OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

OPPO A5 2020

  • 64GB

5000mAhバッテリーや4眼カメラを搭載したスマートフォン

<
>
OPPO OPPO A5 2020 製品画像
  • OPPO A5 2020 [ブルー]
  • OPPO A5 2020 [グリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

(895件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
130

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

定期的なバックアップについて

2020/09/15 11:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

スレ主 leiyannaさん
クチコミ投稿数:36件

先日『A5 2020 楽天モバイル仕様』が届きました。

"旧スマホからのコピー"ではなく、"設定やデータを定期的にPCに保存する方法"を思案しています。
クラウドも利用価値が高いですが、HDDにも保存しておきたいと思います。
過去にはMacbookにiPhone(iTune)とHuawei(HiSuite)の保存をしてました。
A5 2020はUSB経由では写真のみ可能なようです(もしかしたらWinマシンでスムーズに出来るかも知れません)
またはアプリ経由で保存しようかとも思っています。

みなさんはどのような方法でバックアップを取っていますか?

書込番号:23664106

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/09/15 12:14(1年以上前)

>みなさんはどのような方法でバックアップを取っていますか?

写真などのデータは、自宅のNASへコピー。

移行ツールや復元ツールなどは利用しないこと。
これで、無用なトラブルは防げるかと。

アプリなどは、Google Playからダウンロード。ログインし直すだけで、継続利用可能なものがほとんど。

画像等のデータだけコピーで十分かと。

初心者の方は、移行ツールや復元ツールなどを利用して、復元してしまい、トラブルが起きているケースが非常に多いようです。

書込番号:23664133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:16件

2020/09/15 19:49(1年以上前)

私も、†うっきー†さんと同じような感じですね。
写真、動画、音楽、テキストなどのファイルは全てSDカードに保存し、定期的にSDカードをPCの外付けHDDにコピーしています。
LINE以外は、ログインし直せばそのまま使えるアプリがほとんどですから、初期化や機種変更で面倒だと思ったこともありません。

書込番号:23664835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天モバイルで購入の場合

2020/04/15 20:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

【質問内容、その他コメント】
ご質問失礼します。
素人の為教えいただきたいのですが、こちらの機種を楽天モバイルで契約した場合、楽天モバイル経由で購入した機器はsimフリーの状態なのでしょうか?
もしくは100日経ったら解除できるなどの設定なのでしょうか?

こちらを楽天モバイルで契約後、fuji wifiでSIMのみ契約をして、ルーター替わりにテザリングして使用しようと思っているのですが、そちらも可能なのでしょうか?

もしお分かりになる方がいらっしゃっればご教示いただけましたら幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:23340861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/04/15 20:42(1年以上前)

楽天さんの取り扱い商品は全てシムフリーです
購入は回線契約が必須です

書込番号:23340898

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/04/15 20:53(1年以上前)

>もしくは100日経ったら解除できるなどの設定なのでしょうか?

SIMフリー機にはSIMロックのような概念がありませんので、SIMロック解除という概念がありません。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/densidonya/4580038876618.html
OPPO A5 2020 CPH1943 [グリーン] 4GB / 64GB 楽天版 SIMフリー 未開封新品


>こちらを楽天モバイルで契約後、fuji wifiでSIMのみ契約をして、ルーター替わりにテザリングして使用しようと思っているのですが、そちらも可能なのでしょうか?

SIMフリーですし、テザリングの機能があるので、使えない理由がまったくありません。

書込番号:23340921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/04/15 20:55(1年以上前)

別に回線契約は必須ではありませんけど

https://www.rakuten.ne.jp/gold/rakutenmobile/un-limit/campaign/
これがありますので楽天で買うなら契約したほうがいいのは間違いない

書込番号:23340924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/04/15 21:02(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
楽天でもsimフリーとのことですが、楽天版と普通に購入するsimフリー版とでは何か違いがあるのでしょうか?

書込番号:23340935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/04/15 21:09(1年以上前)

>はーな87さん
>楽天でもsimフリーとのことですが、楽天版と普通に購入するsimフリー版とでは何か違いがあるのでしょうか?

一般的な話で言えば、起動時に楽天のロゴが表示されてしまったり、
楽天のアプリが最初からプリインストールされてしまっていたりします。

本機の楽天版がどうなっているかはわかりませんが。

通常の使用には、それほど支障はないかと。

書込番号:23340949

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/04/15 21:15(1年以上前)

https://item.rakuten.co.jp/superdeal/10031oppoa520200319/
商品についての注意事項
※ こちらの端末は、楽天グループのアプリがインストールされています。端末は新品です。
は書いてるのであると思います
ロゴも多分あると思います
ロゴはともかくアプリはアンインストールすればいいだけです
一般的なキャリアアプリとは違って楽天がらみのは全部消せます

書込番号:23340961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/04/17 21:20(1年以上前)

ご連絡遅くなりすいません&#128166;
皆さまご丁寧にご回答いただきましてありがとうございました&#128522;
楽天で購入を検討したいと思います!

