OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

OPPO A5 2020

  • 64GB

5000mAhバッテリーや4眼カメラを搭載したスマートフォン

<
>
OPPO OPPO A5 2020 製品画像
  • OPPO A5 2020 [ブルー]
  • OPPO A5 2020 [グリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

(3474件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全399スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ104

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 microSDXC 128GBが認識されません

2020/03/17 01:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

スレ主 raraS7さん
クチコミ投稿数:10件

【困っているポイント】
microSDXC 128GBが認識されない

【使用期間】
購入したばかり

【利用環境や状況】
他社製品のスマートフォンで使用していたmicroSDXC 128GBが認識されない。
32GBのmicroSDは認識された。

【質問内容、その他コメント】
microSDXC 128GB 100MB/秒 SanDisk サンディスク UHS-I U1を入れました。
128GBでも認識されるもの、されないものがあるのでしょうか。

書込番号:23289008

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:13675件Goodアンサー獲得:2857件

2020/03/17 01:55(1年以上前)

>raraS7さん

設定のストレージでフォーマットできませんか。
できないなら、パソコンでexFATフォーマットしてから入れたらどうでしょう。

書込番号:23289016

Goodアンサーナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/17 07:18(1年以上前)

>128GBでも認識されるもの、されないものがあるのでしょうか。

壊れていない限り、使えます。

設定→その他の設定→ストレージ→右上のSDカード→SDカードをフォーマット

これでフォーマットしてから使えばよいかと。

設定→その他の設定→ストレージ
この画面の右上にSDカードが選択出来ない状態ならSDカードが認識出来ない状態です。
SDカードを抜いて、テッシュ等で端子部分を軽く拭いて(汚れ除去)を入れ直して再度確認。

書込番号:23289135

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2020/03/17 11:33(1年以上前)

>raraS7さん
A5 2020で再フォーマットされましたか?

†うっきー†さん、あさとちんさんも述べておられますが、メモリカード等を異なる端末で使いまわす場合はセットした端末で"一応"フォーマットするのがお約束です。

"一応"と書いたのは、多くの場合でフォーマットせずともそのまま使える場合があるからですが、今後不具合が発生しないとも限らないので、カードのバックアップを行った後、フォーマットをしておくのが精神安定上含めお奨めです。

書込番号:23289406

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2020/03/17 18:08(1年以上前)

>raraS7さん
こんばんは。

あさとちんさんが記載されている「パソコンでexFATフォーマットしてから入れたらどうでしょう」を試す価値がありそうかなと思います。

別機種ですが、「OPPO R17 Neo SIMフリー」にて認識しないというスレが過去にありました。
詳細不明の部分もありますけど、全く認識しないので端末側でフォーマットすらできない、という話でした。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028907/SortID=22763124/


†うっきー†さんが提案されている、汚れを除去して挿し直すのも試す価値はあると思います。


そこまでやってダメなら別のSDカードを試すのが良さそうですね。
サンディスクの正規品ならそこそこ良い値段だろうと思いますので、なるべく使い所だろうとは思いますが。

書込番号:23289937

ナイスクチコミ!11


スレ主 raraS7さん
クチコミ投稿数:10件

2020/03/17 19:43(1年以上前)

皆さま、レスありがとうございます。
まとめてのお返事で申し訳ありません。

>あさとちんさん

設定のストレージのところで、SDカードが表示されないのです。
32Gの方だと表示されたので、私の持っている128Gだけダメみたいで。


>†うっきー†さん

端子部分を拭いて、というのは目からウロコでした。
やってみます!


>きぃさんぽさん

前に使用していたスマホが、SDカードを外部のストレージと認識するのでは無く、内部メモリのように使うタイプの物だったので、PCでフォーマットしたのですが、使っているスマホの方でもフォーマットしてみれば良かったです。
もうその端末は初期化してしまったので、初期設定していない為、そのままにしているのですが。


>でそでそさん

あさとちんさんのおっしゃっている、「パソコンでexFATフォーマットしてから入れたらどうでしょう」を試してみようと思います。
32GBは認識したので、スマホ自体に問題は無いと思われ、かといって、また128Gを新たに購入して、認識しないと困るので…。


皆さまのアドバイスを受けて、「パソコンでexFATフォーマット」してみます!

