OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

OPPO A5 2020

  • 64GB

5000mAhバッテリーや4眼カメラを搭載したスマートフォン

<
>
OPPO OPPO A5 2020 製品画像
  • OPPO A5 2020 [ブルー]
  • OPPO A5 2020 [グリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

(3474件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全399スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

スレ主 uio3さん
クチコミ投稿数:98件

サブ用として本機を購入しました。
初めから保護フィルムが付いているようですが、動画視聴時に映り込みが気になって仕方ありません。
保護フィルムを外して裸で使用するか迷ってますが、裸で使った場合映り込みは軽減されるかどうお分かりの方教えてください。

書込番号:23210982

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/02/05 13:01(1年以上前)

>裸で使った場合映り込みは軽減されるかどうお分かりの方教えてください。

フィルムが張られていない場所(狭い範囲にはなりますが)を見ていただくとわかる通り、映り込みはあるかと。

反射を抑えたい場合は、ノングレアのフィルムを購入するしか方法はないと思います。
Amazon等で「A5 2020 ノングレア フィルム」で検索すると良いと思います。

例えば
https://www.amazon.co.jp/dp/B0819K33MM

この製品で、uio3さんが満足できるかは分かりませんが。

書込番号:23211079

ナイスクチコミ!5


スレ主 uio3さん
クチコミ投稿数:98件

2020/02/09 13:31(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
新規でフィルム買わないとダメそうなんですね。
検討してみます。

書込番号:23219704

ナイスクチコミ!4


poipoiuさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/24 10:54(1年以上前)

こんにちは。
私は日本語変換のエラーが今までのスマホよりとても多くなったので、このディフォルトのオマケフィル厶がしょぼいせいかなと思い、思い切って剥がしました。プラシートでしたね、結構しっかり貼り付いていました。
反射は剥がしても変わりませんでした。
文字変換は少しはましになりましたが、今まで使っていたMOTOROLA G6に比べるとやはりかなりエラーが多いです。
と言う事でこのフィルムを剥がしても、良い事はないかと思います。

書込番号:23249175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 uio3さん
クチコミ投稿数:98件

2020/02/24 12:13(1年以上前)

>poipoiuさん
貴重なご意見ありがとうございます。
やはりフィルムを買わないとダメのようですね。
サブ機で使っているため、追加で費用かけるほどなのかどうか二の足を踏んでおりました。

書込番号:23249355

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ28

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

NFCをかざす位置

2020/02/20 13:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

スレ主 senseyeさん
クチコミ投稿数:8件

当機種のNFCをかざす位置はどのあたりにあるのでしょうか?

書込番号:23242074

ナイスクチコミ!7


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/02/20 14:34(1年以上前)

機種不明

所有していませんが、

背面ド真ん中あたりなのでは?

https://4personalreasons.com/gadget/1875/

書込番号:23242139

Goodアンサーナイスクチコミ!15


スレ主 senseyeさん
クチコミ投稿数:8件

2020/02/20 14:47(1年以上前)

こんな表示があったとは!見過ごしてました。。。
有難うございます!

書込番号:23242146

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

アプリのクローン化について

2020/02/09 01:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

app clonerでLINEのクローンをオンにし、「ホーム画面に追加しました」と表示は出たのですが、ヤフー着せ替えをホーム画面に設定している為かホーム画面にはアイコンが見当たりません。
ホーム画面に追加とのことなので当然アプリ一覧にもなく、対処法を知りたいです。
着せ替えアプリを使用しているとそのホーム画面に表示させることはできないのでしょうか。

書込番号:23218812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/02/09 08:23(1年以上前)

>ホーム画面に追加とのことなので当然アプリ一覧にもなく、対処法を知りたいです。
>着せ替えアプリを使用しているとそのホーム画面に表示させることはできないのでしょうか。

2種類の対応方法があります。
・ホームアプリをアンインストールして、標準のホームに戻す。
・どうしてもホームアプリを別のものを利用したい場合は、スマートサイドバーに追加する。

別のホームアプリを使うのは、トラブルのもとなので、お勧めはしませんが、どうしても使いたいということであれば、上記で可能です。

書込番号:23219074

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/02/09 08:27(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
スマートサイドバーに追加することにしました。ありがとうございました!

