BASIO4 のクチコミ掲示板

BASIO4

  • 32GB

約5.6型HD+有機ELを装備したスマートフォン

<
>
京セラ BASIO4 製品画像
  • BASIO4 [シャンパンゴールド]
  • BASIO4 [ロイヤルブルー]
  • BASIO4 [ワインレッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

BASIO4 のクチコミ掲示板

(194件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
34

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > BASIO4 au

スレ主 ティコさん
クチコミ投稿数:61件

高齢の母がauのbasio3 から、UQモバイルのbasio4へ機種変換を昨日行いました。
キャリアメールアドレスを使いたいので、auの持ち運び契約は行いました。

アップデートを行なってから、メール→メール(CS)にauメールの選択肢があったので
これを選んだところ、認証失敗になります。auIDもメールアカウントは一つしか
持っていないのですが。

自宅のWi-Fi環境でやってますが、それが影響とかしているのでしょうか?もし、お分かり
でしたらアドバイスお願いしますm(_ _)m

書込番号:24575637

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2022/02/02 01:02(1年以上前)

アカウントとパスワードが間違っていないかご確認下さい。

間違いがないのに設定できない場合、「auメール」では無く「その他」から設定してみて下さい。

・受信サーバ
IMAPサーバ:imap.ezweb.ne.jp
SSL:有効
ポート番号:993

・送信サーバ
SMTPサーバ:smtp.ezweb.ne.jp
SSL:有効
ポート番号:465


・au公式 その他のアプリにauメールを設定する
https://www.au.com/mobile/service/email/other/

・メール設定に必要な情報の確認(メールアプリの設定→メール設定に必要なID・パスワードを確認する)
https://set.mail.ezweb.ne.jp/po/subscription/signin

書込番号:24575694

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 ティコさん
クチコミ投稿数:61件

2022/02/02 09:13(1年以上前)

ありがとうございます。Gmailのアイコンの所では設定出来ました。

メール(CS)でその他でやってみます。

書込番号:24575953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:6件

2022/03/04 23:57(1年以上前)

auメールの初期設定はwi-fi経由だとできなかった気がしますが、どうだったかな。。。
試しにwi-fi接続を一旦切って、au回線で実行してみてはいかがでしょうか。

書込番号:24632657

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ティコさん
クチコミ投稿数:61件

2022/03/05 08:26(1年以上前)

ありがとうございます&#12316;。試して見ます

書込番号:24633015

ナイスクチコミ!1


Oshirisさん
クチコミ投稿数:10件

2022/04/12 16:42(1年以上前)

解決済みなら読み飛ばしてください。
メール(CS)で送受信ができない場合アクセスポイント(APN)設定の
UQmobile(名前がちょっと違っているかもしれませんが)を選択して
MMSCとMMSポートの設定を見てください。
未設定だと送受信できません。
参考に私の設定は以下で送受信できました。
MMSC http;//mms.ezweb.ne.jp/MMS
NMSポート 80
ちなみにこの値はメール(CS)を立ち上げメールの画面で
右上の・が3個縦に並んでいる所をおしてメール設定画面を選択すると
表示されます。
ここに、<APN設定情報>がありますので、こちらの値を優先的に
設定してみて下さい。

書込番号:24696660

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ60

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通知ドットが表示されない

2020/08/11 13:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > BASIO4 au

クチコミ投稿数:2件

通知ドットの許可をONにしているのに通知ドットが表示されなくて困っています。
アプリごとの通知の表示もONになっています。
特定のアプリだけではなく全て出ません。

どのように設定すれば通知ドットが出るようになりますか?

書込番号:23592805

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/02 17:35(1年以上前)

ホームの何も無いところを長押し→「ホームの設定」→「通知件数の表示」→「標準ホーム」をオンにする

書込番号:23637611 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:2件

2020/09/06 21:03(1年以上前)

無事に表示されるようになりました。
ありがとうございます。

書込番号:23646324

ナイスクチコミ!5


haru7204さん
クチコミ投稿数:11件

2022/02/08 15:11(1年以上前)

スマホに違いがあるので出来ないです、
BASI3
です

書込番号:24587646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ97

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > BASIO4 au

クチコミ投稿数:310件

みなさん教えてください。
この機種を購入予定ですが、じじばばには、アプリの閉じ方をどう教えるのが一番でしょうか。
使うのは、電話、メール、カメラ、写真フォルダ、LINE、radiko、インターネットだけです。その内膨大な量が立ち上がってたりしないか心配してます。
ちなみに、私はiPhoneしか使っていません。

