OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

OPPO A5 2020

  • 64GB

5000mAhバッテリーや4眼カメラを搭載したスマートフォン

<
>
OPPO OPPO A5 2020 製品画像
  • OPPO A5 2020 [ブルー]
  • OPPO A5 2020 [グリーン]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

(3479件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全400スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

Android Auto 利用できますでしょうか

2020/03/12 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

クチコミ投稿数:33件

質問、宜しくお願いします。

Android Auto は利用できますでしょうか。現在、Android Auto を利用してナビ機能を使っていますので、oppoのOSでも、同じように使用可能でしょうか。すでに、利用されている方がいらっしゃれば、アドバイスお願いします。今、mazda3に乗っていますが、メーカーに問い合わせても、適用スマホにはoppoが掲載されていなくて、メーカにも答えてもらえません。

ちなみに、現在は、メーカの適用スマホに載っていない、ASUSのスマホで、Android Auto を利用できてます。

oppoは、かなり、カスタマイズされたアンドロイドと聞いていますので、どうなのでしょうか。選択肢に悩んでおります。

宜しくお願いします。

書込番号:23280958

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/13 07:44(1年以上前)

Android Auto自体は本機にインストールして、アプリ上から電話の発信も可能なので、アプリ自体の使用は問題ないようです。
mazda3は所有していないため分かりませんが、他のスマホとは連携して使えているということなので、mazda3でも利用可能な可能性は非常に高いとは思います。

書込番号:23281376

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画質的に・・・

2020/03/11 22:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

スレ主 hohoho72さん
クチコミ投稿数:468件

現在はnovalite3利用中ですが写真性能的には似たようでしょうか?

書込番号:23279230

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/12 06:48(1年以上前)

両方所有していますが、その人の好みではないでしょうか。
Yahoo等で「"nova lite 3" 写真 作例」、「"A5 2020" 写真 作例」で検索して、
御自身の目で確認するのが良いと思います。

好みだと思った方が、hohoho72さんにとっては、良いカメラになると判断されたのでよいかと。

書込番号:23279532

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hohoho72さん
クチコミ投稿数:468件

2020/03/12 15:31(1年以上前)

>†うっきー†さん

お手間かけましてすみません。回答ありがとうございます。早速調べてみます。

書込番号:23280183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

標準

電子コンパスは入っておりましでしょうか

2020/03/10 14:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

クチコミ投稿数:33件

カタログを見ると、磁気センサー内臓となってましたが、これって、電子コンパスありと考えてもよろしいのでしょうか?登山用ナビや、徒歩ナビを利用しようとする場合、電子コンパスが必死条件となるみたいなので、電子コンパスがない場合、選択肢にすることが難しくなります。ご存じの方がいらっしゃれば、アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:23276510

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/10 18:14(1年以上前)

>tonojimaru1さん
>カタログを見ると、磁気センサー内臓となってましたが、これって、電子コンパスありと考えてもよろしいのでしょうか?

はい。大丈夫です。
磁気センサーを利用して電子コンパスを実現するということで、電子コンパスの機能はあります。

Yahoo等で「磁気センサー 電子コンパス」で検索して頂くとよいです。

書込番号:23276817

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/10 19:05(1年以上前)

機種不明

単独でコンパスのみを使うことはないとは思いますが、コンパスアプリも添付画像通り、プリインストールされています。
当然、Googleマップでも、コンパスは使えます。端末を回転させれば、自動で地図が回転します。

書込番号:23276888

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:33件

2020/03/10 21:48(1年以上前)

>†うっきー†さん

磁気センサーで、電子コンパス了解しました。登山用のナビソフトを使いながら、分岐点で、自分の方位をナビで確認し、歩いているものですから、大変重要なポイントでした。ありがとうございました。

書込番号:23277250

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEモバイル版のアプリについて

2020/03/06 10:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

LINEモバイル版のOPPO A5 2020の初期アプリについて質問です。

量販店で購入するか、回線とセットで購入するか検討中なのですが
LINEモバイルで購入した場合、LINEのアプリが初期状態で入っているのでしょうか?
あと、そのアプリが消せるのかも知りたいです。

書込番号:23268730

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/07 08:46(1年以上前)

>ニックボックインクルさん
>LINEモバイル版のOPPO A5 2020の初期アプリについて質問です。

返信がないようなので・・・
これは勘違いではないでしょうか?
そもそも、「LINEモバイル版のOPPO A5 2020」というものが世の中に存在しないのでは?
どこかで「LINEモバイル版」があるというような情報があったのでしょうか?
もしそうなら、その情報元のURL程度は記載されるとよいと思います。

