OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

OPPO A5 2020

  • 64GB

5000mAhバッテリーや4眼カメラを搭載したスマートフォン

<
>
OPPO OPPO A5 2020 製品画像
  • OPPO A5 2020 [ブルー]
  • OPPO A5 2020 [グリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

(3474件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全399スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

セーフモード

2020/04/17 10:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

スレ主 jazzzさん
クチコミ投稿数:204件

前置きが長くてすいません。
今使っているandroid5.02の端末は連絡先にアクセス権を要求するアプリをいれるとやたら「android.process.acoreを終了します」エラーが出て電話ができなくなりアプリを消して再起動しても治らないため、そのたびにいったん電源ボタンを押し、画面の電源を切るという文字をロングタップしてセーフモードで起動してから普通に再起動させてエラーをもとに戻すのですが、この度このA5 2020 を注文し届くのを待っている中で、ふとこの端末にもセーフモードはあるのかな?と思いました。
セーフモードで起動させる方法はありますか?

書込番号:23343618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/04/17 12:16(1年以上前)

今手元に実機がありませんが、以下の方法で可能かと。

電源をオフ
電源ボタン長押しで起動
OPPOのロゴが表示で電源ボタンから指を離す。
ボリュームダウンキーを、セーフモードが表示されるまで押し続ける。

書込番号:23343698

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/04/18 08:07(1年以上前)

↑実機で確認してみました。
なぜかセーフモードへ移行出来ませんでした・・・・・

書込番号:23345141

ナイスクチコミ!1


スレ主 jazzzさん
クチコミ投稿数:204件

2020/04/18 10:04(1年以上前)

>†うっきー†さん

あらら駄目ですか。
†うっきー†さんでも不可なら自分じゃどうにもならなさそうですね。
セーフモードを使わなくてはならない問題さえ起きなければ良いのですが、ちょっと不安です。
お手間をとらせました、ありがとうございました。
もし方法がわかったらまたお願いします。

書込番号:23345300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/04/18 11:49(1年以上前)

>jazzzさん
>もし方法がわかったらまたお願いします。

私も知りたいので、サポートにメール連絡してみました。
OPPOのサポートは、ほぼ機能していないため、返信があるかは不明ですが・・・・・
2週間しても返信がない場合は、サポートからの連絡はあきらめます。
運がよいと返信があることもあるのですが・・・・・

本機で、セーフモードの移行に成功した方がいましたら、情報提供お願いします。

■補足
ファクトリーリセットのメニューは、電源オフから、電源+ボリューム下を押したままで表示可能です。
そこにも、セーフモード移行のメニューはみあたりませんでした。

書込番号:23345474

ナイスクチコミ!0


スレ主 jazzzさん
クチコミ投稿数:204件

2020/04/18 12:07(1年以上前)

>†うっきー†さん

もしもの時のセーフモード。
一応は知っておきたいですよね。
返答がありますように。

書込番号:23345520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/04/22 19:54(1年以上前)

>OPPOのサポートは、ほぼ機能していないため、返信があるかは不明ですが・・・・・

本日返信がありました!
セーフモードは非搭載とのことでした・・・・・

faqに以下を追加しておきました。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq22
>Q.セーフモードへの移行はどうすればよいでしょうか?
>Q.ファクトリーリセットへの移行はどうすればよいでしょうか?
>
>以下、ColorOS V6のA5 2020での確認。
>メーカーに確認したところ、セーフモードは非搭載とのことでした。
>
>リカバリーモードへ移行することは出来ます。
>電源オフの状態で、電源ボタン+ボリュームボタンを押したまま。
>OPPOのロゴの表示で電源ボタンから指を離し、ボリュームボタンはリカバリーモードが表示されるまで押したまま。
>
>リカバリーモードの中に表示されるのは以下の内容。
>Install from storage device
>Online update(keep data)
>Wipe data
>Reboot
>Power off
>Check disk
>Ver 1.2
>
>Wipe dataの中に
>Wipe data(Keep SMS, Contacts and Photos)
>Format data
>がありますが、これらは、
>設定→その他の設定→バックアップおよびリセット→データの初期化→システム設定をリセット(データやアプリは消えない)
>設定→その他の設定→バックアップおよびリセット→データの初期化→すべてのコンテンツと設定を消去(データやアプリも消える完全な初期化)
>と同じ機能と推測されます。
>
>メーカーに再確認中。回答があり次第、情報を追記します。