書込番号:24384318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2021/10/07 22:46(1年以上前)

簡単ですよ。ホームボタン(物理ボタンの真ん中)を押すだけです。
自分では使っておらず、親が使ってますが、触った限りだと、本機種はマルチタスクには対応しておらず、バックグラウンドでアプリが動作することは無さそうな感じでした。

書込番号:24384424

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2021/10/07 22:49(1年以上前)

Androidでアクティブなアプリは1つだけなので、普通は終了など必要ありません。ただし、起動中のアプリはRAMを専有するのでそのままだと動作が重くなる可能性があります。

radikoはバックグラウンドで再生されるので、radikoのホーム画面から戻る操作で終了するかアプリ履歴を呼び出して消去する必要があります。

調子が悪いときは、再起動でいいでしょう。
https://www.au.com/online-manual/kyv47/kyv47_01/m_02_00_04.html#m_02

書込番号:24384434

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:310件

2021/10/07 22:50(1年以上前)

ありがとうございます。
radikoがダメです。バックグラウンドで動いたままです。
どうするのがいいか悩みます。

書込番号:24384435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2021/10/07 23:03(1年以上前)

機種不明

なるほど、Radikoはバックグラウンド再生可能みたいですね。
バックグラウンド再生の終了方法は取説によるとアプリを起動して「戻る」→「終了」らしいです。
でも、そもそも「戻る」→「バックグラウンド」と操作しないとバックグラウンド再生にならなそうな気もしますが。

書込番号:24384453

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:310件

2021/10/07 23:10(1年以上前)

どのアプリでも、「アプリ履歴」→「全て消去」にしておけば良いですかね?
教えにくいなぁ。意味がわからないですよね。

書込番号:24384464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2751件Goodアンサー獲得:494件

2021/10/08 06:26(1年以上前)

正直ね、高齢者とスマホへの向き合い方がやたらネガティブで何だかなぁって感じです。大体、家族である質問者さん側の都合で高齢者にスマホを使わせようとしてるのにも関わらず、いかにも面倒臭そうにしてる事例が多すぎ。主さんは違うのかも知れませんが…。

何にせよ、4Gガラケーじゃダメなんでしょうか?
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E4%B8%AD%E5%8F%A4+%E6%90%BA%E5%B8%AF+4g/

ざっと見ててもGRATINA 4G KYF31の中古がかなり安価に出回ってます。頭の痛いことだらけなら、いっそこれで良いんじゃないでしょうか?

書込番号:24384677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2021/10/08 15:34(1年以上前)

ガラホは電話以外は使わないという人向けです。アプリ利用前提だとガラホは選択肢には入りません。

書込番号:24385353

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:310件

2021/10/09 12:45(1年以上前)

機種不明

皆さんありがとうございます。
じじばばが、LINEをやりたいネットを見てみたいと言う以上、息子としては何とかしてやりたいですね。いかに楽に簡単に覚えられるか。私が経験できない年齢の壁にどう抗うのか、彼らには頑張ってほしいです。

そして私はiPhone利用者でAndroidがよく分からないことから、画面の割れた古品の本機を安価で買って練習しています。

よく分からないのですが、アプリの履歴ボタンを押すと、過去に使ったアプリがたくさん立ち上がっていますが、これは、このままでも問題ないでしょうか。問題があるなら、日頃から、「アプリの履歴」→「全て消去する」を押させるか悩み中です。

書込番号:24386656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/23 07:52(1年以上前)

私も疑問に思ったので、問合わせたら、カスタマーセンターの人は、「毎日眠る前に履歴を消してます」と教えてくれました
私の経験上、履歴を消さないと表示が変な場合がありましたから問合わせた結果です

書込番号:24507464

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチしても反応しない

2021/11/06 16:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > BASIO4 au

クチコミ投稿数:20件

ばば90歳が使用してるのですが、画面をタッチしても反応しません。
軽くてもしっかり押してもダメです。
私がタッチすれば普通に反応します。
恐らく指が乾燥してるのかと推測します。
指をその都度濡らす以外になにか方法はないでしょうか?
まだ保護フィルムは貼ってません。
電話を受けることもかけることもできずに困っております。
お知恵をお貸しください

書込番号:24432736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/11/06 19:17(1年以上前)

100均でタッチペンを買ってくる

書込番号:24432984

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2021/11/07 21:43(1年以上前)

タッチペンですね。探してみます。
ストラップのようにスマホにつけられるといいのですけど。
ありがとうございました。

書込番号:24435000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/11/07 22:14(1年以上前)

