OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

OPPO A5 2020

  • 64GB

5000mAhバッテリーや4眼カメラを搭載したスマートフォン

<
>
OPPO OPPO A5 2020 製品画像
  • OPPO A5 2020 [ブルー]
  • OPPO A5 2020 [グリーン]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

(3479件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全400スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ48

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 セコハン市場で

2020/09/16 12:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

【質問内容、その他コメント】

最近、セコハン市場、フリーマーケット、IT関係実店舗などで、
楽天版のOPPOのこの機種やファーウェイ機種の新古品や、未開封品と称する品物が大量に出回っているようですけど、
これってどうしてなのでしょうか?

こういう品物を購入して、格安SIMなどさして使っても問題なく使え、Androidのバージョンアップなどもやってもらえるものなのでしょうか?
難しい事はよく分からないので、優しく教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:23666188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Android端末のFAQ 

2020/09/16 12:42(1年以上前)

>最近、セコハン市場、フリーマーケット、IT関係実店舗などで、
>楽天版のOPPOのこの機種やファーウェイ機種の新古品や、未開封品と称する品物が大量に出回っているようですけど、
>これってどうしてなのでしょうか?

公式サイトを見るだけで分かると思いますが・・・・・
https://network.mobile.rakuten.co.jp/

楽天と契約するときに、実質無料に近いものをもらって、そのまま未開封で売却すると高額で売却できるためです。
私も1台は、届いた当日に未開封で売却しました。


>こういう品物を購入して、格安SIMなどさして使っても問題なく使え、Androidのバージョンアップなどもやってもらえるものなのでしょうか?

壊れていなければ問題ありません。

ただ、楽天モバイル版は、ファーム配信が遅かったり、楽天モバイル版固有の不具合があったりするので、
楽天モバイル版の購入はお勧めはしませんが。

書込番号:23666201

Goodアンサーナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Android端末のFAQ 

2020/09/16 12:45(1年以上前)

そのため、売却する人が多く、以下のように買取で1位にランキングもされました。

SIMフリー買い取りで「OPPO A5 2020」が1位に ゲオの中古スマホ7月ランキング
https://news.yahoo.co.jp/articles/c09fa60c93f6cf70723739bf033e78f8409be1a5

売る人が多いため、豊富な在庫になっています。

書込番号:23666204

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:490件

2020/09/16 13:12(1年以上前)

うっきーさん

迅速な回答有難うございました。

なるほど、これまではエリアに難があるという事で楽天さんとのスマホ契約に二の足を踏む人が多かったけど、
これなら楽天さんの売上げやシェアは伸びるし、OPPOさんも売上シェア爆上げするし、購入した人はセールの恩恵を受けた上で本体だけ売却すれば儲かるし、セコハン市場は活性化するし、
自己責任で未開封品購入する人も安く本体を購入出来る訳で、大岡越前さんも真っ青の五方大得の素晴らしい施策という事ですね(笑)
大昔にソフトバンクさんがスーパーボーナス一括払いで激安価格でガラケーを売りまくった施策を思い出しました。

私は普通にメーカー直売の機種購入して、SIMフリーにてバージョンアップの上、機能を使い倒しておりますけど、
こういう施策は多くの人に恩恵をもたらすので良いですね。これからもどしどしやって頂いてほしいですね(笑)

書込番号:23666248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8459件Goodアンサー獲得:1093件

2020/09/16 13:39(1年以上前)

>こういう施策は多くの人に恩恵をもたらすので良いですね。これからもどしどしやって頂いてほしいですね(笑)

MNPでうまく立ち回れば今以上にうまくまわる仕組みだったのが、総務省の規制でこんな縮小したのですけどね。

書込番号:23666294

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2020/09/16 16:03(1年以上前)

>フランダースの野良犬さん
総務省の規制やガイドラインなんてものともしない(と思わしき)会社です、楽天。
いろんな意味で業界の既成概念をぶち壊していってほしいものです。

書込番号:23666490

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8459件Goodアンサー獲得:1093件

2020/09/16 16:29(1年以上前)

1年半で6度の行政指導ですからね。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/08730/

とてもまともな会社とは思えませんし、メイン回線をMNPする気にはなれません。
無料期間が終わったら一気に契約数も減少するでしょうし、この会社自体がぶち壊れてしまう?