書込番号:23290078

ナイスクチコミ!8


スレ主 raraS7さん
クチコミ投稿数:10件

2020/03/18 01:03(1年以上前)

microSDXC 128GB、認識されました。

Windows10で出来る「パソコンでexFATフォーマット」を試しましたが、認識されず
他のフォーマットソフトを探しましたが、どれもダメで、現在使用している別のスマホ
(Xperia)に入れたら認識したので、フォーマットを行いました。

その後、OPPO A5 2020に戻したら認識したので、もう一度フォーマットして
普通に使用出来るようになりました。

相談に答えていただき、ありがとうございました!

書込番号:23290726

ナイスクチコミ!8


スレ主 raraS7さん
クチコミ投稿数:10件

2020/03/18 01:06(1年以上前)

Goodアンサーは3名選べるということで、頭から3名にさせていただきました。
4名に答えていただいたのに、申し訳ありません。

書込番号:23290730

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2020/03/18 01:07(1年以上前)

>raraS7さん
解決して良かったですね。

まだ事例が少なそうなので結論付けはできませんが、OPPOのスマホはSDカード認識が鬼門となる場合がありそうですね。
別のスマホでフォーマットできる機種があったのでたまたま回避できたという気もしなくも無いので…。

何にせよ、今後同様の方がいらっしゃった場合に、参考になる事例となりそうですね。
コチラとしても、そんな対応手順があったかと参考になりました。

書込番号:23290733

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2020/03/18 09:05(1年以上前)

もう解決してしまいましたが、昔からPC用にSD専用のフォーマットソフトがありますので、
SDカードがおかしいと感じて、PCをお持ちでしたららこちらを試すと良いと思います。

SDメモリカードフォーマッター
https://www.sdcard.org/jp/downloads/formatter/

書込番号:23290988

ナイスクチコミ!8


Task Mostさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 OPPO A5 2020 SIMフリーのオーナーOPPO A5 2020 SIMフリーの満足度1

2020/05/20 06:52(1年以上前)

SanDisk128GBは読み込み可能です。時々、読み込みのエラーが起きますが、再起動すると正常に読み込み出来ます。OPPOは中国産のスマホですので、不具合が起きやすい機種ですね。

書込番号:23415137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Task Mostさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 OPPO A5 2020 SIMフリーのオーナーOPPO A5 2020 SIMフリーの満足度1

2020/05/20 06:55(1年以上前)

パソコンでの初期化は不要で再起動すると直る場合もあります。それでもダメだったらパソコンで初期化するしかありません。

書込番号:23415141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ325

返信35

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天で

2020/03/14 03:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

クチコミ投稿数:406件

ARROWS RXとこちらを検討しています。

ゲームをやる場合の違いや電池持ちなど
その他メリットデメリットや違い等
詳しく教えて頂けたら助かります

どちらがいい とかでもかまいません!

書込番号:23283120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に15件の返信があります。


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/03/14 15:38(1年以上前)

>あやねえさん
>わからない事が多いから初心者だと思っていましたが…
それでいいと思います。
そのことで直近の投稿見て、ベンチマークなんて言葉出しても理解出来ないと思って
ややこしい言葉はなるべく避けようと思ったり富士通機種がお好みなのだなと理解して
お話を進めていました。
価格コムのシステム上も書き込み前に初心者には優しく丁寧にと表示が出ます。

>探してもまず無いような一番スペック低いARROWS RXが候補になってたので

>探さなくても楽天モバイルのキャンペーンで出てますよ?

