端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年11月1日発売
- 6.5インチ
- 標準:約1200万画素/超広角:約800万画素/ポートレート:約200万画素/モノクロ:約200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全399スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2023年5月12日 09:30 |
![]() |
19 | 3 | 2022年11月21日 04:55 |
![]() ![]() |
5 | 1 | 2022年11月18日 12:41 |
![]() |
1 | 3 | 2023年7月12日 20:29 |
![]() |
4 | 4 | 2022年10月14日 22:40 |
![]() |
0 | 4 | 2022年10月3日 20:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル
簡易留守電機能や伝言メモと呼ばれる機能のことだと思いますが、本機にはありません。
楽天の機種ですと、galaxy A7がその手の機能がついていました。
書込番号:25051961
1点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー
そろそろ電池が弱くなってきました。
DIYでAmazonの「明氏 OPPO A5 2020 互換電池 3.87V 4880mAh 対応用 バッテリー PSE認証済 取り付け工具セット」を買って
バッテリー交換をしようと思います
LCD側だけで開いてバッテリー交換できますでしょうか?
それともカメラが複数ついている側をあけて、ネジを11か所とらないと、LCD側も開けないのでしょうか?
参考:
https://www.youtube.com/watch?v=wCkQ3um_aBc
4点

動画の手順の通りにばらして、ドライヤー及びグリースでバッテリーの接着を弱めて剝がすだけです。
しかし、商品自体が怪しいです。PSE取得と書かれているのにマークがないし、同じメーカーの商品のレビューは星3以下と品質面も低そうです。
品質の低い中国製リチウムイオンバッテリーの利用には火災のリスクがあります。この危険性を考えるとやめた方がいいです。
書込番号:25018290
5点

>predatorsさん
価格.comでは、「法律や公序良俗に反する書き込み」は禁止事項となっています。
これ以上(実際に自分で交換しました等)の書き込みはされない方が良いと思います。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E6%B3%95%E5%BE%8B%E3%82%84%E5%85%AC%E5%BA%8F%E8%89%AF%E4%BF%97&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=16&btnSearch.y=14
携帯電話の分解は違法
http://wp.janpara.co.jp/kike/phone/200
削除依頼をしたい場合は以下より可能です。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250
解決済にして放置でもよいです。
書込番号:25018354
5点

DIYで分解を伴うバッテリー交換は技適が外れます。
https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/repairer/
https://saiyasu-syuuri.com/blog/iphone-repair-myself-illegal/#i-7
書込番号:25018615
5点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル
以前はタイムラインが記録されていたのですが、ある時から記録されなくなりました。
タイムラインの画面に行くとロケーション履歴がオフになっていますと出ています。
設定から→位置→Googleロケーション履歴→アクティビティ管理画面ではロケーション履歴はオンになっています。
このアカウントに関連付けられているデバイスで(このデバイス)にチェックが付けられず、CPH1943にはチェックが付いている状態です。
色々調べて操作してみたのですが、直りません。
分かる方、教えて下さい。
宜しくお願い致します。
書込番号:24999856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

(このデバイス)のほうがチェックオンでないと記録されません。そうでないほうは古い紐付け情報で現在は無効かと。
(このデバイス)にチェックオンがされてしばらくすると古いほうは消えます。
私なら以下をやってみます。
●Googleアカウントを1個だけにして、紐付けチェックオフしてロケーション履歴OFF
●OS設定/アプリ/Googleロケーション履歴、Google Play開発者サービスの2つ/ストレージ/データ消去
●OS再起動
上記で駄目なら、
●紐付けチェックオフしてロケーション履歴OFF
●現在使用中のGoogleアカウントは削除。以前使っていたアカウント1個だけにして、紐付けチェックオフしてロケーション履歴OFF
●OS設定/アプリ/Googleロケーション履歴、Google Play開発者サービスの2つ/ストレージ/データ消去
●以前使っていたアカウントを削除して現在使用中のアカウント1個だけにする
●OS設定/アプリ/Googleロケーション履歴、Google Play開発者サービスの2つ/ストレージ/データ消去
●OS再起動
上記のどれが必須の処置なのか全く分かってませんが、効きそうな事をやってみるという感じっすね。
複数のGoogleアカウントを1端末で扱う場合、余計な事をしてしまうと結構簡単に記録不能に陥るので注意が必要です。
私は、これまでに4〜5回ほど経験していて、あれこれやってるうちにいつの間にか直っていて、記録不能の契機は分かってるけど復活に必要な処置は知らんってやつです。
ちなみに、以前使ってたアカウントのタイムラインは確認しました? そっちに記録されてるかも。
書込番号:25014824
5点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー
純正電話アプリですが
:→設定/ルールを設定/着信をブロック
電話長登録番号以外からの着信を拒否
国別に電話長登録以外からの着信を拒否
匿名の通話をブロック
不明な通話をブロック
公衆電話からの通話をブロック
これらのうち匿名と不明な通話の違いがわかる方教えてください
1点

