OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

OPPO A5 2020

  • 64GB

5000mAhバッテリーや4眼カメラを搭載したスマートフォン

<
>
OPPO OPPO A5 2020 製品画像
  • OPPO A5 2020 [ブルー]
  • OPPO A5 2020 [グリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

(895件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
130

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

更新後通知無くなる・・・LINE

2021/03/19 16:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

クチコミ投稿数:4件

今までLINEアプリで不通に通知も来ていたのに、LINEアプリをバージョ11.4.0にしました。
そうすると一切通知が無くなりました。。
設定変更はしていません。設定も確認しなおしました。
それでいろいろ実験したところ、LINEで電話も受信しません。
唯一、通知くるのはLINEのトーク一覧画面を開いている場合は通知なります。@でもその画面のまま消灯すると通知来ません。
A画面点灯時、ホーム画面では通知来ません。バックではLINEは起動したままです。アプリも消えないように鍵マークも付けています。
なので通知来るのは、画面点灯時でLINEのトーク一覧の画面の時のみです。
ほんと全く使えなくなりました。
それでmate20LITE本体にてLINE同じバージョンで試すとちゃんと通知します。
OPPOの相性なのか何なのか・・・LINEレビューみると同様のOPPOで通知来なくなった人いました。。。

書込番号:24030102

ナイスクチコミ!9


返信する
いひらさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:7件 連絡帳 

2021/03/19 17:07(1年以上前)

こんにちは。

ぽんた99999さんの情報を見掛け、これは大変と思い確認しました。
私はLINEの友達が少ないので(?) PC版LINEのログイン時にAndroid版にも届くアラートでの確認となりますのでご参考程度に。
(ColorOS:7.1 C85、LINE:11.4.1)

確かに通知が届かず焦りましたが、「アプリ情報」→「バッテリー使用量」の先で、

・バックグラウンドで実行
・バックグラウンドで実行しない
・スマートバックグラウンドの実行

から1つ設定値を選ぶところで「バックグラウンドで実行」を設定したところ、Android版LINEを落として画面を消灯させた状態でも通知が届いています。

C85にアップデートしたときに、元々「バックグラウンドで実行」に設定していたアプリが、全て「スマートバックグラウンドの実行」に書き換わっていたようですのでビックリでした。

よって、LINEのバーションと、バックグラウンドで実行の 2点を確認してみてください。
外してたらゴメンナサイ!

書込番号:24030163

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/03/19 18:46(1年以上前)

>ぽんた99999さん
以下の前提を全て満たしている限りにおいては、スリープ中のプッシュも問題ありません。

ColorOS V7にした後に、端末を初期化して移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップしていること。
※初期化後の注意事項の前提も
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_3
>Q.ColorOS V7で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

LINEについては、ロックは不要です。


ファーム:CPH1943EX_11_C.85
LINE:11.4.1

書込番号:24030321

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/03/19 19:56(1年以上前)

■補足

スリープ後、数分で浅いDozeへ移行、1時間前後で深いDozeへ移行しますので、
検証時は、かならず端末を微動だにしないで1時間以上放置した状態で検証を行ってください。
スリープ後に、数分以内での検証には何の意味もありませんので。

今日現在も、ColorOS V7固有のアプリを終了しない設定をしている限りにおいては、深いDozeへ移行後の通知も問題なく利用出来ることを確認可能となっていました。

書込番号:24030447

ナイスクチコミ!2


jazzzさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:2件 OPPO A5 2020 楽天モバイルのオーナーOPPO A5 2020 楽天モバイルの満足度3

2021/03/20 15:49(1年以上前)

>ぽんた99999さん

そちらとは症状が違うかもしれませんが、自分の場合、今回のLINE更新後に通知は表示されるけど通知音が何を選んでも鳴らなくなりました。
結果的には、いったん通知をオフにして再びオンにした後、端末を再起動したら再び音が鳴るようになりました。
オフとオンだけでは通知音がならないままでしたので、再起動は必須だったようです。

