OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

OPPO A5 2020

  • 64GB

5000mAhバッテリーや4眼カメラを搭載したスマートフォン

<
>
OPPO OPPO A5 2020 製品画像
  • OPPO A5 2020 [ブルー]
  • OPPO A5 2020 [グリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

(3474件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全399スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ロケーション履歴がオンに出来ません。

2022/11/08 09:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

クチコミ投稿数:3件
機種不明

以前はタイムラインが記録されていたのですが、ある時から記録されなくなりました。
タイムラインの画面に行くとロケーション履歴がオフになっていますと出ています。
設定から→位置→Googleロケーション履歴→アクティビティ管理画面ではロケーション履歴はオンになっています。
このアカウントに関連付けられているデバイスで(このデバイス)にチェックが付けられず、CPH1943にはチェックが付いている状態です。
色々調べて操作してみたのですが、直りません。
分かる方、教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:24999856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2022/11/18 12:41(1年以上前)

(このデバイス)のほうがチェックオンでないと記録されません。そうでないほうは古い紐付け情報で現在は無効かと。
(このデバイス)にチェックオンがされてしばらくすると古いほうは消えます。
私なら以下をやってみます。

●Googleアカウントを1個だけにして、紐付けチェックオフしてロケーション履歴OFF
●OS設定/アプリ/Googleロケーション履歴、Google Play開発者サービスの2つ/ストレージ/データ消去
●OS再起動

上記で駄目なら、

●紐付けチェックオフしてロケーション履歴OFF
●現在使用中のGoogleアカウントは削除。以前使っていたアカウント1個だけにして、紐付けチェックオフしてロケーション履歴OFF
●OS設定/アプリ/Googleロケーション履歴、Google Play開発者サービスの2つ/ストレージ/データ消去
●以前使っていたアカウントを削除して現在使用中のアカウント1個だけにする
●OS設定/アプリ/Googleロケーション履歴、Google Play開発者サービスの2つ/ストレージ/データ消去
●OS再起動

上記のどれが必須の処置なのか全く分かってませんが、効きそうな事をやってみるという感じっすね。

複数のGoogleアカウントを1端末で扱う場合、余計な事をしてしまうと結構簡単に記録不能に陥るので注意が必要です。
私は、これまでに4〜5回ほど経験していて、あれこれやってるうちにいつの間にか直っていて、記録不能の契機は分かってるけど復活に必要な処置は知らんってやつです。

ちなみに、以前使ってたアカウントのタイムラインは確認しました? そっちに記録されてるかも。

書込番号:25014824

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

連絡先(電話帳)をGoogleに保存する方法

2022/10/14 20:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

クチコミ投稿数:89件

連絡先(電話帳)をGoogleに保存したいのですが、保存できないので困ってます。

設定→Google→Googleアプリの設定→Googleコンタクトの同期にて、
同期ステータスとデバイスの連絡先も同期は、どちらもONになってます。

他に確認する事や設定などがあれば教えてください。

書込番号:24964834

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/10/14 21:04(1年以上前)

>ハゲのおじさんさん

端末を初期化後に、以下の手順で登録して下さい。
同期されます。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V7)は以下で可能です。
>設定→その他の設定→バックアップおよびリセット→すべてのデータを消去(出荷時リセット)→すべてのデータを消去(データやアプリも消える完全な初期化)

連絡先アプリを起動
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
右上の+→詳細情報を追加→保存場所→Google
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
これで保存

設定→ユーザーとアカウント→Googleアカウント→連絡先(タップで同期されます)

1分程度待って、パソコンでGoogleアカウントにログインして下さい。
登録したものが表示されています。

書込番号:24964862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/10/14 21:42(1年以上前)

機種不明

コンタクト

スマホで(contacts.google.com)をタップすると「連絡先」が開きます
パソコンでは「https://contacts.google.com/」で「連絡先」が開きます

「連絡先」にデータはありますか

書込番号:24964916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件

2022/10/14 22:33(1年以上前)

>†うっきー†さん

ご回答有難う御座います。
端末の初期化しか方法はないのでしょうか?
リスクが高い為、今は実行したくないのが本音です。

書込番号:24964995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2022/10/14 22:40(1年以上前)

