OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

OPPO A5 2020

  • 64GB

5000mAhバッテリーや4眼カメラを搭載したスマートフォン

<
>
OPPO OPPO A5 2020 製品画像
  • OPPO A5 2020 [ブルー]
  • OPPO A5 2020 [グリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

(3474件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全399スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 緊急通話のみと表示される

2020/09/02 17:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

クチコミ投稿数:12件


【質問内容】
先日楽天アンリミットを契約し、この端末を購入しました。兵庫県で使用中。
一応楽天回線エリアで使用してますが、時折パートナー回線に繋がったり不安定な状態です。
パートナー回線に繋がるうちはまだいいのですが、まれに電波を全く拾わなくなり、「緊急通話のみ」の状態になってしまいます。
しばらくすれば(移動すれば?)戻るのですが、機内モードオンオフなど試しても治りませんでした。

同じ症状の方いますか?
どうすれば改善されるでしょうか?

書込番号:23637561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2020/09/02 17:34(1年以上前)

おそらく端末の問題ではなく、電波環境の問題かと思います。
できることとしては、
1.下記URLから楽天モバイルへ改善要望を出して改善を待つ
https://network.mobile.rakuten.co.jp/inquiry/input.html
2.他人から別の機種(SIMフリー端末)を借り、楽天SIMで使ってみて、端末の問題かどうか確認する
3.屋内用小型基地局「Rakuten Casa」を設置する(ただし楽天ひかりの契約も必要)
4.諦めて他のSIMを使う
くらいでしょうか

もし楽天を使い続けたい場合、楽天の非公式端末を使ったほうが楽天回線ではなくau回線を掴む可能性が高く、安定するかもしれません。(月5GBの制限はありますが)

書込番号:23637608

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2020/09/02 18:15(1年以上前)

やはり回線の問題ですか‥
楽天モバイルへも要望出してみます。ありがとうございます。

oppo a5のような楽天の公式端末で、au回線のみ掴むようにできれば、その方が安定するかもしれませんが、その方法はありますか?

書込番号:23637685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2020/09/02 18:31(1年以上前)

残念ながら通常の手段では出来ないと思います。

書込番号:23637710

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2020/09/02 18:37(1年以上前)

そうですか‥了解です。ありがとうございます!

書込番号:23637722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:5件

2020/09/03 06:41(1年以上前)

>コトリコ1215さん
私のエリアは千葉県市川市です。
外環道路にのっていると、目まぐるしくばんどが切り替わり、
先月までは、アンテナが3本でもネットに繋がらない、電話できない。の症状がでていました。
最近は切り替わると10秒ほどでつながるようですが、まだ遅いです。 
1年間無料なのは、これでお金をとったら間違いなく加入者が来ないという事だとおもいます。

1年の間でトラブルは減ってくると思いますが、仕事用の電話では恐ろしくて使う事はできません。 

楽天まっぷでは楽天エリア内の真っ赤な地域ですが、AUのエリアも非常に多く
あのエリアマップは本当にテキトウだと思います。

書込番号:23638632

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2020/09/03 07:49(1年以上前)

なるほど‥それは使えないですね‥
楽天回線が不安定でも間違いなくパートナー回線に繋がってくれれば問題ないのですが…
昨日電波改善要望も送ったので、早く整備されることを願うばかりです。

書込番号:23638697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

クチコミ投稿数:162件

デュアルSIMで、ドコモSIMをモバイルに、マイネオ(ドコモ)をデータ用に設定しようとしましたが、モバイルの設定がうまくいきません。どうすればいいでしょうか。

書込番号:23631707

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/08/30 17:48(1年以上前)

Android10にした後に、端末初期をして移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップしているという大前提で。