書込番号:24032053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2021/04/20 11:23(1年以上前)

他にも同じようなユーザーがいると知り心強い思いですが、上記のすべてを試してもいまだに通知が来ません。それどころか、LINEを開いても最新情報が更新されるのに少しタイムラグ(数分)があるようです。私もPCと両方開くのですが、PCでの更新分がスマホに反映されていないのです。

通知が来ない(アイコンに数字がついて更新がわかるしくみが機能しない)ので意識的に開いて確認しますが、この遅延は何なのでしょうね。次回のOS更新で修正されるといいのですが。

その後、修正できた方がいたら、方法を教えていただけると助かります。

書込番号:24091134

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/04/20 12:16(1年以上前)

>ミスティ7さん
>上記のすべてを試してもいまだに通知が来ません。


端末を初期化して移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
追加でLINEのみをGoogle Playからインストール。
それ以外は一切のアプリを入れない。
その後、faq1_3の記載のColor OS固有の設定を間違いなく行っていますか?


移行ツールや復元ツールを使っていましたや、設定を見落としていましたということが多いです。

それでも駄目となると、楽天版では無理なのかもしれませんね。
私は通常版なので。

書込番号:24091205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2021/04/20 13:08(1年以上前)

>†うっきー†さん

早速お返事いただきありがとうございます。
上記すべて、という表現に誤りがありました。

私の場合は、以前は普通に通知が来ていて、おそらくはOS更新のタイミングで通知が来なくなったので
設定関係は記載されている通りすべて見直して、LINEアプリもインストールしなおしましたが、修正されない、というのが正しいです。
すみません。

すでに使用中のスマホなので、初期化して〜のステップは現実的には無理なので、設定の再確認で修正されないならあきらめるしかないのかもしれませんね。次回のOSのアップデートで復旧すればいいのですが。
手動で開いても更新が反映されるまでのタイムラグ、というところが気になります。

突然通知がこなくなったので、突然通知が戻ってくるのを待つしかないのかもしれませんね。

書込番号:24091302

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

クチコミ投稿数:89件

昨日の地震ですが、ガラケーは緊急地震速報を受信しましたが、
スマホは何も鳴りませんでした。
緊急速報の設定を確認しましたが、全てONの状態でした。
何か他に設定などありますか?(位置情報など)


書込番号:23966982

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/02/14 22:28(1年以上前)

>ハゲのおじさんさん
Rakuten UN-LIMITのSIMを刺していましたという落ちはありませんか?

https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/emergency-alert-mail/
>※楽天回線エリアでは、一部地域のみ配信に対応しています。配信可能な地方公共団体は以下のPDFにてご確認いただけます。

設定は
設定→セキュリティ→緊急速報の設定
だけかと。


楽天モバイル版ということで、Rakuten UN-LIMITのSIMを刺していたのではないかと推測されます。

書込番号:23967038

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/02/14 22:42(1年以上前)

先ほどの記載は、「災害・避難情報」の方でしたので、「緊急地震速報」でしたら、
本来なら利用可能そうでした。

ただ、楽天クオリティなので、期待はしないほうがよいとは思います。

書込番号:23967076

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/02/15 09:42(1年以上前)

他の機種ですがRakuten UN-LIMITのSIMで「緊急速報メール」が2回受信できています(パートナー回線エリアで確認)
緊急地震速報2月13日23:08福島沖で地震発生強い揺れに備えてください(気象庁)
緊急地震速報2月13日23:08強い揺れに備えてください

楽天モバイルのSIMでも緊急速報メールは機能していました

注意事項
電源を切っている場合や通話・パケット通信中は、緊急速報メールを受信できない場合があります

震源地から離れている地域でテレビの速報を見てスマホでパケット通信を始めたら、タイミング悪く受信できないことがあるかもしれません

書込番号:23967675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2021/02/16 23:25(1年以上前)

