OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

OPPO A5 2020

  • 64GB

5000mAhバッテリーや4眼カメラを搭載したスマートフォン

<
>
OPPO OPPO A5 2020 製品画像
  • OPPO A5 2020 [ブルー]
  • OPPO A5 2020 [グリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

(895件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
130

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

スレ主 to未来さん
クチコミ投稿数:11件

wifiテザリングでオンにしても、デバイスの接続がないと10分でオフになてしまうのですが、
オフにならないようにできないでしょうか?
テザリングがしばらくするとオフになって、スマホでオンにしなおさないと接続できなくて不便なので、電池の消費量が増えるとは思いますが、常にオンの状態になっていると使いやすいのですが




書込番号:23313509

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/30 18:33(1年以上前)

>wifiテザリングでオンにしても、デバイスの接続がないと10分でオフになてしまうのですが、
>オフにならないようにできないでしょうか?

はい。設定画面に記載されている通り出来ません。

メーカーへ、オプションとして、自動オフにしない機能を追加して欲しい旨の要望を出す程度になると思います。

書込番号:23313625

ナイスクチコミ!3


スレ主 to未来さん
クチコミ投稿数:11件

2020/03/30 22:32(1年以上前)

ありがとうございます
やはりそうですか、できるようになってほしいものです。。。。

書込番号:23314052

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 重ねて表示できますか

2020/03/26 23:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

アプリを重ねて表示はどうしたらいいですか
例えば音楽家アプリをそのままに他のサイトでニュースをみる。などです

書込番号:23306910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/26 23:44(1年以上前)

重ねてではなく、画面分割のことだと推測しました。

設定→アプリ画面分割→アプリ画面分割モード→オン
設定→アプリ画面分割→3本指で上にスワイプして画面分割→オン

詳細はYahoo等で「OPPO 画面分割」で検索すると図解入りで記載されています。

3本指で上にスワイプして画面を利用すると、マルチタップのアプリが正常に動作しなくなる場合もあるので、オフにして、
マルチタスクボタン→アプリの右上の3本線→画面分割を利用した方がよいとは思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq20
>Q.マルチタッチ(複数個所を同時にタップ)が正常に機能しません。

書込番号:23306923

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5件

2020/03/27 00:00(1年以上前)

分割ではなくバックグラウンド再生です

書込番号:23306938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/27 00:22(1年以上前)

>分割ではなくバックグラウンド再生です

アプリを終了しない設定は以下になります。

■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

ColorOS V6になってから、必要な設定項目が1つ増えていますので、注意が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_2
>Q.ColorOS V6で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。


OPPO機を利用される場合は、以下のFAQを一通り見ておくと良いと思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html

書込番号:23306974

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/15 05:29(1年以上前)

>まなかなりさん

以前使っていたHuaweiではアプリの設定で、特別な権限に「他のアプリの上に重ねて表示」の項目がありましたが、こちらの端末には項目がありません。

Huaweiでは表示されていたツイキャスビューワーのアプリでもメニューに「他のアプリの上に重ねて表示」が表示されません。

調べたところ開発者オプションを有効にして、「アクティビティをサイズ変更可能にする」を有効にすることで、ツイキャスビューワーで「他のアプリの上に重ねて表示」できるようになりました。

ご質問の音楽アプリで可能かわかりませんがご参考まで。

書込番号:23339904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

スレ主 外来人さん
クチコミ投稿数:13件

2台のスマホ1台にまとめたいと考えてこの機種を購入しました。ところでau iPhone用SIMを入れたらデータ通信の方ができたが、電話は掛けられないです。本体auSIM側のアンテナマークは4Gが表示されている。これは本体の詳細設定に問題か?SIM自身の問題か?詳しい方が教授してください。

書込番号:23305956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/26 12:08(1年以上前)

SIMを交換すれば利用できるようになります。
以下、頻繁に質問のある内容です。
au Nano IC Card 04 (VoLTE):Hの記載ありのSIMに変更と、IMEI制限のないプランに変更すれば、通話と通信が可能になります。

■auで通話のみ利用出来ない場合(通信は可能)によくある事例
iPhone7以前等で使用していたLTE SIMを利用している(通話はVoLTE SIMである必要があります)
海外版のauのVoLTE非対応の端末を利用している。そのため通信は出来て通話が出来ない。
日本版のファームになっているか、技適表示があるかで簡単に確認可能です。

