OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

OPPO A5 2020

  • 64GB

5000mAhバッテリーや4眼カメラを搭載したスマートフォン

<
>
OPPO OPPO A5 2020 製品画像
  • OPPO A5 2020 [ブルー]
  • OPPO A5 2020 [グリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

(3474件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

スレ主 PCASAさん
クチコミ投稿数:282件

2020年10月28日
>ソフトウェアアップデートを実施いたします。
●コンパスが不正表示になる場合がある不具合の改善
●セキュリティの向上

楽天版にもアップデートにもやっとアップデートが来ました。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/software/a5-2020/

書込番号:23753092

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 PCASAさん
クチコミ投稿数:282件

2020/10/28 12:02(1年以上前)

すみません修正します。
(誤)楽天版にもアップデートにもやっとアップデートが来ました。
(正)楽天版にもやっとアップデートが来ました。

書込番号:23753101

ナイスクチコミ!0


jazzzさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:2件 OPPO A5 2020 楽天モバイルのオーナーOPPO A5 2020 楽天モバイルの満足度3

2020/10/28 14:21(1年以上前)

>PCASAさん

情報ありがとうございます。
設定を見たら来てました。

書込番号:23753327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

C.79のアップデート配信

2020/10/10 16:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

先ほどC.75→C.79へのアップデートが降ってきました。
たぶんこれでコンパスの異常も治るのではないかと思われます。
当方の端末で発生していたコンパス異常は、修理に出したところ基板交換+
OSをダウングレード(7.1→6)した状態で戻ってきましたが、その後OSを
6→7.1(C.75)にアップデートしてもコンパス異常は発生しなかったので、
おそらく特定ロットの基板に起因する問題なんだろうと思っています。
当方の端末はおおもとの問題が修復されているので、C.75→C.79にアップデート
してもコンパス異常は再現せずでした。

問題が発生している皆さんの端末もこのアップデートで修復できるといいですね。

書込番号:23717287

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2020/10/10 16:16(1年以上前)

>三児のとうちゃんさん
>>おそらく特定ロットの基板に起因する問題なんだろうと思っています。

楽天版とかに限らず発生してるので、特定ハードに起因する不具合(ソフトウェアで真逆になるなんて不思議ですから)の可能性は高そうですね

書込番号:23717312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2020/10/13 14:42(1年以上前)

>三児のとうちゃんさん

>問題が発生している皆さんの端末もこのアップデートで修復できるといいですね。

楽天版アップデートが来ないので、カザフスタン版C.79でアップデートしました。
コンパス覗いてみたら、コンパスの不具合は修正されていましたので報告です。

普段からコンパスは使わないので不具合は気にしてなかったけど、楽天版が来なければ、考えてもいいでしょう。

書込番号:23723442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2020/10/13 18:26(1年以上前)

>train77さん
コンパス真逆はファームウエアの問題の様ですね

書込番号:23723767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

ポイントが入りました

2020/09/30 10:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

スレ主 honmani21さん
クチコミ投稿数:14件

今朝起きたら、26300ポイント入ってました、7月の23日の契約ですから翌々月末になります。中華スマホを使ったことが無いのでどんなものかと思い、ポイント還元されると無料でもらえると同じ事だと思い、OppoA5-2020を貰いました。私の端末はandroid10にアップしてから落ち着いてきたように思ってます、無料で使わせて頂いてるので少しは書いてお手伝いしないと・・と思い書いてます。ありがとうございました。

書込番号:23696192

ナイスクチコミ!4


返信する
train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2020/09/30 11:25(1年以上前)

>honmani21さん

>今朝起きたら、26300ポイント入ってました、
おめでとうございます\(^O^)/

有効期限まで,ポイントの使い道は、ちょうど年末年始を挟むので、用途悩みますね。
ポイント関係のトラブルも散見されますので、自分も少しはヤキモキしながら10月末が楽しみです。

書込番号:23696311

ナイスクチコミ!1


balihiさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/30 11:57(1年以上前)

>honmani21さん

ネット上ではポイントが期待通り貰えないとのネガティブエピソードが溢れているようですが、実際にはまともに貰えている方がサイレントマジョリティーなんだろうと考えてます。期待通り貰えたとのスレ主さんのエピソードは私の考えを裏付けるものであり、意を強くします。ポイントが貰えるか貰えないかのモヤモヤ感が少し軽くなり、精神衛生上助かりますよ。実際にこの端末の楽天版+アンリミット回線を購入されたスレ主さんの情報は説得力が有りますね。
アンチ楽天派の投稿者によるネガティブコメントに気を削がれることもありますが、それにめげずにこれからも情報提供お願いします。

