OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

OPPO A5 2020

  • 64GB

5000mAhバッテリーや4眼カメラを搭載したスマートフォン

<
>
OPPO OPPO A5 2020 製品画像
  • OPPO A5 2020 [ブルー]
  • OPPO A5 2020 [グリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO A5 2020 のクチコミ掲示板

(3474件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全488スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電話の着信音量について

2021/06/17 22:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

クチコミ投稿数:89件

設定 → サウンドとバイブ → 着信音の音量ですが、
電話の着信音量だけ変わると思ってましたが、
タップ音量やアプリが何かを受信した?(ピポパ)音量も変わってしまいます。

電話の着信音量のみ変更する事は出来ないのでしょうか?

書込番号:24193759

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/06/17 23:00(1年以上前)

>ハゲのおじさんさん
音量は、メディアの音量、着信音の音量、アラームの音量があると思いますが、
ほんとどのものは、メディアの音量か、着信音の音量に依存すると思いますよ。

着信音の音量に依存するものは、電話以外でも着信音の音量で変化しているだけだとは思います。
これは、どうしようもないと思います。

書込番号:24193828

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:89件

2021/06/19 23:00(1年以上前)

>†うっきー†さん

ご回答ありがとうございます。

どうしようもないんですね。
現在、着信音は音楽をインストールして鳴らしてますが、
音圧90dBでインストールしているので、
パソコンで音圧105dBで歪が出ない事を確認したので、
105dBにしたものをスマホにインストールして試してみます。

書込番号:24197138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信17

お気に入りに追加

標準

スマートウォッチの着信通知が出来ません

2021/06/16 08:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

スレ主 t.fujiさん
クチコミ投稿数:125件

スマートウォッチ2つ試してみたのですが、メールやLINEなどは通知されるのですが着信しても反応しません。

今までスマートウォッチを疑っていたのですがメーカーの違う物でも現象が同じなので助けてください。
OSがcolor7.1 android10にアップしています。
バッテリー設定は今パワーモードにしてみています。

着信通知するに当たって何か設定があるのでしょうか?

※一度だけ(10回以上の着信の中)通知されたことあります。

書込番号:24190840

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/06/16 09:02(1年以上前)

>t.fujiさん
スマートウオッチと通信するためのアプリに対して以下の設定が必要です。

■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_3
>Q.ColorOS V7で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。


当然、通信のために、Bluetoothは常時オンのままで。

書込番号:24190882

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/06/16 09:11(1年以上前)

>t.fujiさん
>メールやLINEなどは通知されるのですが着信しても反応しません。

念のために確認ですが、端末の方には通知が来るけど、スマートウォッチの方に通知が来ないという意味ですよね?
でしたら、スマートウォッチに通知するアプリ(Huaweiならヘルスケア,XaomiならMi Fit)に対して、先ほど記載した設定が必要です。

どこのメーカーのスマートウォッチでどのアプリを利用しているかの肝心な情報がないので、わかりませんが。

無理なら、上記のメジャーなスマートウォッチとアプリで試されるとよいかと。

書込番号:24190900

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/06/16 09:16(1年以上前)

>t.fujiさん
もしかしてRakuten Linkの話でしょうか?それなら基本的には通知されませんよ。こちらのスレッドで強制的に通知するやり方について話しているのでもし興味があればこちらのスレッドに目を通してみてください。

Rakuten Linkの着信通知
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031120/SortID=24113331/#tab

書込番号:24190906

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/06/16 09:33(1年以上前)

>t.fujiさん
もしRakuten Linkにログインしていて通知が来ないと言っているのでしたらログアウトしてからテストしてみてください。多分どちらのスマートウォッチも通知すると思いますよ?

書込番号:24190933

ナイスクチコミ!4


スレ主 t.fujiさん
クチコミ投稿数:125件

2021/06/16 20:38(1年以上前)

†うっきー†さん、紹介していただいたサイトの権限関係を設定してみました。設定後すぐに固定電話から発信してみました。
最初の一回は着信通知がスマートウォッチにありました。
二度目、試してみたところまた通知しなくなってしまいました。スリープ時、スクリーンがついているときも同様です。

詳しく状況を説明させていただきますと

SIM:楽天モバイル(Rakuten Link利用、プランRakuten UN-LIMIT VI) docomo の2枚を使っています。
スマートウォッチの利用したアプリは  Glory Fit  H Band の二つです。
電話アプリのデフォルトは連絡先(デフォルト)
迷惑電話対策でWhoscallがインストールしてあります。スマホ最適化アプリなどはインストールしていません。