設定→SIMカードおよびモバイルデータ→該当のSIM(画面上部)をタップ→アクセスポイント名
ここで正しいものをセットすればよいです。


■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

MNP後に、SIMの開通作業を終えていない。以前のSIMが使える状態の場合はこれが該当します。
新規の契約でも開通手続きが必要な場合もあります。

モバイル通信をオンにしていない。
SIM設定画面に電話番号が表示されているか。表示されていない場合は認識していないのでSIMを抜き差しする。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。

自分が思っているSIMとは違うもの(家族のSIMで別のAPNのもの)を刺している。
この間違いも時々あります。

APNの内容は正しいか。
半角全角,大文字小文字,特に文字の後ろに不要なスペースが入っていないか。

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:23631781

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/08/30 17:53(1年以上前)

>Android10にした後に、端末初期をして移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップしているという大前提で。

「端末初期」ではなく、「端末初期化」ですね。

ColorOS V7の場合は
設定→その他の設定→バックアップとリセット→すべてのデータを消去(出荷時リセット)→すべてのデータを消去(データやアプリも消える完全な初期化)

書込番号:23631790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:5件

2020/08/30 20:41(1年以上前)

>†うっきー†さん
この端末はアンドロイド10になったら、初期化しなくてはいけないんですか?

書込番号:23632170

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/08/30 20:51(1年以上前)

>お刺身大魔神σ(・ω・)σooooさん
>この端末はアンドロイド10になったら、初期化しなくてはいけないんですか?

本機に限らずですが、メジャーアップデート後に、初期化を忘れて、おかしいですと言われる方が非常に多いようです。
特に、いろいろ怪しいアプリなどをインストールする初心者の方に同じ質問される方が多いようです。

特に通信関係でおかしくなることが多いので、端末初期化をして移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップしておけば、安心して利用出来ます。


初期化を忘れていて、後日、おかしい問題に気付いて、無駄に時間を使われる方もいるようです。
特に本機だからどうかは関係ありません。
メーカーの中には、初期化をするように記載してくれているところもあります。

書込番号:23632195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件

2020/08/30 21:16(1年以上前)

>†うっきー†さん
アンドロイドは9のままです。
今回、妻の携帯を新調したのですが、それまでドコモのガラケー(かけ放題プランのデータ無し)とスマホ<マイネオ(ドコモ回線のデータ)>の2台持ちでしたが、今回はこの機種で1台で済まそうとしました。
私は2年前にASUSのスマホで同様のデュアルプランにして、通話はドコモ、データはマイネオです。同様にしたいのです。

書込番号:23632269

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/08/30 21:22(1年以上前)

>take-take-takeさん
>今回、妻の携帯を新調したのですが、それまでドコモのガラケー(かけ放題プランのデータ無し)とスマホ<マイネオ(ドコモ回線のデータ)>の2台持ちでしたが、今回はこの機種で1台で済まそうとしました。

ガラケーということでFOMA契約かと思います。
以下、頻繁にある質問を参照下さい。

全て引用すると長いため重要な部分のみ引用しておきます。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq5
>Q.OPPOのDSDS,DSDV機でFOMA契約のSIMが認識しません。どうしたら通話とSMSが利用出来ますか?
>
>FOMA契約のSIMは通信側では利用出来ませんので、必ず2枚のSIMを刺して、FOMA側でない方を通信側にセットして下さい。
>念のためにFOMA契約のSIM側は、優先ネットワークのタイプを「3G/2G(自動)」にして下さい。
>
>それでもダメ(アンテナが正常に立たない)な場合は、端末を再起動。1分もしないうちに使えるようになります。
>それでも駄目な場合は、SIMを無効化後に再度有効化。設定→デュアルSIM&セルラー→一番上のSIM1の部分をタップ→有効にする→オフ→オン
>
>ColorOS V6の場合は「デュアルSIM&セルラー」ではなく「デュアルSIM&モバイルネットワーク」

書込番号:23632289

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:162件

2020/08/30 22:34(1年以上前)

使えるようになりました。
本当にありがとうございました。

書込番号:23632458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:5件

2020/09/03 06:46(1年以上前)