書込番号:23696361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2020/09/30 12:07(1年以上前)

>honmani21さん
>今朝起きたら、26300ポイント入ってました

楽天スタートボーナス(1000)と、特別ボーナス(1100)があるので、正しくは、既出スレッドにある通り、28400だとは思います。
※エントリーし忘れていなければですが

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032653/SortID=23539063/#23696021
>本日、正常に、20000+3000+3300+1000=27300ポイントが付与されていました。
>追加で「楽天市場でお買い物された方 Rakuten UN-LIMIT申し込みで通常特典に加え1100ポイントプレゼント」があったので、
>27300+1100=28400
>の付与になっていました。

書込番号:23696380

ナイスクチコミ!1


balihiさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/30 12:09(1年以上前)

>train77さん

スレ主さんのような成功体験(というか、本来ならルール通りのポイントが貰えたという当たり前体験ですけど)を拝読するとヤキモキも少し和らぎますね。

trainさんの今年の枠がまだ余って寄付したい自治体が楽天ふるさと納税に参加しているなら、貰えたポイントで楽天ふるさと納税がおすすめです。現金と等価でポイントを使うことが出来ます。

書込番号:23696383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2020/10/02 11:14(1年以上前)

>balihiさん

>アンチ楽天派の投稿者によるネガティブコメントに気を削がれることもありますが
たしかに、故障等すれば掲示板は賑やかになります、これが常だと思います。

反面、ポイントが振り込まれていない方々の詳細が書き込まれた情報は皆無ですから、首をかしげる部分もありますね。

自分が知りたいことは、楽天側が端末個体の識別番号とRakuten UN-LIMITなどのログイン情報などをチェックしているのか?そういった疑問点が、いろんな意味で湧いてます。

書込番号:23700345

ナイスクチコミ!0


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2020/10/02 11:38(1年以上前)

>balihiさん

honmani21さんの書き込みは励みになりますね。

>楽天ふるさと納税がおすすめです。現金と等価でポイントを使うことが出来ます。
還元率100%を超える品の原価を調べると面白いですが、そもそもポイントがそんなに貯まったことないです(笑い)。
控除上限額を超えないよう気をつけてください。



書込番号:23700388

ナイスクチコミ!0


balihiさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2020/10/02 13:46(1年以上前)

>train77さん

私が全く言葉足らずだったため、誤解を招きすみません。ふるさと納税額と返礼品が等価であることはほぼ有り得ないことは、Trainさんのご指摘の通りです。

Trainさんが
今年の枠=控除上限額に未だ達しておらず、
(楽天ポイント保有が無いとしたら)現金(クレジットカード)でふるさと納税されようとしており、
ふるさと納税希望先自治体が楽天ふるさと納税に参加している
ことを前提に、

26,300ポイントをえられてから年末までに、現金(クレジットカード)でふるさと納税されるおつもりなら、現金に代えて楽天ポイントを充当してふるさと納税できることをお伝えしたかったのです。
どうせふるさと納税に現金を使うつもりなら、楽天ポイントを充当すればその分の楽天ポイントは現金と等価に使えたことになると考えました。

最初の投稿が言葉足らずでわかり難く、今回の投稿もわかり易く書けたか自信がなくなってきましたが、まずは返信まで。

書込番号:23700637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信20

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

クチコミ投稿数:23件

さきほど、通知があり、さっそく実施。

やっと・・という感もありますが。

楽天モバイルを使い始めて1ヶ月たちますが、
WiMaxルータの補佐としては十分で、
エリア外でもきちんと使えています。
リバースチャージで、WiMaxルータへの充電もできるので重宝してます。

Redmi Note 9Sと比べて、
音質はこちらの方がはるかにいいのです。

でも、Color7になって、
楽天特有の問題が起きるのか、
おっかなびっくりです。

情報がありましたら、共有をお願いします。

書込番号:23684623

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2020/09/24 19:06(1年以上前)

■楽天モバイル版ファーム更新補足

https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/software/a5-2020/
>更新内容
>OSアップデート(Android 10)
>アプリケーションを追加(Rakuten Link、my 楽天モバイル)
>更新開始日
>2020年09月24日より順次


https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>
>メジャーアップデート後に、端末の初期化を行っていない場合は、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>特に通信関係でのトラブルが多いです。
>
>移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップすれば解決する場合が多いです。 初期化(ColorOS V7)は以下で可能です。
>設定→その他の設定→バックアップおよびリセット→すべてのデータを消去(出荷時リセット)→すべてのデータを消去(データやアプリも消える完全な初期化)

書込番号:23684662

ナイスクチコミ!3


balihiさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/24 19:46(1年以上前)

>†うっきー†さん
†うっきー†さんはメジャーアップデート時に初期化を推奨なさっていらっしゃいますが、初期化してからメジャーアップデートするのと、メジャーアップデートしてから初期化するのはどちらが良いのでしょうか?