■au VoLTE SIMに変更する方法
au公式サイトに記載されている通り、他社端末持ち込みで可能です。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlocked/
以下の2つから選択が出来るようです。
au Nano IC Card 04 (VoLTE):Hの記載あり
au Nano IC Card 04 LE:iPhone用、〇の中に「L」の記載
https://www.au.com/support/faq/view.k20000002491/
SIMフリー端末で利用する場合は特別な理由がない限りH記載の方がよいと思います。
私は未確認ですが、iPhone用はAndroidスマートフォンではNFC機能が利用できないようです。
SIMが不要なNFC機能については関係なく、おサイフケータイの一部の機能限定の話だとは思いますが。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Au_IC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89


初心者の方のみに不具合がある端末が届く可能性は限りなくゼロと思って頂くとよいかと。

書込番号:23306035

ナイスクチコミ!5


スレ主 外来人さん
クチコミ投稿数:13件

2020/03/26 12:14(1年以上前)

教授ありがとうございました。

書込番号:23306042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

購入悩んでます

2020/03/24 13:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

スレ主 梅ママさん
クチコミ投稿数:81件 梅ママのブログ 

今、Xiaomiのmi note10持っています
写真の画素数の凄さで購入したものの、かなり癖が強い機種で手放すか悩んでいます
前にoppoを使っていたのと、契約がUQなのでoppo A52020を買うか悩んでいます

カメラとか綺麗でしょうか?
またなにかこんなこととか使いにくいなとかありましたら教えてくださるとありがたいです

よろしくお願いします

書込番号:23302741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/24 18:05(1年以上前)

>梅ママさん
>カメラとか綺麗でしょうか?

これは感じた方になりますので、
Yahoo等で「"A5 2020" カメラ 作例」で検索して御自身の目で確認されるとよいです。


>またなにかこんなこととか使いにくいなとかありましたら教えてくださるとありがたいです

詳細は以下を参照下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq8
>Q.ColorOSは何かと制限があるそうですが、実際問題使い勝手はどうですか?

書込番号:23303135

ナイスクチコミ!6


スレ主 梅ママさん
クチコミ投稿数:81件 梅ママのブログ 

2020/03/26 02:31(1年以上前)

ありがとうございます

調べてみます!

書込番号:23305598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

ジェスチャーで写真を撮るが出来ない

2020/03/23 18:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

クチコミ投稿数:16件
機種不明

カメラ設定画面

「ジェスチャーで写真を撮る」が選択できないのですが、他にも必要な設定が有るのでしょうか?

書込番号:23301354

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2020/03/23 18:25(1年以上前)

>ハコ37さん
こんにちは。

インカメラのみの機能なのかもしれません。

自身が使ったことない機種ですけど、下記の説明を見る限り、そういう事っぽいのかなと。
https://www.oppo-lab.xyz/entry/camera-setting

インカメラで試すと設定できるようになりますかね?

書込番号:23301364

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2020/03/23 21:06(1年以上前)

>でそでそさん

インカメラの機能でした、出来ました。

ありがとうございました。

書込番号:23301646

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ107

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラ機能で選ぶとしたら・・・

2020/03/17 17:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

10年前、出始めたスマートフォンとタブレットを仕事で使っていましたが、その後業種が変わり・・・
プライベートでは初めてスマホにします(−−;)

【使いたい環境や用途】
ラブラドールレトリバーを複数頭飼っており、屋内屋外共に写真や動画を撮りたいです。
それらは、SNSで発信したいです。

【比較している製品】
OPPO A5 2020 か HUAWEI P30 lite

【質問内容】
楽天モバイルのSIMで使う予定です。
どちらの機種がおすすめでしょうか?