書込番号:23219078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 今どれを買うべきか

2020/02/08 17:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

クチコミ投稿数:58件

こんばんは。
はじめまして。
こちらにて初めて質問をさせていただきます。
初心者なので説明もつたなく至らぬ点もあるかとは思いますが、教えていただけましたら幸いです。

OPPOのA5 2020とReno Aだとどちらがおすすめでしょうか?
今使用しているスマホがZenFone3MAXです。
他の方の書き込みも拝見させていただきましたが、
Reno Aだとやはりバッテリー持ちはあまり良くはないのでしょうか…?
防水、防塵、楽天モバイルだと128GBと魅力的ではあるのですが…
写真をアプリで撮ったり普通に普段使う分にはA5 2020の64GBでも充分でしょうか?
また、5Gが導入されるとの話題もございますが、
今こちらを購入しても皆さんでしたら後悔しませんか?
ZenFone3MAXではauのSDカード64GBのものが使用出来なかったのですが、
規格の違いでしょうか?
質問ばかりで申し訳ございませんが、
よろしくお願い致します!

書込番号:23217616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/02/08 17:33(1年以上前)

とりあえずColorOSはダメって人もいますからね

oppo機を店頭で触らずに買うのはお勧めしませんが

書込番号:23217675

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/02/08 18:50(1年以上前)

>*COCO channel*さん
>Reno Aだとやはりバッテリー持ちはあまり良くはないのでしょうか…?

容量に差はありますが、異常消費するSIMを利用しないかぎりは、気にする必要はないと思いますよ。
連続待受時間が約300時間なので、12.5日程度のようです。


>防水、防塵、楽天モバイルだと128GBと魅力的ではあるのですが…
>写真をアプリで撮ったり普通に普段使う分にはA5 2020の64GBでも充分でしょうか?

どれだけの容量が必要かで考えるだけでよいかと。
最初の空き容量が約46GBですが、
画像が4:3で3.5MB
一日100枚撮って、1年間貯めると、3.5*100*365=約127GBと128GB(最初の空きはもうすこし少ない)でも足りません。
御自身がいくらの容量が必要なのかを考えるとよいかと。
データはため込む予定なら、SDカードやバックアップ(PCやNAS)にコピーするだけでよいので、
写真の容量などは気にする必要性がないとは思いますが・・・・・


>また、5Gが導入されるとの話題もございますが、
>今こちらを購入しても皆さんでしたら後悔しませんか?

少なくともあと4年程度は、5Gがどこでも使えるという状況にはなりそうもありません(2024年頃にdocomoの5G基盤展開率が全国で97.0%程度の予定)し、
4Gの停波は、いつになるかもわからないくらい未来の話ですので、5Gについて今考える必要性がないと思いますが・・・・


>ZenFone3MAXではauのSDカード64GBのものが使用出来なかったのですが、
>規格の違いでしょうか?

auのSDカードがどのようなものか不明ですが、
対応していないものを使うことは出来ないとは思いますが・・・・・
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-Max-ZC520TL/Tech-Specs/
>ZenFone 3 Max (ZC520TL)の製品仕様の詳細はこちら(PDF)をご確認ください。
>使用可能なmicroSDメモリーカードは、最大32GBまでになります。


自分で使うものなので、自分で良いと思った端末が一番よいかと。

OPPO機を利用される場合は、以下のFAQを一通り見ておくと良いと思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq8
>Q.ColorOSは何かと制限があるそうですが、実際問題使い勝手はどうですか?


自分で考えるのが難しい場合は、キャリア端末などにしておいた方がよいとは思います。

書込番号:23217858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2020/02/08 19:38(1年以上前)

>こるでりあさん

お返事ありがとうございます!
実際に触ってみないとわかりませんよね。
慣れれば良いのですが、
皆さんのレビューを拝見していると少し不安ですね…(^-^;)
ありがとうございました!