書込番号:23684752

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2020/09/24 19:55(1年以上前)

>初期化してからメジャーアップデートするのと

こちらでは、完全には綺麗にならないので、


>メジャーアップデートしてから初期化するのはどちらが良いのでしょうか?

こちらで、綺麗にされるとよいかと。
目的が、メジャーアップデート後のOSで綺麗な状態にして、安心して利用することですので。

書込番号:23684770

ナイスクチコミ!2


balihiさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/24 19:57(1年以上前)

>くらっしぃさん
くらっしぃさんが投げかけたテーマから外れてしまいすみません。
Wimaxの代替を企図してこの端末で楽天アンリミット新規契約を目論んでおります。
通信状況は場所により大きく異なることは承知しておりますが、くらっしぃさんの環境ではWimaxの代替として機能しておりますでしょうか。
現在使っているWimaxの一番の不満は、建物内部で極端に電波が弱くなることです。窓際に置いて使うしかできず、Wimaxの周波数の制約とあきらめております。楽天アンリミットはこの点いかがでしょうか。何卒ご教示下さい。

書込番号:23684771

ナイスクチコミ!1


UsedDenkiさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/24 21:01(1年以上前)

OS7にアップデートしたら、またコンパスが逆転しました。Oppoさん、しっかりして下さい!

書込番号:23684921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


jazzzさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:2件 OPPO A5 2020 楽天モバイルのオーナーOPPO A5 2020 楽天モバイルの満足度3

2020/09/24 21:17(1年以上前)

>UsedDenkiさん

今月はもうアップデートが来ないのかと思い、3日前からパートナーエリアの高速5GBを使い始めほとんど残っていないため、アップデートは来月に行う予定でしたが、普段からカーナビとしても利用しているため、コンパス逆転は困ります。
教えていただきありがとうございます。

書込番号:23684966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cyclerさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件 OPPO A5 2020 楽天モバイルの満足度4

2020/09/24 21:56(1年以上前)

はじめまして。

これまで特に不満なく使えてましたけど、端末にアップデート表示が出てて気になりはします。
トラブル覚悟でアップデートするメリットあるのでしょうか?
何か今ままでより良くなってるんですかね?

書込番号:23685083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2020/09/25 05:19(1年以上前)

>†うっきー†さん

いつも情報ありがとうございます。
私の楽天版では、COLOR7になった後も、問題はまだ起きていないようです。
移行ツールとかは使用していないのですが、ネット関連も問題ないようです。

なので、もうしばらく様子をみようと想います。
(もう一度、初期設定からやりなおすのが面倒なだけなのですが。^^;)

わたしの場合は、個別対応も含め、楽天モバイルは好印象です。

書込番号:23685546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2020/09/25 05:56(1年以上前)

> balihiさん

私の場合ですが、WiMaxの(一時的な)代替として重宝しております。

主にZoomミーティングとAmazonPrime動画鑑賞で使用しているのですが、
速度的には十分でています。(エリア外の多摩市、鉄筋家屋の窓際で、10〜20Mbps)

ちなみに、WiMaxは、BIGLOBE WiMax ギガ放題を使っていて、
W06とパソコン間はUSB形態でネット接続しています。
”3日間10GB規制”にひっかかって速度規制中(1MBps以下)に、WiMaxを止め、
スマホのテザリングにより代替しているわけです。

ご存知のように、楽天モバイルはエリア外では5GB/月の容量規定があり、
それを越えると、WiMaxギガ放題と同様に速度規制(1MBps以下)がかかります。
それでも、
WiMaxギガ放題だと、速度規制下での通信量がそのまま翌日以降にも影響してしまうようで、
速度規制が3日間つづかないよう、無料の楽天モバイルの利用でそれを避ける目論見です。

ちなみに、わたしはZoomミーティング参加が避けられない状況で、時々旅にでますので、
Docomo網使用のOCNモバイル音声SIM(月3GB)も、OPPO AS2020に挿して、有事の備えとしています。


あまり参考にならなかったかもしれませんが、
私の利用状況ではWiMaxの一時的代替として、役だってくれています。

書込番号:23685565

ナイスクチコミ!1


jazzzさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:2件 OPPO A5 2020 楽天モバイルのオーナーOPPO A5 2020 楽天モバイルの満足度3

2020/09/25 08:18(1年以上前)

楽天版をOS7.1にアップデートされた方、やはりUsedDenkiさんのようにコンパス逆転は発生してますか?