>カナヲ’17さん
>†うっきー†さん

ご回答ありがとうございます。
当方、福島県在住で、地震の被害を受けて片付けがまだ終わらず、
ご連絡が遅れてしまい、すいませんでした。
(10年前の東日本大震災の時より、揺れが酷くて、被害が多いです。( ノД`)シクシク…)

Rakuten UN-LIMITのSIMを使用してます。

エリアメール(緊急地震速報)の仕組みの理解をしてませんが、
仮に北海道で大地震が来た場合、沖縄県では、エリアメール(緊急地震速報)が
鳴らないわけですよね?
とすれば、自分のスマホが、エリアメール(緊急地震速報)のエリア内である事は、
何で判断されているのでしょうか?

スマホの位置情報を、OFFで使用していることが、要因ではないですよね?




書込番号:23971304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/02/17 16:01(1年以上前)

GalaxyA7では「緊急速報メール」というアプリがインストールされています
アプリの設定
通知→許可
権限→SMS

設定→サウンドとバイブ→「緊急速報メール」→バイブレーション→ON

位置情報の設定や「緊急速報メール」のON/OFFの設定はありませんでした

気象庁→楽天サーバー→楽天モバイル基地局→ユーザー端末
楽天モバイルの基地局から緊急速報メールは同時送信されるため、基地局の位置でエリアがわかるのではないでしょうか

楽天モバイルに問い合わせされたらと思います
一月後ぐらいに返信があります

書込番号:23972435

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/02/17 18:22(1年以上前)

>ハゲのおじさんさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032653/SortID=23966982/#tab
>仮に北海道で大地震が来た場合、沖縄県では、エリアメール(緊急地震速報)が
>鳴らないわけですよね?
>とすれば、自分のスマホが、エリアメール(緊急地震速報)のエリア内である事は、
>何で判断されているのでしょうか?

はい。北海道の基地局から沖縄までは電波が届きませんので無理ですね。
基地局から受信した端末で利用可能になります。

そのため、隣接する地域に住んでいる場合は受信してしまうこともあります。

https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/faq/faq30.html
>緊急速報メールで自分のいる地域とは違う地域の情報が届いたのですが、それはなぜですか?
>緊急速報メールは、一定のエリアに存在する携帯電話に一斉同報配信されます。基地局等の関係で、隣接する地域の情報を受信する場合があります。


>スマホの位置情報を、OFFで使用していることが、要因ではないですよね?

はい。まったく関係ないです。

書込番号:23972653

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/02/17 18:44(1年以上前)

本機の設定は、
#23967038で記載した通り
設定→セキュリティ→緊急速報の設定
ですが、10個の設定をすべてオンにしているのに鳴らなかったのですね。
設定をしていたのに鳴らなかった原因はわかりませんが、

他の方は鳴っていたようです。
Yahooで「A5 2020 緊急地震速報」でリアルタイム検索をして確認しました。

前提条件として、
ColorOS V7にした後に、端末を初期化して移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
以下のようなアプリはインストールしていないという前提。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外

設定→アプリ管理→アプリリスト→右上の3点→システムを表示→エリアメール
のようにアプリになっているので、怪しいアプリなどを入れてしまうと、終了されてしまう可能性がありますので。

書込番号:23972683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2021/02/19 23:25(1年以上前)

>カナヲ’17さん
>†うっきー†さん

ご回答ありがとうございます。

楽天モバイルに電話して確認したら、
端末自体は受信できるとの事で、
たまたま電波の状態が悪かったかもしれないとの事。

こちらからの問いかけで、位置情報はOFFにしているが、
関係はあるか?またGPSもOFFにしていると言ったら、
どちらもONにしないと受信できないとの事でした。

楽天モバイルのオペレーターは個人によって違う事が言うので、
いまいち信用にかけるんですよね。

書込番号:23976889

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

クチコミ投稿数:89件

ガラケー内の連絡先(電話番号)をmicroSDカードにバックアップしました。
そのmicroSDカードをスマホに取り付けましたが、読み込み方法が分かりません。

どうすれば、ガラケー内にある連絡先(電話番号)をスマホにコピー出来ますか?