>†うっきー†さん
有難うございました。
お返事に気がつかずにすみません。 <(_ _)>

書込番号:23638636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

スレ主 爺ENDさん
クチコミ投稿数:19件

普段はwifiで使っておりColorOS7.1にアップデートした後もwifiで使っておりました。本日、出かけた際にモバイルwifiルータを持ってこなかった事に気づき、スマホのモバイルデータをオンにしたのですが、4GLTEに切り替わらずモバイルデータ通信ができませんでした。どうしたらよいのでしょうか。他のsimを試せればいいのですが、持っておりません。

書込番号:23616918

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/08/23 10:58(1年以上前)

■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

モバイル通信をオンにしていない。

APNの内容は正しいか。
半角全角,大文字小文字,特に文字の後ろに不要なスペースが入っていないか。

旧コースの場合:lte-d.ocn.ne.jp(プリセットされているもの)
新コースの場合:lte.ocn.ne.jp(手動でセットが必要なもの)

仮に2019年11月20日から開始された新プランのAPNは「lte-d.ocn.ne.jp」ではなく、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
「lte.ocn.ne.jp」となります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:23616924

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/08/23 11:03(1年以上前)

ColorOS V7にした後に、端末初期化をし忘れている場合は、初期化もしておくと、今後安心して利用出来ます。

■ColorOS V7
設定→その他の設定→バックアップおよびリセット→すべてのデータを消去(出荷時リセット)→すべてのデータを消去(データやアプリも消える完全な初期化)

その際は、移行ツールや復元ツールなどを利用しないで新規にセットアップ。

書込番号:23616933

Goodアンサーナイスクチコミ!6


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/23 11:07(1年以上前)

>爺ENDさん
OSバージョンアップでAPN設定のチェックが外れることはよくあります。
チェック入れ直しだけで直ること多いです。(通信出来ていた場合)

書込番号:23616944

ナイスクチコミ!3


スレ主 爺ENDさん
クチコミ投稿数:19件

2020/08/23 11:11(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

失礼しました。添付しました。
最初から使えなかったわけではなく、使おうと思ったら使えなかった次第です(汗
壊れたのでしょうか。
初期化…
やってみます。

書込番号:23616951

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/08/23 11:28(1年以上前)

>爺ENDさん
>壊れたのでしょうか。

可能性は限りなく低いそうです。

モバイル通信をオンにしていることがわかる画像の添付がありませんが、「lte.ocn.ne.jp」を選択していることから、
最近の契約ということですね。

モバイル通信をオンにしていないか、端末の初期化をし忘れているか程度になりそうです。
初期化後は、移行ツールや復元ツールなどを利用しないで新規にセットアップすれば、正常に利用可能になると思いますよ。

書込番号:23616982

ナイスクチコミ!5


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/23 11:45(1年以上前)

>爺ENDさん

APN設定をリセット、最初からやり直せばいいかと思います。
通常の手順踏んでダメならまた考えればよいと思います。

書込番号:23617024

ナイスクチコミ!4


スレ主 爺ENDさん
クチコミ投稿数:19件

2020/08/23 11:53(1年以上前)

APN設定をリセットしても駄目だったの初期化したら治りました。
お二方ありがとうございました!

書込番号:23617042

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/23 11:59(1年以上前)

>爺ENDさん
思い切りがいいですね。
メジャーアップデートの後は初期化しておいても損はないです。

直ってよかったです。

書込番号:23617060

ナイスクチコミ!3


スレ主 爺ENDさん
クチコミ投稿数:19件

2020/08/23 12:07(1年以上前)

>Taro1969さん
知識がないのでさっさと最終手段に踏み切りました(汗

書込番号:23617078

ナイスクチコミ!4


うき@さん
クチコミ投稿数:340件

2020/08/28 22:05(1年以上前)

