OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

OPPO A5 2020

  • 64GB

5000mAhバッテリーや4眼カメラを搭載したスマートフォン

<
>
OPPO OPPO A5 2020 製品画像
  • OPPO A5 2020 [ブルー]
  • OPPO A5 2020 [グリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

(3474件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全399スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

music

2024/03/08 11:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

スレ主 価格男さん
クチコミ投稿数:33件 OPPO A5 2020 楽天モバイルのオーナーOPPO A5 2020 楽天モバイルの満足度4

使ってはいないのですが、
アプリのアップデートの度にmusicアプリが「更新できませんでした」
と表示されます。またアンインストールはできません。
せめて表示しない様にはできないのでしょうか?

書込番号:25651856

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2024/03/08 12:13(1年以上前)

>価格男さん

私は該当の現象にならないので、
「アプリのアップデートの度」というのが、価格男さんがどういう操作をしようとしたのか不明ですが、

Google Playでアプリを自動更新にする設定にして、時々、メッセージが表示されるのでしょうか?

すべての自動更新を無効にするか、該当のアプリのみを自動更新を止めるか。
https://appli-world.jp/posts/3184

使わないアプリなら、adbコマンドでアンインストールするか。

書込番号:25651931

ナイスクチコミ!2


スレ主 価格男さん
クチコミ投稿数:33件 OPPO A5 2020 楽天モバイルのオーナーOPPO A5 2020 楽天モバイルの満足度4

2024/03/08 12:36(1年以上前)

毎回手動でplayストアで更新しています

書込番号:25651967

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2024/03/08 18:34(1年以上前)

>価格男さん
>毎回手動でplayストアで更新しています

御自身で、手動で更新されているからだと思います・・・・・
Musicアプリの横の「更新」ボタンを押したからだと思います。
押さなければ「更新できませんでした」とは表示されません。

アプリのサポートが終了して、Google Playからなくなったために、手動で更新しようとすると「更新できませんでした」と表示されるのだと思います。

書込番号:25652436

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2024/03/08 19:05(1年以上前)

機種不明

ちなみにアンインストールは
adb shell pm uninstall --user 0 com.oppo.music
です。

不要ならアンインストールして、添付画像のように一覧に表示されないようにしてもよいです。

書込番号:25652484

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 価格男さん
クチコミ投稿数:33件 OPPO A5 2020 楽天モバイルのオーナーOPPO A5 2020 楽天モバイルの満足度4

2024/03/09 01:32(1年以上前)

できました。ありがとうございました

書込番号:25652927

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 親のスマホ

2024/03/03 12:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

クチコミ投稿数:12件

【使いたい環境や用途】
な利用はLINEとネット検索くらいです。家はWi-Fiあり。ラインモで利用してます。
【重視するポイント】

【予算】
3万程度
【比較している製品型番やサービス】
現在OPPO利用してるためおんなじがいいかと。
【質問内容、その他コメント】
3年ほど使い、最近少しだけ自分も触ったときにスライドするとカクカク、入力レスポンスが異常に悪くてイライラしました。寿命と考えたほうが良いでしょうか。とすれば、次はOPPOA79 5Gと考えております。
何かまだ買わずに試したほうがいいかと、買い替えについてご意見欲しいです。最新のほうが長く使えるかと思い機種はこちらにしました。主な利用はLINEとネット検索くらいです。家はWi-Fiあり。ラインモで利用してます。

書込番号:25645363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2965件Goodアンサー獲得:399件

2024/03/03 12:47(1年以上前)

https://www.iijmio.jp/device/oppo/reno10_pro5g.html

3万程度でoppoならこれだと思いますが

書込番号:25645394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/03/03 12:50(1年以上前)

ありがとうございます。
候補になかったので、一案に追加してみたいと思います。

書込番号:25645397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2024/03/03 12:56(1年以上前)

FeliCaが必要無いなら

LINEMOのA55sでも問題無いかも知れません

書込番号:25645404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2024/03/03 13:15(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=25637795/

参考に

書込番号:25645422 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/03/03 13:23(1年以上前)

現在ラインモ使ってるのでだめみたいですが、学びがありました。ありがとうございます&#128518;

書込番号:25645434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2965件Goodアンサー獲得:399件

2024/03/03 13:27(1年以上前)

>舞来餡銘さん

自分には理解不可能なんですが
LINEMOのa55sを今LINEMOの人がどうやって買うのです?
もう一回線契約しろと?
全然よくないと思いますが?

