで現状のまま返ってきたにしても、費用は無償のはずですよ。

今のモヤっとしたままで我慢?してるより、よっぽどマシでしょう。
あとは代替機の受け取り時と返却時とに、新品機体への移行作業同等のことを計2度することをご自身が厭わないか、次第です。

ご検討を。

書込番号:23227911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:141件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度4

2020/02/13 16:16(1年以上前)

>みーくん5963さん
返信ありがとうございます。
代替器は要らないです。
と言うのも前使っていたAQUOS Rが手元に有り、オンラインショップで注文したものをショップ受け取りで、開通だけやってもらいましたがsimを入れ換えていただけなので、simをAQUOS Rに入れればWi-Fiでない、4Gのドコモ回線がそのまま使えますよね?
ラインとゲームは引き継がないといけませんが、Google系のアプリはそのまま使えますし。
ちなみに修理されずに返送されるなら無料ですよね?
修理も自然故障となれば無料、自然故障でなければケータイ補償によって上限3000円でしょうか?

書込番号:23228238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:141件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度4

2020/02/13 16:22(1年以上前)

>みーくん5963さん
すみません、修理なしならおそらく無料と書いてありましたね。
メーカーの見解ということはドコモでなく製造元のシャープですよね?
修理すれば初期化されている状態になっていると思いますが、修理なしでもデータは初期化されるんですかね?

書込番号:23228250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:141件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度4

2020/02/13 16:26(1年以上前)

すみません、結局初期化は避けられないんですね。
データはGoogleアカウントとdアカウント入れれば戻りますが時間がかかりますし、アプリは取り直さないといけませんし。

書込番号:23228256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8675件Goodアンサー獲得:1608件

2020/02/13 16:59(1年以上前)

>逆転昼夜さん

>結局初期化は避けられないんですね。

そうです。
既に操作不能・起動不能な状態でもない限りは、
「故障品は初期化して送れ」
「修理済み品は初期化状態で送り返す」
が前提なサービスです。

修理したとして費用的には¥0か¥3000税別か、ドコモ/メーカーの判断次第。

諸々の面倒を押してもなんとかしたいのか否か、あとはご自身次第ですね。

書込番号:23228292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:141件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度4

2020/02/13 18:33(1年以上前)

>みーくん5963さん
返信ありがとうございます。
とりあえずオンラインで修理を依頼します。
ドコモ故障受付に確認したところ、自然故障ならば無償修理、破損があればケータイ補償で上限3000円だそうです。
メーカー判断で仕様となり修理なしでも無償みたいです。
また進展があれば書き込みますね。

書込番号:23228453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2020/02/13 19:12(1年以上前)

軽い焼き付けやムラの問題がそこそこの頻度で起こっているようで
シャープ側が認識しているのかソフトウエアで改善するのか
歩留まりラインをどこで設定しているのか
シャープが新しく有機を作っているだけに初期の段階では
不具合が出やすい状況だと思います。
https://sumahoinfo.com/?p=37796

10年も作っているサムスンやLGでも色々な問題を抱え
百万枚単位で廃棄処分とかあるのでシャープがいきなり
2K画面、120Hz(240Hz書き換え)など少し無理しすぎている感じがします。
HDやFHDで煮詰めて技術を高めていくという観点から
シャープの有機参入は遅かったでしょう。
(参入はもっと早期の予定だが資金的に不可で、鴻海資本になって可能になった)
でも結局iPhone目当てだった鴻海も次期採用はBOEの噂もあり
今後も苦戦しそうです。

それにキャリア販売はメンテナンスが疎かになるのでどこまで
メーカーに報告が行くのかも不明です。
キャリアは売ってしまえば面倒なので「仕様です」の一言で終わってしまうことも多い。
結局、交換のみと言う対応で原因究明が疎かになりかねない。
サポートはメーカーが直接行わないとダメですね・・・
売ったきりでは商品が良くなるわけありません。

書込番号:23228532

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8675件Goodアンサー獲得:1608件

2020/02/13 19:18(1年以上前)

>逆転昼夜さん

案ずるより産むが易し、ですね(笑)。

続報お待ちします。

書込番号:23228547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:141件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度4

2020/02/13 21:40(1年以上前)

>dokonmoさん
こんなことならR3にすればよかったです。
R3の方はフィルムも豊富ですし。
液晶ですから画面も問題ないはずです。
RAMの大きさと、本体の軽さ、そして顔認証は良いんですが。