書込番号:23217970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2020/02/08 19:41(1年以上前)

>†うっきー†さん

お返事ありがとうございます!
一つ一つご返答くださり感謝致します。
また、
質問が別と重複してしまい申し訳ございませんでした。

バッテリー持ちの件、
そんなに気にしなくてもいいのですね!
減りが早いとの記載を拝見したもので、
気になっておりました。

4Gがまだまだ使えるのであれば、
5Gの件も問題なさそうですね。
5Gスマホが出てくるかもしれないなか、
買いかえのタイミングが今でも良いのかと思っていたので少し安心致しました。

64GBという表記でも最初から何GBか使用されているのですね!?
加工アプリなどを使って写真を楽しみたかったので
SDカードが必要ですかね…

SDカードはauがどうこうというのではなく、
もしかすると私の確認ミスによるHC、XCの規格の問題かもしれません。
ややこしくて申し訳ございません。

色々と教えてくださりありがとうございました!

書込番号:23217977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/02/08 20:08(1年以上前)

>*COCO channel*さん
>もしかすると私の確認ミスによるHC、XCの規格の問題かもしれません。
#23217858で記載した通り、ZenFone 3 Max (ZC520TL)の公式サイトに32GBまでと明確に記載されています。
SDHC 4G〜32GB,FAT32
SDXC 64GB〜2TB,exFAT

SDHCまでの対応なので、ZenFone 3 Maxでは、SDXCでは利用出来ません。
対応していないものは使えないので、利用出来ないのが正常になります。

書込番号:23218053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2020/02/08 20:39(1年以上前)

>†うっきー†さん

お返事ありがとうございます!
やはり私のミスでしたね。
申し訳ございませんでした。
教えてくださりありがとうございました!

書込番号:23218132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ43

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Ymobile

2020/02/02 23:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

クチコミ投稿数:100件

購入を検討中なのですが、こちらはYmobileのSIMカードは使用可能でしょうか?

書込番号:23206547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件

2020/02/03 00:04(1年以上前)

>むひょたいさん

>こちらはYmobileのSIMカードは使用可能でしょうか?

使えない事由ってあるのですか?

https://telektlist.com/smartphone_info/oppo-a5-2020/

>ソフトバンク, Yモバイル プラチナバンド 完全対応
ソフトバンク, ワイモバイル
LTEは全国区をカバーするバンド1、サブバンドの3、プラチナバンドの8の全てに対応。 また、高速通信方式であるTD-LTEのバンド41にも対応しています。

3Gはメインバンドの1 、プラチナバンドの8に対応しており、3G回線の必須バンドに全て対応しているので安心して利用できます。


って記載ありますけどね。

書込番号:23206568

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2020/02/03 15:51(1年以上前)

>むひょたいさん
楽天サイトでソフトバンク(=ワイモバイル)対応に触れていないのは楽天モバイル(MVNO)で取り扱いがないだけが理由でしょうし(公式サイトではありませんが)下記参考サイトからも、ヨッシーセブンだ!?さんの言われるとおり大丈夫だと思います。

参考:OPPO A5 2020のソフトバンク回線、ワイモバイル回線の対応状況(サイト中段の辺り)
https://garumax.com/oppo-a5-2020-spec-review-191018#OPPO_A5_2020-5

書込番号:23207510

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/02/03 21:34(1年以上前)

>きぃさんぽさん
>楽天サイトでソフトバンク(=ワイモバイル)対応に触れていないのは楽天モバイル(MVNO)で取り扱いがないだけが理由でしょうし

既出スレッドにある通り、触れていますし、実際にVoLTEには非対応なので通話は3Gしか利用出来なかったそうです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031620/SortID=23159865/#23159865
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/a5-2020/
>>VoLTE(Rakuten, docomo, au, SoftBank)
>>対応 / 対応 / 対応 / 非対応

将来のファームでY!mobileもVoLTEが利用できるようになるかもしれませんが。

3Gが停波するまでは、3G通話は可能なので、それでもよければ何の問題もないかと。

書込番号:23208119

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2020/02/03 22:33(1年以上前)

>†うっきー†さん
確かにVOLTE非対応となっていますね。
私の確認不足でした。

>むひょたいさん
誤った情報を提供してしまい申し訳ありませんでした。
お詫び申し上げます。m(_ _)m

書込番号:23208272

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2020/02/06 10:01(1年以上前)

便乗で一つ質問させて下さい。自分も楽天で当機種の購入を検討しておりまして将来的にはYMのシム運用も考えております。

YMのvolte非対応と言う事はネットも4gを掴まない解釈で良いのでしょうか?それとも通話が3gネットは4gを掴むと言うことでしょうか?

