BASIO4 のクチコミ掲示板

BASIO4

  • 32GB

約5.6型HD+有機ELを装備したスマートフォン

<
>
京セラ BASIO4 製品画像
  • BASIO4 [シャンパンゴールド]
  • BASIO4 [ロイヤルブルー]
  • BASIO4 [ワインレッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

BASIO4 のクチコミ掲示板

(354件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

再起動を繰り返す

2020/12/23 18:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > BASIO4 au

スレ主 milkdogさん
クチコミ投稿数:39件

BASIO4を購入して5ヶ月しかたっていないのですが、今日急に左にスライドと書かれた最初の画面から勝手に再起動を繰り返してしまう状況になってしまいました。
auに持っていったのですが、壊れてるので修理に出すしかないとのこと。
自宅に帰り、検索。Androidは容量が少ないとこうなることがあるとのこと。sdカードを取り出してみたところ、普通に起動しました。しかし再びsdカードを入れると異常が起こります。本体の容量はまだ50%ほどでした。
今のsdカードは2Gしかないものだからでしょうか?
sdカードのギガをアップしたものに交換すればなおるでしょうか?
その場合なんギガくらいが妥当ですか?
よろしくご返答お待ちしております。

書込番号:23865677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2020/12/23 18:56(1年以上前)

SDカードを大きな容量に代えれば直ると思われます。
32GBか64GBくらいがコスパが高いです。サンディスク、パナソニック、東芝、サムスンの64GBを推しときます。無名のメーカーは買わないほうが良いですよ。

書込番号:23865686 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 milkdogさん
クチコミ投稿数:39件

2021/01/07 01:11(1年以上前)

ありがとうございます!
今度実家に行ったらやってみます!

書込番号:23893137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

標準

よく使う連絡先

2020/11/29 09:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > BASIO4 SIMフリー

スレ主 紺咲さん
クチコミ投稿数:2件

父親用にネット購入して昨日初期設定したのですが、ホーム画面に「よく使う連絡先」が表示されません。マニュアルには連絡先の登録方法しか載っておらず、そもそも表示されていない場合の対処方法は記載なし。ググッてもかんたんスマホ2に関しての記述は見つけられませんでした。
ホーム画面の設定など一通り探しましたが該当項目が見当たらず、困り果てています。
どなたかお知恵をお貸しください。

書込番号:23818154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2020/11/29 09:43(1年以上前)

機種不明

>紺咲さん

マニュアルではワンタッチボタンという機能がありますがこれが表示されないという事でしょうか?こちらの画像によるとワンタッチボタンが見つからない場合はホームボタンを押すように書かれていますがいかがでしょうか?

書込番号:23818203

ナイスクチコミ!6


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/29 09:55(1年以上前)

>紺咲さん
機種は かんたんスマホ2 でしょうか?
「よく使う連絡先」は画面下に4つ並ぶものを言われますか?
ホーム画面が違うスマホからの引き継ぎなどされていませんか?
初めてのスマホで新規セットアップでしょうか?

書込番号:23818225

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2020/11/29 10:01(1年以上前)

機種不明

>紺咲さん

こちらの記述ではホーム画面の何もない所で長押しするとメニューが表示され、その中のホーム設定にワンタッチボタンのON/OFFがあると記載されています。

BASIO4のクチコミ掲示板に書かれていますのでBASIO4の事を書いていますがもしかしてかんたんスマホ2なのでしょうか?

書込番号:23818244

ナイスクチコミ!13


スレ主 紺咲さん
クチコミ投稿数:2件

2020/11/29 10:23(1年以上前)

書き込み先の機種を間違えました。かんたんスマホ2です。
そちらに移動します。

書込番号:23818288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 Gratina

2020/11/10 12:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > BASIO4 au

クチコミ投稿数:8件

Gratina KYV48と迷っているのですが、どちらかお勧めがあれば、アドバイスを頂けませんでしょうか。
なお、値段は同じです。
よろしくお願い致します。

書込番号:23779461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/11/10 12:50(1年以上前)

レビューを見たところでは、
高性能を求めるのでなければこのBASIO4で十分な感じです。
個人的にはこちらがいいのではと思います。

書込番号:23779519

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29672件Goodアンサー獲得:4550件

2020/11/10 15:03(1年以上前)

Gratinaの方が性能的には上ですが、大きな違いはありません。どちらも最低限の性能を持つスマホです。

ただ、BASIOは有機ELなのに対して、GratinaはIPS-TFTです。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000033646_J0000031572&pd_ctg=3147

有機ELは見た目が鮮やかですが、人によっては目が痛くなったり頭痛がすることもあるので実機で確認したほうがいいと思います。また、Gratinaには指紋認証が搭載されています。

書込番号:23779710

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2020/11/10 19:54(1年以上前)

コメントありがとうございます。

書込番号:23780197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ゆれんさん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:10件

2020/11/28 17:09(1年以上前)

