BASIO4 のクチコミ掲示板

BASIO4

  • 32GB

約5.6型HD+有機ELを装備したスマートフォン

<
>
京セラ BASIO4 製品画像
  • BASIO4 [シャンパンゴールド]
  • BASIO4 [ロイヤルブルー]
  • BASIO4 [ワインレッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

BASIO4 のクチコミ掲示板

(354件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

睡眠時間中に通知がならないようにしたい

2024/04/17 15:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > BASIO4 au

クチコミ投稿数:92件

高度な通知管理、というところで、睡眠時間中の睡眠をOFFできるみたいなのですが、LINEで電話をかけると、着信音は鳴りませんが、電話を切ったとたん、ぴんぽーん!と、大きな音で通知がなります。
サイレントにしたいのですが、どうしたらよいのでしょうか。ご存知の方、ぜひ教えてください!

書込番号:25702982

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/17 15:20(1年以上前)

電源きっとけば?
ダメなの?

書込番号:25703008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/04/17 22:46(1年以上前)

ワガママなやっちゃな。

書込番号:25703552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:29件

2024/04/18 07:57(1年以上前)

とりあえず、LINEの通知音がお困りでしたら、LINEの設定にて一時停止できるようです。午前8時までとなっていますが、何時からかはわかりません。おそらく、一時停止の設定をしてから以後のことと思います。ということは、毎日、一時停止設定する必要があるかと思います。

書込番号:25703854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2024/04/19 12:38(1年以上前)

>ブタマン食べる?さん
ありがとうございます。

睡眠中や、通知や着信音を鳴らしたくない時間帯に、自動で音をOFFする機能のようなのですが、わたしの設定が一部おかしいのか、一部の音だけが鳴ってしまう状況です。

せっかくある機能なので、使いたいのですが、わかるまでは、ブタマン食べる?さんの方法か、サイレントモードに設定したいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:25705545

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画面操作(タップ)での振動

2023/05/09 08:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > BASIO4 SIMフリー

クチコミ投稿数:210件
機種不明

お世話になっております。
本機を母に購入致しました。そこでどうしても設定できない事があるのでご教示頂ければ幸いです。

画面操作(タップ)をするとかならず「ブルッ」とするのをやめさせたいです。
画像の「タップ操作時のバイブ」をOFFにしても、全てをOFFにしても解除できません。
他に設定する箇所が思いつかず・・・
もしかしてシニア用なので、解除できないのでしょうか??

書込番号:25253082

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:210件

2023/05/09 08:51(1年以上前)

追伸
同様の現象を 下記URLで見つけました。機種はBASIO3で前機種ですが、、
やはり「ダイヤルパッドの操作音をOFF」では解除されないみたいです・・・
この機種はこんな面倒な手順を踏まないと解除できないのでしょか?
シニア用なのに、一般機より設定が難しいなんって!?

https://hashi.com/smartphone/

書込番号:25253096

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件

2023/05/09 08:57(1年以上前)

バグの可能性高いです

まあ可能なら本体を一旦、初期化する方法も有りますが、、大事になりますよね、、

書込番号:25253098 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/05/09 09:08(1年以上前)

>この機種はこんな面倒な手順を踏まないと解除できないのでしょか?
>シニア用なのに、一般機より設定が難しいなんって!?

シニア系スマホって細かく設定する人は少なくて、デフォルトの設定っていメーカーやキャリアが今までの経験、実績からこれが一番使いやすいだろうって状態になってて、そのまま使ってる人が圧倒的に多い

で、スマホの設定って指を触れただけで設定が切り替わったり画面が消えたりするからあまり詳しくない人だと知らない間に設定を変えちゃってたみたいなことが起きるから簡単に切り替えたり出来ないようにしてるってのはあるだろうね

かんたん系のホームアプリなんかまさにそうだけど、間違ってアイコンを消しちゃった動かしちゃったとかなって戻せない状態になるのを防ぐためにタッチやドラッグでアイコンを消したり動かしたり出来ないなんてのもそんな感じ

書込番号:25253111

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4642件Goodアンサー獲得:261件

2023/05/09 16:57(1年以上前)

設定→ユーザー補助→バイブレーションとハプティクスという項目はないでしょうか?
ここを切ってしまえば以降震えません。
触覚フィードバックという項目ありませんか?

書込番号:25253515 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:210件

2023/05/09 17:14(1年以上前)

>柊 朱音さん
ありがとうございます!実家に帰ったら試してみます!

書込番号:25253534

ナイスクチコミ!0


洒落楽さん
クチコミ投稿数:1件

2024/04/08 14:42(1年以上前)

BASIO4のタッチバイブオフの仕方がわかりました!
(一年近く経ってるので解決済みかもですが…)以下お知らせします。

設定



さらに詳しく設定する

バイブレーションの強さ

タッチ操作 ←ここをOFF!

これで煩わしいタッチバイブを止められました!!!
全世界に届けー!!!