大変初歩的な質問ですが回答頂けますと幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:23212765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/02/06 12:14(1年以上前)

>ひろせ1010さん
>YMのvolte非対応と言う事はネットも4gを掴まない解釈で良いのでしょうか?それとも通話が3gネットは4gを掴むと言うことでしょうか?

後者ですね。VoLTEは通話なので、通信には関係ありませんので。

書込番号:23212932

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:100件

2020/02/07 23:40(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございます。
参考にさせていただいて検討したいと思います。

書込番号:23216191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2020/02/08 14:58(1年以上前)

ありがとうございます!大変助かりました。&勉強になりました!

書込番号:23217380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

スレ主 +8さん
クチコミ投稿数:3件

指紋認証、顔認証で画面を起動すると、必ずバイブが一瞬鳴ります
これをどうにかならないようにしたいのですが、方法をご存知の方、教えて頂けませんか?

書込番号:23213949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/02/06 21:49(1年以上前)

>指紋認証、顔認証で画面を起動すると、必ずバイブが一瞬鳴ります

指紋認証に失敗した場合(例えば、登録していない指で触った場合など)限定ではないでしょうか。
指紋認証や顔認証に成功した場合は、バイブはしないようですが。

ちなみに、
設定→サウンドとバイブ→タッチ操作バイブ
ここはオンオフ、どちらであっても、指紋認証と顔認証が成功したときには、バイブにはなりませんでした。
指紋認証に失敗した場合は、バイブになります。

書込番号:23214016

ナイスクチコミ!2


スレ主 +8さん
クチコミ投稿数:3件

2020/02/06 21:54(1年以上前)

返信ありがとうございます
私の場合は、認証が成功した時でもバイブが鳴ってしまいます
何か他に原因は考えられますでしょうか?

書込番号:23214027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/02/06 22:30(1年以上前)

>+8さん
>何か他に原因は考えられますでしょうか?

設定で「バイブ」で検索しても、他に、該当の項目はないようです。
私も、設定した覚えはないです。

念のために確認ですが、端末をセットアップする時に、新規にセットアップしていることは間違いないでしょうか?
データを移行するツールなどを使って移行作業などを行っているということはありませんか?
その場合は、設定内には表示されないものが継承などをされてしまって、おかしくなることなどはありますが。

あとは怪しいアプリなどをいれているとか。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外


もう少し、他の方からの返信を待ってみて、有益な情報が得られない場合は、
端末を初期化して、かならず新規にセットアップ。アプリを追加で1本も入れない状態。
これで確認すれば、おそらく正常になると思います。

私が、設定した内容を忘れているだけでしたら、すみません。

書込番号:23214135

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/02/06 22:57(1年以上前)

>+8さん
ためしに、以下のことを確認してみて下さい。
指紋認証と顔認証ではなく、
端末のカメラに顔がうつらない状態(端末を傾ける等)で、電源ボタンを軽く押してください。
暫くすると、顔認証に失敗してバイブがします。

その状態で、画面下から上方向にスワイプして、指紋認証とセットで指定した解除方法(パターン等)で解除して下さい。
ひょっとして、この場合でもホーム画面が表示された時にバイブしていますか?
もし指紋認証と顔認証以外でロック解除した時にバイブするなら、ロックが解除されたらバイブするようなアプリなどを入れている可能性もあるかなと思いました。

書込番号:23214199

ナイスクチコミ!2


スレ主 +8さん
クチコミ投稿数:3件

2020/02/07 07:55(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます
その後自己解決しまして、NFCをオフにしたらバイブ鳴らなくなりました
たくさんアドバイス頂きまして、本当にありがとうございました

書込番号:23214577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/02/07 08:03(1年以上前)

>NFCをオフにしたらバイブ鳴らなくなりました

ちなみに、NFCをオンにしていても、ロック解除時には、バイブはなりません。

推測ですが、手帳ケースを使っていて、その中に、カードが入っているとか・・・・・
その場合は、NFCが反応する可能性はあると思いますが。

書込番号:23214599

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)