Gratina KYV48の在庫がなかったので、BASIO4を今日購入したのですが、
カメラや画面の鮮明さ重視なら、Gratina KYV48だと思います。

BASIO4画面の解像度が低いからか、
全体的に写真などがぼやけた感じになります。

写真を気にしないなら、どちらでも性能差はそんなにないと思います。

書込番号:23816803

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ79

返信7

お気に入りに追加

標準

ウィジェット解除の方法

2020/11/03 17:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > BASIO4 au

クチコミ投稿数:4件

母のスマホデビューに購入。
ホーム画面にデフォルトで入っている、お天気ナビゲーターを停止したいのですが、方法ご存知の方いらっしゃいますか?
パケホじゃないのでできるだけ節約したく、これって少しだとは思いますが通信量かかりますよね?
全然気にする数値じゃないならそのままでもいいかなと思うのですが、可能なら止めたいです。
姪が地域設定してしまったようで、動いてしまっています。
以上、すみませんが宜しくお願い致します。

書込番号:23765640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/11/03 17:45(1年以上前)

もう使わないという事であれば
削除するのも有りかなと思います。

書込番号:23765684

ナイスクチコミ!16


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/03 17:48(1年以上前)

かんたんマニュアル 95ページ
https://www.au.com/support/service/mobile/guide/manual/basio4/
時刻天気の登録の×ボタンで登録を消すだけです。
お天気マークの送信してる訳ではないのでわずかなパケットですよ。
ガラケーなどパケット契約のないものにも標準であったりします。
お天気表示消してまで使うほどのことはないと思います。

書込番号:23765690

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4件

2020/11/03 19:46(1年以上前)

>BLUELANDさん
早速ご回答ありがとうございます!
結構ググっても解決しない機種だと実感しているので、何かのとき元に戻せるようにしたくて削除は怖いのです…。
うまく停止できなくて悪さが出たら削除も考えたいと思います!

書込番号:23765996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4件

2020/11/03 19:49(1年以上前)

>Taro1969さん
早速ご回答ありがとうございます!
なるほど地域登録を外すんですね!調べても登録方法しかでなくてその発想がありませんでした。
解除しましたが、待受での表示が消えず…明日になれば消えているのかもしれませんが、パケットもそこまで気にしなくてよいようなので様子を見たいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:23766002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/03 20:05(1年以上前)

ウィジェットとデータ送信側で取り決めがあると思います。
1なら晴れとか2なら曇りとか、後は最高気温と最低気温。
人が読む必要ないので文字である必要もありません。
2進数の101010など、文字パケットで1文字2文字程度の
パケットだと思います。
今日入力されたものを消すと言う動作はないと思うので
明日入力なければ消えると思います。
お天気と時計くらいは表示ないと味気ないと思います。
更にYahoo!の天気予報と緊急速報もお勧めです。
雨雲のお知らせがかなりいいタイミングでお知らせきます。
洗濯物の取り込みなどにとても役立ちます。
緊急アラートにない速報も出るので便利です。
(落雷、強風、津波、ひょう、大雨、熱中症注意他)
https://emg.yahoo.co.jp/

書込番号:23766046

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/11/03 23:42(1年以上前)

>Taro1969さん
そんな仕組みなのですね!勉強になります。
そうするとたまに天気予報アプリ開いて見るよりパケットはかからないのかもしれませんね。
詳しくありがとうございます!!

書込番号:23766624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/03 23:59(1年以上前)

天気予報のサイトは、お日様の絵もサイト全体のレイアウトも
余計な広告も入るので、下手したらお天気ウィジェットの一か月分以上の
データ通信を1ページで超えると思います。
天候と気温だけ届けてもらう方が確実に効率いいです。
最低でも1GB以内くらいの通信プランだと思います。
YouTube動画を10分ほど観るよりWeb閲覧の方がずっと
パケット消費少ないし、せっかくのスマホなので
ある程度遊べないと面白くないと思います。
最初は控えめに使って、どれくらいの消費か分かれば
気にせずに節度を持って使えると思います。

書込番号:23766659

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

TeamViewer QuickSupportによる遠隔操作について

2020/10/21 20:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > BASIO4 SIMフリー

離れて暮らす機械音痴の親のために購入予定です。

現在は初代iPhone SEをUQモバイルで使っています。
UQモバイルのシニア割(電話かけ放題の割引)のために本機種に変更予定です。

iPhone SEが初めてのスマホで使い方を教えるのに苦労しました。
Andoroidも使ったことがないため、本機種にTeamViewer QuickSupportをインストールして、遠隔で画面を確認&操作しながら教えることができればよいかなと思っています。

本機種でTeamViewer QuickSupportによる遠隔操作が正常に動作するかどうか、実際に使われている方いらっしゃいますでしょうか?
他のアプリでも良いのですが、同じような使い方をされている方がいましたら、本機種での注意点などあれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:23740083

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:651件

2020/12/22 00:10(1年以上前)

自己レスですが、親用にBASIO4購入したので試してみました。
TeamViewer QuickSupportはちゃんと動いてリモートで操作可能でした。
ただ一度切断すると再接続ができず、BASIO4側のTeamViewerを再起動する必要がありました。