書込番号:23666516

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:490件

2020/09/16 23:47(1年以上前)

楽天のトップの三木谷さんは資産が推定69億米ドルとされています。
これはアメリカのトップクラスの大富豪には及ばずとも、日本においては超弩級の富豪の1人である事は間違いないと思います。
そんじょそこらの雇われ社長とは違うという事です。

2300年も前の司馬遷の「史記」のラストに「貨殖列伝」という現代の資本主義すらも貫く法則を見通した傑作がありますが、
国家で指折りの大富豪(素封家)になった者は無位無冠でも刑場に牽かれる事は無いという記述があります。

三木谷さんのマネーパワーは総務省の事務次官はおろか、総務大臣でも別にどうといった事は無いので、目の黒いうちは楽天の屋台骨が揺らぐ事は無いと思います。
それはソフトバンクの孫さんについても同様ですね(笑)

書込番号:23667576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:490件

2020/09/23 02:16(1年以上前)

想像以上に丁寧な回答を多数頂き有難うございます。
少しウェブ上の情報を検索すると楽天版アンリミット契約の話があちこちで盛り上がっているのですが、
まだストレス無く使えるエリアは相当狭いのと、アップデートは意図的にやっていないようで、色々と使い難そうな感じがします。
実用性としてはどうなのでしょうか?趣味実験的に遊ぼうというのなら話は別ですけど、出張が多い人や温泉地巡りが好きな人(今はコロナ自粛中でしょうけど)かメイン機種として使おうとすると、行き先であれれ?という事になるのかもしれません。

1年後にどのようなお祭りが起こるのでしょうか?
昔のスーパーボーナス一括払いの大バーゲンの時以上に阿修羅な状況になりそうな気もしますので、私はアンリミット契約もそれから白ロム品にも近づかずに、手持ちの純正のSIMフリー機種を使い倒す事に致します。

書込番号:23681499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

simフリー端末として使えますか?

2020/09/22 08:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

クチコミ投稿数:159件

一年間安いので楽天モバイルに乗り換えを考えているのですが、一年使って別のMVNOに乗り換えた場合本端末を別のsimを差して普通に使えますか?
価格コムでもsimフリーと楽天モバイルと2つに分かれていたのでそのへんどうなのかなと思いまして。ご回答よろしくお願いします。

書込番号:23679326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/22 08:55(1年以上前)

>ペモパパさん

Softbank回線だけVoLTE非対応なのでSoftbank回線以外なら大丈夫です。
Softbank回線も3G終了までなら使えなくはないと思いますがお勧めしません。
docomo、auの回線で使う分には全く問題ないです。

書込番号:23679358

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2020/09/22 11:09(1年以上前)

なるほど、だいたいDOCOMOかau回線でいつも契約してるので問題なさそうですね。ありがとうございます!

書込番号:23679599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:469件

2020/09/22 12:34(1年以上前)

楽天のOPPOはAPN設定消されているので
他のSIM使う場合はAPN手打ちになります
後通話アプリが楽天でんわ使う設定になっているので
使わないに設定すれば

他のSIMで使えます

書込番号:23679768

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:159件

2020/09/22 21:04(1年以上前)

手打ち面倒ですが,どうということはありませんね.多少の設定は大丈夫です.ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:23680936

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

au sim で通話できません

2020/09/18 22:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

スレ主 SUNNY23さん
クチコミ投稿数:19件

詳しい方がおられましたら、教えてくださいm(__)m

auの4Gガラホで使用しているsimで通話ができません><

設定が必要でしょうか?そもそも使えないのでしょうか?


auのsimでの通話と、イオンモバイルのsimでのデータ通信とで

使いたいと思って購入しました。

アドバイスもらえたら嬉しいです♪

よろしくおねがいしますm(__)m

書込番号:23671397

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/09/18 22:06(1年以上前)

■auで利用出来ないと記載する人に多い内容

通話が利用出来ないと記載して、SIMの種類を記載しない人は、LTE SIMを利用している方です。

■au VoLTE SIMに変更する方法
au公式サイトに記載されている通り、他社端末持ち込みで可能です。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlocked/
以下の2つから選択が出来るようです。
au Nano IC Card 04 (VoLTE):Hの記載あり
au Nano IC Card 04 LE:iPhone用、〇の中に「L」の記載
https://www.au.com/support/faq/view.k20000002491/
SIMフリー端末で利用する場合は特別な理由がない限りH記載の方がよいと思います。
私は未確認ですが、iPhone用はAndroidスマートフォンではNFC機能が利用できないようです。
SIMが不要なNFC機能については関係なく、おサイフケータイの一部の機能限定の話だとは思いますが。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Au_IC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89