質問主ですが
回答付かないですね…どなたかお分かりの方いましたらよろしくお願いします
書込番号:25321645
0点

>Martin000さん
iphoneと一部のアンドロイド端末で、着信があったとき「不明」と表示されることがあるようです。その不明着信もいろんなケースがあるとのことでした。検索してみた結果です。
書込番号:25321717
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル
連絡先(電話帳)をGoogleに保存したいのですが、保存できないので困ってます。
設定→Google→Googleアプリの設定→Googleコンタクトの同期にて、
同期ステータスとデバイスの連絡先も同期は、どちらもONになってます。
他に確認する事や設定などがあれば教えてください。
0点

>ハゲのおじさんさん
端末を初期化後に、以下の手順で登録して下さい。
同期されます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V7)は以下で可能です。
>設定→その他の設定→バックアップおよびリセット→すべてのデータを消去(出荷時リセット)→すべてのデータを消去(データやアプリも消える完全な初期化)
連絡先アプリを起動
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
右上の+→詳細情報を追加→保存場所→Google
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
これで保存
設定→ユーザーとアカウント→Googleアカウント→連絡先(タップで同期されます)
1分程度待って、パソコンでGoogleアカウントにログインして下さい。
登録したものが表示されています。
書込番号:24964862
2点

スマホで(contacts.google.com)をタップすると「連絡先」が開きます
パソコンでは「https://contacts.google.com/」で「連絡先」が開きます
「連絡先」にデータはありますか
書込番号:24964916
2点

>†うっきー†さん
ご回答有難う御座います。
端末の初期化しか方法はないのでしょうか?
リスクが高い為、今は実行したくないのが本音です。
書込番号:24964995
0点

>カナヲ’17さん
ご回答有難う御座います。
確認しましたが、「連絡先」にデータはないです。
Googleに保存できないなら、最悪MicroSDカードに保存出来ればと考えてます。
そもそも、スマホ本体のどこに連絡先が保存されているのか分かりませんが、
スマホとPCを接続して、何等か連絡先が記録媒体やPCに保存出来れば、それでもいいかなと思ってます。
書込番号:24965005
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル
楽天モバイルに契約する際に
端末も購入しないといけないのかと思い
当機種を購入したのですが
SIMカードの入れ替えだけでいいことを
契約後に知り、2年間くらい
封すら開けずに押し入れに閉まっていました。
で、先日父の携帯が壊れた関係で
(↑バッテリーが90%でも電源が切れる)
私の持っていたこの機種を渡してあげたのですが
渡してすぐに父から
・電源を入れて暫くはちゃんと動くが設定等々を触ると急に画面が固まり、そのままブラックアウトして勝手に電源が落ちる
・2年間1度も電源を入れてなかったのでシステムアップデートしてくださいとの表示があったので言う通りアップデートしようとするとダウンロードが数パーセント進むだけで先程と同じ画面が固まり、ブラックアウトする
との勝手に画面がブラックアウトすると言われました。
もう当機種を使ってる人は少ないかもしれないんですが…
不良品なのでしょうか?
それとも純粋に古い機種なので
このような感じなのでしょうか…。
お分かりになる方、アドバイスいただける方いましたら
回答お願い致します(т-т)
書込番号:24947331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリーが完全放電のまま放置状態で逝ってる可能性が高いのです
書込番号:24947459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>國見タマさん
回答ありがとうございます。
バッテリーが死んでる可能性があるってことですか…?
作業は充電の線を刺したまま行ってて…。。。
突然画面が固まって画面がブラックアウトする
っていう症状なのですが…。
やっぱりバッテリー関係なのでしょうか?
書込番号:24947506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電源が入るということは完全には死んでいません。スマホは充電中でもバッテリーで駆動するので、バッテリーが死亡寸前であればすぐに電源が落ちます。
リチウムイオンを長期保存する際は充電量を約50%付近に保っておく必要があります。
初期不良品だった可能性もありますが購入時の動作確認をしていないのであればなんとも言えないですね。
書込番号:24947559
0点

今でも現役で使っています。デュアルSIM対応なので、楽天以外のSIMを入れたり、NFC付きなのでマイナポイントの手続きをしたり。
メインでは無くサブ機としての扱いですが、アカウントをメインとは分けたりして使ったりしていて、十分に問題なく現役として使えていま
一度、初期化してみる、バッテリーの充電、放電をしてみるぐらいしか無いですね。
それで駄目なら初期不良かと。
書込番号:24950299
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)