書込番号:23344580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ほぃっさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/17 21:52(1年以上前)

電話アプリで「楽天でんわ」のプレフィックスがデフォルトではONでした

書込番号:23344642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/09/10 11:30(1年以上前)

私は、このスマホにFujiwifiのsim 50Gを入れて使おうとしたのですが、三角アンテナはひょうじされるものの、データ通信ができません。
うまくできている方はおられますか?
仕方ないので、fujiの方はつかってなかったNexas5で持ち歩いています。

書込番号:23653355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/09/10 12:26(1年以上前)

>山奥住人さん
>うまくできている方はおられますか?

Yahooで「Fujiwifi A5 2020」で検索すると、利用されている方がいますので、問題ないかと。

https://fuji-wifi.jp/qa/qa365
>よくあるご質問:【SIM】APN情報を教えてください。
>APN情報については、お届けするマニュアル及びマイページにてご確認ください。

Nexas5で入力したものを見比べながらAPN情報を入力されるとよいかと。
よくあるミスは文字列の後ろに半角スペースがあることです。

書込番号:23653432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

スレ主 JAPAN LOVEさん
クチコミ投稿数:17件 OPPO A5 2020 SIMフリーのオーナーOPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4

UQモバイル版を所有していますが、Android10アップデートはまだでしょうか。

というか、UQ版って、OSいじってるのでしょうか。

書込番号:23629995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2020/08/29 22:03(1年以上前)

OSバージョンアップやソフトウェア更新が提供された場合、以下で案内が出ます。
https://www.uqwimax.jp/information/2020.html

現時点でOSバージョンアップは提供されてないみたいですね。

書込番号:23630018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/30 00:35(1年以上前)

UQ版と楽天版はまだみたいですね。
OSのビルド番号自体は他のSIMフリー版と同じはずで、プリインアプリや起動時のロゴ等が異なるだけだと思ってます。
OPPO側の都合なのか、UQ/楽天側の都合なのか分かりませんが、後回しにされてるみたいですね。

書込番号:23630319

ナイスクチコミ!13


スレ主 JAPAN LOVEさん
クチコミ投稿数:17件 OPPO A5 2020 SIMフリーのオーナーOPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4

2020/09/07 18:10(1年以上前)

本日、更新の通知きました。

書込番号:23647960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2020/09/07 18:15(1年以上前)

本日OSバージョンアップ提供開始のアナウンス出ましたね。
https://www.uqwimax.jp/information/202009072.html

書込番号:23647966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

時計アラームアプリについて

2020/09/03 22:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

スレ主 ぴの8020さん
クチコミ投稿数:51件

搭載されている時計アプリのアラームが使いにくいです。
スヌーズ感覚が5分しか選べず、回数も1回きりなのでしょうか。3止めは鳴りません。
止め方も画面タップでは反応しないし…

今まで使っていたHuawei p9LITEの始めから入っていた時計アプリの方が、細かい設定が出来、使いやすかったです。
Huaweiの始めから入っていた時計アプリはOPPOのスマホにはダウンロード出来ないのでしょうか?
探しても見つからなくて…

それが無理なようでしたら他のオススメ時計アラームアプリがありましたら教えて下さいm(_ _)m

・自分でダウンロードした音楽が使用出来る
・スヌーズの間隔と回数が選べる

この2点を重視しています。

書込番号:23640329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/09/04 07:54(1年以上前)

>・自分でダウンロードした音楽が使用出来る

追加時に、一番下のその他→着信音で、好きなものを選択すればよいのではないでしょうか?
一番上のファイルから選択で。


>・スヌーズの間隔と回数が選べる

時計アプリを起動して、右上の2点→設定→アラーム
この中の、呼び出し時間、間隔、回数
これが希望されているものではないでしょうか?

書込番号:23640766

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぴの8020さん
クチコミ投稿数:51件

2020/09/04 19:11(1年以上前)

ありがとうございます!
ダウンロードした音楽を設定することは出来ているのですが、スヌーズ間隔が5分しか選べないようで…

うっきーさんのおっしゃるようにスヌーズが色々いじれたら解決するのですが…

OPPO2020にもとから入っている時計アプリでそのような事ができるんですか?
見てみましたがやはりわかりません。

書込番号:23641800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/09/04 19:19(1年以上前)

機種不明

>OPPO2020にもとから入っている時計アプリでそのような事ができるんですか?

私が所有するA5 2020の通常版のプリインストールの時計アプリでは、間隔は、
5分、10分、15分、20分、25分、30分
が添付画像通りあります。

書込番号:23641822

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぴの8020さん
クチコミ投稿数:51件

2020/09/05 00:38(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
画像の添付ありがとうございます!
アプリを開くとこのような画面になるのですが、右上の2点がありません。アプリを長押ししても削除項目が出てこないので、もとから入っていたアプリのはずなんですが…違うアプリなんでしょうか?