いろんなタイプのタッチペンが売ってて、字を書く、絵を書くなら先が細いやつがいいけどタッチで使うなら先が少し太いタイプがいいだろうね

使いやすいのはペン持ち出来る少し長めのやつだろうけど、短くてイヤホンジャックに挿せる紐が付いてるやつも売ってるよ

↓↓こういうやつ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kawauchi/2siw83012.html

短いやつは摘むように持たないとダメなのとそのままだと紐が短いから抜き挿ししないとダメだけど伸びる紐に変えて抜き挿しせずに使えるようにしたりマジックテープのシールを小さく切って本体とペンに貼ってくっつけるとかすれば持ち運びでも失くしたりしないかもしれない

書込番号:24435070

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20件

2021/11/10 13:49(1年以上前)

具体的な商品を教えていただきありがとうごさいます。
次はいつ行けるかわからないのですが試してみて結果を報告できればと思います。
年内に行けるといいのだけど
とりあえず連絡は家電にしてます。

書込番号:24439388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


amu.11さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/15 20:04(1年以上前)

>うさうさちゃんさん
basio4は画面をタッチしなくても、
画面側の下部にある3つのボタンの1番右側のボタンを押せば、かかってきた電話に出れますし、切ることもできます。
参考にしていただきたいです。普通の電話だと、この方法でできると思いますが……。

書込番号:24447493 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


amu.11さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/15 20:04(1年以上前)

すみません、1番左側のボタンです。

書込番号:24447494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2021/11/16 18:38(1年以上前)

そうなんですね。早速練習してもらいます。
ありがとうございます。

書込番号:24448876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2021/11/22 20:03(1年以上前)

>どうなるさん
とりあえずスマホにタッチペン付けてきました。
あとは練習して慣れてもらうしかないですね。
教えていただき本当に助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:24458383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2021/11/22 20:10(1年以上前)

>amu.11さん
これいいですね。左端を触って押せばいいんですものね。
目もよく見えてないので触ってわかるボタンは助かります。
ただボタンがかなり小さいのでもっと大きいといいのにと思いました。
でも本当に助かりました。ありがとうございました。

書込番号:24458398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ94

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

イオンモバイルって使えますか?

2021/11/15 16:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > BASIO4 SIMフリー

スレ主 amu.11さん
クチコミ投稿数:13件

79歳の祖母がauで購入し、今はUQmobile変更して使っています。
この度、祖父もスマホデビューすると言うことで、シェアプランを使いたいと思い、イオンモバイルのシェアプランを解約しようかなと思い、質問させていただきます。

basio4は、イオンモバイルは通話、通信どちらも問題なく使えますでしょうか。
よろしければ、イオンモバイルではdocomoの方と、auの方があるのですが、
docomoの方でも使えるか教えていただければ幸いです。
教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:24447221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 amu.11さん
クチコミ投稿数:13件

2021/11/15 16:42(1年以上前)

イオンモバイルのシェアプランを契約したいです。
誤字をしてました。

書込番号:24447222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/11/15 17:51(1年以上前)

>amu.11さん
イオンモバイル、ドコモ回線
可能ですが、プラチナバンド非対応で最低限のバンドしか対応していないので地方、山間部、建物内部、地下、高層階等で繋がりにくい場合があります。
電波なので実際に使って見ないと分かりませんが、上記の場所では不満がでるかと思います。

書込番号:24447293 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 amu.11さん
クチコミ投稿数:13件

2021/11/15 17:59(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
祖母は田舎の山間に住んでますので、docomoタイプはやめておいたほうが良さそうとわかりました。

5分間かけ放題のプランを入れたときに
docomo回線ならば、携帯電話本体の電話アプリからかけても5分間かけ放題を適応できますが、
au回線ならば、「イオン電話」のアプリを経由しなければ、5分間かけ放題が適応されないということで、
80歳前の、祖父母には難しいかなと思って、
docomo回線を契約したかったんですが……。

docomo回線は注意が必要ですが、
au回線は問題なく、契約できるということでよろしかったでしょうか?