書込番号:23354177

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 jazzzさん
クチコミ投稿数:204件

2020/04/23 12:58(1年以上前)

>†うっきー†さん

そうですか非搭載なんですね。
セーフモードが必要な事態にならないことを祈りたいですね。
機種変更前のVaio Phoneでは最後の半年ぐらいは「android.process.acoreを終了します」エラーとの戦いでした。

書込番号:23355473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/04/29 00:41(1年以上前)

>Wipe dataの中に
>Wipe data(Keep SMS, Contacts and Photos)
>Format data
>がありますが、これらは、
>設定→その他の設定→バックアップおよびリセット→データの初期化→システム設定をリセット(データやアプリは消えない)
>設定→その他の設定→バックアップおよびリセット→データの初期化→すべてのコンテンツと設定を消去(データやアプリも消える完全な初期化)
>と同じ機能と推測されます。

本日(正確には昨日の4/28)2度目の返信がありました!
時間はかかりますが、サポートまったく機能していないわけではないようでした。
片方はシステム設定をリセットではありませんでした。

FAQの方は以下の内容で修正しておきました。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq22
>Wipe dataの中に
>Wipe data(Keep SMS, Contacts and Photos)
>Format data
>がありますが、これらは、
>ColorOS V5の場合は
>設定→その他の設定→バックアップおよびリセット→データの初期化→全アプリデータと削除可能アプリを消去(画像や音楽などのデータは消えない)
>設定→その他の設定→バックアップおよびリセット→データの初期化→すべてのコンテンツと設定を消去(データやアプリも消える完全な初期化)
>ColorOS V6の場合は
>設定→その他の設定→バックアップおよびリセット→データの初期化→ダウンロードされたアプリとそのデータを消去する(画像や音楽などのデータは消えない)
>設定→その他の設定→バックアップおよびリセット→データの初期化→すべてのデータを消去(データやアプリも消える完全な初期化)
>に該当します。
>
>Wipe dataをタップ後に、ロック画面のパスワード(パターンやパスワード)の入力が必要になるため、ピュアAndroidのようにパスワードを忘れた場合のファクリーリセットは出来ません!
>物忘れ防止の為に、「設定→指紋認証、顔認証、およびパスワード→ロックスクリーンパスワード→セキュリティメールアドレスにバインド」にメールアドレスを登録しておくことで、忘れたものをリセットする手段はあります。


ちなみに、サポートの方は、Androidの一般的なセーフモードのことは知らないとのことでした・・・・・
さすがにOPPOがいくら固有の機能とはいえ、Androidのセーフモードを知らないということはないとは思ったのですが。

セーフモードがないのは以外でしたし、ごく稀に登録したパスワード(パターンやパスワード)等を忘れた方がファクトリーリセットの質問をされるのですが、
OPPOでは、Wipe dataタップ後に、パスワード(パターンやパスワード)を忘れていたら結局初期化出来ないので困ることになりそうですが。
忘れる方が、セキュリティメールアドレスなど登録するとは思えませんし。

という訳で、セーフモードは、まさかのないということで確定でした。

書込番号:23367307

ナイスクチコミ!0


スレ主 jazzzさん
クチコミ投稿数:204件

2020/04/30 10:49(1年以上前)

>†うっきー†さん

セーフモードという所作がグローバルな操作ではないのか、OPPOの中ではそもそも概念がないのか、驚きの結果でしたね。
たんなるUIではなくandroidカスタムの独自OSを謳うHuaweiやXiaomiなどにもセーフモードがあるのか気になったりし始めました。

書込番号:23370213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SMSの受信とカーナビでの発話について