書込番号:23642397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2020/09/05 00:59(1年以上前)

楽天版はまだAndroid10 (Color OS7.1)へのアップデートが配信されていませんが、OSをアップデートすれば、設定できるようになるはずです。OSのアプデを待ちましょう。

書込番号:23642422

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/09/05 08:07(1年以上前)

>ぴの8020さん
>アプリを開くとこのような画面になるのですが、右上の2点がありません。アプリを長押ししても削除項目が出てこないので、もとから入っていたアプリのはずなんですが…違うアプリなんでしょうか?

いえ、同じプリインストールのアプリですが、ファームのバージョンで歯車であったり3点であったり2点であったりします。
歯車をタップしてもない場合は、次のファーム更新などで、アップデートすれば利用可能になると思います。

ただ、楽天版に関しては、配信されても停止したり、配信が遅いなど、いつになるかは不明です。

書込番号:23642670

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぴの8020さん
クチコミ投稿数:51件

2020/09/05 08:54(1年以上前)

>†うっきー†さん
>はるのすけはるたろうさん
お二方ともありがとうございました。
わたしは楽天版ですので、スヌーズが
細かく設定できないのはアップデートがまだだったからなんですね。スッキリしました。近々アップデートされる事を期待したいと思います!

書込番号:23642760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 緊急通話のみと表示される

2020/09/02 17:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

クチコミ投稿数:12件


【質問内容】
先日楽天アンリミットを契約し、この端末を購入しました。兵庫県で使用中。
一応楽天回線エリアで使用してますが、時折パートナー回線に繋がったり不安定な状態です。
パートナー回線に繋がるうちはまだいいのですが、まれに電波を全く拾わなくなり、「緊急通話のみ」の状態になってしまいます。
しばらくすれば(移動すれば?)戻るのですが、機内モードオンオフなど試しても治りませんでした。

同じ症状の方いますか?
どうすれば改善されるでしょうか?

書込番号:23637561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2020/09/02 17:34(1年以上前)

おそらく端末の問題ではなく、電波環境の問題かと思います。
できることとしては、
1.下記URLから楽天モバイルへ改善要望を出して改善を待つ
https://network.mobile.rakuten.co.jp/inquiry/input.html
2.他人から別の機種(SIMフリー端末)を借り、楽天SIMで使ってみて、端末の問題かどうか確認する
3.屋内用小型基地局「Rakuten Casa」を設置する(ただし楽天ひかりの契約も必要)
4.諦めて他のSIMを使う
くらいでしょうか

もし楽天を使い続けたい場合、楽天の非公式端末を使ったほうが楽天回線ではなくau回線を掴む可能性が高く、安定するかもしれません。(月5GBの制限はありますが)

書込番号:23637608

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2020/09/02 18:15(1年以上前)

やはり回線の問題ですか‥
楽天モバイルへも要望出してみます。ありがとうございます。

oppo a5のような楽天の公式端末で、au回線のみ掴むようにできれば、その方が安定するかもしれませんが、その方法はありますか?

書込番号:23637685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2020/09/02 18:31(1年以上前)

残念ながら通常の手段では出来ないと思います。

書込番号:23637710

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2020/09/02 18:37(1年以上前)

そうですか‥了解です。ありがとうございます!

書込番号:23637722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:5件

2020/09/03 06:41(1年以上前)

>コトリコ1215さん
私のエリアは千葉県市川市です。
外環道路にのっていると、目まぐるしくばんどが切り替わり、
先月までは、アンテナが3本でもネットに繋がらない、電話できない。の症状がでていました。
最近は切り替わると10秒ほどでつながるようですが、まだ遅いです。 
1年間無料なのは、これでお金をとったら間違いなく加入者が来ないという事だとおもいます。

1年の間でトラブルは減ってくると思いますが、仕事用の電話では恐ろしくて使う事はできません。 

楽天まっぷでは楽天エリア内の真っ赤な地域ですが、AUのエリアも非常に多く
あのエリアマップは本当にテキトウだと思います。

書込番号:23638632

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2020/09/03 07:49(1年以上前)

なるほど‥それは使えないですね‥
楽天回線が不安定でも間違いなくパートナー回線に繋がってくれれば問題ないのですが…
昨日電波改善要望も送ったので、早く整備されることを願うばかりです。

書込番号:23638697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

不在着信が分かるように設定するには

2020/08/23 11:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

クチコミ投稿数:18件

ご教示願います。

不在着信があっても画面ロック?になり、真っ暗になるため気づきません。
不在着信が分かるランプなど設定はどうするのでしょうか。

書込番号:23616947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/08/23 11:24(1年以上前)

>なまみーずさん
>不在着信が分かるランプなど設定はどうするのでしょうか。

LEDはありません。

お勧めはしませんが、どうしてもということであれば、バッテリー消費度外視で、画面を点灯させるアプリなどを入れての対応になります。

書込番号:23616971

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/23 11:34(1年以上前)

>なまみーずさん

LEDがなくて困ってる人用のアプリがあります。
ずっとお勧めしてきて使えてると反応もらってます。


通知音/バイブ/ランプを個別指定。通知LEDが無くてもフラッシュや仮想LED-メッセージ通知Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.minds_net.msgnotifypro&hl=ja

有名なアプリです。

書込番号:23616999

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2020/08/23 11:49(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:23617032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)