探しても見つからないと言う意味ではありません。
直近、現行機種で唯一と言っていいほど珍しく古い低いスペックです。
購入時点で2年落ちくらいに思えばいいでしょう。
最初のコメントでも書いたようにAQUOSsense2とほぼ同等スペック(2018年発売)
sense2は日本国内で一番売れたシムフリースマホです。シリーズ累計200万台以上。
金額が同じで今飛びぬけて人気のおサイフケータイ防塵防水備えたAQUOSsense3を
なぜ除けてARROWS RXと言うマイナー機種を選択されるのか不思議です。
sense3も決してハイスペックではないですが一番売れています。
2年間のアップデート保証もありユーザーも多いので困りごとも聞きやすい回答も多いでしょう。
沢山の賞をもらい売れ続け、ここ価格コムでもずっと一番人気の売れ筋で出ています。
重量はARROWS RXと同じくらいの166gと1g違うか違わないかで
処理速度もバッテリー容量も1.5倍くらいあります。

300万人について慌てられてるようですが、今の格安シムの楽天モバイルユーザーは300万人居ません。
数年間積み重ねて来て300万人居ません。
この度、キャリアとなる楽天モバイルはアンテナが少ししかありません。
申し込みが少ないから楽天が慌てて端末値引きしてまでユーザーを募っているのです。
端末だけ格安でほしければOCN契約で格安に購入出来ます。
半年以上利用した金額含めても楽天で値引きして買うのと変わらないくらいです。
端末1台でキャリアの楽天モバイルなんかと契約したら繋がらない通信出来ないで
困ってしまいますよ。
東京のアンテナ網が整ったところでも室内や地下、地下鉄などはau回線に頼ってるのが現状です。
au回線だとパケットは2GBまでです。足りますか?
通話も楽天LINKと言う専用アプリ使います。楽天網とau回線網の移動で切れると言うのも今まで言われています。
メインの電話番号をMNPするのはリスクが高いと思った方がいいです。

おそらくは、どちらの機種と言う質問より、楽天を利用しようと思うことについて相談された方がいいかと思います。
サブ機を持たないメインの番号で楽天モバイルに移行はお勧めしません。
通話とデータ通信が保証されたメイン機があってサブ機でお試し出来るような人以外には向いてないと思います。

書込番号:23284087

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:406件

2020/03/14 16:25(1年以上前)

>Taro1969さん

んー話を辿ると元々は楽天キャンペーンありきで無料で1年お試しできるかな?
と思い新規契約で検討していた所
別に端末が必須でその中にたまたま富士通があって

という流れです。
なのでわざわざ低スペックを探したとか選んだとかないですね。
AQUOSってシャープのですか?
約6年前のソフバンでの話ですが当時の候補には
AQUOSもありましたが実際スペック口コミ調べに調べまくって最後は実際に店舗で使用、ゲームなどもしてみましたが電池持ちの悪さとガクツクなどの使用感を感じ除外しました。
その選択は間違ってなかったと言えます。
なので現状のシャープの機種がどうかはわかりませんが検討する気すら起きなかった
というのが正直な所です。
それにもまして初めて持ったスマホ
京セラメーカーでしたが携帯電話時代はなかなかの評価で実際使わせてたりもしたのでスマホも大丈夫だろうとスペックだけで判断したところ
とてつもない使い物にならない端末を掴まされたので
いまだに京セラとauには嫌悪感しかありません。
端末の交換をしても結局問題は解決せずリコールレベルの大問題だと今でも忘れません!

話がそれましたが別に端末が欲しいわけじゃありません!
端末がそのまま使えて購入する必要がないならシムだけで実質無料で1年間試せるわけですから
だからついでといった感じですよね。

楽天アプリを利用して電話するのは2GBの容量を使って通話という事でしょうか?
どっちみちメインはまだ1年期間残っているので移動ではなく新規ですね!
1年後にどうするかは楽天次第かと考えてますが

あ、モバイルWi-Fiも使ってるのでデータは心配いりません!
楽天エリアも隣接した市まではきてるので1年後にエリアも拡張して入ってればWi-Fiやめてそちらをメインにできればその分浮くので楽しみはありますけど。ダメなら辞めればいいだけですし


書込番号:23284169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2020/03/14 21:13(1年以上前)

>†うっきー†さん

>>FMトランスミッター機能もついてないのでしょうか?