書込番号:23685714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/09/25 09:21(1年以上前)

>楽天版をOS7.1にアップデートされた方、やはりUsedDenkiさんのようにコンパス逆転は発生してますか?

楽天版です。OSアップデート後、コンパス反転しました。

地図関連のアプリを多く使用しているので、私にとっては致命的な不具合です。
既知の問題に対応出来ていないOPPOの姿勢に疑問を感じています。

書込番号:23685822

ナイスクチコミ!1


hidepeaceさん
クチコミ投稿数:1件

2020/09/25 10:24(1年以上前)

昨日アップデートしましたが、やはりデフォルトアプリのコンパスが逆転しています。google mapのコンパスは逆転していません。どういうことなんでしょう。

書込番号:23685902

ナイスクチコミ!1


jazzzさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:2件 OPPO A5 2020 楽天モバイルのオーナーOPPO A5 2020 楽天モバイルの満足度3

2020/09/25 10:52(1年以上前)

>hidepeaceさん

てことは、Yahooナビやgoogleマップの経路案内はちゃんと案内してくれるということなんでしょうか。

書込番号:23685963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2020/09/25 12:14(1年以上前)

>jazzzさん
>楽天版をOS7.1にアップデートされた方、やはりUsedDenkiさんのようにコンパス逆転は発生してますか?

既出スレッドにある通り、楽天モバイル版でも正常な方もいれば、通常版でも逆のかたもいて、バラバラのようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031620/SortID=23632105/#23675747

正常な個体であれば、ラッキー程度で考えておくとよいかと。


>てことは、Yahooナビやgoogleマップの経路案内はちゃんと案内してくれるということなんでしょうか。

ナビはGPSの位置情報によって、どこの場所にいるかを利用します。
そのため、コンパスのない機種でもナビ(経路案内)が可能です。

コンパスは、ナビ(経路案内)には関係なく、方角を知るための機能となります。
どっち方向に移動しているかは、GPSの座標がどこからどこへ変化したかで、どちらへ移動したかを判断します。
そのため、コンパスのない機種でも利用可能となっています。

書込番号:23686137

ナイスクチコミ!2


jazzzさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:2件 OPPO A5 2020 楽天モバイルのオーナーOPPO A5 2020 楽天モバイルの満足度3

2020/09/25 14:41(1年以上前)

>†うっきー†さん

ナビアプリで車が向いてる方向を表示する仕組みってコンパス関係なかったんですね。
コンパス駄目なら逆方向を案内されるかと心配してました。

書込番号:23686446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2020/09/25 14:54(1年以上前)

>jazzzさん
>楽天版をOS7.1にアップデートされた方、やはりUsedDenkiさんのようにコンパス逆転は発生してますか?

わたしのも、コンパス逆転してました。(あ〜〜〜〜)

うっきーさんのご説明とおり、
GPSのみを使ったナビゲーションは問題ないようです。

アプリ内で、スマホ本体のコンパスセンサーを使っている場合、たとえば、
GOOGLE MAP, NAVITIMEの地図表示では、進行方向が南北逆に表示されてしまいます。

ナビゲーションを使うひとは、要注意ですね。(汗)

GPS衛星配置なども南北逆で表示されてしまいます。

書込番号:23686471

ナイスクチコミ!0


jazzzさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:2件 OPPO A5 2020 楽天モバイルのオーナーOPPO A5 2020 楽天モバイルの満足度3

2020/09/25 15:11(1年以上前)

>くらっしぃさん

自分はYahooナビを使っているので大丈夫そうかなぁと。
それにしてもOPPOは早く対応しないとだめですよね。

書込番号:23686508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2020/09/25 16:33(1年以上前)

>jazzzさん

Yahooカーナビも、YahooMapも、
地図と進行方向の関係は正しくて、ナビ機能としては大丈夫そうだけど、
表示されてる方位コンパスは、やっぱり逆方向になってます。 

