OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

OPPO A5 2020

  • 64GB

5000mAhバッテリーや4眼カメラを搭載したスマートフォン

<
>
OPPO OPPO A5 2020 製品画像
  • OPPO A5 2020 [ブルー]
  • OPPO A5 2020 [グリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

(895件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
130

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

wifiルーター(TP-Link Archer AX50)に外付けHDDを接続し簡易NASとして使っております。

以前の端末(ASUS ZenPhone 4 MAX) では上記HDD内の動画を何の障害もなく再生できていたのですが、
この端末に変えてから、動画再生後3〜4分後に動画が止まってしまいます。(データ通信監視アプリを見ると、3〜4分後にwifiのデータ通信量が0KB/Sになり通信しなくなります)

youtubeや他ネット動画再生は全く問題無く、NAS内の動画再生のみこの障害が起こります。

ちなみに端末の再生アプリはMXplayerですが、他のアプリに変えても同じ問題が発生するので
原因はこの端末にあるかと思われます。

何か解決方法はございませんでしょうか?

書込番号:23411830

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/05/18 18:09(1年以上前)

例え他の端末では正常だったとしても、一度ルーターを再起動してみてはどうでしょうか。
改善しないでしょうか?

書込番号:23412129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2020/05/18 18:43(1年以上前)

>tibitaigaa01さん

ZenPhone は 2.4GHz のみで、本機は 2.4GHz/5GHz 両対応となっています。
現在と異なる周波数にしたら状況は変わりますか?

PC等他の Wi-Fi 対応機器があれば、
そちらでも周波数を変えながらテストして見てください。

書込番号:23412171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/05/18 21:00(1年以上前)

>†うっきー†さん
回答有難うございます。再起動してもダメでした。

>引きこもり2号さん
回答有難うございます。周波数変えても相変わらずでした...

因みに古いルーターに変えても同じ現象が起ったので
原因はこの端末にあるかと...

書込番号:23412451

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/05/18 21:07(1年以上前)

簡易NASではなく、通常のNASにあるファイルをMX Playerで確認してみました。
2.41GB約17分のmp4
本機 -- Wi-Fi(2.4GHz) -- ルーター -- HUB -- HUB -- HUB -- NAS
HUBが間に3つあるので、通常よりは悪い条件だと思います。

最後まで、何の問題もなく再生可能でした。
本機とアプリとNAS(SMBで共有)での、再生は何の問題もないようでした。

少なくとも本機(A5 2020)には何の問題もないようなのですが、
例えば、以下のような、怪しいアプリなどは入れていないでしょうか?
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外
もし入れている場合は、アンインストールして端末再起動すれば正常になるかもしれません。

それでも駄目なら、簡易NASではなく、NASの導入も検討された方がよいかもしれませんね。

書込番号:23412463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/05/19 23:32(1年以上前)

>†うっきー†さん
回答有難うございます。
出荷時の状態まで戻しましたがダメでした...
念のため、うっきーさんが使っておられる、NAS内のファイルに繋ぐ為の
ファイルマネージャーアプリをお教えいただけますでしょうか。

書込番号:23414813

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/05/20 08:06(1年以上前)

>念のため、うっきーさんが使っておられる、NAS内のファイルに繋ぐ為の
>ファイルマネージャーアプリをお教えいただけますでしょうか。

#23412463で記載した通り、tibitaigaa01さんと同じ、MX Playerです。
アプリ起動→左上の3本線→Local Network→右下の+
ServerにNASのIPアドレス/共有名(例:192.168.0.15/wk)
Shared Pathは未入力

MX Playerがネットワークパスに対応しているのですから、別のアプリなどは使わずに、再生アプリのみを使えばよいだけだと思います。

複数のアプリを使っているのでしたら、そこで問題が出ているのだと思います。

書込番号:23415220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/05/20 22:46(1年以上前)

>†うっきー†さん
仰せの通りに行ったところ、無事再生ができました!
MX Player proをずっと使っていたので
MX Player自体にローカルネットワーク機能があることを知りませんでした。(proにはなぜか実装されてない様です)
普通のMX playerにて問題無く再生が行えたので、解決致しました。
うっきー様、感謝申し上げます。m(__)m

書込番号:23416812

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ60

返信4

お気に入りに追加

標準

映像出力に対応していますか?

2019/10/26 16:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

クチコミ投稿数:8件 OPPO A5 2020 SIMフリーのオーナーOPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4

USB-Type C なので映像出力出来るなら欲しいです。
DisplayPortAlternateMode に対応していますか?
スペック見ても分かりません。

書込番号:23010188

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件

2019/10/26 17:37(1年以上前)

>ゆきみりんさん

スマホからテレビなどへ有線で映像出力するには、そのスマホがMHLに対応してる必用があります。

当機種も含め、最近のスマホはほぼMHL非対応のため無線出力するのが現実的です。

テレビがミラキャスト対応ならそのまま接続できますが、そうでない場合はChromecast などHDML端子に刺す端末が必要です。

書込番号:23010282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件

2019/10/27 11:13(1年以上前)

ご質問を読み違えており失礼しました。。

>DisplayPortAlternateMode に対応していますか?