>爺ENDさん
私もアップデートしたら同じく繋がらなくなったので初期化しないといけないのかと思ったんですけど
初期化したくなかったので新規で作って見たりして繋げてもダメだったので色々試して最終的に
デフォルトでOCNのAPNが2個作ってあるので
まだ旧アドレスのままになってる方をlte.ocn.ne.jpに変更したら繋がるよーになりました
新規で作っても繋がらなかったのに意味が分かりませんが取りあえず繋がるよーになったので良しです

書込番号:23627941

ナイスクチコミ!0


スレ主 爺ENDさん
クチコミ投稿数:19件

2020/09/01 13:13(1年以上前)

>うき@さん
旧アドレスというのは lte-d.ocn.ne.jp の方でしょうか?
確かにそちらにすると繋がりましたが異常に遅かったです。

書込番号:23635256

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/01 14:16(1年以上前)

昔、SMSなしのデータシムだけで運用すると
ひたすら電波を探しに行ってバッテリー消費する
セルスタンバイ問題と言うのがありました。
そのころに少しでも回避出来る方法として
使うAPN以外は全部削除と言うのがあり
今でも私は削除しています。
どうも一度全部スキャンしてるとかしてないとか
消して置く方が無難なのかもしれませんが
Android10の時代にまだあるかと思います(笑)

書込番号:23635333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電中のスリープ中の画面が暗くならない

2020/08/20 18:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

クチコミ投稿数:4件

充電させながらスリープにすると、すぐに画面がオンになり「充電中xx% 」と表示されブルッっと振動がして10秒ほどで画面が消えますが、すぐにまたオンになり・・・・とこれを繰り返して特にブルっと振動するのが鬱陶しいのですが仕様なんでしょうか。
完全に画面オフで静かにする方法ないでしょうか?

書込番号:23611295

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/20 18:28(1年以上前)

>メメント森田さん
確認とらずに書いてしまいます。

通知が来ていませんか?

うちも充電始めると省電力機能が止まるのか通知がまとめてきます。
充電中にやたらと反応します。
通信止めて置くかマナーモードにするしかないと思います。

通知の有無を確認してから書くべきだと思うのですが、うちも騒がしくなるので
同じかなと思いました。

書込番号:23611316

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/08/20 18:50(1年以上前)

>Taro1969さん
ご返答ありがとうございます。
わたしも通知を疑って、アップデートの通知があったのでアプデ終えて、ほかの通知も無い状態にしてるはずですが改善されず。
あと機内モードにしてみましたが、変わりませんでしたね。

書込番号:23611358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/08/31 18:16(1年以上前)

純正の充電器を使ったところスリープ中でも復帰せず充電できました。
おさわがせして申し訳ありませんでした。

書込番号:23633766

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/31 21:41(1年以上前)

>メメント森田さん

解決してなによりです。

そんなことあるんですね。

結局お力にもなれず申し訳ありません。

勉強になりました。

書込番号:23634227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

スレ主 ぴの8020さん
クチコミ投稿数:51件

楽天モバイルの前機種からこちらのOPPO2020に機種変更です。

MNP 予約番号に期限があることを知らず、先ほどMNP しようとしたら期限切れで出来ませんでした…

「MNP予約番号が無効になりました。時間をおいて再度実するか、コミュニケーションセンターまでお問い合わせください」と表示されます。

メンバーズステーションから再発行しようとしてもダメでした。

時間をおいたらまた出来るようになるのでしょうか?どれくらい置いたらいいのでしょう?
急ぎでしたいのですが…
アンリミット移行による楽天ポイントを取得するためにも、今月中できたら本日中にしたいのですが、間に合いますでしょうか?