>おそらくFMラジオのことだと思いますが、本機は搭載されています。

全然違いますよ。

書込番号:23284762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/14 21:30(1年以上前)

>湘南大魔王さん
>全然違いますよ。

はい。本機の話なので、FMラジオの話をされていると推測しましたが、
#23283918で「ARROWSのFMトランスミッターが便利だったんですが」と記載されましたので、
FMラジオではなく、FMトランスミッターの話でよかったようですね。

書込番号:23284788

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2020/03/15 09:59(1年以上前)

>あやねえさん
こんにちは。

私だったら、AQUOS sense3 plus ですね。
決めては、
・メモリー 64GB/6GB
・バッテリー 4000mAh
・おサイフ 必須
・防水 防塵 必須
・カメラ こだわらない
・顔認証 いい加減だから好き

書込番号:23285553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2020/03/15 10:45(1年以上前)

>あやねえさん

追記
メモリーは、128GB/6GB
画面が約6.0インチ→得点高い。
ちょっと重いかも、バッテリーの大きさに比例?
CPUが弱いかも。
指紋センサーが前面→ものすごく重視。
ぐらいですかね。

あとひんやりの件ですが、アルミフレームのせいだと思うのですが、サイドがひんやりしますよ。

https://jp.sharp/products/shm11/index.html

書込番号:23285634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:406件

2020/03/15 12:14(1年以上前)

>湘南大魔王さん

アドバイスありがとうございます。
AQUOSはARROWSより安いか同価格帯なのでしょうか?
確かARROWSは月々600円くらいの48回払いだったような。

まぁ私はスペックだけで判断するような愚かな事はしないのですが、昔の自分がそうで
機能や表面上のスペックだけで判断してしまい大失敗したので浅はかで偏屈な頑固頭の昔の頑固親父のような人にだけはなるまいと思います。

書込番号:23285818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2020/03/15 13:52(1年以上前)

>あやねえさん

参考にしていただければ幸いです。

arrows RX(一括29,819円)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/arrows-rx/?sclid=a_other__MNO&argument=ZMhPE4GP&dmai=a5e5cdfa048cd6&gclid=CjwKCAjwgbLzBRBsEiwAXVIygHnXOZBRRrpLk0ltnwmmbfQOk_rMBzzjs4343pRkNLevUz0d3vZgBRoCAegQAvD_BwE

AQUOS sense3 plus
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000743/

OPPO A5 2020
https://kakaku.com/item/J0000031620/

追伸
私、時間取れますので、いろいろ調べてあげます
よー!

書込番号:23286014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:406件

2020/03/15 14:27(1年以上前)

>湘南大魔王さん
わざわざありがとうございます。

誤解されてるかもなので一応言っておきますが
楽天モバイルの今回の300万人キャンペーン?
タダで1年お試しできるキャンペーンの中の安い端末(端末が別に必要という事みたいなのでAndroid、iPhone複数端末はあるが使えなければ意味ないので仕方なく安い端末のなかでも良いヤツ←色々な意味を含めて)
の中、比較対象ARROWS
で考えてるのでそれより高いヤツは一応除外してます。
この機種はARROWSより安くて色々調べたら評価が高かったので質問した次第ですが
AQUOSがARROWSより同等か安いか見てないので
ちょっとわかりませんが
今回のキャンペーンでの月々の支払いがARROW同等か以下なら考えてみたいと思います。

書込番号:23286074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 OPPO A5 2020 SIMフリーのオーナーOPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2020/03/15 14:36(1年以上前)

arrows RXとほぼ同じarrows UとA5 2020 に近い R17 neoを持っています。
それを踏まえてarrows UとR17 neoの比較だと、使い勝手は圧倒的にR17 neoが勝ります。
arrowsは何かにつけてモッサリしてるのでストレスがあります。

自分ならRXとA5 2020ならA5選びます。

書込番号:23286091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2020/03/15 17:42(1年以上前)

>あやねえさん

これはどうでしょうか?
https://www.laplascale.com/sp/or-review/40470000003993-9391654458539336/


書込番号:23286475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:406件

2020/03/15 19:43(1年以上前)

>湘南大魔王さん

おおー!
これはありがたい!とても参考になります!

これを見て思ったんですが、画面の大きさはさほど差はなく
画面のキレイさ
というのに結構差があるようですね!
長時間ゲームなどをする場合に目の疲れに影響するかもですね!
こちらの機種の方がスペックが上だ上だ
スペック落ちのARROWSを今更買うような人は意味がわかりません
と散々刷り込まれてるので当然キレイさも上なのかと思わされていましたが目に鱗です!