確かな事は言えませんが、海外のスペック表や動画レビューを見ても言及ありませんし、この価格帯での対応は無いように思います。

書込番号:23011702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件 OPPO A5 2020 SIMフリーのオーナーOPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4

2019/10/29 21:55(1年以上前)

回答ありがとうございます。無いものと思って他のものを探したいと思います。

書込番号:23016668

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2020/05/15 22:02(1年以上前)

ケーブルを買ってみましたが、ダメでした。散財でした(´;ω;`)

書込番号:23405671

ナイスクチコミ!30




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

bluetoothイヤホン接続時の自動アプリ起動

2020/05/15 16:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

スレ主 羽人さん
クチコミ投稿数:13件

bluetoothイヤホンをペアリングして接続すると、プリインストールの音楽アプリが起動し本体内の着信音などの音楽ファイルが流れてしまいます。
bluetoothイヤホンが接続されたらアプリが起動されないようにする方法はあるのでしょうか?

書込番号:23405072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2020/05/15 19:32(1年以上前)

スマートドライビングの
「Bluetooth カーキットに接続すると自動でオンにする」
がONになってませんか?
https://oppo-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/5959/~/coloros-6.0-%E3%81%AE%E9%A9%9A%E7%95%B0%E7%9A%84%E3%81%AA%E9%80%B2%E5%8C%96

書込番号:23405404

ナイスクチコミ!0


スレ主 羽人さん
クチコミ投稿数:13件

2020/05/15 20:50(1年以上前)

「Bluetooth カーキットに接続すると自動でオンにする」は、オフになっていました。
とりあえず、再生されている曲「free to fly.ogg」を削除したら立ち上がらなくなりましたが、他の曲が入ってるわけでは無いのでこれで絶対に立ち上がらないのかは不明です。

書込番号:23405521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

元々使っていたスマホが使えなくなり、このスマホを買おうと思っています。僕はコントローラーを、
色々なゲームで使っていたので、このスマホはコントローラーが使えるのか気になります。

書込番号:23359849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/04/25 18:35(1年以上前)

お持ちのものが利用できるかは不明ですが、以下頻繁にある質問となります。
他のスマホで使えるなら、使える可能性が高いとは思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq14
>Q.OTGには対応していないのでしょうか?OTG対応ケーブルにUSBメモリを指しても認識しません。
>OTGをオンにする必要があります。
>設定→その他の設定→OTG接続→オン

書込番号:23359888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/04/25 22:10(1年以上前)

お教えいただき有難うございます、
結局は買わないと分からないことですね。
参考にさせていただきます。

書込番号:23360330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2020/05/03 19:16(1年以上前)

Bluetooth接続なら、使える可能性が高いと思います。

Reno Aでは問題ないようです。
http://xxnostalgiaxx.blog.fc2.com/blog-entry-1413.html

海外ではPS3コントローラーをOTG接続で利用するグッズも販売されていますが、本当に可能なのかはわかりません。
https://www.shapeways.com/product/8C8K3QCSP/ps3-controller-oppo-a5-2020

書込番号:23378064

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2020/05/13 21:55(1年以上前)

キッズは、スマホゲームばかりしてないで
、学校の勉強を頑張った方がよろしい。

書込番号:23402012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ194

返信54

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天モバイルで

2020/05/02 16:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

クチコミ投稿数:406件

こちらの機種で申し込み検討中ですが、ナンバーポータビリティで申し込むメリット、デメリットはありますか?

書込番号:23375257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に34件の返信があります。


クチコミ投稿数:406件

2020/05/04 14:05(1年以上前)

>ぬへさん
中止ですかー…

これシムだけ契約してあとで端末だけ購入でも値段やポイントかわらないんですかね?

変わらないんなら先にシムだけ申し込もうと思ってるんですが

書込番号:23379974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:281件

2020/05/04 14:13(1年以上前)

機種不明

ポイントプレゼントキャンペーン対象になるのかといことなら、同時購入でなくても大丈夫なようです
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/start-point/?l-id=top_0501_j_campaign_startpoint#campaign-rule

書込番号:23379986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:406件

2020/05/04 16:43(1年以上前)

>キンメダルマンさん
私も同じ様な考えで早く申し込むつもりだったんですが、何故か一度蹴られてしまったもので…

300万人という数字が何を指してのものなのかわかりませんが、あまりにも少ないならありえますよね
その逆で300万人に達していなくても突然終了する可能性も…
万一にもそれが嫌なんで契約するしかないっていうのがアッチの思うツボにナッてるのかもしれませんが。

正直ヤフモバの縛りと違約金なければ今すぐで問題ないんですが、半年以上残ってるんで無料でもあんま恩恵受けられないっていうのが残念なところです(ToT)



書込番号:23380311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件

2020/05/04 16:46(1年以上前)

シムだけ契約申し込んで期日までに楽天で端末申し込んで手続きすればポイントは変わらずもらえるというこでしょうか?
楽天ミニではなくOPPOでも

あと端末の値段かわりませんか?

