OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

OPPO A5 2020

  • 64GB

5000mAhバッテリーや4眼カメラを搭載したスマートフォン

<
>
OPPO OPPO A5 2020 製品画像
  • OPPO A5 2020 [ブルー]
  • OPPO A5 2020 [グリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

(3474件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全399スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

LINE電話受電時に大きな表示が出ない

2020/11/20 16:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

クチコミ投稿数:8件

高齢の母のために楽天モバイルでOPPO A5 2020を購入&契約しました。
LINE電話がきたときに
上部に「拒否」「応答」の文字は出ますが母には見えにくく、
画面全体表示で緑の電話マーク(応答)・赤の電話マーク(拒否)にする方法がわかりません。
お分かりになる方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

書込番号:23799351

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8件

2020/11/20 18:17(1年以上前)

追加情報です。
ホーム画面の時は画面上部に文字だけのポップアップが出ますが、
スリープ画面(真っ黒)の時はLINE電話の大きな画面(相手の画像・名前・応答&拒否のマーク)で出るようです。
ホーム画面の時にも大きく表示したいです。

書込番号:23799516

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2020/11/20 19:14(1年以上前)

Androidのバージョンが違いますが、こちらの方法を試してみてはいかがでしょうか?
https://cpoint-lab.co.jp/article/202005/15176/

書込番号:23799631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2020/11/20 19:23(1年以上前)

ありがとうございます。
このページも見ましたが、うちのとはまったく違っててアラートもサイレントもでてこないんです・・・

書込番号:23799648

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2020/11/20 19:43(1年以上前)

>わか奥さんさん
>このページも見ましたが、うちのとはまったく違っててアラートもサイレントもでてこないんです・・・

そのページは、「この状態で画面をロックし、着信を受けると…」と記載されている通り、
ロック画面での表示のことなので、関係ないかと。

すでに、「スリープ画面(真っ黒)の時はLINE電話の大きな画面」が出ると記載がされているので、
スリープ中とロック画面では、すでに大きな表示になっているようですし。

LINEアイコン長押し→アプリ情報→通知を管理→通話
ここを確認してもらうと分かると思いますが、
ロック画面に表示と、バナー表示しかありません。
現在は両方ともオンにされているので、
スリープ中と、ロック画面では、画面一杯に表示、ホーム画面ではバナー表示と正常な挙動をしているようです。

書込番号:23799684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2020/11/20 21:34(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。
バナー表示を消すとどうなるか試してみたところ、表示なしのバイブのみになりました。
お書きいただいた通りスリープ画面受電時が全画面・ホーム画面受電時がバナーと区分けされているようです。
しょうがないのでバナーがでたらクリックして全画面表示にしてから出るよう教えたいと思います。
どうもありがとうごいざいました!

書込番号:23799926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2020/11/21 06:34(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>わか奥さんさん

MacroDroidでマクロを設定して着信があった時に通知をクリックして全画面表示にする事ができました、基本的には着信の通知が表示されたら自動でクリックさせているだけです。MacroDroidをインストールしてマクロを追加で以下の設定でマクロを作ってみてはいかがでしょうか?

トリガー
機器のイベント→通知→通知が表示された時→アプリを選択(LINEを選択)→テキストコンテンツ:含むにチェックして一致するテキスト入力欄に着信中と入力→常駐表示の通知を無視するのチェックを外す→複数トリガーの発生を1つと扱うのチェックを外す

アクション
通知→通知の自動操作→アプリを選択(LINEを選択)→テキストコンテンツ:含むにチェックして一致するテキスト入力欄に着信中と入力→実行するアクション:コンテンツをクリック

このマクロを設定するとバナー表示と全画面表示がされます。本体の設定で着信のバナーのチェックを外せば全画面表示だけに出来ますが、マクロがうまく動かなかった時に着信の操作が面倒だと思いますので両方表示させても良いのかなと思います。この辺りはお好みで設定すれば良いのではないでしょうか?

そんなに難しく無いと思いますが疑問点等あれば書き込んでみて下さい。

書込番号:23800453

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2020/11/21 10:52(1年以上前)

>−ディムロス−さん
LINE着信設定できました!すごい!ありがとうございます!