>カナヲ’17さん

ご回答有難う御座います。
確認しましたが、「連絡先」にデータはないです。
Googleに保存できないなら、最悪MicroSDカードに保存出来ればと考えてます。

そもそも、スマホ本体のどこに連絡先が保存されているのか分かりませんが、
スマホとPCを接続して、何等か連絡先が記録媒体やPCに保存出来れば、それでもいいかなと思ってます。

書込番号:24965005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画面のブラックアウトについて

2022/10/01 19:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

クチコミ投稿数:123件

楽天モバイルに契約する際に
端末も購入しないといけないのかと思い
当機種を購入したのですが
SIMカードの入れ替えだけでいいことを
契約後に知り、2年間くらい
封すら開けずに押し入れに閉まっていました。

で、先日父の携帯が壊れた関係で
(↑バッテリーが90%でも電源が切れる)
私の持っていたこの機種を渡してあげたのですが
渡してすぐに父から

・電源を入れて暫くはちゃんと動くが設定等々を触ると急に画面が固まり、そのままブラックアウトして勝手に電源が落ちる
・2年間1度も電源を入れてなかったのでシステムアップデートしてくださいとの表示があったので言う通りアップデートしようとするとダウンロードが数パーセント進むだけで先程と同じ画面が固まり、ブラックアウトする

との勝手に画面がブラックアウトすると言われました。
もう当機種を使ってる人は少ないかもしれないんですが…
不良品なのでしょうか?
それとも純粋に古い機種なので
このような感じなのでしょうか…。

お分かりになる方、アドバイスいただける方いましたら
回答お願い致します(т-т)

書込番号:24947331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/10/01 21:01(1年以上前)

バッテリーが完全放電のまま放置状態で逝ってる可能性が高いのです

書込番号:24947459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2022/10/01 21:42(1年以上前)

>國見タマさん

回答ありがとうございます。
バッテリーが死んでる可能性があるってことですか…?
作業は充電の線を刺したまま行ってて…。。。

突然画面が固まって画面がブラックアウトする
っていう症状なのですが…。
やっぱりバッテリー関係なのでしょうか?

書込番号:24947506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2022/10/01 22:16(1年以上前)

電源が入るということは完全には死んでいません。スマホは充電中でもバッテリーで駆動するので、バッテリーが死亡寸前であればすぐに電源が落ちます。

リチウムイオンを長期保存する際は充電量を約50%付近に保っておく必要があります。

初期不良品だった可能性もありますが購入時の動作確認をしていないのであればなんとも言えないですね。

書込番号:24947559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:6件 OPPO A5 2020 楽天モバイルのオーナーOPPO A5 2020 楽天モバイルの満足度4

2022/10/03 20:04(1年以上前)

今でも現役で使っています。デュアルSIM対応なので、楽天以外のSIMを入れたり、NFC付きなのでマイナポイントの手続きをしたり。
メインでは無くサブ機としての扱いですが、アカウントをメインとは分けたりして使ったりしていて、十分に問題なく現役として使えていま

一度、初期化してみる、バッテリーの充電、放電をしてみるぐらいしか無いですね。
それで駄目なら初期不良かと。

書込番号:24950299

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ラインの通知が来ません

2022/09/17 11:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

OPPO a5 2020について
他端末が壊れてしまったため、久々にこちらの端末を使い始めたのですが、なぜかラインの通知が来ません。スリープ状態の時に受信せず、バッジがつかない状態です。ラインアプリを開くと、今までのメッセージを受信し、バッジが付く状態です。
osはV7.1で、省エネモード解除、通知もアプリ個別にオン済み、アプリ情報→バックグラウンドで実行済み、など考えられる事はやりました。ラインアプリの受信音とバイブのみオフにしております。
詳しく分かる方、いらっしゃいましたら、よろしくお願いします

書込番号:24926803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2022/09/17 13:11(1年以上前)

>ゆず昆布さん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、LINEのみをGoogle Playから追加でインストール。

その後、ColorOS固有のアプリを終了しない設定で問題なく利用可能になります。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_3
>Q.ColorOS V7で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。


■LINE
LINEアプリを開いて、左下のアイコンの左から2番目のトークをタップして、トークの一覧画面にした時に、
通知がこない人の名前の横をみて下さい。
そこにスピーカーのアイコンに斜め線のアイコンが表示されていませんか。
ここを通知がこない設定にしている人も多いようです。

書込番号:24926967

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2022/09/17 14:14(1年以上前)

>†うっきー†さん、いつも参考になる口コミばかりで、助かっております。
†うっきー†のおっしゃる方法でやってみますね!アプリのタイミングもあるため、実行するには数日後になるかと思いますが、端末初期化してみます。
ありがとうございました!