書込番号:23953170

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2021/02/08 00:36(1年以上前)

ガラケーのバックアップデータがインポートできるかどうか分かりませんが、
連絡先→右上の点2つ→設定→連絡先のインポート→ストレージからインポート、ですかね。
ダメなら、同じ場所にある「他の電話からインポート」(Bluetooth)でしょうか。

書込番号:23953323

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/02/08 01:44(1年以上前)

>ハゲのおじさんさん

たぶんこんな感じで大丈夫だと思います、ガラケーにBluetoothが付いてるならBluetoothで飛ばした方が速い気もしますが・・・

1.連絡先アプリを起動する
2.右上の縦〇〇を選択する
3.設定を選択する
4.連絡先のインポート/エクスポートを選択する
5.ストレージからインポートを選択する
6.アカウントを選択する(GoogleがあればGoogle、無ければ携帯電話)
7.右上の3本線を選択する
8.SDカードを選択する
9.右上の検索マークを選択する
10.vcfと入力
11.バックアップしたファイルを選択する

書込番号:23953381

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/02/08 04:17(1年以上前)

OPPOのスマホは持ってないけど、Androidだと基本的には同じだと思うので…

やり方はいくつかあるんだけど、SDカードにバックアップができてるとするなら

1.ファイル管理アプリ(OPPOは“ファイルマネージャー”ってやつでいいのかな?)を開いて検索のところに「.vcf」と入れて検索する
 ↓↓
2.xxxx.vcf(xxxの部分は人によって違う)が出てくるので、それを指でタッチする
 ↓↓
3.自分のGoogleアカウント(設定していれば自分の名前も)の画面が出てくるのでそれを指でタッチ

これでスマホの電話帳アプリにコピーされるよ、たぶんこれが一番簡単だと思う

※検索しても“xxxx.vcf”というのが出てこなければちゃんとバックアップ出来てない
(.vcfというのが出てこなければちゃんとバックアップ出来てない)

書込番号:23953434

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:89件

2021/02/08 22:37(1年以上前)

>どうなるさん
無事にできました!とても助かりました。ありがとうございました。

>はるのすけはるたろうさん、>−ディムロス−さん
情報提供ありがとうございました。
Bluetoothがないので、どうなるさんのを参考に致しました。

書込番号:23954932

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

クチコミ投稿数:53件

このA5 2020のスマホを使って、you tubeに動画をアップロードしていたのですが、アップロードの印の一番下にある中央の+の表示が出なくなりました。この+の表示を出す設定は、どのようにしたら出ますか?

書込番号:23952640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2021/02/07 20:48(1年以上前)

>新型ハスラーさん
Youtubeアプリを起動→右上のアカウント→画面一番上のチャンネル切り替えで、自分が今から登録するチャンネルを選択
上から2番目のチャンネル→画面下中央の+をタップとなります。

ColorOS V7にした後で、端末を初期化して移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
その後、以下のようなアプリはインストールしていない前提。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:23952796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2021/02/07 21:50(1年以上前)

申し訳ありません。もう少し詳しく教えて下さい。右上のアカウントはアイコンをタップですか? 画面一番上のチャンネル切り替えはどこですか? 自分が今から登録するチャンネルを選択上から2番目のチャンネルの意味がわかりません。

書込番号:23952994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2021/02/07 22:09(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>新型ハスラーさん
>申し訳ありません。もう少し詳しく教えて下さい。

添付画像の赤枠をタップしていけばよいだけかと・・・・・

書込番号:23953049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2021/02/07 22:46(1年以上前)

機種不明
機種不明

申し訳ありません。いまいち、+に戻す設定がわかりません。自分のは、このようになっています。

書込番号:23953127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/02/08 02:20(1年以上前)

>新型ハスラーさん

インターフェイスが古い物?に代わってしまったのかもしれません。上段の検索の左のカメラアイコンをタップする事でアップロードする動画を選択する画面になりませんか?