色々よくわかっていない点もあると思いますので、ご教示ください。

書込番号:23289891

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/03/17 18:11(1年以上前)

どちらがアスールママさんの好みになるかだけとなります。
Yahoo等で「"P30 lite" カメラ 作例」と「"A5 2020" カメラ 作例」で検索して、
好みだと思った方を選択すればよいです。

それが、アスールママさんにとって良い端末ということになります。

書込番号:23289945

ナイスクチコミ!11


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2020/03/17 20:20(1年以上前)

>アスールママさん

対象機種の写真と動画撮影について比較検証されている動画がありますので、ご参考まで

写真比較
https://www.youtube.com/watch?v=hWtwtaawqxc

動画比較
https://www.youtube.com/watch?v=gShL23wVLt4

候補とされている2機種ですと、OPPO A5 2020の方が手ブレ補正等が優れている感じで4K動画の撮影が可能なこともあり良いかと思いますが、人によって求めるものが異なるので好みが分かれるでしょう。

あと、スマホ本体のサイズがOPPO A5 の方が大きくてバッテリーも大容量の為、結構重いので片手操作は困難です。
携帯性や操作性はP30 liteの方が良いかと思いますね。

書込番号:23290152

ナイスクチコミ!13


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/03/17 21:09(1年以上前)

機種不明

うっかりすると自分の足を写します

>アスールママさん
はじめまして

お伺いします。
楽天モバイルと言うのが格安のMVNOが今現在あり
最近、4月からキャリアのMNOで開始しますと言われた楽天モバイルもあります。
どちらの話でしょうか?

スマホが初めてと思っていいような状態なのですよね?
キャリアの楽天モバイルでしたら初めての方にはお勧めしません。

写真の利用用途はSNSに載せる程度でいいのでしょうか?
そこそこにきれいにとかの要望あるならどちらも足りないと思います。
そんなに画質に拘らないのでしたらどちらでもいいと思います。

近距離の撮影だとほぼほぼ超広角カメラしか使えません。

どちらの機種も超広角はオマケ程度です。

A5 2020の方が暗所用のカメラが付いています。
SNSに使うにはいいサイズの写真が撮れます。
スマホ画面以外のプリント等だとサービスサイズくらいまでの画素数です。(暗所カメラ)

メインカメラの機械的な性能ならばP30liteの方が少し上です。

手振れ補正はOPPOの方が良さそう。

どちらも一長一短だと思います。

P30liteはもうすぐAndroidのバージョンが上がって10になります。
挙動が変わる可能性があります。
以前にも手振れ補正が消えたり復活したり、今回も良くなるか悪くなるかそのままか分かりません。

出来れば超広角で光学式手振れ補正付きがお勧めです。
予算は一気に倍以上になるのでどこで妥協するかになるかと思います。

P30liteの超広角で撮った写真を添えておきます。
狭いトイレで40Wの裸電球だけの撮影です。
明るい場所だともっときれいになります。
おそらくレンズも汚れていたのではないかと思います。
固定フォーカスなので1mより近づくとどんどんボケて行きます。

書込番号:23290272

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4件

2020/03/18 10:43(1年以上前)

>†うっきー†さん

アドバイスありがとうございます^^

検索してみました。
レビューがたくさんあり、目を通しています。
それぞれ格安スマホにしてはカメラ機能が良いと・・・
動き回る犬を撮った写真や動画の例が見れればベストですが、見つかりません・・・
悩む所です(笑)

書込番号:23291101

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4件

2020/03/18 10:54(1年以上前)

>mitsukikoさん

アドバイスありがとうございます^^

Youtubeで犬の動画はよく見ているのですが、比較検証の動画があるとは・・・
とても参考になりました^^

動画を見て、OPPO A5 2020の方が手ブレ補正等が優れていると思いました!

大きさに関しては、初めてなのでこんなものだと思えばいいと思っています(笑)
ヘビーユーザーにはならないので、片手操作ははなから考えていません(笑)

動き回る犬を撮った写真や動画の比較があれば、一発で決められるのですが、悩む所です。
ただ、手振れ補正を考えると、OPPO A5 2020の方が良いのかも・・・

書込番号:23291112

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4件

2020/03/18 11:58(1年以上前)

>Taro1969さん

アドバイスありがとうございます^^
参考写真まで添付してくださり、感謝ですm(_ _)m

来年4月から、起業しようと準備していまして・・・
業種が福祉系なので、電話の使用が半端ないと予測されます。
格安スマホで電話かけ放題があるのがYモバイルだけだったので、当初はそうする予定でした。
が、3月に入り、楽天モバイルから電話かけ放題で1年無料というキャンペーンが出たので、それに乗っかろうかと・・・
とりあえず絶対条件が電話なので、1年試す中で問題があればYモバイルに変更する選択肢も入れて・・・
ということで、楽天モバイルでもYモバイルでも使えるSIMフリー機を購入しようと思ったわけです。