書込番号:24447306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2021/11/15 19:29(1年以上前)

祖父母のために優しいですね。
イオンモバイルは良く分からないので別の視点からのコメになりますが、

ソフトバンク系は問題外なのでしょうか?
UQ→ワイモバへ乗り換えれば、2回線目以降家族割▲1,080円(税別)、さらに通話定額(24時間カケホ)オプションを付ければ「60歳以上ずっと割引」で1回線につき▲1,000円(税別)の割引もあるので、コンスタントに通話されるのならご参考まで。

書込番号:24447442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/11/15 20:12(1年以上前)

>docomo回線は注意が必要ですが、
>au回線は問題なく、契約できるということでよろしかったでしょうか?

au回線であれば電波の入りは心配しなくてよくなるけど、5分カケホ、10分カケホを標準電話アプリで使えたとして無料分を超過してしまうと通話料そのまま(しかも高い)が丸々掛かってしまう

このあたり80歳のおじいちゃん、おばあちゃんが使って大丈夫かな?ってのがあるかな?(自動切断アプリもあるけどこの手の簡単スマホで使えるかどうか知らない)

au系のスマホだしau系で使ったほうがいい、おじいちゃんおばあちゃんペアで使う場合だったら

UQで
1台目:1628円
2台目:990円

ここに時間無制限カケホ(60歳以上)で+770円×2

1628+990+770+770=4158円 ってのが無難なんじゃない?

※片方が通話全くしない(そっちから掛けない)なら-770円、自分から発信分が770円以内なら得ってことになるけどその辺よく分からないなら60分無料/月550円にして計3938円、家をUQ電気にすると計3300円(990+990+770+550)とかになるのかな?

書込番号:24447506

ナイスクチコミ!10


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2021/11/16 05:30(1年以上前)

>どうなるさん
UQで
1台目:1628円
2台目:990円

今は+5Gしか契約できないから2台目からの値引きはないですよ

書込番号:24448000

ナイスクチコミ!11


スレ主 amu.11さん
クチコミ投稿数:13件

2021/11/16 07:13(1年以上前)

たくさんのお返事、ありがとうございます。

祖母が、実店舗で契約できるほうがいいということでイオンモバイルを契約しようと思ったんです。
また、祖母が電話で使ってるのはほとんどが近くLINE通話を使っていますので、かけ放題もいらないかなと思います。

ワイモバイルやUQmobileで祖父の分を契約しても、1年間使っている祖母が3GB中、2GBも行かないので、買ってすぐの祖父に3GBも必要はないかなと思っています。
そのため、イオンモバイルのシェアプランで4GBのものを契約し、それぞれ半分ずつしていいぐらいになるのではないかなと思います。

イオンモバイルで2人分契約しても1800円程度で、今祖母が、UQで1人契約しているプランとそこまで変わらないのでとても良いかなと思っています。

書込番号:24448040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2021/11/16 08:21(1年以上前)

auやuqはなんかあったらショップ行けば対応してくれるけど
イオンモバイルって対応するんですかね
以前自分が契約した時はシム渡されてあとは自分で設定してねって終わりだったけど
お年寄りなら教えてくれるのかなあわからんけど
おばあさまがauやuqのイメージでショップがあるから安心だと思ってるんでしたらやんわりと
違うよって言っといた方がいいような気はしますけども

書込番号:24448086

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/11/16 09:01(1年以上前)

>amu.11さん
>また、祖母が電話で使ってるのはほとんどが近くLINE通話を使っていますので、かけ放題もいらないかなと思います。

知らず知らず喋ってたらすごい請求が来てしまったみたいなのが考えられるかな?っていうのはあくまで僕が勝手に心配してるだけなんでその部分が問題ないってことだったら大丈夫じゃないかな?

例えばおじいちゃんって自分から電話するとか殆どない、しゃべるのはほぼ身内だけみたいな場合も多いだろうしそういうのだったら2枚目は音声通話付けずにLINEのみで使うってのもありかもしれないね

>シグルドリーヴァさん
>auやuqはなんかあったらショップ行けば対応してくれるけど
>イオンモバイルって対応するんですかね

イオンモバイルはお店がイオンってのもあって、最近はやさしいプランとからくらく系のスマホとか高齢者向けに出してるからそこは大丈夫なんじゃない?