書込番号:23953393

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2021/02/08 07:39(1年以上前)

>新型ハスラーさん

#23952796で記載した前提条件は問題ありませんか?

あとは、ログインしているgoogleアカウントに、自分のチャンネルは登録済ですか?人のチャンネルではなく、自分の動画を投稿するための、自分のチャンネル。

他に出来ることとしては、
YouTubeアイコン長押し→アプリ情報→ストレージ使用状況→データを消去

それでもダメなら、以下のことを試してみる。

■Googleの調子が悪いとき

以下の3本のアプリのデータを削除して、端末再起動で直ると思います。
Google,Google Play ストア,Google Play 開発者サービス

それでも駄目なら、一度、端末からgoogleアカウントを削除(データはサーバーにあるのでデータは消えません)して、再度ログイン。


ColorOS V7にした後に、端末初期化をしていない場合は、他のトラブル防止のためにも、
端末を初期化して移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップは、しておいた方が、
今後、別の不具合で悩まされることもなくなると思います。

書込番号:23953531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2021/02/08 12:15(1年以上前)

ディムロスさん 上のカメラのマークをタッチして、RECORDをタッチすると撮影したのをすぐそのままアップロードします。ので撮影した編集済みのはアップロードできません。GOLIVEはモバイルライブ配信で自分の登録者が一定以上にならないと使えない機能です。NO videos yetはタッチしても変えれません。

書込番号:23953874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2021/02/08 12:18(1年以上前)

機種不明

画像

書込番号:23953877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2021/02/08 12:44(1年以上前)

機種不明
機種不明

下に+の出るyou tubeバージョンは16.04.34になっています。下に+が出ないバージョンは14.49.51になっています。

書込番号:23953920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2021/02/08 14:01(1年以上前)

解決しました。うっきーさん、ディムロスさん 御手数をかけてすみませんでした。有り難う御座いました。 you tubeバージョン 16.04.34 をネットで検索して、それをダウンロードしたら下に+の表示が出るようになりました。

書込番号:23954039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2021/02/08 17:52(1年以上前)

機種不明

下に+の出た画像

書込番号:23954319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2021/02/08 18:57(1年以上前)

>新型ハスラーさん
>you tubeバージョン 16.04.34 をネットで検索して、それをダウンロードしたら下に+の表示が出るようになりました。

単にアプリを更新していなかっただけなのかもしれませんね。

普通にGoogle Playから更新しておけば、16.04.36になるはずではありますが。
2012/02/07(昨日)確認。アプリ自体は2012/02/05に更新されているようです。

Google Playから普通に更新でよいかと。

書込番号:23954439

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

4K動画の質はどうですか?

2021/02/02 22:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

クチコミ投稿数:63件

A73にはない機能ですね。画質はどうでしょうか?

書込番号:23942974

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/03 03:39(1年以上前)

>さんにんじゃさん
低価格帯のスマホの動画機能はオマケ程度と思っていいと思います。
4K撮影なんてスペック上書かれてるだけと思った方がいいです。

書込番号:23943341

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:63件

2021/02/04 09:34(1年以上前)

参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:23945501

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

アンドロイド11

2021/01/25 21:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

クチコミ投稿数:25件

アンドロイド11へのアップデートは楽天の機種だけで中止ですか?
シムフリーも中止ですか?

書込番号:23927552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/01/25 22:00(1年以上前)

>ソル フェリスさん

未来のことは誰にも分かりませんが、Android11になったらラッキー程度で考えておくとよいかと。

Android11バージョンアップ対象外に
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032653/SortID=23741424/#23741424

書込番号:23927574

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2021/01/25 22:20(1年以上前)

グロバール版ベータ版配信が早くて7月です。
https://www.oppo-lab.xyz/entry/oppo-coloros11-beta-android11-haishinn-model-ziki-koukai
日本への配信が決まったとしても年末になるでしょうね。

書込番号:23927617

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)