写真動画の利用は、ほぼSNSです。
セラピードッグの繁殖育成を行っているので、それらをネット上にあげるための撮影が、電話通話の次の絶対条件です。
これまで、ガラケーの301SHで行っていたので、それと比べたらすべてのスマホがそれ以上だとは思いますが(笑)

繁殖時は室内撮影がメインなので、超広角にとても期待しているのですが・・・
手振れ補正は、比較動画を拝見し、OPPOの方がよさそうと思いました。

羽生君にはまっていて、海外の大会にも行くような友人が、iPhone 11 Pro Maxを使っていて、
その機能が素晴らしいのは理解しています。
予算的だけでなく、自分の使用用途でそこまで必要とも思えませんし・・・
実は、HUAWEI nova 5Tにしようかとも悩んでもいます・・・
金額的には倍ぐらいだと思いますが、それだけの価値があるのか・・・

ほんと初心者の質問で申し訳ないですが、よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:23291214

ナイスクチコミ!11


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/03/18 12:50(1年以上前)

再生する手振れ補正が弱いので被写体が入って来るのを待ちます

その他
手振れ補正が弱いので被写体が入って来るのを待ちます

機種不明

切り出してトリミングして少し明るくしました

結構書いてから動画をアップしようとしたら文章消えてました泣

動画と切り出した静止画をアップします。

書込番号:23291305

ナイスクチコミ!12


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/03/18 13:19(1年以上前)

お話だとそんなに素早く動いてるところは撮る必用なさそうですね。
撮影の距離感、リード持って撮るとかだと超広角以外だとドアップになりますね。
自分が動いて下がって撮れるのであれば写りのいい標準広角でも十分だと思います。

NOVA5Tの予算あるならとてもお勧めです。
カメラですからフィルムにあたるセンサーが大きくて良いレンズ付いてれば
きれいに写るし暗いところにも強くなります。
また、基本スペックがすごく高いのでスマホ内で気軽に動画の編集(明るさ、繋ぎ合わせ)
などもやりやすくする気になれると思います。

暗いところのざらつきノイズ感が許容ならば候補の機種でも問題ないと思います。

おおよそのメーカーごとの傾向としてはiPhoneはほぼコンパクトデジカメと同じリアルな感じ
OPPOは少し色付けしたくらい、Huaweiはかなり色付けしたインスタ映えしそうな絵です。
どのメーカーもAI使わずにオートで撮れば極端な色味ではなくなります。

4月から始まるキャリアの楽天モバイルですが、アンテナ網が少ないのはご存じかと思います。
楽天モバイル網以外はau回線を当面借り受けて使う仕様です。
電話が第一のご希望ならちょっとお勧め出来ません。
高速なWiFiに繋いでいればデータ通信での通話なので安定します。
一般の電話でもなくRakuten Linkと言うIP電話アプリを使います。
電波状況に音質がすごく影響されます。
MNPして楽天をメインにするのはもう少し待った方がいいと思います。
業務で使われるのでしたらYモバイルのかけ放題がすごくいいと思います。
シムが2枚刺せますから楽天も申し込んでシム2枚でもいいと思います。

先にコメント添付した動画や切り出し画像でいいなら候補の機種でいいと思います。
A5は画面が大きいのにHDの液晶解像度でP30liteはフルHDのきめ細かな解像度になります。
濁点などで見栄えが違って来るかもしれません。出来れば実物で確認してください。
P30liteだけみつかればP30liteでFHDとHD切り替え出来るので確認出来ると思います。

僕も犬が大好きで家で飼えないので公園で遊んだり写真も撮らせてもらってます。
福祉イベントの撮影などにも行っています。
長々となりましたが、一部でも参考になれば幸いです。

書込番号:23291358

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:7件

2020/03/18 16:12(1年以上前)

タイムラプス機能があるので ドライブレコーダーとか 夜空の天空を長時間取るのにとても 便利です。

だから oppoは 1台は持つようにしてます。

書込番号:23291574

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)