2020/04/29 17:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

スレ主 aki32ttcさん
クチコミ投稿数:278件

2つお知恵を拝借したいことがあります

(1)SMSを楽天LINKで受信できません

 この機種を使って楽天UN-LIMITを開通(認証)まではできたのですが,SMSが標準アプリ?の方の受信のままになっています。受信は標準アプリ,送信は楽天LINK状態だと,いちいち切り替えねばらならず面倒に感じています。
 みなさんは楽天LINKで受信できていますか?
 標準アプリでしか受信できない仕様ならあきらめがつくのですが,もし,変更する方法があれば,設定の仕方をご教示ください。


(2)カーナビでの発話について

 Bluetoothでの登録は普通にできました。(クラリオンAVN-SZ05i)
 着信が標準の電話アプリになるのは問題ないのですが,発話がカーナビの操作だと電話アプリ奈良になってしまい,これだと無料通話になりませんよね?
 スマホの方から楽天LINKで発話操作をすればよいのですが,それではハンズフリーの意味がなくなってしまうので…。
 これも,設定で切り替えることができるものなら教えていただきたいと思い書き込みさせていただきました。


以上2点。お知恵をお貸しくださいませ。<(_ _)>

書込番号:23368814

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/04/29 17:55(1年以上前)

どっちも仕様

・SMSを楽天リンクで受信できるのは相手側(送信側)も楽天リンクの場合のみです

・2は標準通話アプリを楽天リンクにできないからだと思いますが今のところ仕様です

書込番号:23368828

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 aki32ttcさん
クチコミ投稿数:278件

2020/04/29 17:59(1年以上前)

>こるでりあさん

早速の返信ありがとうございます。

相手が楽天かどうかでどちらに着信が来るか決まるのですね。
また,カーナビも仕様となればあきらめがつきそうです。

切れ味の良いご回答ありがとうございました。

書込番号:23368840

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

モバイル通信を切り,所持している無線LANルーターでWi-Fiを使いたいのですが、設定が上手く出来ません

下記の手順で設定を行い動画サイトで1曲再生してから、スマホのモバイル通信のデータ残量を確認すると減っていました。

試しに電話も掛けてみたところ繋がっていました

下記手順のどこに問題があったのでしょうか

○ モバイル通信の切り方

   設定
    ↓
   デュアルSIM&モバイルネットワーク
    ↓
   モバイルデータ『OFF』

○ Wi-Fi設定の仕方

   設定
    ↓
   WI-FI
    ↓
   Wi-Fiネットワーク:無線LANルーターのプライマリSSIDをタップ
    ↓
   パスワード入力
    ↓
   接続
    ↓
   プライマリSSIDの下に『接続済』


どうかよろしくお願いします

書込番号:23342066

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/16 13:54(1年以上前)

>めいぷるしろっぷのうさぎさん

>試しに電話も掛けてみたところ繋がっていました

モバイル通信を切っても電話は発着信します。

電話も止めていいなら機内モードにした後にWi-Fiを有効にすれば電話もモバイル通信も止まります。

設定は間違っていないと思います。

Wi-Fiオンでモバイル通信もオンで自宅Wi-Fiに繋がればパケット使わないのが普通ですので

Wi-Fi側の電波が弱いか速度が遅いかでモバイル通信に自動切換えしてるのかもしれません。

書込番号:23342097

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2020/04/26 19:57(1年以上前)

何度か確認したところ、出来ていたことがわかりました。
また他の質問について教えてくださり有難うございました。

書込番号:23362446

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ75

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ロック画面の壁紙がぼやけています

2020/02/20 11:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

スレ主 咲良らさん
クチコミ投稿数:2件
機種不明

壁紙がぼやけているロック画面です

こちらの機種を買い、早速色々設定しているのですが分からずに困っています。

ロック画面に、綺麗な景色の写真を設定しているのですが
添付画像のようにぼやけたままで、写真が全く見えません。
設定を見ても解決できずに困っています。
同じ写真を、通常の操作している画面(待受画面?)に設定すると綺麗に表示されるので、写真画像が合わないということはないようです。
何か解除する方法はあるのでしょうか

書込番号:23241912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


返信する
スレ主 咲良らさん
クチコミ投稿数:2件

2020/02/20 12:43(1年以上前)