これなら、COLOR6のままの方が良かったかも。 (^^;

書込番号:23686671

ナイスクチコミ!0


jazzzさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:2件 OPPO A5 2020 楽天モバイルのオーナーOPPO A5 2020 楽天モバイルの満足度3

2020/09/25 17:40(1年以上前)

>くらっしぃさん

あらら、そうなんですね。
しばらくOS6で様子を見ることにします。

書込番号:23686775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:30件

2020/10/04 11:28(1年以上前)

シムフリー版、楽天版の両方でコンパス検証してみる機会があったのですが、それぞれが示す方向が違っていて、
どうもこの機種のコンパスはあまり精度が高くないようです。あまりアテにしない方が良いかもしれません。

それと様々な方が既にご指摘なさっているこの機種のCOLOR7(Android10)へのVer upですが、シムフリー版、楽天版関係なく、
既に前Verで使い込んでいて、様々なデータが残っていたり、設定をあれこれ弄っていたりすると、Ver upの際色々とトラブルが起こりやすくなるようで、
逆に購入してから日が浅くて、まだあまりデータを貯めたり、設定を弄っていないタイミングてVer upやるとスムーズに出来るようです。
後はWi-Fi環境次第という事なのでしょう。

これについては、シムフリー版、楽天版の両方で自分で試して検証しています。



書込番号:23704686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

スレ主 房乃さん
クチコミ投稿数:2件 OPPO A5 2020 SIMフリーのオーナーOPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4

他の機種でOSアップデートにより不具合出てるというので参考までに。

先日この機種のOSをAndroid10ベースのColor OS V7.1にアップデートしましたが
私の環境では全く問題はありません。現在、楽天simとOCNモバイルone simを
DSDVで使っていますが、どちらもOSアップデート後何事もなくつながり、今まで
通りに通話・通信出来てます。ちなみにアップデートもDLに少し時間がかかった
(ファイルが大きいので当たり前)だけで、特に問題なく出来ました。

先日投稿したレビューは気になった点に主眼を置いて書かせてもらったので、
「この機種で良かった」というコメントも残しておきます。

書込番号:23663181

ナイスクチコミ!3


返信する
jazzzさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/15 15:57(1年以上前)

>房乃さん

うらやましいですね、自分は楽天版なのでまだOS6のままです。
しかもOPPOは、2021年にAndroid 11をベースにしたOS11をA5 2020 にもアップデートさせると発表しました。
OS7すらまだなのに、これって楽天版はかなり後になるか、放置の憂き目に遭わないか心配しちゃいます。

書込番号:23664450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


crimsonerさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:11件

2020/09/18 10:55(1年以上前)

普通に売っているものと楽天版と仕様は全く同じSIMフリー端末なのですが、楽天版は独自の調整を施している(IMEI制限もかけられる?)ようです。
これが、OSを上げられない要因になっているかもしれません(その典型例が消せますが、最初から入っている楽天のアプリ)。
もう10年以上前ですが、IS01がワンセグなどの独自仕様をやっているせいで1.6から2.2にあげられなかったことがあったり、F-12Cも2.3から4.0は最初はやるつもりが無理だったということもありました。

私は今のもの(OS6=Android9)でも満足しているので、構わないのですがw

書込番号:23670185

ナイスクチコミ!1


PCASAさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:9件

2020/10/20 17:28(1年以上前)

>jazzzさん
Android 11へのバージョンアップ予定の製品から、2020年10月20日時点の情報でOPPO A5 2020削除されたみたいです。
残念です!下記にリンク貼っときます。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/news/product/407/

書込番号:23737984

ナイスクチコミ!1


jazzzさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:2件

2020/10/20 23:58(1年以上前)

>PCASAさん

なんて事でしょう。
糠喜びとはまさにこの事ですね。

書込番号:23738671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリー容量が大きいので安心です

2020/06/09 21:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

クチコミ投稿数:515件 ゆずアイスのブログ 
機種不明
機種不明

docomo回線

au回線

こちらの機種を2台購入してBICLOBE(au回線)とBIGLOBE(docomo回線)で使用しています。

待受が多いのですが、一度の充電で10日経っても20%残るのはありがたいと思ってます。

書込番号:23458395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:515件 ゆずアイスのブログ 

2020/06/10 11:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

BIGLOBE(docomo回線)

BIGLOBE(au回線)

因みにBIGLOBEの通信速度を計測しました。
docomo回線とau回線を比較するとau回線の方がストレスなく動作します。

書込番号:23459505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)