書込番号:23628903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2020/08/29 12:09(1年以上前)

>ぴの8020さん
>メンバーズステーションから再発行しようとしてもダメでした。

ということは、現在は楽天のdocomo、au回線と推測しました。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001526/
>【楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)から楽天回線(Rakuten UN-LIMIT)へ移行される方】
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>MNP予約番号はお客様自身での取得は不要です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/mnp/migration/
>楽天モバイル(楽天回線)への移行方法

書込番号:23628919

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2020/08/29 12:12(1年以上前)

以下の記載がありますので、直ぐには無理そうですね。
>下記に該当するお客様は上記画面が表示されず、楽天回線への移行手続きができません。
>すでにMNP予約番号発行を依頼中、もしくは予約番号発行済

「コミュニケーションセンターまでお問い合わせください」と表示されているとのことなので、表示されている通り、問い合わせをされるのがよさそうです。

書込番号:23628926

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぴの8020さん
クチコミ投稿数:51件

2020/08/29 14:15(1年以上前)

おっしゃる通り、楽天モバイルのサポートセンターへ問い合わせました。新しい予約番号教えて貰い無事にいこうできました。ありがとうございます。

書込番号:23629208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2020/08/30 04:46(1年以上前)

話に割り込んで申し訳ありません。
私も楽天モバイルからunlimit移行で、mnpの申請は必要がないのしてしまい、おまけに期限切れになってしまいました。

電話で問い合わせたところ、mnpの再発行には1週間ほどかかると言われたのですが、ぴのさんは当日に発行されたのですよね?

申し訳ないのですが、もしかしたら私がかけた電話番号とは違うところかもしれないので、どの番号に電話をしたのか教えていただけないでしょうか。
私もポイント還元の期限が今月末までで、大変焦っています(ToT)

書込番号:23630469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぴの8020さん
クチコミ投稿数:51件

2020/08/30 10:46(1年以上前)

>ごんまりのすけさん
私が掛けた番号は050-5212-6913です。
Viberで通話料無料との事だったので、アプリを使用して掛けました。
新しい予約番号と期限を教えて貰い、そちらをマイ楽天モバイルから入力すればすぐに出来ましたよ!

書込番号:23630959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2020/08/30 11:12(1年以上前)

ありがとうございましたーーーー!!
昨日は050-5434-4653(unlimit用)にかけていたのですが、そちらのスーパーホーダイ・組み合わせプラン用の番号にかけると、楽天モバイルの仕組みにとても詳しい方に運良く出ていただけて、無事に再発行していただくことが出来ました。

契約内容によっては再発行に時間がかかる人もいるらしく、ぴのさんと私はラッキーなタイプだったようです。

ポイント還元が死守出来て本当に良かったです。価格.comの掲示板も確認してて良かった(T_T)
本当に本当にありがとうございました!!

書込番号:23631005

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイモバイルSIMでデータ通信できません

2020/08/29 09:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

スレ主 Persona7さん
クチコミ投稿数:106件 OPPO A5 2020 SIMフリーのオーナーOPPO A5 2020 SIMフリーの満足度5
機種不明

メルカリでこの機種を購入しました。
今まで通話中止で使っていたワイモバイルSimとロケットモバイルのデータSIMを一つにまとめる目的です。

デュアルSIMに、それぞれのSIMカードを入れてたところ、通話もデータ通信も問題なくできていました。
しかしデータ通信をワイモバイルのSIMにきれかえたところインターネットに繋がらないことが判明しました。

APN設定は、ワイモバイルのサイトに出ていた以下の設定通りにしました。

どなたかアドバイスをお願いします。


書込番号:23628538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2020/08/29 09:18(1年以上前)

>Persona7さん
打ち込みしたAPN設定の内容を再度確認をして下さい

文字の打ち込み間違いやスペース挿入、カンマとピリオドの違いなど

書込番号:23628553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/08/29 09:20(1年以上前)