書込番号:23228942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度5

2020/02/13 23:56(1年以上前)

>逆転昼夜さん
どうしても気になるなら売ってR3にするのも手だと思いますよ。まだそこそこの値段で売れそうですし。

確かにみえますが、私は無視できる程度ですねー


>香川竜馬さん
焼き付きはの話とこれは違う話ですよー
滲みっていうか、輝度を最低クラスに落としたときに見える模様ですね。画面の一部とかではなく、全面ですし、たぶん個体差無く皆でてるかと。

焼き付きはけっこう個体差あるみたいで私とか全然でないです。まぁ、Twitterみてても、だいたいちょっとたつと消えてるみたいなので、強く長く発光させたときに出る焼けと違いすぎてどんなメカニズムの焼き付きなのかわかりません…

書込番号:23229305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー消費について

2020/02/24 15:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SH-01M docomo

クチコミ投稿数:8件

AQUOS ZERO2に機種変更して2週間ほどなのですが、昨日の夜バッテリー40%ほど残して就寝し、今朝起きたらバッテリーが0%になっていました。今までこんなこと無く普通に使えていたのですが、どうしてだかわかる方いませんか?
今は音楽流してスリープにしているのですが、それでもいつもより減りが早く感じます。
いらない内蔵アプリなどは無効化してあり、容量もかなり余ってます。
分かるかたいたら教えてください。

書込番号:23249745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
7894さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/24 19:52(1年以上前)

ちゃんと終了させたほうが良いのではないでしょうか?

自分はLINEにしろなんにしろ 使い終わったら終了させてます。それに、不要なアプリがまだ駐留してると思いますし、AIがまだ学習してないのかな?って思いました。

書込番号:23250182

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2020/02/24 20:07(1年以上前)

なるほど、もしかしたら昨日の夜、色々と切るの忘れていたかもしれません。不要なアプリも何個かありました。
教えてくださりありがとうございます!

書込番号:23250204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


両成敗さん
クチコミ投稿数:833件Goodアンサー獲得:65件

2020/02/25 18:10(1年以上前)

>なよなはさん
私はR2を使用してますが機種は違えど私の場合は余計なタスクやキャッシュは削除して1日一回は再起動してます。そうする事によってスマホにも余計な負荷がかからず快適に使えます。。まずは使い終わったアプリは終了しましょう。

書込番号:23251688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2020/02/25 18:41(1年以上前)

ありがとうございます!試して見ますね!

書込番号:23251740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


両成敗さん
クチコミ投稿数:833件Goodアンサー獲得:65件

2020/02/25 19:03(1年以上前)

>なよなはさん
追伸ですが、私の場合は使わないアプリは全て無効またはアンインストールしてます。特にdocomoの最初から入ってるプリインストールされてるアプリはアンインストールしてできないアプリは設定から無効にしてます。そうすると若干内部ストレージ容量が増えます。また、広告が入るようなアプリはインストールしないなど。AQUOSは使うとわりに電池減りが早いと感じます。zero2はそれなりに改善はされてると思いますか 。

書込番号:23251773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


7894さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/25 19:43(1年以上前)

両成敗の言うとおり、AQUOSを使用してますが割と早いのかもしれないです。(容量が少ないため)自分は満タンから長くて4、5日使用できます。

AQUOSは減りが早い Galleryは持つとか言いますが、AQUOSは3200mAですからね。最低でも3600は欲しかったところです。

機種によって、バッテリーの容量は多い少ないは有ると思います。

書込番号:23251834

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

設定の中の表示を消したい

2020/02/24 19:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SH-01M docomo

クチコミ投稿数:212件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度5
機種不明

設定画面を開くと添付画像の通り、
「指紋追加」や「メール追加」
が毎回標準されます。
・「指紋追加」はガラスフィルムが反応しないので使用するつもりなし。
・「メール追加」は普通にGメールのアカウントはいれてあるし、その他のメールはヤフーメールならヤフーメールのアプリを使用しているのでGメールアプリに追加して使用するつもりなし。
この表示の消し方をわかる方いませんか?