書込番号:25645441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2024/03/03 13:50(1年以上前)

すみません、機種変更も行けると思ってました

OPPO目的ならmvnoへMNPで一括購入探すしか無いかも知れませんね

書込番号:25645471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2965件Goodアンサー獲得:399件

2024/03/03 13:52(1年以上前)

>シルプさんさん

うまく在庫を拾えたらIIJのReno9aとかがいいかもです
Reno7aでもダメじゃないかとは思います

書込番号:25645473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリのBluetooth設定について

2024/01/24 00:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

スレ主 ぴの8020さん
クチコミ投稿数:51件

体組成計とフィットネスアプリを連携させたいです。

設定→フィットネスアプリのアプリの権限を開いてもBluetoothの表記がありません。
どうしたらアプリのBluetooth連携を許可できるのでしょうか?
(Bluetoothを利用するのは初めてです。言い回しなど間違っていたらすいません)

書込番号:25595285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9403件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2024/01/24 00:40(1年以上前)

付近のデバイス というのはありませんか?

書込番号:25595294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴの8020さん
クチコミ投稿数:51件

2024/01/24 01:03(1年以上前)

ありがとうございます。
付近のデバイスというのはあるのですが、1つしか表示されておらず、タップしてみてもよくわからないのでそれもなんか違う気がします。

書込番号:25595303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9403件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2024/01/24 01:12(1年以上前)

自分はちょこザップで連携していますが、アプリをインストールして位置情報を許可するだけでした。
スマホのBluetoothをオンにするだけで、アプリの説明に従うだけで連携できています。

設定→アプリリスト→アプリで選んだ部分にはBluetoothの権限はないと思います。

一度アプリをインストールし直して、求められる権限を全て許可してみてはいかがでしょうか。

書込番号:25595310 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ぴの8020さん
クチコミ投稿数:51件

2024/01/24 14:22(1年以上前)

ありがとうございます!位置情報は拒否にしていました( ^_^ ;)ONにするといけました!!
ちなみにわたしもチョコザップです。おかげさまでスタート出来ました!ありがとうございます☆

書込番号:25595775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリが不足してます

2023/12/07 10:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

クチコミ投稿数:975件

親のスマホなんですが、よく、メモリが不足してます。的な表示が出るとのこと。こういうの出ますか?実際に、スマホが重いし、カクカクしてるから、本来出てくる機能なのか、それとも、ウイルス的なものが入ってるからなのかよく分からない。

変なアプリ取り込んでないかを確認したけど、それっぽいのは、全部、元々のアプリで、それらと紐付けされて表示されてるように思うのですが、そんなことないのかな。

書込番号:25535923

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/12/07 11:44(1年以上前)

LINEでメッセージ溜め込んでたら有り得るでしょう

書込番号:25536006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/12/07 12:34(1年以上前)

普通に、動画見たり、ブラウジングしたりしてるだけでもメモリ不足になりますから、本来なら、最低でもメモリ8GB以上は欲しいですけどね。

書込番号:25536061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2023/12/07 12:50(1年以上前)

>あげぽんさん
Androidには勝手に自動更新されるGoogle開発者サービスというのがあって、どうやら最新のものは古めの、かつミドルクラス以下の非力な端末との相性がよろしくない感じがします。Googleの最新の各サービスに対応するためのもので、最新の端末向けに最適化される傾向が強いので古くて非力な端末との相性が悪くなる場合が結構あります。

自分の手許にあるOPPO AX7やGalaxy A21も最近調子悪いです。

Google開発者サービスは例え更新をクリアしても結局元のバージョンにすぐ置き換わるのでユーザー側に出来る対処はないと思います。ただ待っていれば動作改善がなされたバージョンが降ってくることもなくはないので…確実ではないですけど。

書込番号:25536090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:35件

2023/12/07 16:58(1年以上前)

一時期、フリーのアプリを入れると迷惑クリーナーアプリに誘導するメッセージでそんなのありましたね。
でも、実際に重いってんなら、システムのメッセージでしょうか?

うちの上司がおなじようなこと言ってました。メモリうんぬんのメッセージは出ていたか覚えていませんが。
めっちゃ重くてカクカクするんで見てくれって相談されたんだけど。

使ったアプリを閉じずに、ホームボタンでホームに戻っていたので驚くほど多数のアプリが常に開いたままだった。
ブラウザアプリも同じように複数タブがモリモリ開いたまま状態だった。
(クロームのタブってこんなに開けるんだ、と驚きを超えて感心した)
孫ビデオや写真で単純にストレージ容量を圧迫していた。
アプリ・OS一切アップデートしていなかった。
再起動って何?状態。

なんかもう、上司のスマホはどれが原因か分からないくらいヒドイ状態だったのですが、どれか当てはまるかも?