同時にあまり使わない楽天LINKアプリも着信時大画面が出るよう設定したいと思ったのですが、
同じように設定してもバナーしか出てきません。(バナーを押せば大画面表示になります)
ちなみにこちらはスリープでもホーム画面でもバナーだけでした。
これも設定次第で大画面表示だ出るようにできますか?教えていただけると嬉しいです♪

書込番号:23800847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2020/11/21 14:23(1年以上前)

機種不明

>わか奥さんさん

確かにLINEと同じ感じではダメなようですね、ちょっと苦戦しましたが出来ました。楽天Linkの場合は以下のマクロを作成して見てください、アクションは+を押すと複数作れます。

トリガー
機器のイベント→通知→通知が表示された時→アプリを選択(Linkを選択)→テキストコンテンツ:含むにチェックして一致するテキスト入力欄に通話と入力→常駐表示の通知を無視するのチェックを外す→複数トリガーの発生を1つと扱うのチェックを外す

アクション1
MacroDroid固有→次のアクション実行前に待機→1秒に設定

アクション2
機器アクション→UI画面操作→クリック→XY座標→X:360 Y:210

スリープ時は私の端末では何もしなくても全画面表示出来ています、通知されてからしばらくすると全画面表示になると思うのですがいかがでしょうか?

あと楽天Linkの仕様だと思いますが不在着信や通話が終わった後に楽天Linkアプリが起動します。これは手動でバナーをクリックした時もそうなのでそういうものだと思って頂ければ・・・

書込番号:23801317

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2020/11/21 17:05(1年以上前)

>−ディムロス−さん
なりました〜!
すごいです!助かりました!ありがとうございました!
これで安心して母に持たせられます♪

書込番号:23801615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天リンクについて

2020/11/18 20:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

クチコミ投稿数:7件

初心者です。。
OPPO5A 2020を楽天モバイルで購入しました。
楽天アンリミットのsimをそのまま運用しています。
さて質問ですが、rakuten linkアプリで電話かけると
上部ステータスバーに楽天リンクのアイコンでますか?

私のA5 2020でlinkで電話をするとアイコンが
何も出ないのでrakuten link で電話出来ているか
不安です。
他のreno Aなどはステータスバーに通話中は
ピンクのlink アイコンが出ているようなのですが、
この機種はでないのでしょうか?

初心者で困ってますので教えてもらえませんか?

書込番号:23795885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2020/11/18 21:18(1年以上前)

機種不明

>おくらおくよさん
通常版のA5 2020(ColorOS V7)では、添付画像通り、ステータスバーの左上に電話のアイコンが表示されました。

ただ、Rakuten Linkアプリで発信しているかどうかは、添付画像通り、画面全体を見た方が、わかりやすいとは思いますが。
見れば、Rakuten Linkアプリの画面か、プリインストールの電話アプリかが分かりますので。

書込番号:23795954

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2020/11/18 21:25(1年以上前)

機種不明

>おくらおくよさん

Rakuten Linkアプリを起動してそこから発信するようにすれば間違いはほとんど無いと思いますが、どうしても確認したいという事でしたら通知領域を表示するとLinkで発信している事が表示されますね。

書込番号:23795962

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2020/11/18 22:22(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
画面全体で見れば確かにわかるのですが、上にアイコンがあると安心出きるのでご質問させて頂きました。

ほんとはピンクのlink アイコンが出れば良いのですが†うっきー† さんの様と同じ画面なので安心しました。

書込番号:23796071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2020/11/18 22:27(1年以上前)

>−ディムロス−さん
ありがとうございます。
間違いなくかかってるとは思っているのですが何か不安になるもので。。。
楽天ミニとA5 2020以外はピンクのアイコンが通話中出ているようで、あれが出ていると安心感がありましたもので。。

お店の店頭端末で確認した時はステータスバー下に下げた時に受話器のマークがピンクでした。
私は−ディムロス−さんと同じの白です。
同じ機種でも色が違うのでしょうね?

書込番号:23796081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2020/11/19 07:41(1年以上前)

>おくらおくよさん

>同じ機種でも色が違うのでしょうね?

スマホのOSのバージョンや、Rakuten Linkアプリのバージョンによって表示が異なる可能性はあると思います。不在着信の時は色付きで表示されますので不具合という訳でも無さそうです。

Rakuten Linkを使っている事をわかりやすくする為には別アプリを入れてフラッシュを光らせる事が出来ましたが発信時だけでなく着信時や不在着信時等、Rakuten Linkが通知を表示した時はすべて光ってしまいますので電車内等でフラッシュが光ると誤解を招く原因になると思いますのでオススメはしません。

書込番号:23796586

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2020/11/19 17:03(1年以上前)

>−ディムロス−さん
理解できました(^^)
ご丁寧な説明ありがとうございました。

書込番号:23797399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

シャオミredmi note9sとバッテリー持ちの比較

2020/11/19 12:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

クチコミ投稿数:1379件

お世話になります、現在、A5 2020をcolor os7.1で使っていますが、電池の持ちはいいです,私的にはカスタマイズosでは一番持つと思っているのですが、シャオミの上記の型式の評価見ますと、A5 2020より持つとかありますが、A5 2020と両方お持ちの方で比べられたかとおられたら、どうなのかなと思いました、私の使い方はゲームしない、メール、sns,web閲覧、line,ショッピングアプリでpushはline,outlook,2,3個のアプリのみです。