悩ましいですがこれで一気にARROWS優勢にまた傾きました…

カメラも差がなく

肝心の処理能力はなぜ記載ナシなのかわかりませんが

あと1つ問題はバッテリーなんですが
検証サイトなどで同じゲームでどれくらい連続通信時間に違いあるのか検証データあれば言うことなしなんですけどね

画面の大きさもこちらの機種の方が結構大きい
また動画の視聴などもキレイだと思い込んでたので
持ち運びは厳しいかと思い自宅専用でと考えてましたがそうじゃないなら
持ち運びもしやすいARROWSでとなってしまいますし
よく考えたら着信もあるし持ち運び必要なので

あと楽天アプリでの通話は無料とありますがそれは楽天エリア外でも問題なく使えるんですよね?
イマイチ仕組みがわかりません

書込番号:23286748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 OPPO A5 2020 SIMフリーのオーナーOPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2020/03/15 20:16(1年以上前)

>あやねえさん
申し訳ないですが、湘南大魔王さん紹介の比較サイト、本当に信用できるでしょうか?
端末事に適当に評価した数値を入れたデータベースを用意し、2つの機種の整理番号を入れるとこのようなページが出来上がる仕組みで、2つの機種を実際に並べて比較してるわけではありません。
関心な処理性能についてA5 2020とRXでは大きく違いますし。
ディスプレイについてもarrows Uと同じなら評価高すぎます。

もちろん、あやねえさんの自由なんで、それでもarrowsが良いなら止めませんが…。

書込番号:23286819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/15 20:22(1年以上前)

>あやねえさん
>あと楽天アプリでの通話は無料とありますがそれは楽天エリア外でも問題なく使えるんですよね?
>イマイチ仕組みがわかりません

楽天MNOを契約した上での楽天Linkアプリのことと推測。

IP電話なので、Wi-Fiでも通信可能です。

楽天Linkアプリを楽天回線対応でないものでもいいのでインストールして、
楽天回線に対応した端末でSMSを利用して6桁の認証番号を取得。その番号を入れることで認証が完了してアプリが利用出来ます。

その後は、IP電話なので、SIMを抜いた状態でWi-Fiでも電話発信が可能です。
IP電話なので、0.24MB/30秒でデータ容量を消費します。
Wi-Fiや楽天の通信回線ではデータ量は気にする必要はありせん。
それ以外の回線でIP電話を利用した場合は従量制の場合はその料金が発生します。


楽天MNOのFAQは、今後も充実させていく予定です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html

書込番号:23286829

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:406件

2020/03/16 16:26(1年以上前)

>sandbagさん
ん&#12316;…
難しい所ですね…
やはり実際にどちらも手に取って確かめるしか無いのでしょうか…

>†うっきー†さん
え?楽天と契約してなくてもWi-Fiで楽天アプリ使って無料で電話できるんですか?
初めて知りました!
ならわざわざ1年無料だからといって楽天と契約する必要ないかもです…

書込番号:23288126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/16 18:25(1年以上前)

>あやねえさん
>え?楽天と契約してなくてもWi-Fiで楽天アプリ使って無料で電話できるんですか?
>初めて知りました!

いいえ。契約は必要です。
全部引用すると長いため一部のみ引用します。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq3
>Q.アクティベーションとはなんのことでしょうか?
>楽天Linkアプリをインストール(楽天対応端末でなくても可)して、SMS認証に利用する電話番号(楽天MNO)を入力すると、楽天MNOのSIMを刺している楽天回線対応端末にSMSが届きます。
>そのSMSに届いた6桁の番号を入力することで利用可能です。
>楽天Linkアプリと楽天MNOのSIMを同じ端末に入れていた場合は手入力が不要で、自動入力となります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>※SMSに利用する電話番号は、楽天のSIM以外では利用出来ません。楽天のSMSである必要があります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

SMSに届いた6桁の番号を入力して認証が終われば、IP電話が利用出来ます。

書込番号:23288311

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:406件

2020/03/16 19:11(1年以上前)