省エネモードオフ(高パフォーマンスモードに設定)スリープ待機最適化オフ、スマートウォッチアプリのスタートアップオン
アプリの権限 電話でもスマートウォッチアプリオン フォンマネージャーでのスマートフォンアプリ権限で電話も表記されています。

一度だけ通知されたと書きましたが以降はまた通知されていません。
ColorOSは私には理解が難しくなじめないのが本音です。

思いつくままの情報です。

書込番号:24191924

ナイスクチコミ!0


スレ主 t.fujiさん
クチコミ投稿数:125件

2021/06/16 20:51(1年以上前)

>†うっきー†さん
スマートウォッチは二つしかないので他で試すことが出来ません。

また、端末には通知があるのですがスマートウォッチには通知がない状態です。
Bluetoothは常時オンです。

スマートウォッチはブランド: Reetekともう一つはわかりません(H BAND使用の方)アマゾンで購入したのですがもう販売されておらずブランドが調べられませんでした。(2020年第2世代と書いてあります。これじゃあわかりませんよね。

仕事で使うのでどちらも3000円から4000円の品物です。

書込番号:24191945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/06/16 20:51(1年以上前)

>t.fujiさん
デフォルトのカード設定の通話はどちらのSIMですか?楽天モバイルにしてRakuten Linkにログインしていたら通知はされないですよ?

画面を見て通常の電話かRakuten Linkの着信か見分けは付きますか?

書込番号:24191947

ナイスクチコミ!4


スレ主 t.fujiさん
クチコミ投稿数:125件

2021/06/16 21:00(1年以上前)

>−ディムロス−さん
Rakuten Linkからのログアウト方法がわからないので楽天SIMをオフにしてみました。
こうするとdocomo宛ての電話では通知がされますね。

私、今docomoは高いので楽天に変わるべくSIM2枚差ししているのですが、楽天電話では通知は全く出来ないのですかね?
もし、方法があればお教えいただけないでしょうか?

書込番号:24191958

ナイスクチコミ!0


スレ主 t.fujiさん
クチコミ投稿数:125件

2021/06/16 21:02(1年以上前)

>†うっきー†さん
>−ディムロス−さん
いろいろ教えていただきありがとうございます。

なんとか、通知設定を利用したいのでもう少しお力になっていただけないでしょうか?


お世話になりありがとうございます。

書込番号:24191963

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/06/16 21:12(1年以上前)

>t.fujiさん
>Rakuten Linkからのログアウト方法がわからないので楽天SIMをオフにしてみました。

Rakuten Linkアプリの話でしたら、通信回線なので、SIMが使えるか使えないかは一切関係ありません。

今、問題になっているのは、楽天の電話番号での着信だけの話なのでしょうか?

でしたら、通話回線での着信にして確認する必要があります。
ログアウトは、Rakuten Linkアプリを起動→左上の3本線→ログアウト

電話以外の話でしたら、
私は、
Huaweiならヘルスケア,XaomiならMi Fit
の2つしか使ったことがないため、別のアプリについてはわかりませんでした。


とりあえずは、何の通知が問題になっているかの情報はあった方がよいかと。
Rakuten Linkは、通話回線ではないので、通話の着信としての扱いにはなりません。
ログアウトすれば、通話回線になります。

書込番号:24191984

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/06/16 21:19(1年以上前)

>t.fujiさん
基本的にはRakuten Linkにログインしていたら、一般的なスマートウォッチは通知されないと思って間違い無いです。Rakuten Linkは普通の電話では無く特殊なのです、方法が無い訳ではありませんがRakuten Linkのログアウトがわからないというレベルでは無理だと思います。

普段はRakuten Linkをログアウトして通常電話アプリを使用する事で通知はされます、通話する時はRakuten Linkにログインして無料通話を使うという運用が良いと思います。

書込番号:24191995

ナイスクチコミ!5


スレ主 t.fujiさん
クチコミ投稿数:125件

2021/06/16 22:00(1年以上前)

>−ディムロス−さん
お世話になっております。

楽天リンクのログアウト、何を勘違いしたのか間違った操作をしていました。

>†うっきー†さん

いろいろとありがとうございました。
いろいろとやってみて着信のみデフォルトアプリで着信し発信で楽天リンクを使うようにしました。
これで通知が届くようになりました。

ただ、電話をかけるたびに楽天にログインしなければならず面倒ですが。

ColorOSで【設定】>【アプリ】>【アプリ起動】の設定がどうしたらよいのかわからず少し残念です。


お二人のお教えで仕事でスマートウォッチ使えそうです。
ありがとうございました。

書込番号:24192088

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/06/16 22:04(1年以上前)