同居かどうか書いてないけど、おそらくサポートは本人がやってあげそうにも思えるし

200円しか安くならないけど、やさしいプランのシェアプランとかもありなのかもしれないね
その分を5分カケホ、10分カケホの費用に回してちょっとでも追加が出ないようにするとかもありだろうし

書込番号:24448137

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 amu.11さん
クチコミ投稿数:13件

2021/11/16 11:05(1年以上前)

>どうなるさん
お聞きしたいです。
音声通話のSIMではなく、データ通信SIMを契約した場合でもLINEの新規登録はできるんでしょうか?
電話番号が必要になりませんか?
データ通信専用SIMを僕は使ったことがないのでわかりません。
教えてください。

>シグルドリーヴァさん
イオンモバイルの店員さんとお話しした時、契約に来ていただいた時には持ち込み機種でもしっかりと設定までさせていただきます。
とおっしゃってましたので、接客の面ではあまり心配していないですが、
貴重な体験談を教えていただきましてありがとうございます。

書込番号:24448278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2021/11/16 11:12(1年以上前)

>データ通信SIMを契約した場合でもLINEの新規登録はできるんでしょうか?

少なくともSMSなしでは無理です
やったことないけどSMSつきなら多分行けると思います
なおLINEは固定電話の番号でも登録できますので
おばあさまのみLINE必要で家電話があるんでしたら
それで済ませることはできます

書込番号:24448291 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/11/16 11:29(1年以上前)

>音声通話のSIMではなく、データ通信SIMを契約した場合でもLINEの新規登録はできるんでしょうか?
>電話番号が必要になりませんか?

SMS付きなら普通に登録できるね
先に出てる通り固定回線でも登録できるので(SMSで認証か通話で認証のどちらかになる)

おばあちゃん:通話プランで登録
おじいちゃん:SMS付きで登録 or SMSなしで家電話で登録

他に家族で2台持ちとかしててLINE登録してない番号あるとかだったらそれを使わせてもらうってのもありかな?

書込番号:24448306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 amu.11さん
クチコミ投稿数:13件

2021/11/16 17:33(1年以上前)

>どうなるさん
>シグルドリーヴァさん
お返事ありがとうございます。
通信専用SIMでも、LINE登録は可能なんですね。
とてもありがたい情報です。

書込番号:24448793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/11/17 14:46(1年以上前)

とりあえずデータで契約して、暫く使ってやっぱ電話番号必要だってなったらデータ解約、音声追加で付け替え自体は可能だし割と気軽に使えるんじゃない?(SIM 1枚に付き契約手数料は必要)

イオンのシェアプランでは音声1枚+データ2枚までなら料金同じなんで、例えばおばあちゃん音声、おじいちゃんデータで契約、最安だと4GB 1518円(やさしいプラン 6GB 1518円)、イオンモバイルは余ったデータ翌月まで繰越なんで毎月2GB未満で済むと翌月6GB(やさしいプラン10GB)ってのを繰り返すことになるわけだけど、2枚目まで料金同じを利用してもう1枚データSIM契約して誰かが使えば無駄なく使えると思うよ(これもSIM追加は初回手数料必要)

あとは、音声2枚でも音声+データでもいいんだけどそこそこ分かってる人が着いて行くなら自分たちで狙ったとおりの契約が出来るけどもしおばあちゃんだけで行くとかだったら「夫婦で使うなら2枚の音声契約ですね」とか「電話代掛かると逆に高くなるからかけ放題付けますね、他に安心保証も…」みたいなことも考えられるのでその辺をしっかり確認して無駄なく契約することくらいかな?

書込番号:24450217

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

不要なアプリについて

2021/10/11 05:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > BASIO4 au

クチコミ投稿数:310件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ご存知の方お教えください。
不要なアプリを消して動きを軽くしようと考えています。
普段使うのは、電話、LINE、メール、インターネット、カメラ程度なのですが、関連性のなさそうなアプリがたくさん入っています。
「これだけは要らない消しても平気」と言えるのはどんなものがありますでしょうか。消しすぎて動かなくなるのも困るので、まず大丈夫というものをお教えいただきたいです。

書込番号:24389948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/10/11 07:25(1年以上前)

>hossiさん
こちらの端末は利用した事が無いのでわかりませんが、androidの一般的な削除、無効方法です。

設定(歯車マーク)→アプリと通知→アプリを全て表示→不要のアプリをタップでアンインストールが出れば削除出来ます。
全てが出来る訳ではないので、必要無いアプリは無効にしてください。
アプリを長押し→アプリ情報→アンインストールでも可能です。

>「これだけは要らない消しても平気」と言えるのはどんなものがありますでしょうか。
au系のアプリは大体削除出来ません。
ご自身で使わない不要なアプリをアンインストールして見てください。
使い方練習、使い方ナビ等は不要かと思います。

書込番号:24389996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:310件

2021/10/15 19:54(1年以上前)

ありがとうございます。
アドバイスを受けてちまちまやってます。ただ、手間で仕方ないですね。

書込番号:24397289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

BASIO4

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)