書込番号:23380321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:281件

2020/05/04 17:14(1年以上前)

>シムだけ契約申し込んで期日までに楽天で端末申し込んで手続きすればポイントは変わらずもらえるというこでしょうか?
楽天ミニではなくOPPOでも
あと端末の値段かわりませんか?


楽天モバイル(Web・店舗)、楽天モバイル楽天市場店での購入であればキャンペーン対象でポイントがもらえます
ただし、楽天スーパーDEALでの購入は対象外になります

また、販売価格が今後かわるかについてはわかりません


あと質問にはありませんが、楽天モバイルWeb店で申し込みをしても楽天モバイル楽天市場店に移動させられることがあり、楽天モバイル楽天市場店での購入は仮契約で、その後メールで案内された楽天モバイルWeb店での購入が本契約になります

そのため、楽天モバイル楽天市場店でポイントやクーポンを利用しても無効になり、後日ポイントで返却されるようですが返却日は未定です

また、楽天モバイルWeb店でポイント利用はできますが、おそらく楽天市場のクーポンは利用できません

[Rakuten UN-LIMIT] お申し込みについてよくあるお問い合わせ
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001460/

書込番号:23380393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:406件

2020/05/04 17:51(1年以上前)

>ぬへさん
今後というか、シムだけ申し込んで端末買う場合と
セットで申し込む場合の端末の値段です

なんか色々調べたら届いてないとか色々問題もあるようで
無料1年とはシムが届いた日からでしょうか?

書込番号:23380484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:281件

2020/05/04 18:03(1年以上前)

SIMと端末のセット価格は事務手数料3,300円+端末価格になり、端末の値引きはありません

いつから1年間無料なのかは、まだ楽天モバイルから請求書が発行されていないのではっきりしたことは言えませが、おそらくSIMを始めて利用した日が開通日になると思います

書込番号:23380515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:406件

2020/05/04 18:16(1年以上前)

>ぬへさん
そうなんですね?
では、セットで契約申し込むメリットは特にはないと?

てっきりセットで買うと端末が少し安いとか
ポイントが貰えるor多く貰える
かだと思ってました!


仮にシムを利用した日からだと
色々先延ばしも出来そうな気もするのですが…
それなら早めに申し込むしといてもデメリット少ないんですが

書込番号:23380542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:281件

2020/05/04 19:07(1年以上前)

SIM端末セットでの購入は、SIMの発送準備が整うまで端末も発送されないらしいのでデメリットしかありません

また、開始日についてはこちらのクチコミを参考にしてください
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=23345479/

書込番号:23380667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:406件

2020/05/04 19:35(1年以上前)

そうなんですね…
楽天リンクで使える端末がなくて一緒に
という手間を省く以外メリットないなら
別々でも良さそうですね!

見させてもらいましたが、到着日とシム差し込んだ日
みたいに書いてありましたが、自分の考えでは
多分、到着日じゃないかと思うので
もう少し考えてみようかと思います。

レンタルしてからでも大丈夫かな?と

書込番号:23380727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2020/05/04 19:59(1年以上前)

SoftBankから楽天へこちらの機種へMNPしました。
メリットは番号維持+1年基本料タダ+楽天ポイント関係、デメリットはMNP手数料です。

地元(静岡)はパートナーエリアしかありませんが、auがしっかりしているのでエリア的にはDocomoと遜色ありません。
今まで、データ量はWifiに逃がしているので月2GB行かない使い方なので量も問題なし。

この機種はDualSIMなので、会社用のDocomoを一緒に入れて2回線1台運用していますが、通話音質はDocomoに軍配が上がります。
またバッテリー容量が大きく、かなりの通話時間でも夕方ピンチになることは今の所ありません。

ただ楽天linkの存在を忘れて、楽天回線でうっかり通常通話やSMSで通話料発生には注意です。

書込番号:23380797

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2020/05/05 21:07(1年以上前)

A5 2020のレビュー得点が高いのは星1レビューを付けている人が少ないためです。
RenoAのレビュー数148件に対して、A5はまだ40件しかありません。

楽天以外から購入して、どちらのエリアでもLINK認証ができなかった人もいます。
https://rakuten-unlimit.jp/oppo-a5-2020-9/
これは機種の問題ではなく、楽天回線の地域に依存した問題かも知れません。

Reno Aでも同様な報告があります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032654/SortID=23356209/#tab

なお、楽天MNOの認証目的でTRY UQで機種をレンタル利用する人もいるようです。

書込番号:23383583

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:406件

2020/05/06 00:38(1年以上前)

>しゅがあさん
ありがとうございます。
通話気をつけます!