>t.fujiさん
>ただ、電話をかけるたびに楽天にログインしなければならず面倒ですが。


端末に関係なく、Rakuten Linkアプリは不具合が多いので、普段はログアウトして、通話回線で着信可能な状態にしておき、
無料での発信が必要になった時に、ワンタップでログインするようにしておけばよいかと。
Rakuten UN-LIMITでの着信が必要ならですが。
不安定なので電話番号は人には教えないで着信には利用しないのが良いとは思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq27
>Q.Rakuten Linkアプリへのログインを自動化することはできないでしょうか。

書込番号:24192102

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/19 08:51(1年以上前)

機種不明

>t.fujiさん
私は楽天アプリの通知設定で不在着信をオフにすることで
スマートウォッチで通知が来るようになりました。

書込番号:24195874

ナイスクチコミ!4


スレ主 t.fujiさん
クチコミ投稿数:125件

2021/06/19 09:22(1年以上前)

>いがぼうさん

貴重な情報ありがとうございます。

そこで早速やってみました

結果私は出来ませんでした。

載せていただいた写真から電話機本体の設定かと思い
【設定】→【通知とステータスバー】→【通知を管理】→【Linkをタップ】→【不在着信をオフ】と設定を変えてみたのですが。

もし間違っていたらお教えいただけると幸いです。

書込番号:24195921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/19 10:19(1年以上前)

>t.fujiさん
私のやった方法は 楽天LINKアプリを長押し→アプリ情報→通知→不在着信
でやりました。
私も当初着信時にスマートウォッチが無反応だったんですがこの設定を無効にすることで通知が来るようになりました。
このあたりの通知を切ったうえで通常の連絡アプリの通知をオンにしてみてはいかがでしょうか?
ちなみに私はA5 2020 + スマートウォッチはHaylou Solar LS05です。

書込番号:24196022

ナイスクチコミ!4


スレ主 t.fujiさん
クチコミ投稿数:125件

2021/06/20 08:45(1年以上前)

機種不明

表示された画面です

>いがぼうさん

ありがとうございます。

お教えいただいたLinkアプリ長押し→アプリ情報で私のところでは通知という項目はなく本当に情報のみでわかりませんでした。

せっかく教えていただいたのですから時間をかけてゆっくりといろいろ試しながら挑戦してみます。

ありがとうございました。

書込番号:24197539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影時のコマ落ちについて

2021/06/14 15:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

スレ主 1492さん
クチコミ投稿数:17件

A5 2020 を使用していますが、最近、動画の撮影時にコマ落ちと言うのでしょうか、一瞬止まると言うかかくつくと言うか、その様な現象が出て困っています。
解像度は1080Pにしています。
撮影した動画を見ると、それもコマ落ちしています。
少し前まではこの様な事はなかったのですが、数日前から出始めました。
その間、設定も弄っていませんし、新しくインストールしたアプリなどもありません。
一体どうなっているのでしょうか・・・。

書込番号:24188286

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/13 10:07(1年以上前)

主様が1ヶ月前のクチコミなので既に自己解決していたら無視してください。

私も先日動画撮影をした時に同様の現象が起きていることに気づいて原因を探るためネット検索したらこちらの書き込みに行き着きました。

結論として原因はわからず、考察としては直近のシステムアップデートで何らかの影響があったのかと考えてはいます。
が、それほど動画撮影をする方ではないので気づくのが遅れたため確証はありません。

カメラの設定等を色々変えてみても解消はしなかったのですが、端末を初期化したところ同様の不具合はなくなりましたので、最終手段とは思いますが初期化が解決の近道かと思います。
しかし、読んで字の如く端末のデータを初期化する訳ですから事前のバックアップ等は自己責任でお願いします。

私は同端末をおもちゃ替わりのサブ端末として使用していたので迷わず初期化しましたが、メインで使われているならバックアップに失敗した時のリスクもご考慮ください。

書込番号:24237770 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 1492さん
クチコミ投稿数:17件

2021/07/13 11:52(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!
アップデートが悪さしている可能性、大いにありますね。
書き込み後、がんばって色々やってみましたが解決せず、これ以上時間と労力を使うのはどうかと思いこれを機に数日前に別機種を購入しました。
貴重な情報をありがとうござました(^^♪