通常のSIMフリー端末とLINEモバイルのSIMとのセット販売しかないと思いますよ。
LINEモバイル版というのは聞いたことがありません。

書込番号:23270229

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2020/03/09 09:20(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます。なるほど。。。通常のSIMフリー機と抱き合わせ販売なんですね。
てっきり、Lineモバイル仕様かと勘違いしてました。

書込番号:23274228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 auの設定についてよろしくお願いします。

2020/03/03 13:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

スレ主 (Tさん
クチコミ投稿数:1件

au・oppoどちらのカスタマーに問い合わせても、相対に確認しろと前に進まないので教えてください。

auのsimで利用したいのです。
au公式サイトにあるAPN設定を自分でやりました。
アンテナの表示は、出るものの4Gという表示が出ないです。
※「LTE NET」の契約があることは電話確認済みです。

公式以外の設定とかあるのでしょうか?この機種は、こういう表示でしょうか?

よろしくお願いします!

書込番号:23263977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2020/03/03 14:26(1年以上前)

>(Tさん
普通にワード検索すれば出てくると思いますよ

「LTE NET」のAPN設定内容
APN名  :uno.au-net.ne.jp
ユーザー名:685840734641020@uno.au-net.ne.jp
パスワード:KpyrR6BP
認証タイプ:CHAP

これでしょ?

書込番号:23264054

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

スレ主 karua369さん
クチコミ投稿数:2件

OPPOA2020でモンスターストライクのマルチプレイをしている方に質問します。
現在スナップドラゴン430 RAM2gのスマホで友人とモンスターストライクのマルチプレイをしています。
常時1.5g〜1.7g程RAMメモリを消費しているので空き容量は500mg〜300mgです。

現在の機種では、友人が連続してクエストの誘いをLINEで送って来ると
LINEを開くたびにモンストのアプリが落ちてしまい、毎回ログインから始めないといけない(タイトル画面から入り直す状態)になっております。
その為、機種変更を検討しております。

RAM容量がOPPOA2020は4gあるので、LINEとモンストを同時起動させても快適にモンストのマルチプレイが出来ると考えていますが実際にはどうでしょうか。

書込番号:23259040

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/02/29 21:58(1年以上前)

機種不明
機種不明

アプリを終了させない設定は以下の通りとなります。
おそらく以下のアプリかと思います。
モンスターストライク
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.mixi.monsterstrike&hl=ja

マルチプレイの状態ではなく、添付画像の状態で、LINEの着信を受けて、LINEの画面を開いてトークの送受信をしたとしても、
再度、マルチタスクボタンからモンスターストライクをタップしても、続きからプレイ可能です。
ホームボタンを押して、ホーム上に配置したアイコンをタップでも、続きからプレイ可能です。

ColorOS固有のアプリを終了しない設定にしている限りにおいては問題ないようです。

■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

ColorOS V6になってから、必要な設定項目が1つ増えていますので、注意が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_2
>Q.ColorOS V6で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:23259195

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/02/29 23:32(1年以上前)

■補足
ColorOS固有のアプリを終了しない設定にした後、モンストを起動した状態で、1時間スリープにして放置してみました。
1時間以上経過した後、アイコンをタップすると、最初からになりました。

LINEのプッシュ通知は問題ありませんが、OPPOでは「電池の最適化」の設定が出来ませんので、ColorOS固有のアプリを終了しない設定にしても、正常に動作しないものもあります。
その点は、御注意下さい。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq19
>Q.アプリ起動時に「電池の最適化を解除して下さい」などと表示されて、アプリそのものの機能が使えません。解除はどこで行えばよいですか?

書込番号:23259376

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/01 08:31(1年以上前)

昨日、チュートリアルを終わらせて、データのダウンロードを終わらせた後で、
ホームボタンを押してバックグラウンドへ回し、LINEを起動させたまま、一晩放置させてみました。

アイコンをタップすると、1日が経過しました旨の表示がされた状態で、アプリは終了していませんでした。
日を跨ぐと出る表示がされたままで、アプリが終了することなく止まっていたものと推測されます。

念のために、先ほど1時間同じように放置(マップが表示された状態で)してみましたが、最初からになることなく、
継続可能でした。

マルチプレイの状態ではない検証ですが、おそらく問題はないものと思われます。

書込番号:23259752

ナイスクチコミ!1


スレ主 karua369さん
クチコミ投稿数:2件

2020/03/01 10:43(1年以上前)

>†うっきー†さん
実機で検証して頂きありがとうございました。
また、アプリを終了させないよう設定もしてないとバックグラウンドで終了してしまうとの事ですね。
ソロプレイでの検証ですが、現在使用しているスマホより安定してそうです。
RAMメモリ容量に余裕があると、複数アプリを起動してもスムーズに動きやすいようですね。

書込番号:23259940

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)