書込番号:23384028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件

2020/05/06 00:46(1年以上前)

>ありりん00615さん
なるほど。

リンク先読ませて頂きましたが、ちょっと契約を躊躇するような内容でしたね!
もう、途中から何を言ってるのかチンプンカンプンだったんで流し読みしましたが、とりあえず端末とセットで申し込むのはちょっと考えてしまいますね。
とりあえずキャンペーンさえ終了しなきゃ急ぎではないので申し込むならシムだけ申し込んで様子みながら静観してようかと考えてます。

その間にOPPOで無理レンタルして2機種比べてまた検討しようかな と。

ところで最後の、

楽天MNOの…のくだりがわからなかったので詳しく教えてもらえたら助かります!

書込番号:23384038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2020/05/06 01:08(1年以上前)

TRY UQは機種を含めて15日間UQを利用できるサービスです。
https://www.uqwimax.jp/mobile/beginner/tryuqmobile/
貸し出し機種にはこの機種はありませんが、比較的トラブルの少ないNova Lite 3を借りれば楽天のLINK認証まで済ませることが出来ます。
https://try.uqwimax.jp/mobile/productStockState
Oppoを借りれれば機種の比較もできるでしょう。

ただ、A5 2020で多くの人が問題なく使えているのでそこまで心配することはないかも知れません。

また、楽天のSIM契約自体も混乱が続いているようです。
https://buzz-plus.com/article/2020/05/03/mobile-rakuten-sim-news/
キャンペーン受付は回線安定の目処がつけば終了すると思います。

書込番号:23384065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:406件

2020/05/06 01:19(1年以上前)

>ありりん00615さん

楽天のリンク認証まで済ませる
というのは開通作業という事でしょうか?

無料キャンペーン受付は安定したらということですが
どれくらいで終了すると予想します?

個人的意見で構わないので!

書込番号:23384076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2020/05/06 01:40(1年以上前)

SIMと楽天LINKアプリの開通作業です。

また、楽天の内部事情は予測も付きません。加入したければ、早めに申し込むしか無いと思います。

それから、多くの人がMNPではなく新規申し込みだと思いますよ。

書込番号:23384092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:406件

2020/05/06 01:54(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
ナンバーポータビリティはもうしないです!

できれば現契約の切れる来年の頭に契約がベストなんですけどね

書込番号:23384106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件

2020/05/06 03:02(1年以上前)

そういえば、今シムだけ申し込もうと見てみたら
3月の中頃に一度申し込みしてキャンセルされてたのおもいだしたんですが、契約者情報とか表示されてて契約してないのに、はぁ?と思ったんですが
これはどういう事でしょうか?

4月利用料金0円とはなってますが

書込番号:23384147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件

2020/05/06 11:29(1年以上前)

今日深夜に
申し込み完了というメールきましたが、いつ頃届くのでしょうか?

書込番号:23384696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

画面の自動回転について

2020/04/24 16:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

スレ主 susumusiさん
クチコミ投稿数:2件

この機種は画面の自動回転機能があるでしょうか?
今使っている機種が同じく中国メーカー製ですが、画面の回転機能が無くて不便を感じており、乗り換えるにあたって確認したいのですが、どこに表示されているのか判らないので、お教えいただけましたら幸いです。

書込番号:23357655

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/24 17:11(1年以上前)

>susumusiさん

本機を持っていませんが、そこそこの台数使って来てそこそこの台数保持しています。

回転機能のないものはないですね。

アプリ固有で回転しないとかは今でも勿論ありますが、写真や動画やネットなどは普通回転します。

クイックパネル(通知パネルとセットで上から降ろすやつ)で回転矢印があるものをタップでオンオフします。

Androidの標準機能だと思います。

書込番号:23357691

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2020/04/24 18:19(1年以上前)

>susumusiさん
>乗り換えるにあたって確認したいのですが、どこに表示されているのか判らないので、

クイックアクセス内から「自動回転」のオンオフが簡単だと思います。

Yahoo等で「A5 2020 初期設定 TIPS」や「A5 2020 説明書」などで検索して、画像を確認されるのがよいかと。

書込番号:23357832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2020/04/24 18:57(1年以上前)

設定→ディスプレイと輝度→自動回転(デフォルトでOFF)

書込番号:23357897

ナイスクチコミ!0


スレ主 susumusiさん
クチコミ投稿数:2件

2020/04/24 21:28(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
お陰様で解決しました。

書込番号:23358141

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)