書込番号:24237924

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天リンクが使えません

2021/06/09 21:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

スレ主 adatiさん
クチコミ投稿数:219件

SIMフリー版のほうですが楽天LINKのSMS認証で
送信→自動認証→認証エラー
になってしまいます。
同じSIMでGalaxy A7は認証できてます。(自動では認証に進みません)
同様の症状や何か対策したら認証を通るようになった方はいられませんでしょうか。

書込番号:24180644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2021/06/09 21:28(1年以上前)

>adatiさん
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V7)は以下で可能です。
>設定→その他の設定→バックアップおよびリセット→すべてのデータを消去(出荷時リセット)→すべてのデータを消去(データやアプリも消える完全な初期化)
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。


その後、Rakuten Linkアプリのみを追加でインストール。

Rakuten UN-LIMITのSIMを1枚のみ刺して、「111」に電話して「接続試験は正常です。接続試験は正常です。」というガイダンスが流れることを確認。
2枚刺すと、操作ミスをする可能性があるため。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq18
>Q.Rakuten UN-LIMITの、SIMでの通話が正常に利用出来るかを確認する方法はないでしょうか?

その後、Rakuten Linkアプリを起動して、刺してあるSIMの楽天アカウントでログイン後、SMS認証。
これで利用可能になります。

書込番号:24180669

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 adatiさん
クチコミ投稿数:219件

2021/06/09 21:54(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
教えていただきました通り初期化したら無事認証できました。
ほぼ未使用のスマホだったので初期化は思い至らなかったです。

書込番号:24180698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

へんな音とバイブ

2021/06/02 22:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

使用して2ヶ月ちょっとなのですが、最近急にスマホが揺れる?とプルルという音とバイブが鳴ります。試しにスマホを振ってみたらやはり音が。しょっちゅう鳴るようになってしまいました。何も変更した覚えがないのに何なのでしょうか?よろしくおねがいします。

書込番号:24169099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2021/06/03 07:48(1年以上前)

>あおい78さん

端末再起動。
最近入れたアプリをアンインストール。

これで改善しない場合は、以下で確認程度になります。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で検証。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:24169536

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/03 08:55(1年以上前)

>あおい78さん

端末初期化は最終手段です。同じ症状のある方からの有用な情報を待ちましょう。

>†うっきー†さん

端末初期化は最終手段です。解決方法を知らないのなら余計な口出しはしないことです。
目に余ります。

書込番号:24169627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:11件

2021/06/05 23:26(1年以上前)

すみません、最近スマホケースにカードを挟んでいたのですが、それが?原因のようでした。バーコードが何かに反応してたのでしょうか、、カードを抜いたらしなくなりました。
ありがとうございました。

書込番号:24174185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2021/06/05 23:28(1年以上前)

>あおい78さん
>バーコードが何かに反応してたのでしょうか、、カードを抜いたらしなくなりました。

NFCをオンにしていたのではないでしょうか。
NFCは、バーコードの読み取りではありませんので、バーコードでは反応しません。
バーコードの読み取りには、カメラも必要になりますし。

書込番号:24174194

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2021/06/05 23:39(1年以上前)

>†うっきー†さん
それですね!ありがとうございました。

書込番号:24174207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ホームアプリが勝手に変わる

2021/05/29 08:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

スレ主 正道〜さん
クチコミ投稿数:171件

ホームランチャーアプリをインストールして使っているのですが、時々ホーム画面がデフォルトになってしまいます。
その度に直していますが、どうして勝手に変わってしまうのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:24160613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/05/29 08:38(1年以上前)

>正道〜さん

ホームアプリを変更することはお勧めはしませんが、どうしてもということであれば、以下の設定で可能です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_2
>Q.ColorOS V6で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

今回限定で、最後に記載の「してはいけないこと」の「標準のホームアプリ以外」の部分だけ無視して下さい。

書込番号:24160625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/29 09:04(1年以上前)

>†うっきー†さん
20分以内にレスできるって素晴らしいです

書込番号:24160683

ナイスクチコミ!0


スレ主 正道〜さん
クチコミ投稿数:171件

2021/05/29 11:02(1年以上前)

>†うっきー†さん

返信ありがとうございます。

OPPO2020は標準のホームアプリ以外は使わない方が良いみたいですね。

今まで1年弱別なホームアプリをインストールして使っておりますが、勝手にデフォルトのホームアプリに切り替わってしまう以外の不具合は発生しておりませんので、今回教えていただいた設定でとりあえず使ってみますね。

今回はありがとうございました。

早い返信も嬉しかったです。

また何かありましたらよろしくお願いします。

書込番号:24160881

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)