書込番号:25536354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:975件

2023/12/07 17:06(1年以上前)

ラインは、一応家族連絡用に登録だけしてある感じ。YouTubeは割とよく見る。プランが5〜10GBなので、たかが知れてるけど。ちょっと使ってみたら、反応悪く、動きもカクカクした感じになってて、あれれ?こんなに悪かったっけ?とびっくりした。文字入力では、指の動きについていかず、わざとゆっくり動かさないとフリック入力で誤入力してしまう感じ。

とりあえず、メモリ不足してますの表示というのは、このスマホで普通に出てくるオリジナルの機能ではなさそうですね。

書込番号:25536362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/12/07 17:47(1年以上前)

低スぺスマホにlineの組み合わせはクラッシュの元なので、これは入れるのをやめたほうがいいと思いますよ。

書込番号:25536406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:6件 OPPO A5 2020 楽天モバイルのオーナーOPPO A5 2020 楽天モバイルの満足度4

2023/12/10 00:33(1年以上前)

同じ機種を使っています。
二台持ちで使い分けていて電話はこちら、他に漫画アプリやラジオ番組なんかを聴いたり、リモコンアプリなんかをよく使っています。LINEなどのSNSアプリも入れていますがSNSはもう一台をメインで使っています。
その御蔭か、「メモリが不足してます」等のエラーは出ていないです。
4GBのメモリでももう少しは使い倒せるかと思っています。

自分でない誰かの使い続けたスマホで原因を探るのは、本当に難しいと思います。
バックアップを取って、アカウント等を確認して、初期化するのがけっきょくは一番早いかと思います。

書込番号:25539766

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

海外で使うには

2023/08/28 23:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

スレ主 ぴの8020さん
クチコミ投稿数:51件

ネットで調べたら、海外(韓国)で使う設定をすれば、海外用のSiMやポケットWiFiなどを用意せずに、2ギガまでは別途料金なしで使える、と言うようなことがかいてあったのですが、その認識で合っていますか?

WiFiのない街中でもスムーズに繋がるものなのでしょうか?
ホテルなどではそのホテルのWiFiに繋ごうと思っています。

書込番号:25400574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/08/29 01:19(1年以上前)

契約は楽天モバイルってことだよね?

実際にどうなの?ことになると、OPPO A5は韓国対応可になってるから大丈夫だろうね(念のための自分で確認すること)

https://network.mobile.rakuten.co.jp/support/international-roaming/area/

----------
[知識的なこと]
楽天モバイルだと提携してる国で2GBまで使えるのは間違いなくて、海外で使える仕組みは楽天に限らず海外では楽天が電波を飛ばしてるわけじゃなく海外のキャリア(その国にあるdocomoとかauみたいな会社)と提携して電波を使わせてもらうことで楽天の人が海外でも使えるようになってる

で、楽天を契約してて韓国が提携の国になってるんだったら使えるで合ってるんだけど、次に問題になるのが海外のキャリアの電波を使えるようにしてるので、使ってる本体がそのキャリアの電波に対応してるかってのが重要になってくる

[例]
楽天モバイルで契約していて、楽天の電波に対応してるスマホ(★A)を使ってるので国内では普通に使える

韓国では“Sモバイル”という会社と提携しています(Sモバイルの電波を使わせてもらってる)

・自分の使ってるスマホ(★A)がSモバイルの電波に対応している → 韓国でも問題なく使える
・自分の使ってるスマホ(★A)がSモバイルの電波に対応していない → 韓国では電波が入らない
----------

書込番号:25400623

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/08/29 01:21(1年以上前)

今、2つの質問が同じ人ってことに気付いたんだけど、これが使えるか?ってのをチャットで聞きたかったってことなのかな?

書込番号:25400625

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぴの8020さん
クチコミ投稿数:51件

2023/08/29 08:18(1年以上前)

ありがとうございます。
そうなんです。この質問をチャットでしたかったんですが出来なくて困っていました。
友達は、SiMをレンタルしないと使えないか、高額になるよ!と言うので心配になりました。(その友達はyモバイル)

書込番号:25400743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電話アプリの着信拒否

2022/10/22 19:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

スレ主 Martin000さん
クチコミ投稿数:53件

純正電話アプリですが

:→設定/ルールを設定/着信をブロック
電話長登録番号以外からの着信を拒否
国別に電話長登録以外からの着信を拒否
匿名の通話をブロック
不明な通話をブロック
公衆電話からの通話をブロック
これらのうち匿名と不明な通話の違いがわかる方教えてください

書込番号:24976148

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Martin000さん
クチコミ投稿数:53件

2023/06/28 23:19(1年以上前)

質問主ですが
回答付かないですね…どなたかお分かりの方いましたらよろしくお願いします

書込番号:25321645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:29件

2023/06/29 00:33(1年以上前)

>Martin000さん

iphoneと一部のアンドロイド端末で、着信があったとき「不明」と表示されることがあるようです。その不明着信もいろんなケースがあるとのことでした。検索してみた結果です。

書込番号:25321717

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Martin000さん
クチコミ投稿数:53件

2023/07/12 20:29(1年以上前)

>ブタマン食べる?さん
ありがとうございます

書込番号:25341514

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)