あ、結局契約シなきゃ駄目なんですね、、

その通話をするのに楽天が指定する端末と楽天エリア外だと2GB必要という事なんですね?
ちなみに2GBというとどれくらい通話できる容量なんでしょうか?
というのも今ヤフーモバイルなんですが長電話しない方なので1通話10分無料でも問題はないんですが、ごくたまに長くながざるおえないような、(例えばフリーダイアルじゃないオペレーター待ち)等
そういう時時間が気になってストレスなるので
そういうのが気にならなくなるだけでも違うのかなぁと

あとこれ楽天でセット購入じゃなくてもオトクになるとかじゃないんですかね?
そうじゃないならシムだけ契約で端末はあとでも別にいいんですけど
他の方で総額安いならそっちで購入でも

書込番号:23288368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/03/16 19:35(1年以上前)

>シムだけ契約で端末はあとでも別にいいんですけど

そういう人多いと思いますよ。私も対応端末は所有しておりませんが、SIMのみで申込済みです。
開通はポイント付与期限の7月に行う予定ですので、端末はそれまでにぼちぼち探そうかと。

書込番号:23288403

Goodアンサーナイスクチコミ!15


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/16 19:44(1年以上前)

>あやねえさん
>その通話をするのに楽天が指定する端末と楽天エリア外だと2GB必要という事なんですね?

違います・・・・・
通話がどちらを指しているか不明ですが、楽天回線対応の端末での通話回線を使った通常の通話(インターネット回線を利用しないもの)なら
公式サイト記載通り、30秒20円です。通信は関係ないです。通話回線なので。

アプリを利用したIP電話でWi-Fiを利用しないでモバイル通信を使うなら、
そのモバイル通信での料金に依存です。従量制のものなら従量制です。
固定料金なら固定です。

楽天MNOのSIMでのモバイル通信でau回線を使う場合なら、au回線の2Gの通信容量を消費します。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rakuten.mobile.rcs
>※データ容量からデータを消費します(参考値:楽天Linkの音声通話:約0.24 MB/30秒)。ただし、Wi-Fi接続時を除く。


>ちなみに2GBというとどれくらい通話できる容量なんでしょうか?

計算すればよいのではないでしょうか・・・・
ざっくり計算で1000MB=1Gで計算。
2000/0.24*30=250000(秒)=約70時間

Wi-Fiを使えば(通常は固定料金)通信量は気にせず使えるので、あまり意識する必要はないかと。


>あとこれ楽天でセット購入じゃなくてもオトクになるとかじゃないんですかね?

これが何のことか分かりませんが、開通作業やSMSの受信は、楽天回線対応端末でどこで買っても良いので、
安く買えるところでよいかと。


公式サイトやFAQを見ればわかるようなことは、自分で確認して頂けたらと思います。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001


本機にはまったく関係ない内容になってきて、他の方に迷惑がかかりそうなので、私はこのあたりで失礼します。

書込番号:23288411

ナイスクチコミ!21


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/22 11:12(1年以上前)

記載内容に間違いがあることがわかりましたので、追記だけさせてもらいます。

#23288411
>楽天MNOのSIMでのモバイル通信でau回線を使う場合なら、au回線の2Gの通信容量を消費します。
>https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rakuten.mobile.rcs
>>※データ容量からデータを消費します(参考値:楽天Linkの音声通話:約0.24 MB/30秒)。ただし、Wi-Fi接続時を除く。

この内容をチャットで確認したところ、事実とは違うようでした。

詳細については以下を参照下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031327/SortID=23297455/#23298823
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq8
>Q.通話料が有料になる場合と無料になる場合はどのようなケースでしょうか。

書込番号:23298833

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

Android Auto 利用できますでしょうか

2020/03/12 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

クチコミ投稿数:33件

質問、宜しくお願いします。

Android Auto は利用できますでしょうか。現在、Android Auto を利用してナビ機能を使っていますので、oppoのOSでも、同じように使用可能でしょうか。すでに、利用されている方がいらっしゃれば、アドバイスお願いします。今、mazda3に乗っていますが、メーカーに問い合わせても、適用スマホにはoppoが掲載されていなくて、メーカにも答えてもらえません。