HPのスクリーンショットの提示は何の意味もありません。
端末に設定したAPNのスクリーンショットでないと意味がありません。

■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

APNの内容は正しいか。
半角全角,大文字小文字,特に文字の後ろに不要なスペースが入っていないか。

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

iPhoneで、n141の場合は、自己責任で非公式のAPNで利用するという方法もあるようです。
■Y!mobileのn141(iPhone用)のAPN
n141は自己責任で非公式のAPN設定が必要となります。
Yahoo等で「Y!mobile n141 APN」で検索してセットする必要があります。
※ただし、n141のSIMではテザリングは出来ないようです。


SIMの刻印がn101,n111,n141、どれなのかの情報が必要です。

書込番号:23628558

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/29 09:21(1年以上前)

>Persona7さん

入力ミスはないでしょいうか?

スペルミス、半角スペースが入っている、カンマ、コロン、ピリオドが間違っている等

お手本にしたものでなく入力した方のスクショがある方がよいと思います。

コピペの際に半角スペース入ることも多いです。

失敗がある前提で見直してみて下さい。

書込番号:23628560

ナイスクチコミ!5


スレ主 Persona7さん
クチコミ投稿数:106件 OPPO A5 2020 SIMフリーのオーナーOPPO A5 2020 SIMフリーの満足度5

2020/08/29 09:56(1年以上前)

機種不明

>舞来餡銘さん

早速ありがとうございます

私が設定した画面を上げます。
何かおかしいですか?

書込番号:23628624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Persona7さん
クチコミ投稿数:106件 OPPO A5 2020 SIMフリーのオーナーOPPO A5 2020 SIMフリーの満足度5

2020/08/29 09:57(1年以上前)

>†うっきー†さん

早速ありがとうございます。
確認したところn101でした。
よろしくお願いします。

書込番号:23628627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/08/29 10:13(1年以上前)

>Persona7さん
ユーザー名を「ys」にしています。「ym」と正しいものを入れればよいかと。
パスワードも同様に間違いの可能性もあります。

とりあえず、正しいAPNを設定するところからはじめるとよいです。

書込番号:23628665

ナイスクチコミ!4


スレ主 Persona7さん
クチコミ投稿数:106件 OPPO A5 2020 SIMフリーのオーナーOPPO A5 2020 SIMフリーの満足度5

2020/08/29 10:19(1年以上前)

>†うっきー†さん

ほんとですね!
うっかりしておりました。

設定なんですが、設定 〉デュアルSIM&モバイルネットワークから切り替えると、SIM2で設定したものが消えて、設定のし直しになってしまいます。

これは非常に面倒ですが、仕様でしょうか?

書込番号:23628679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/08/29 10:32(1年以上前)

>Persona7さん
>設定なんですが、設定 〉デュアルSIM&モバイルネットワークから切り替えると、SIM2で設定したものが消えて、設定のし直しになってしまいます。

質問の意味がわかりませんでした。
何の設定が消えるのか意味がわかりませんでした。

APN(アクセスポイント名)は一度設定したら、それを覚えていますので、ファームの更新をしない限りは、再設定は不要です。

通信のSIMの切り替えについては、その都度、手動で切り替えが必要です。

質問の意味がわからなかったため、検討違いの回答でしたらすみません。

書込番号:23628717

ナイスクチコミ!4


スレ主 Persona7さん
クチコミ投稿数:106件 OPPO A5 2020 SIMフリーのオーナーOPPO A5 2020 SIMフリーの満足度5

2020/08/29 10:38(1年以上前)

>†うっきー†さん

消えるのは、一度設定したAPNの設定です。

私も覚えているものと思ってましたが、手動で
SIM1に切り替える度に、SIM2の設定をやり直
さないとネットに繋がらなくなるのです。

お分かりいただけましたか?

書込番号:23628730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Persona7さん
クチコミ投稿数:106件 OPPO A5 2020 SIMフリーのオーナーOPPO A5 2020 SIMフリーの満足度5

2020/08/29 11:01(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
再度設定したら、SIM1、2の両方とも通信できました。

ありがとうございました。

書込番号:23628779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)