機種不明

スレ主です。時間をあけて先程見たら綺麗に表示されるようになりました。
設定してから時間がたつとちゃんと表示されるようです。解決しました。

書込番号:23242006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/02/22 11:00(1年以上前)

そのうち、再現したと記載される可能性があるため、情報を追記しておきます。

時間をおけば消えるのではなく、通知等の表示内容を消したので、背景がくっきりになっただけとなります。

通知や、充電中に、何らかの画面表示がある時に、内容を見やすくする目的(背景を見にくくして上にのっているものを見やすくする)だと思いますが、背景をぼかして、上側に表示しているものを見やすくするための機能となります。

他のスマホなどでも、同様に背景をぼかしたり、背景によって、見やすい白文字にしたり黒文字にしたり、様々な工夫があります。

不具合ではなく視認性をあげるための、仕様となります。

書込番号:23245092

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3件

2020/04/25 06:17(1年以上前)

>咲良らさん
私も同一機種で同一現象で困ってます。これが機能であるなら不用にする方法を知りたいです。

書込番号:23358639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2020/04/25 07:03(1年以上前)

>咲良らさん
>†うっきー†さん
色々やって見た結果
設定→待ち受け画面→ホーム設定で適当に変更、
この後で自分なりにホームとロック画面を変更して再起動で 直りました。

書込番号:23358674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2020/04/25 07:23(1年以上前)

>咲良らさん
>†うっきー†さん
また駄目になりました。
やはり、アドバイスがあったようにロック画面に通知が表示されるとボケます。表示が見やすくなります。通知が消えると またスッキリ見えるようになりました。
私の結論としては、ロック画面に画像を綺麗に見たいので、通知設定からロック画面への表示をアプリごとに設定し直しました。

書込番号:23358690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

画面の自動回転について

2020/04/24 16:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

スレ主 susumusiさん
クチコミ投稿数:2件

この機種は画面の自動回転機能があるでしょうか?
今使っている機種が同じく中国メーカー製ですが、画面の回転機能が無くて不便を感じており、乗り換えるにあたって確認したいのですが、どこに表示されているのか判らないので、お教えいただけましたら幸いです。

書込番号:23357655

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/24 17:11(1年以上前)

>susumusiさん

本機を持っていませんが、そこそこの台数使って来てそこそこの台数保持しています。

回転機能のないものはないですね。

アプリ固有で回転しないとかは今でも勿論ありますが、写真や動画やネットなどは普通回転します。

クイックパネル(通知パネルとセットで上から降ろすやつ)で回転矢印があるものをタップでオンオフします。

Androidの標準機能だと思います。

書込番号:23357691

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/04/24 18:19(1年以上前)

>susumusiさん
>乗り換えるにあたって確認したいのですが、どこに表示されているのか判らないので、

クイックアクセス内から「自動回転」のオンオフが簡単だと思います。

Yahoo等で「A5 2020 初期設定 TIPS」や「A5 2020 説明書」などで検索して、画像を確認されるのがよいかと。

書込番号:23357832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2020/04/24 18:57(1年以上前)

設定→ディスプレイと輝度→自動回転(デフォルトでOFF)

書込番号:23357897

ナイスクチコミ!0


スレ主 susumusiさん
クチコミ投稿数:2件

2020/04/24 21:28(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
お陰様で解決しました。

書込番号:23358141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

画面アイコンなどが全て英語表記

2020/04/21 23:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

スレ主 yagisan_さん
クチコミ投稿数:14件

本日、OPPO A5 2020 が届き、楽天アプリ等をインストールが完了し、OPPO端末のOSをバージョンアップし
再起動後、日本語表記が英語表記に変更されました。

何方か対処方法をご教授願います。

書込番号:23352692

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/04/22 19:48(1年以上前)

とりあえず、どこが英語表記かわかるように、スクリーンショットを添付する最低限の情報は提示が必要かと。

スクリーンショットがないので推測で記載します。
設定→Language & Region→Language→日本語→右上のDone→Change to Japanese

違っている場合は、スクリーンショットを添付すれば、すぐ解決するかと。

なぜ、そのような状態になったかは不明ですが。

書込番号:23354166

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)