書込番号:23671403

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/09/18 22:09(1年以上前)

auの方で通話だけでなく通信も出来ない場合は以下になります。

■auで通話や通信が利用出来ない場合によくある事例
ガラケーのSIMを利用している(CDMA2000に対応しているg07++等の端末なら利用可能)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
IMEI制限のあるガラホのプラン(GRATINA 4G等で契約可能な安いプラン,VKプラン等)の場合は利用出来ません。
新カケホ割60の適用もIMEI制限があり使用出来ないようです。
https://www.au.com/mobile/campaign/new-kakehowari60/
>AQUOS sense2 かんたん/BASIO 3/LG it
>「新カケホ割60」適用中は、対象外の機種をご利用いただけません。対象外の機種に変更する場合は、「新カケホ割60」適用終了のお手続きが必要です。
プランを変更するしか方法はないです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:23671408

Goodアンサーナイスクチコミ!4


mjouさん
クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:469件 OPPO A5 2020 SIMフリーのオーナーOPPO A5 2020 SIMフリーの満足度5

2020/09/19 06:16(1年以上前)

auの4Gガラホで使用しているsimで通話ができません><

設定が必要でしょうか?そもそも使えないのでしょうか?

auがスマホで使えないようにしています
約2年前からです

書込番号:23671884

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8459件Goodアンサー獲得:1093件

2020/09/19 07:26(1年以上前)

>SUNNY23さん
>auの4Gガラホで使用しているsimで通話ができません><

auのガラホ用の契約プランで使用しているSIMはIMEI制限があるので、auのガラホ以外では使用できません。2年ほど前に一定期間IMEI制限が解除された時期がありましたが、数か月後に

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ご利用機種と料金プランの組み合わせが合っていないため、2018年○月○日以降通話及び通信が制限され、
ご利用いただけなくなる可能性がございます。

上記に該当される場合は、SIMカードの差替え、もしくは料金プラン変更の手続きをお願いします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

と言うようなメッセージが届き、その前と同じように使用できなくなりました。


書込番号:23671944

ナイスクチコミ!3


スレ主 SUNNY23さん
クチコミ投稿数:19件

2020/09/22 19:47(1年以上前)

みなさんに、いろいろと教えていただき、よくわかりました♪
ありがとうございました。
ガラホのSIMは使えそうもないので、諦めます><(笑)
ありがとうございました。m(__)m

書込番号:23680724

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電池の最適化

2020/09/21 00:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

クチコミ投稿数:13件

【困っているポイント】
2日前に購入しOSをColor 7にアップデートして使用しておりましたらLINEの通知がくるのが遅いのに気が付きました。
【使用期間】
2日
【利用環境や状況】
OCNモバイルで端末を購入し、SIMはbiglobeモバイルを利用
【質問内容、その他コメント】
ネットで調べると設定の電池の最適化をオフにすると治る可能性があるということですが、電池の最適化の項目が見つけられませんでした。
どこにあるのでしょうか。
バックグランドで起動する、自動起動を許可という項目はオンに設定しました。

書込番号:23676635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件

2020/09/21 01:09(1年以上前)

本機種だと設定→バッテリー→スマート電力消費保護が該当すると思います。

書込番号:23676664

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/09/21 07:43(1年以上前)

>アッシュ26さん

以下の設定が必要です。

■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_3
>Q.ColorOS V7で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:23676875

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/09/21 07:46(1年以上前)

>アッシュ26さん
>電池の最適化の項目が見つけられませんでした。
>どこにあるのでしょうか。

こちらについては、以下になります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq19
>Q.アプリ起動時に「電池の最適化を解除して下さい」などと表示されて、アプリそのものの機能が使えません。解除はどこで行えばよいですか?
>
>ColorOSでは「バッテリー最適化を無視」の設定がありません。(設定出来ません)

OPPO端末では、先ほど記載したFAQ1の設定でLINEの通知は遅延なく利用可能です。


OPPO機を利用される場合は、以下のFAQを一通り見ておくと良いと思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html

書込番号:23676879

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2020/09/22 16:25(1年以上前)

ご回答頂きありがとうございました。
スマホの様々な部分をご教授頂いた物を参考に再設定させて頂きました。
LINEの通知は滅多に来ないので、ラグが無くなったか少し様子を見させていただきます。

書込番号:23680277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

クチコミ投稿数:7件

楽天SIM で通信、ソフトバンク4GガラホのSIMで通話とSMSをしたいと考えています。
スペックを見ると SoftBank だけ VoLTE 非対応だったり バンドが違っていたりと色々難しくて良く分かりません。
こちらの機種で希望するような使い方は出来るでしょうか?