書込番号:23797007

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2020/11/19 13:00(1年以上前)

>デジマンさん
>A5 2020と両方お持ちの方で比べられたかとおられたら、どうなのかなと思いました

以下の通り、どちらも19日程度で、同じ程度でした。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032975/SortID=23753765/#23759532
Redmi Note 9S MIUI12
BIGLOBE(docomo回線)1枚 + Wi-Fi接続
10/29 08:32 84%
10/31 17:27 72%
3415m(56時間55分) 12%
100%換算 28453m(19日18時間13分)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031620/SortID=23612301/#23617901
A5 2020 ColorOS V7.1(Android10)
BIGLOBE docomo回線 + Wi-Fi(5GHz)
LINEとBattery MixのみColorOS固有のアプリを終了しない設定
08/21 23:22 89%
08/23 17:21 80%
41h59m(2519m) 9%
27988m(19日10h28m)

書込番号:23797025

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1379件

2020/11/19 16:53(1年以上前)

ありがとうございます、ほぼ同じということで了解しました。

書込番号:23797380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 音質どうですか?

2020/11/19 13:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

クチコミ投稿数:1件

端末はポイント還元で実質無料だし、楽天モバイルも1年無料だから使ってみたいと思ってるんですが、この端末はステレオで間違いないんですよね?
音質はどうでしょうか?
今使ってるのはGalaxy Note10+ですが、Galaxyはちょっとシャカシャカ音がします
OPPOはどうでしょうか?
この端末を選ぶ理由は電池容量と音質です、あとお買い得っていうのもあります
完全にサブ端末なので、それ以外の機能はいまいちでもいいです、音質さえ良ければ!

書込番号:23797057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/11/19 13:50(1年以上前)

https://www.dxomark.com/rankings/

もしnote10+よりいいってことで安いのだと

まずiphoneSE2その次がiphone11かrog phone3(のテンセント版約7万円)あたりになりますか

note10+ほどのものを期待しているわけではないないいですが

期待してるなら楽天で実質タダで買ってそのまま売ったほうが幸せになれると思います

書込番号:23797095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

標準

楽天LINK 通話デフォルト選択できますか

2020/11/16 15:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

スレ主 KATA0928さん
クチコミ投稿数:79件

ANDROID 9ベース時は、デフォルトアプリ選択できましたが、
ANDROID 10ベースにUP後、通話アプリの選択肢にも表示されていません。
他の方も同じ状況でしょうか。

書込番号:23791503

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2020/11/16 15:34(1年以上前)

>KATA0928さん
CPH1943EX_11_C.79でも通話デフォルト設定出来ませんか?

だとしたら改悪ですね

書込番号:23791515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KATA0928さん
クチコミ投稿数:79件

2020/11/16 16:14(1年以上前)

>舞来餡銘さん
C79ですが設定できません。

他の方も同じ症状なら、仕様なんでしょうけど。



書込番号:23791576

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2020/11/16 18:02(1年以上前)

>KATA0928さん

ブラウザ上の電話番号をタップでの対応のみとなります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq24
>Q.ブラウザ上の電話番号をタップするとプリインストールの電話アプリが起動してしまいます。Rakuten Linkアプリを起動するようには出来ませんか?
>Q.デフォルトの電話アプリとして設定することは出来ませんか?
>
>バージョン 2.1.1で、ブラウザ上の電話番号をタップで切換え可能になりました。
>選択ダイアログが出ない場合は、特定の電話アプリが既に「常時」設定になっています。
>設定→アプリ→該当の電話アプリ(「連絡先」,「電話」等)→規定で開く→設定を消去で、「常時」設定を解除できます。
>※機種によって設定場所は若干異なります。
>
>バージョン 2.1.1で、OPPOのColorOS V6でデフォルトアプリの設定が可能になりました。設定→アプリ管理→デフォルトのアプリ→ダイヤル→Link
>OPPOのColorOS V7では、デフォルトアプリの設定は出来ません。


https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq26
>Q.Rakuten Linkアプリの電話の着信音を変更することは出来ませんか?
>
>OPPO端末(ColorOS V6):「設定→アプリ管理→Link→通知を管理する→通話→着信音→任意の着信音」などで、追加設定は可能です。デフォルトの音と設定した音の両方が同時になります。
>OPPO端末(ColorOS V7):設定→アプリ管理→アプリリスト→Link→通知を管理→着信通知→着信音→任意の着信音。指定した音のみが鳴ります。
>※Rakuten Linkアプリアイコン長押し→アプリ情報でも遷移可能です。