書込番号:24927043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

povoのeSIMは使えますか?

2021/10/25 21:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

クチコミ投稿数:2件

楽天モバイルを契約してそろそろ1年が経過します。
夜の回線速度が非常に遅く不満が多く、楽天は通話回線だけ確保してデータ通信はpovoのeSIMを契約しようと検討しています。

楽天モバイル契約時に申し込んだOPPO A5 2020は楽天の物理SIM(電話)とpovoのeSIM(データ回線)でデュアルSIMで使えますでしょうか?

書込番号:24413535

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2021/10/25 23:27(1年以上前)

eSIMに対応していないので無理ですね

とは言ってもデュアルSIMモデルなので物理SIMでなら大丈夫です

余談ですが、Band42も非対応ですね
ただ使う分にはキャリアアグリゲーションが使えないくらいで一応問題なさそうですけど

書込番号:24413681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/10/26 08:52(1年以上前)

eSIM対応のA73なら使えます

書込番号:24413988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2021/10/27 06:06(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございました。
A5 2020はeSIMには非対応だったのですね。
メインスマホはiPhone、Androidはサブで使っていて、新たにAndroidを買い直すまでもないと思っていたので、素直にA5に物理SIMでデュアルSIMにして使ってみようと思います。

書込番号:24415441

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2022/09/05 12:59(1年以上前)

楽天oppo A5 2020使っています。povoで、電話だけ使おうと思い調べたのですが、この機種は対応していないとの事でした。ゆーすけさんは使えたのでしょうか?

書込番号:24909451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/09/05 13:07(1年以上前)

>midotan0922さん
>povoで、電話だけ使おうと思い調べたのですが、この機種は対応していないとの事でした。

対応していないのではなく、楽天版が記載されていないだけかと・・・・・

公式にau回線対応ですし、通常版同様に楽天版も使えると思って支障はないかと。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/a5-2020/#spec
>VoLTE(Rakuten, docomo, au, SoftBank)
>対応 / 対応 / 対応 / 非対応

書込番号:24909461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2022/09/05 13:21(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます、楽天だと通話の電波が悪く移動中すぐ繋がらなくなるので、デュアルSIMでpovoを使って通話しようと考えいたのですが、povoのサイトのチャットで問い合わせした所 oppo A5 2020は、UQモバイルは対応していますがrakutenは対応していないとの回答がきました。

書込番号:24909482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

スレ主 さん
クチコミ投稿数:4件

私の端末がAndroid9、ColorOS6で様々なアプリが対応しなくなってきたので更新しようとしたのですが、
設定→ソフトウェアアップデート→「ソフトウェアは最新の状態です。」と表示されます。
また、フォンマネージャー→コンポーネントチェック→システムバージョン→「既に最新です」という状況です。
他にもソフトウェア更新オプションには「試用版」「夜間自動アップデート」しかなく、「試用版」に至ってはずっと読み込み中で動きません。
どうにかソフトウェアを更新する方法はないでしょうか?
最悪初期化も視野に入れているのですが、初期化した場合simフリーの状態は維持されるのか気になります。

長文失礼しました。知識のある方お願いします。。。

書込番号:24906539

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2022/09/03 18:17(1年以上前)

>齒さん

>どうにかソフトウェアを更新する方法はないでしょうか?

ファームは以下よりダウンロード可能です。
https://support.oppo.com/jp/software-update/software-download/?m=A5%202020


>最悪初期化も視野に入れているのですが、初期化した場合simフリーの状態は維持されるのか気になります。

SIMフリーの端末を初期化しても、当然SIMフリーです。当たり前と言えば当たり前ですが。

書込番号:24906562

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6063件Goodアンサー獲得:466件

2022/09/03 18:30(1年以上前)