ちなみに、現在は、メーカの適用スマホに載っていない、ASUSのスマホで、Android Auto を利用できてます。

oppoは、かなり、カスタマイズされたアンドロイドと聞いていますので、どうなのでしょうか。選択肢に悩んでおります。

宜しくお願いします。

書込番号:23280958

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/13 07:44(1年以上前)

Android Auto自体は本機にインストールして、アプリ上から電話の発信も可能なので、アプリ自体の使用は問題ないようです。
mazda3は所有していないため分かりませんが、他のスマホとは連携して使えているということなので、mazda3でも利用可能な可能性は非常に高いとは思います。

書込番号:23281376

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画質的に・・・

2020/03/11 22:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

スレ主 hohoho72さん
クチコミ投稿数:466件

現在はnovalite3利用中ですが写真性能的には似たようでしょうか?

書込番号:23279230

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/12 06:48(1年以上前)

両方所有していますが、その人の好みではないでしょうか。
Yahoo等で「"nova lite 3" 写真 作例」、「"A5 2020" 写真 作例」で検索して、
御自身の目で確認するのが良いと思います。

好みだと思った方が、hohoho72さんにとっては、良いカメラになると判断されたのでよいかと。

書込番号:23279532

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hohoho72さん
クチコミ投稿数:466件

2020/03/12 15:31(1年以上前)

>†うっきー†さん

お手間かけましてすみません。回答ありがとうございます。早速調べてみます。

書込番号:23280183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

標準

電子コンパスは入っておりましでしょうか

2020/03/10 14:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

クチコミ投稿数:33件

カタログを見ると、磁気センサー内臓となってましたが、これって、電子コンパスありと考えてもよろしいのでしょうか?登山用ナビや、徒歩ナビを利用しようとする場合、電子コンパスが必死条件となるみたいなので、電子コンパスがない場合、選択肢にすることが難しくなります。ご存じの方がいらっしゃれば、アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:23276510

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/10 18:14(1年以上前)

>tonojimaru1さん
>カタログを見ると、磁気センサー内臓となってましたが、これって、電子コンパスありと考えてもよろしいのでしょうか?

はい。大丈夫です。
磁気センサーを利用して電子コンパスを実現するということで、電子コンパスの機能はあります。

Yahoo等で「磁気センサー 電子コンパス」で検索して頂くとよいです。

書込番号:23276817

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/10 19:05(1年以上前)

機種不明

単独でコンパスのみを使うことはないとは思いますが、コンパスアプリも添付画像通り、プリインストールされています。
当然、Googleマップでも、コンパスは使えます。端末を回転させれば、自動で地図が回転します。

書込番号:23276888

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:33件

2020/03/10 21:48(1年以上前)

>†うっきー†さん

磁気センサーで、電子コンパス了解しました。登山用のナビソフトを使いながら、分岐点で、自分の方位をナビで確認し、歩いているものですから、大変重要なポイントでした。ありがとうございました。

書込番号:23277250

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEモバイル版のアプリについて

2020/03/06 10:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

LINEモバイル版のOPPO A5 2020の初期アプリについて質問です。

量販店で購入するか、回線とセットで購入するか検討中なのですが
LINEモバイルで購入した場合、LINEのアプリが初期状態で入っているのでしょうか?
あと、そのアプリが消せるのかも知りたいです。

書込番号:23268730

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/07 08:46(1年以上前)

>ニックボックインクルさん
>LINEモバイル版のOPPO A5 2020の初期アプリについて質問です。

返信がないようなので・・・
これは勘違いではないでしょうか?
そもそも、「LINEモバイル版のOPPO A5 2020」というものが世の中に存在しないのでは?
どこかで「LINEモバイル版」があるというような情報があったのでしょうか?
もしそうなら、その情報元のURL程度は記載されるとよいと思います。

通常のSIMフリー端末とLINEモバイルのSIMとのセット販売しかないと思いますよ。
LINEモバイル版というのは聞いたことがありません。

書込番号:23270229

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2020/03/09 09:20(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます。なるほど。。。通常のSIMフリー機と抱き合わせ販売なんですね。
てっきり、Lineモバイル仕様かと勘違いしてました。

書込番号:23274228

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)