書込番号:23250190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:212件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度5

2020/02/24 20:14(1年以上前)

既に出ている質問を確認せずに、あげてしまいました(汗)

書込番号:23250214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/02/24 20:55(1年以上前)

HUAWEIやLGにもそれは出ます(Galaxyは出たことがない)が×印があるため消せました。しかし、AQUOS zero2は×印が無いようでそれが出来ないようですね。仕様なんでしょうか。

書込番号:23250301 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

音楽が再生できません

2020/02/18 15:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SH-01M docomo

クチコミ投稿数:25件

Media goからケーブルをつないで音楽を転送しましたが
PlayMusicを見ても曲が出てきません。

音楽ファイルはMP3です。
試しに別のプレイヤーをインストールしてみても同様に曲が出てきません。

ストレージを見るとMUSICファイルにデータは入っています。
Media go内では携帯に入っている音楽として再生できます。

AQUOS sence3に同様のことをしたら問題なく再生できました。

不良品でしょうか?

書込番号:23238677

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:25件

2020/02/21 20:56(1年以上前)

すみません!

Media goの設定の仕方を間違えており
MP3に変換のつもりがMP4になっていたため表示されなかったようです。

きちんとMP3に変換されるよう設定を直したら、きちんと表示されました。

大変お騒がせ致しました。

書込番号:23244242

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

エモパーウィジェットの天気について

2020/02/07 20:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SH-01M docomo

スレ主 Tozziさん
クチコミ投稿数:370件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度4

ホーム画面にあるエモパーウィジェットの天気ですが、現在位置とかなり離れた地点が表示されています。(現在位置の約15キロ離れた別の都市)
これはGPSを使って参照してはいないのでしょうか?

設定する画面もなさそうなので、使えないなと感じています。
現在位置の天気を表示させることはできないのでしょうか?

書込番号:23215822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度4

2020/02/14 02:15(1年以上前)

>Tozziさん
多分全ての市町村に対応してないからではないですか?
自分も隣の市の天気が出ますよ、自分が住んでるのは町ですが出るのは隣の市です。

書込番号:23229451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tozziさん
クチコミ投稿数:370件 AQUOS zero2 SH-01M docomoのオーナーAQUOS zero2 SH-01M docomoの満足度4

2020/02/17 22:46(1年以上前)

そうなんでしょうね。おそらく。

私の住んでる市のほうが大きいのに、隣の市が表示されているので、不思議な感じです。
設定画面もなさそうですし、天気アイコンクリックすると、天気のサイトが別途開いて課金するように促されます・・・

返信ありがとうございました。

書込番号:23237752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信5

お気に入りに追加

標準

片手での操作

2020/02/16 10:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SH-01M docomo

スレ主 doro_doroさん
クチコミ投稿数:43件

こんにちは。

購入を検討しているんですが、片手での操作はいかがでしょうか?
諸事情により、片手でしかスマホを扱えない時間帯があるので気になっています

画面を小さくしたり、片側に寄せたりする機能があったりするのでしょうか?

実際に使用されてる方の使用感をお聞きしたいです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:23234101

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/02/16 10:45(1年以上前)

そういった機能は残念ながらAQUOSにはありません。
今の所Xperiaの片手モード(サイドセンス)くらいですかね。
arrowsにもNXシリーズまではスライドディスプレイという機能がありましたが。

書込番号:23234193

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28406件Goodアンサー獲得:4203件

2020/02/16 11:08(1年以上前)

>今の所Xperiaの片手モード(サイドセンス)くらいですかね。

Xperiaの「片手モード」以外だと、Galaxy「片手モード」、LG「ミニビュー」、HUAWEI「ワンハンドモード」と同様機能が実装されてますけど(大画面モデルのみ)。

書込番号:23234261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28406件Goodアンサー獲得:4203件

2020/02/16 11:57(1年以上前)

補足

AQUOSシリーズにも以前は「画面縮小モード」という名称の機能がありましたが、キャリアごとで違っていた端末名称が統一された2017年モデル以降廃止されました。

実装しようと思えばできるでしょうが、シャープにやる気がないんでしょうね。

書込番号:23234347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 doro_doroさん
クチコミ投稿数:43件

2020/02/16 12:27(1年以上前)

>arrows manさん
なるほど・・・片手で使いやすくなるような
機能は特にないんですね。
そうなるといくら軽いとはいえ、大きさ的に
片手操作は厳しい感じですかね・・・。

返信ありがとうございました。

書込番号:23234402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 doro_doroさん
クチコミ投稿数:43件

2020/02/16 12:29(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
他の機種についても教えていただき、ありがとうございます
以前はAQUOSにもあったのに、今はないんですね・・・。
そこはちょっと残念ですね。

返信ありがとうございました。

書込番号:23234408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS zero2」のクチコミ掲示板に
AQUOS zero2を新規書き込みAQUOS zero2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS zero2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)