>Android9、ColorOS6で様々なアプリが対応しなくなってきたので更新しようとしたのですが、
>設定→ソフトウェアアップデート→「ソフトウェアは最新の状態です。」と表示されます。

iphone IOSと違って
メーカーOPPOがandroid 9以降リリースしなければ無理でしょう。

書込番号:24906585

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2022/09/03 18:46(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
>メーカーOPPOがandroid 9以降リリースしなければ無理でしょう。

リリース済です。

Android10(Color OS V7.1)にアップデート問題なし
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031620/SortID=23663181/#23663181

書込番号:24906605

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2022/09/03 19:05(1年以上前)

>齒さん

FAQがちょうど、ColorOS V6のA5 2020で記載していましたので、引用しておきます。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq22
>Q.ファクトリーリセットへの移行はどうすればよいでしょうか?
>電源オフの状態で、電源ボタン+ボリュームダウンボタンを押したまま。
>OPPOのロゴの表示で電源ボタンから指を離し、ボリュームダウンボタンはリカバリーモードが表示されるまで押したまま。
>
>リカバリーモードの中に表示されるのは以下の内容。
>Install from storage device
>Online update(keep data)

Online updateでも無理なら、
Install from storage deviceで、公式サイトからダウンロードしたファイルを指定すればいけると思います。

書込番号:24906641

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 さん
クチコミ投稿数:4件

2022/09/03 19:51(1年以上前)

丁寧なお返事ありがとうございます。

現在Online update(keep data)のほうを試してみましたが変化はありませんでした。

>Install from storage deviceで、公式サイトからダウンロードしたファイルを指定すればいけると思います。

こちらでおっしゃているファイルは先ほどリンクを送っていただいたファームウェアのものでしょうか
https://support.oppo.com/jp/software-update/software-download/?m=A5%202020

書込番号:24906714

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2022/09/03 20:09(1年以上前)

>齒さん
>こちらでおっしゃているファイルは先ほどリンクを送っていただいたファームウェアのものでしょうか

はい。

書込番号:24906740

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:4件

2022/09/03 20:43(1年以上前)

Install from storage deviceのほう試しましたがInstallataion failedとの表記でOSは相変わらずです。
こうなると残るは初期化でしょうか?

書込番号:24906800

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2022/09/03 20:54(1年以上前)

>齒さん
>こうなると残るは初期化でしょうか?

ユーザーが出来ることとしては、そうなると思います。

書込番号:24906822

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/09/04 09:17(1年以上前)

もう解決済のようなので申し訳ないのですが、初期化する前でしたら、
設定→アプリ管理→アプリリスト→画面右上の二点マークをタップ→システムを表示→ソフトウェア・アップデート→ストレージ使用状況→データを消去→OK。
システムを表示の画面に戻って、ソフトウェア・アップデート・インターフェイス→ストレージ使用状況→データを消去→OK。
ホーム画面に戻り、設定→ソフトウェアアップデートで変化は無いでしょうか?

書込番号:24907468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6063件Goodアンサー獲得:466件

2022/09/04 12:54(1年以上前)

https://support.oppo.com/jp/software-update/?series=A%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA

「なおAndroid11へのアップデートは、現在こちらのページではダウンロード頂けません。

近日中に公開いたしますので、いましばらくお待ちください。」

って書いてありますよ。

書込番号:24907805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/09/04 13:22(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん

齒さんは A5 2020を最新バージョンのAndroid 10、ColorOS 7.1 CPH1943EX_11_C.98にしたいと考えているのだと思いますよ。
当方の A5 2020は上記のバージョンです。

多分、Android 11へのバージョンアップは無いと思います。

書込番号:24907840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 さん
クチコミ投稿数:4件

2022/09/04 13:43(1年以上前)

>とくにいみはないさん
アドバイスありがとうございます。まだ初期化していなかったのでお教えしていただいた方法を試したのですが変化はありませんでした。自分ではどうにもできなそうなので初期化してみようと思います。貴重なお時間頂いてすみませんでした。

>次世代スーパーハイビジョンさん
私の端末がAndroid9、ColorOS6なのでそこから更新できればと思っています。どうにもできなそうなので初期化してみます。貴重なお時間を頂いてすみませんでした。

書込番号:24907874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2022/09/04 22:34(1年以上前)

>齒さん
現在のOSバージョンを教えてください。
カスタムROMの場合、現在利用中のバージョンの次のものからまず適用していかないとエラーとなる場合があります。
試してみてください。

書込番号:24908701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)