書込番号:23658174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件

2020/09/12 19:43(1年以上前)

バンド的にはソフトバンクでも使えます。
確かに楽天モバイルのHPにはソフトバンクのVoLTEには非対応って書いてありますね。
私の端末はOCN版ですが、一時期ソフトバンクSIMを挿してて、ちゃんとVoLTEも使えました。
おそらく楽天版もOCN版もバージョンが同じであれば同じ動作のはずなので使えそうな気もしますが、、、

書込番号:23658432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/09/16 01:01(1年以上前)

OCN 版 は大丈夫で楽天版は 非対応 とかあるんでしょうか?

書込番号:23665542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Android端末のFAQ 

2020/09/16 08:01(1年以上前)

>感電さんさん
>OCN 版 は大丈夫で楽天版は 非対応 とかあるんでしょうか?

楽天版はファームの配信が遅いや、特定の不具合があるなどはありますので、楽天版以外の
OCN(goo Simseller)での通常版の購入の方が良いとは思います。

最初に「ソフトバンク4GガラホのSIMで通話とSMSをしたいと考えています。」と記載されていますが、
おそらくAndroid端末用のSIMと推測されます。


IMEI制限で通信が出来なければ、後でSIMを交換すればよいです。
これは、APNを設定して使えなかった時に交換すればよいです。

■SoftBank制限
Android契約のLTE SIMでは、IMEI制限によりデータ通信不可。通話とSMSのみ可能。

SoftBankで、通信可能なSIMに変更するための手続きが可能です。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/

■マルチUSIMカード(F)
マルチUSIMカード(F)の流通自体が少ないようなので、事前に在庫の確認をされると良いと思います。
最寄りの店舗で、直営店でないと対応出来ないという説明される場合があります。
その場合は、公式サイトで各店舗の概要を確認して、運営会社が「ソフトバンク株式会社」となっていれば直営店となります。
数は非常に少ないです。
https://www.softbank.jp/shop/search/

月々割は継続
https://www.softbank.jp/support/faq/view/11709
※現在は、機種変更やSIM変更等を行ってしまうと、継続不可になっていると思います。
手続きを行う際は、要確認。

■iPhoneへの機種変更
iPhoneのSIMであればIMEI制限がないため、iPhoneを持ち込んで機種変更するという方法もあります。
通信は、iPhoneのAPN(jpspir)設定になります。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/10047

書込番号:23665760

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

定期的なバックアップについて

2020/09/15 11:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

スレ主 leiyannaさん
クチコミ投稿数:36件

先日『A5 2020 楽天モバイル仕様』が届きました。

"旧スマホからのコピー"ではなく、"設定やデータを定期的にPCに保存する方法"を思案しています。
クラウドも利用価値が高いですが、HDDにも保存しておきたいと思います。
過去にはMacbookにiPhone(iTune)とHuawei(HiSuite)の保存をしてました。
A5 2020はUSB経由では写真のみ可能なようです(もしかしたらWinマシンでスムーズに出来るかも知れません)
またはアプリ経由で保存しようかとも思っています。

みなさんはどのような方法でバックアップを取っていますか?

書込番号:23664106

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Android端末のFAQ 

2020/09/15 12:14(1年以上前)

>みなさんはどのような方法でバックアップを取っていますか?

写真などのデータは、自宅のNASへコピー。

移行ツールや復元ツールなどは利用しないこと。
これで、無用なトラブルは防げるかと。

アプリなどは、Google Playからダウンロード。ログインし直すだけで、継続利用可能なものがほとんど。

画像等のデータだけコピーで十分かと。

初心者の方は、移行ツールや復元ツールなどを利用して、復元してしまい、トラブルが起きているケースが非常に多いようです。

書込番号:23664133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:16件

2020/09/15 19:49(1年以上前)

私も、†うっきー†さんと同じような感じですね。
写真、動画、音楽、テキストなどのファイルは全てSDカードに保存し、定期的にSDカードをPCの外付けHDDにコピーしています。
LINE以外は、ログインし直せばそのまま使えるアプリがほとんどですから、初期化や機種変更で面倒だと思ったこともありません。

書込番号:23664835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)