書込番号:25691586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > BASIO4 au

auのベイシオ4ってなぜバッテリー持ちが悪いのでしょうか??
去年の夏から中古で買ってミドルレンジのXperia10 IVを売ってからの乗り換えで持ち込み機種変更して使っていますが使うと直ぐにバッテリーが無くなります。アプリも必要最低限しか入れなくてもそれでもバッテリー持ちが悪いです。その理由は何ででしょうか??

もうこの機種は、嫌です。今買い換え検討中のAQUOSセンス8に機種変してミドルレンジのスマホに戻したいくらいです。

書込番号:25675844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2024/03/26 21:06(1年以上前)

ワンセグは諦めたのですね。

BASIO4は2020年発売のエントリースマホ、10IVは2022年発売のミドルレンジスマホです。乗り換える意味が分かりません。10IVは当時のスマホの中でもバッテリーの持ちがダントツです。

書込番号:25675894

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8384件Goodアンサー獲得:1086件

2024/03/27 05:47(1年以上前)

もともとバッテリー容量は3,300mAhしかありませんし、当たりはずれのある中古スマホを購入し、はずれを引けばそんなもんでしょうね。

書込番号:25676246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2073件Goodアンサー獲得:191件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/27 06:05(1年以上前)

>スマホ&ラジオマニアさん
UQかmineoでsense8をお薦めします。

書込番号:25676257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SiMロック解除

2023/11/20 21:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > BASIO4 SIMフリー

クチコミ投稿数:210件
別機種

お世話になっております。こちらの機種(UQモバイル版)は売却の際にSiMロック解除が必要ですか?UQモバイルのホームページで調べると21年9月30以前に購入した機種は必要と記載がありますが、本機は23年に購入しました。しかし、箱には21年03 入庫と記載が、あります。ホームページ記載の通り購入日からすれば、不必要に思えますが、箱の入庫日からは必要に思えます。一体どっちでしょうか?また、ネットでは、UQモバイル版は必要無いとの記載もあり混乱しております。

書込番号:25513713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8384件Goodアンサー獲得:1086件

2023/11/21 05:47(1年以上前)

>21年9月30以前に購入した機種は必要と記載がありますが、

購入時期は関係ありません。発売日で分けているので、BISIO4の発売日は20年2月7日です。
https://www.uqwimax.jp/mobile/support/procedure/simcard/unlock/

書込番号:25514075

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:210件

2023/11/21 08:43(1年以上前)

>エメマルさん
改めて確認しましたら、仰られる通りでした。ありがとうございました。

書込番号:25514197

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEでGoogle音声で日本語変換できない

2023/10/15 15:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > BASIO4 au

クチコミ投稿数:1465件 BASIO4 auのオーナーBASIO4 auの満足度3 パソコンメモメモ帳 

母が使ってるこのスマホでなぜかLINEではIME変更ボタンが出てきません

ATOKを使っています

この機種特有なのでしょうか?

オラのXPERIA5VはATOKですが出来ます

何か設定があるのでしょうか?

書込番号:25464363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1465件 BASIO4 auのオーナーBASIO4 auの満足度3 パソコンメモメモ帳 

2023/10/15 15:21(1年以上前)

LINEに限らず日本語入力の場合出てこない事が判明しました
シニア用スマホなのでGoogle音声が選べないのは困りますね

ホームにあるGoogleバーはマイクのアイコンを押すと音声変換になります

書込番号:25464379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:267件

2023/10/15 16:05(1年以上前)

Gboardアプリをインストールしたら希望のことができるようになるかも知れません

取扱説明書ではGoogle音声入力があるように思われます
システムメニュー→言語と入力→画面キーボード→Google音声入力

ATOKの画面右下「キーボード」アイコンで入力方法の選択ができるのは複数のキーボードアプリがインストールされている場合です

Gboard→歯車→(設定)→音声入力→音声入力を使用→オン

書込番号:25464453

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1465件 BASIO4 auのオーナーBASIO4 auの満足度3 パソコンメモメモ帳 

2023/10/15 21:06(1年以上前)

>zr46mmmさん
Gboardは入ってますが入力に変えてもダメでした(T.T)
シニア用だから何か制御されてるのではと思う次第です

書込番号:25465013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

auカーナビプレミアムコースについて

2023/06/07 19:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > BASIO4 au

クチコミ投稿数:757件

以前auカーナビプレミアムコースに加入しましたが
Android Autoに接続時には検索できず、Myt地点も使用できませんでした。
スマホでの変更がAndroid Autoに接続時には反映されてない。
車はスズキです。車のディスプレイオーディオのバージョンも最新でした。
auカーナビプレミアムコースの不都合等は一切でていません。

現在auカーナビプレミアムコースを解約しAndroid Autoに接続せずスタンダードコースで使用してます。

現在は改良されているのでしょうか?
auの他機種ではちゃんと利用できるのでしょうか?

BASIO activeに機種変更の予定です。

書込番号:25292064

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

BASIO4

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)