書込番号:23791786

ナイスクチコミ!2


スレ主 KATA0928さん
クチコミ投稿数:79件

2020/11/16 19:14(1年以上前)

>†うっきー†さん
回答ありがとうございます。仕様なのですね。

>OPPOのColorOS V7では、デフォルトアプリの設定は出来ません。

書込番号:23791926

ナイスクチコミ!1


Tomy2525さん
クチコミ投稿数:20件

2020/11/18 08:29(1年以上前)

私もOPPO A5 2020 楽天モバイルで楽天linkを通話アプリのデフォルトにしようとしてもできなかったので楽天のチャットサポートに問い合わせました。そうしたら
@端末の再起動
Aアプリのログアウト、再インストール
Bモバイルデータ通信のオンオフ
C機内モードのオンオフ
DSIMカードの抜き差し
という指示をもらい全部やってみましたが全部だめでした。
返信に丸1日以上かかった上に仕様でデフォルト設定できないなら何のためのサポートなんだか。楽天モバイル機種の仕様すら知らないのかよ。

書込番号:23794762

ナイスクチコミ!4


スレ主 KATA0928さん
クチコミ投稿数:79件

2020/11/18 09:08(1年以上前)

>Tomy2525さん
情報ありがとうございます。

デフォルトにできないので、着信の折り返しは注意した方が良いかも。

書込番号:23794806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2020/11/18 18:49(1年以上前)

>KATA0928さん

私は固定電話を契約していないので固定電話はわかりませんが、携帯からの不在着信だとRakuten Linkアプリの不在通知がでませんか?

私のテストしているau回線とLINEモバイルのドコモ回線からの着信では必ずRakuten Linkアプリの不在通知が出ますので通知から折り返すようにすれば特に注意は必要無いかもしれません。

実際にデフォルト設定出来ない事での弊害はどのような物があるでしょうか?もしかしたら別アプリを使うなどして解決できるかも知れませんので、実例を挙げてデフォルト設定されている場合はこういう挙動だったがColorOS V7になって出来なくなったというのを教えて頂けませんか?

書込番号:23795621

ナイスクチコミ!1


スレ主 KATA0928さん
クチコミ投稿数:79件

2020/11/18 19:22(1年以上前)

>−ディムロス−さん
私ではないですが、カラーOS6の時にデフォルト通話に設定していなかったため、
着信の折り返し時に端末通常通話で課金されたらしいです。

おそらく、デフォルト通話になっていても、OSアップ時に、デフォルトが外れてしまう。
デフォルト初期化は体験済みです。

カラーOS7だと、デフォルト通話アプリに表示すらされないので確認もできない。

私はバンド3が非常に弱く、SIMの取り外しを頻繁にするので、
楽天LINKのアクティベートがコロコロ変わるので特別な使い方かもしれません。

書込番号:23795695

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2020/11/18 19:28(1年以上前)

>KATA0928さん
>私ではないですが、カラーOS6の時にデフォルト通話に設定していなかったため、
>着信の折り返し時に端末通常通話で課金されたらしいです。

それは、固定電話やIP電話の着信でRakuten Linkアプリへの着信ではなく、
プリインストールの通話アプリへの着信に対して折り返したか、
ColorOS固有のアプリを終了しない設定をし忘れていて、プリインストールの通話アプリへの着信になっただけだとは思います・・・・・
頻繁に質問がありますので。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq22
>Q.固定電話とIP電話以外の着信も、Rakuten Linkアプリではなく、SIM側へ着信させることは出来ないでしょうか?

■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

ColorOS V6になってから、必要な設定項目が1つ増えていますので、注意が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_2
>Q.ColorOS V6で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_3
>Q.ColorOS V7で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。


この設定をしておけば、固定電話やIP電話の着信以外は、Rakuten Linkアプリへの着信となります。

書込番号:23795706

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

機種付属の音声通話録音が可能ですか?

2020/11/17 22:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

クチコミ投稿数:148件

表題の通りです。
音声通話、録音機能付いていますか?

書込番号:23794279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/11/18 07:10(1年以上前)

以下の通り可能です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq25
>Q.電話の録音をすることは出来ないでしょうか?
>
>■自動での通話録音
>電話アプリ起動→右上の3点(V7では2点)→設定→通話の録音の中に以下の設定があります。
>特定の番号を録音(複数件登録可能)
>不明な番号を記録のオンオフ
>すべての通話を録音のオンオフ(オンにすると上記2項目が非表示)
>
>■手動での通話録音
>電話アプリ内のアイコンの左上に「通話録音」があります。
>
>■録音の再生
>以下のような方法など
>電話アプリ起動→右上の3点(V7では2点)→設定→通話の録音→通話録音を表示
>レコーダー(V7では録音)アプリ起動→通話

書込番号:23794675

Goodアンサーナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)