書込番号:23862653

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

3Gケータイからの変更後

2020/10/14 16:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > BASIO4 au

クチコミ投稿数:30件

知人の母親が先日、3Gかんたん携帯から、BASIO4に機種変更しました。
使ってみて、以前の携帯がいいと言っているようなのですが、契約はピタッとプランのままでヤフオク等でkyf38のかんたん携帯を準備し、
simを差し替えるだけで、ピタッとプランのままでkyf38の使用は可能なのでしょうか?
VKプラン等にしたほうが安いのは承知の上で、料金は考慮せずで可能かどうか教えてください。
今後、またスマホを使う可能性もありますので。

書込番号:23725672

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:124件

2020/10/14 18:09(1年以上前)

他のYモバイルや、ドコモ系の格安SIMカードじゃあない
と無理だと思います、今は新規でauは3G契約無理ですし

一度4Gに変更して3Gにはもう、戻せないですし。
それなら4Gのガラケーを探すか、ガラホ(見た目操作が
ガラケーでスマホ)を探して使うのが

書込番号:23725827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2020/10/14 18:29(1年以上前)

>まほろばくんさん
BASIO4のSIMカードでKYF38使えると思います。
auは上位互換はあるので問題無いと思います?

後、新カケホ割60に加入している場合は使えない可能性がありますが、新カケホ割を外せは問題なく使えます。
新カケホ割は、指定端末以外は使えません。

>みなみさわさん
>他のYモバイルや、ドコモ系の格安SIMカードじゃあないと無理だと思います、
これの意味は?

>それなら4Gのガラケーを探すか、ガラホ(見た目操作が
KYF38はかんたんケータイ、ガラホですけど?
勘違いされてませんか?

もう少しじゃなくて、かなり調べてからレスされた方が良いかと思いますよ。

書込番号:23725867 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/10/14 19:05(1年以上前)

BASIO4とKYF38の組み合わせは使ったこと無いけど、auのスマホ(ピタットプラン)のSIMでガラホ(4Gケータイ)だったら普通に使えるよ(実際に使ったことある)

書込番号:23725932

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2020/10/14 19:14(1年以上前)

>みなみさわさん
ご返信有り難うございます。
貴重な御意見有り難うございました。

書込番号:23725951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2020/10/14 19:27(1年以上前)

>α7RWさん
ご返信有り難うございます。

新カケホ割は、指定端末以外は使えないんですね。
今日、auに問い合わせたらsimが違うから使えませんと言われました。カスタマーセンターの知識もいい加減なもんです。
同じsimが使えるという情報をいただけただけでも十分です。有り難うございました。

書込番号:23725985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2020/10/14 19:36(1年以上前)

>どうなるさん

>auのスマホ(ピタットプラン)のSIMでガラホ(4Gケータイ)だったら普通に使えるよ(実際に使ったことある)

大変貴重な情報有り難うございます。
実際使った事があるということで信憑性100%ですね。私も3G回線を一つ持ってますのでいろんな対応が出来そうです。
有り難うございました。

書込番号:23726004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2020/10/15 07:32(1年以上前)

>どうなるさん

使用経験があるという事で質問なのですが、ガラホにsimを入れた時、APN設定はしないといけないのでしょうか?
入れただけで使用可能なのでしょうか?

書込番号:23726933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/11/24 14:59(1年以上前)

>使用経験があるという事で質問なのですが、ガラホにsimを入れた時、APN設定はしないといけないのでしょうか?
>入れただけで使用可能なのでしょうか?

上がってたので質問されてることに今気づいた。
1ヶ月くらい前のやつだからもう試したかもしれないけど、APN設定とか無しで挿すだけで使えるよ
※最初に書いたとおりBASIO4とKYF38の組み合わせではなく、違う機種のピタッとプランSIMと4Gガラホの組み合わせ

書込番号:23808195

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2020/11/24 15:33(1年以上前)

>どうなるさん

BASIO4とKYF38の組み合わせはまだ試しておりませんが、別件でAQUOS3BASICとKYF31
で試してみました。
おっしゃる通り、APN設定は不要でした。

お忙しい中、ご返信有り難うございました。

書込番号:23808238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/11/24 19:28(1年以上前)

そいや直接関係ない話なんだけど

auのガラホでソフトバンクに行くとMNPでスマホデビュープランってのに入れる

スマホデビュープラン:データ1GB、通話5分無料

↑↑これだけだだとピタッとプランと同じじゃんって思うかもだけど、

スマホデビュープランだと
1年間900円(+税)、2年目以降1980円(+税) なので安い家族割とかスマートバリューとか家のネット割みたいなのは関係なくこの値段、あと1GBを超えた場合はピタッとプランみたいに勝手に次の値段になるんじゃなくそこれストップ(遅くなる)なので知らない間に高くなってたってのが無い

あと、1GBで足りない場合は2GBのプランが+500円(1年目1400円+税、2年目以降2480円)でいけたり、あと値段の中にヤフープレミアムも付いてくるからもし有料で入ってるとかだったら実質500引きみたいなもんだったりと維持費を考えたらauで持ってるよりかなり安くいけるプランがあるよ

書込番号:23808659

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

BASIO4

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)